- 掲示板
TX研究学園駅徒歩1分総戸数206戸
サーパスマンション1000棟記念物件
六本木ヒルズの入江三宅設計事務所総合監修
http://www.tsukuba-moving.jp/
情報交換よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-03-11 01:34:00
TX研究学園駅徒歩1分総戸数206戸
サーパスマンション1000棟記念物件
六本木ヒルズの入江三宅設計事務所総合監修
http://www.tsukuba-moving.jp/
情報交換よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-03-11 01:34:00
物件概要 | |
---|---|
所在地 | |
種別 | 新築マンション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
私は内覧会はまだですが、今、モデルルームで撮ったトイレの写真を見たところ、リモコンついてましたよ。タンクも写っていたので、オプションではないと思うのですが。ただ、モデルルームはどこまでがオプションか分かりづらかったので、穴吹に確認するのが早そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
私は便座は暖房機能さえあれば充分な人間なので(汗)、他の機能についてはよく分からないのですが、穴吹に電話で確認するのが一番ではないでしょうか。便座の品番を教えてもらえれば機能やリモコンの有無はすぐに分かると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
現在、生協の個配を利用しております。
いぱらきコープ加入時に「12月にマンションに引っ越すので、数ヶ月しか利用できないかもしれない」と伝えたところ、現在生協を利用していてこのマンションに入居する方が何名かいるので、そのまま個配対応できると伝えられました。
赤ちゃんのいる家庭や共働き家庭に便利な生協ですが、共同生活を行うマンションでは問題も出てくるような気もするのです。
配送時に配達員による加入勧誘などが行われないか、エントランスなど共用部分でグループ購入による仕分を行う人や個配で玄関前に配送用ケースを次配送まで放置する人があらわれるのではないか、または配送時間にに受け取れず、帰宅まで玄関前に配送ケースが置かれることがあるのではないかということです。
この掲示板でもマンション内の生協利用については活発な意見交換が行われているようです。
関連スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3378/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3895/
今後生協を続けるべきかどうか、入居予定の皆さんにご意見を聞こうと思いまして、書き込みさせていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
> 466さん
> 先日、隣の芝生を見てきました。
> やっぱり青かったです(笑)
私も、親が隣に越してきたいというのでモデルルーム見に行きました。希望プランは高かった!ローンが利用できない年齢ですが、おそらく用意した現金で躯体ぎりぎり、諸費用を考えたら私が少し援助しないといかん。豪華オプション満載で、確かにすごかったですね。
でもサーパスのモデルルームも美しかったじゃないですか(にっこり)。向こうには向こうの良さが確かにありますが、規模や駅へのアクセスやモダンな外観(や値段・・・)はこちらがいいという人も多いと想像します。私は内覧会も済んでますが、こちらの芝生も十分青いと思いましたよ。
生協は…個人的にはあまり気にしませんが、箱積みになっているが目に入るのが気になる人はいらっしゃるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>467さん
生協については、別にかまわないんじゃないかなーと思います。
個配というシステムが悪い訳じゃなくて、マナーの問題ですから。
マナーが悪い人がいるかどうかもわからないうちから、ここで議論しても始まらないと思いますし。
わざわざやめなくてはいけないとの問題だとは思いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>467
生協の使い方は管理人さんか管理会社に他マンションの状況を調べてもらって提案してもらってはいかがでしょうか。
仕分け等をロビー側でやるか搬入口側でやるか、ケースを視覚的にもじゃまにならないところにおけるかなど、(宅配ボックスでの受け渡しで足りるかとか、管理人さんが手伝ってくれるかとか)良い案がでてくるかもしれないのではないでしょうか。(決めるのはあくまで住民なので、管理会社が(怠慢でなければ)提案はしてくれてもよいはずです。)
ペットを飼う人のグループと似たような形で、生協を利用する人が自主ルールを定めたりするのも、いろんなごたごたを回避できたり、生協間の使い分けができたりして良いかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
467です。
生協利用についていろいろなご意見ありがとうございました。
うちは共働きなので帰宅まで玄関前に商品を放置することになると思うんです。
一回の配達で大体4箱くらい。どうしても目に付いてしまうと思います。
もちろん次の配達日まで配達箱を玄関の中で管理しますが、配達日には朝から
玄関先に出しておくことになってしまいます。
これだと利用するだけでマナー違反になってしまいそうな状況だな…と思うと怖くて気になっていました。
せめて配達日に前の週の空箱を管理人さんが預かってくれればありがたいんですけどそれも数が多いと大変ですよね。
このマンションの生協利用についての方向性は入居後、管理組合や管理会社等に問い合わせるつもりでいました。マナーの問題は、人それぞれ感じ方の異なる面もありますので、470さんの言うようにマンション内の自主ルールが必要なのかもしれません。これも含め、提議できたら…と思います。
入居前に皆さんのご意見を聞くことができて参考になりました。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
今日内覧会に行ってきました。
トイレのリモコン、ついてましたよ。
うちは同行業者にほとんど指摘してもらいました。計30カ所ほどでした。
大きな不具合は有りませんでしたが、扉の開け閉め関連がほとんどを占めました。
扉と建具が接触する部分に「涙目」という部品(透明で小さくて丸いシール)を貼って傷を防ぐそうなのですが、つけ忘れが多数有りました。
後は鍵が緩かったり、網戸がうまく動かなかったり・・・などなど。
玄関ドアのミラーはうちも歪んでいて、直してもらえるよう指摘しておきました。
意外と指摘事項ってあるものなのだなぁ、というのが感想です。
全体的には良くできていたと思います。
部屋に入った瞬間は「狭い!」と思ってびっくりしましたが、座ってじっくり見るとそんなことなかったです。
これからインテリアを選ぶのが楽しみです。
カーテン業者も内覧会に呼んだので、部屋を実際に見ながら決められて良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
うちも今日内覧会にいきました。
指摘事項はほとんどありませんでした。玄関のミラーは全戸取り替えるそうですのでご安心を。多少の傷等はありましたがまー問題ないかなーと。全体的にはよく出来ていると思いました。思ったより狭くは感じましたが。
1Fのトイレは確かにもう少しなんとかならなかったかなと思います。
駐車場もかなり狭く感じました。全戸止まった状態だと一番奥の人は結構とめずらいのではと・・・。
これから引越し等大変ですが、皆様年末ゆっくりすごせるようにがんばりましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
リモコン付いてたんだー って事はうちのは付け忘れなんですね。
穴吹に連絡しなきゃ。一緒にまわった担当さんも気付いてよぉ!
玄関ミラーの件は安心しました。それにしても全戸って凄いですね。
昨日幹事会社に見積もりに来てもらいました。
ダンボール沢山もらったので本格的に引越しモードです^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
内覧会に行ってきました。
指摘事項は1箇所だけでした。
内装はほとんど完璧でモデルルームよりも
出来は良いと思いました。
タイルの貼り方、目地コーキング処理の美しさは
感嘆ものでした。
外構、植栽、駐車場、屋上緑化も完全に終わって
いない部分もありますが良く造られています。
さすが年間販売戸数業界2位のサーパスという感を
持ちうれしい一日でした。
当日、エアコンの工事業者さんに現場をみてもらい
工事費の見積もりをしてもらいました。エアコンの
室外機は壁面取り付けで壁面には既にメスナットが
埋め込まれています。
入居が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
475です。
私もショックですが、本当みたいです。
大阪地検による差し押さえ命令の紙が貼ってありました。
まさか入居1ヶ月前にして潰れてしまうとは・・・。
内覧会、うちはだいぶ前でしたが、強いて言うならバルコニーの高さが気になりました。
ちょっとした台なんかを置いておいておこうものなら、上って子供が乗り越えられそうな高さに思えてしまって。
危ないことだと分かるようになるまでは要注意だと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
内覧会のマンションレポートというと、これですね。
http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/200710/article_12.html
にわかにお風呂の給排水やふすまの閉まる音が気になってきました。
再内覧会でチェックしてきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
あのパン屋さんはいつ行ってもたいがい混雑していて大人気でしたよね。某所のブログによると、店長さんと思しき方が「現在、単独店舗として皆様のご期待にお応えすべく、対応に追われています」とコメントしてたので、そのうち再開するかもしれません。期待して待つことにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ふつうのフローリングとはちょっと違う質感ですよね。しっとりした感じっていうか、マットな質感??
ダイハードアートでググって見ると、ダイケンのホームページが一番上に
出てきます。製品の特長を見てみるとワックスも不要の資材のようですし、
わざわざコーティングする必要も無いかなとおもい、うちでは検討してい
ません。
もし不安なようでしたら、穴吹さんに問い合わせてみることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
鍵引渡しまでもうすぐですね。
私は過去1年間に使用実績のないものは惜しいものでも捨て、先週粗大ごみもずいぶん捨てましたが、全然家の中のものが減っているように見えません。引越し準備も直前になりそうな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
購入から入居までながーい道のりでしたけど、入居説明会からは時間がたつのが早かったと感じております。今週には鍵を引き渡してもらい、やっと自分のもの・・・という実感が沸くのが楽しみです。入居予定さんと一緒で古いものは処分しましたが、物が減ってる気が全くしませんよね。うちはサカイに頼みましたが、どのようにこの荷物を上に運ぶのか・・・今から不安です。また、この荷物の荷解きが・・・・と思うと気が重いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
どうも!スレ作成したものです。
皆さん引越し準備着々と進めていらっしゃると思います。
このスレもそろそろ引越しでしょうか?
住民版に新スレ作りましたので今後ともよろしくお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/ibaraki/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
494,495です。
住民版スレはこちらになります。
↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47095/
今後ともよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは重複しておりますので閉鎖いたしました。
今後につきましては、恐れ入りますが、
以下のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47095/
今後とも、宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。