茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「パークハウスつくば研究学園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 苅間
  7. 研究学園駅
  8. パークハウスつくば研究学園
匿名さん [更新日時] 2008-03-18 22:37:00

研究学園駅前に、三菱地所+NTT都市開発の500戸!
超大物デベ、超大型物件。
うわさは前からいろいろありますが、まだ情報は
限られています。ぜひ情報交換しましょう。



こちらは過去スレです。
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-28 22:50:00

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 262 入居予定さん
  2. 263 物件比較中さん

    SC核テナントの概要
    http://www.joyo-net.com/index.html

  3. 264 購入検討中さん

    茨城新聞8/7に大和ハウスのつくばSC店舗面積が1.5倍に拡大って載ってましたよ。映画館は松竹のMOVIX、書店は旭屋書店、地場の農産物を扱うファーマーズマーケットや、銀行、結婚式場、医療モールなどが設けられる。とのこと。結構充実したSCになりそう!

  4. 265 申込予定さん

    ここが完成する1年半後にはSCもオープンしており、市庁舎も半ば出来上がり、幹線道路網も完成し、想像できない位、街の様子は変貌を遂げているでしょう。胸がわくわくします。

  5. 266 物件比較中さん

    はじめまして。会社員29歳です。
    土いじり、車の運転が嫌いなので駅近くのマンションを購入したいと思っております。
    つくば駅で徒歩圏内だと高くてとても手が出ないのでこちらのマンションに期待しています。

    以前サーバスがありましたが同じぐらいの価格で出ないかなぁと期待しつつ・・・
    年収500万弱のサラリーマンなので3000万以内じゃないととても買えないです。

    色々な角度から情報を得るためこちらも参考にしております。

  6. 267 物件比較中さん

    現在、研究学園駅orひたち野うしく駅前かで比較中のものです。
    電車通勤なので駅近は必須、パートナーの勤務はつくばということで上記のエリアが候補になっています。
    将来、子供の通学やお稽古事などを考えると研究学園駅の方が良いかなぁと思っていますが、価格次第かな。やっぱり研究学園エリアの方が高いですよねぇ〜。将来の資産価値は、どちらが下がり幅は小さいかなぁ。
    早くこの物件の価格や間取りの情報が出ることを心待ちにしています。

  7. 268 マンコミュファンさん

    プロジェクト発表会によると
    一番低い価格で3000万台でした。

    うちは手がでないです。

  8. 269 匿名さん

    >>266さん 
    ここの物件価格が3000万を下回ることはまずないと思いますよ。

    >>267さん
    ひたち野うしくよりは断然研究学園の方が良いと思いますよ。
    将来的な資産価値もおそらく圧倒的な差がでると思います。

  9. 270 物件比較中さん

    >>269
    すぐ隣のサーパスが2000万台中心だったのでもしかしたらと思っていましたが
    3000万台を下回ることは無さそうですか・・・とても残念です。
    スパっと諦めて違う物件をあたってみます。ありがとうございました!

  10. 271 物件比較中さん

    >>269さん

    267です。
    やっぱそうですよね〜研究学園エリアの方がいいですよねぇ。
    でも高そうですね。
    3000万円台前半の物件もあれば良いですけど・・・

  11. 272 購入検討中

    当時の新聞記事によると、穴吹の取得用地は十五万円弱/平米、三菱地所が購
    入した隣接地は四十万円弱/平米。サーパスの土地は6000平米だから15×6000
    =90000万円=9億円、206戸だから各戸占有面積を考えずに大雑把に平均すると1
    戸当たり土地代は9億÷206=437万円。一方、三菱地所の土地は物件概要による
    と計約15000平米だから40×15000=600000万円=60億円、550戸で単純に割ると
    1090万円。建物の仕様がまったく同じようなものだと仮定しても、サーパスよ
    り少なくとも600万円以上、取得に費やしたコストを想像するとさらに高くなっ
    てもおかしくないと予想しています。
    また、サーパスは1000棟記念物件ということもあり、仕様にたいしてかなり安
    めに価格を設定していたようです(それでも100平米くらいの低層階で3千万円
    強はしましたよ)。一方、パークハウスはコストの高くなる免震タワーで、共
    有設備も(つくばでどのくらい受けるかわかりませんが)かなり凝っていると
    思います。ブランドも加味して、最低価格は4000万円弱、中高層になると5千万
    円台がメインではないでしょうか。目の前が調整池のさくらレジデンスはけや
    きレジデンスと比較してももっと高くなりそうでした。説明会のアンケートで
    みんながみんな「高い!」と回答していれば、もしかしたら少し設定価格が下
    がるかもしれませんが...。

  12. 273 物件比較中さん

    >>272さん

    わかりやすいご説明ありがとうございます。
    なるほど・・・そうやって考えたら価格が高くなるのも頷けますね。
    一般市民(30代そこそこの普通の会社員)には到底手が出ない価格のような気もしますが
    どういった方を対象にしたマンションなんでしょうかね?
    頭金がたくさん用意出来れば手が出るかもしれないですけど・・・

  13. 274 匿名はん

    研究学園のエリアも良いですね。
    私も以前検討していましたが、価格はかなり高くなりそうなので断念。
    みらい平の駅前マンションに決めました。
    つくばまでわずか12分(研究学園まで9分)ですし雰囲気も良かったので。
    パークハウスが余裕で買える人は羨ましいです。

  14. 275 物件比較中さん

    説明会で値段の印象を尋ねられた時、
    「4000〜5000万で、近所で一戸建てが買えるので、
    同等の金額出してまで集合住宅は買えない」
    と言ったら苦笑いされました。

  15. 276 匿名さん

    同じ値段を出すなら戸建てよりもマンション、という人もいるからね。
    個人的には、資産価値の話は別として、年取ってからも住むならマンションかな。

  16. 277 物件比較中さん

    これだけ電車の本数が少ない駅の物件で4000万もするとは驚きました。あと1000万程度上乗せして三井のPC柏の葉もいいかなと迷っています。

  17. 278 購入検討中さん

    とりあえず今つくばで一番格が上のマンションはエスペリア?
    それともサーパス吾妻?

    それらを抜くレベルを目指して建設中なのですよね。
    非常に楽しみです。

  18. 279 物件比較中さん

    柏の葉とここを比較するのは、場所が全然違うので難しいですね。
    将来的な資産価値を考えたら、柏の葉の三井の物件の方がはるかに上ですから、1000万の余裕があるなら柏の葉の方がいいんじゃないですか?

  19. 280 周辺住民さん

    研究学園の将来性は確信してますが、研究学園駅のマンションを買うなら、あくまで安ければの話。
    つくばの田舎で4000万を超えるマンションなんて、SCができたあとの将来を織り込み済みの価格で全く割安感なし。ならば、一戸建てを考えるのが多くの人の発想だと思う。
    TXで東京が近くなったとはいっても、東京への通勤圏は守谷が北限でしょう。
    つくばは東京のベッドタウンではなくて、独立した生活圏と考えるべき。
    サーパスは割安で良かったけど、これから出てくるマンションは割高で魅力はないなあ。

  20. 281 サラリーマンさん

    >280
     同感。
     研究学園だったら80平方3000万切るくらいが妥当なところだろう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸