センチュリーつくばみらい平の購入を考えております。どなたか評判等詳しい方いらっしゃいませんか?情報提供よろしくお願いいたします。
こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-07-05 05:36:00
センチュリーつくばみらい平の購入を考えております。どなたか評判等詳しい方いらっしゃいませんか?情報提供よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2006-07-05 05:36:00
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地) |
交通 | つくばエクスプレス 「みらい平」駅 徒歩1分 |
種別 | 新築マンション |
総戸数 | 660戸(232戸(A棟)、232戸(B棟)、196戸(C棟)) |
そのほかの情報 | 構造、建物階数:地上18階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 | |
---|---|
売主・販売代理 | [売主]株式会社飯田産業 本社マンション第3課 [販売代理]長栄建設株式会社 |
|
||||||||
¥1,100(税込) | ||||||||
|
マンションに越してきたら換気扇の掃除と風呂場などの通気口の掃除が意外と大変そうです。 皆さんどうしていらっしゃいますか?
それから、レジスターも月に一回掃除するんでしょうかね?
もう一つ、壁に額を掛けようと思ってもコンクリートの部分は釘を打ってはいけないと言われました。何かいい方法をご存知でしたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
富士山はマンションから思ったより大きく見えて、とても綺麗ですよね。
富士山が見えるバルコニーからの眺めは本当に気持ちが良いです。
>>885
え?部屋の壁に釘を打ってはいけないんですか?
普通に壁に釘を打って絵を飾ったりしてるんですが。。 (^_^;;
そんなこと言ったら何もできませんし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>885, 886 さん
隣との間のコンクリートの壁や床、天井(2重構造の床、天井ではなく、コンクリートの部分)は、どのマンションでも共有部分になりますので、「正式」には釘を打ったりすることは禁じられていると考えられます。
とは言うものの、エアコンなどを取り付ける際にはアンカーなどを打ち込んだり、化粧配管をコンクリートネジで固定したりしている例あるので微妙なところですね。
また、地震対策で家具を固定する際も、床、天井が2重構造のため、突っ張り方式の治具や家具が有効ではないので、やはり壁にアンカー留めせざるを得ない面もあり難しいところです。免震構造とは言え、揺れることは揺れますので家具が倒れて下敷きになることも考えられますので、背の高い家具は固定しておきたいですから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>888さん
横レスですが、
基本的に、住居間の境界壁、外廊下、バルコニーに面した壁です。
図面を見ると直ぐ解かります。
また、ここは確か、コンクリートにクロス直張りなので壁をたたくと直ぐにわかります。
住居内の部屋の仕切りはコンクリート部分もなくはないのですが
ブラスターボードが基本です。
まぁ、正式には共用部分なので、基本的には大きな工事等が必要があるなら、
管理組合の承認が必要でしょう、
ただし、釘などそういったことは常識程度にということだと思います。
確かに家具の固定など、安全面で必要な事情もありますし。
最近、耐震グッズの粘着ゲルで、家具の上部を壁に固定するものも出ています。
これだとアンカーの必要はありません。
ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
既に入居されていらしゃる方にお聞きしたいことがあります。以前、ここのマンションルームを見に行ったときにサッシがシングルでガッカリして見送ったのですが、今のこの時期、窓廻りの結露などいかがでしょう?差し支えなければお教え下さい。(多少未練もありますので)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
A棟住人です。
私も東京のマンションからの移住ですが、以前のマンションに比べたら
雲泥の差です。
朝起きて、カーテンを開けて水滴なるものを見たことはありません。
今これを書いてる時点でも(朝7時)、窓はきわめて爽快クリアーです。
まあ、今後、風が強くなってきて砂埃が飛びまくると、水滴じゃなく砂埃の汚れで窓が汚れるでしょうが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
No.894です。
No.895さん、No.896さん、ありがとうございます。
この物件では大丈夫そうですね。私はつくば市内の賃貸マンション(一応分譲仕様ということですが)に住んでいますが、窓の結露がひどくて、床まで、水びたし状態。ひょっとして、住まい方に問題有なのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
会報を見たところタバコ、芳香剤の臭気についてのクレームが多いと載っていました。クレームが多いとは信じられません。30年千葉市の大団地に住んでいますがその苦情は一度もありません。ベランダで吸うぐらい認めてはと思います。朝から晩まで吸い続ける方はいないでしょう。芳香剤も関係ない。我が団地では焼肉、魚焼きの匂いが流れてきますが気にしません布団をたたく音、その埃なども口出ししていたら住めません。灰を落とすことは誰しもいけないと認めるところでしょう。あまり細かいことは言わないで穏やかに和を重んじるよう努めたらと思いますが。皆さんいかがでしょうか。煙がさほどでもなければバーベキュウも認めます(会則違反でなければ)。ところで私はタバコは吸いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
いろいろな意見さん
たばこの話は一度議論されています。(420あたり)
この種の話はここで議論しても、掲示板が荒れるだけで何の進展もありません。この問題は管理組合の理事会にお任せするか、当事者同士で話合ってもらうしかないでしょうね。(432さんと同じです)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
これだけ多くの人が住めるマンションなので、多少の音やタバコ等気にしていたら、住んでられないと思います。
そういうことが気になるのであれば、人里はなれた所とか、充分な土地を確保した一軒家に住んだほうがいいと思います。
マンションは集合住宅なのですから。
ちなみにうちも誰もタバコ吸いません。
せっかく広いベランダもあるので出来たらバーベキューもしたいです。
でも、なんか苦情とかきそうで出来ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
No.908さんと同感です!
ここは随分と心の狭い方々がお住みの様ですね?
そう言う方々は、集合住宅より人里離れた戸建に住まわれた方が合っていたんじゃないんですか?
集合住宅での生活の経験がないんですかねぇ。。。
これだけの大型物件でそんな事で揉めていたらいつまでたっても完売しませんよ
検討していましたが、この問題のレスに居住者への不快感を感じて
気が冷めました。
低価格の物件って居住者が問題にする事も低価格に比例するんですね。
とても残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>909
こんな発言をする人はここの物件の掲示板を荒らす目的の愉快犯でしょう。
一概には言えませんが、経験上、どちらかと言うと高額な物件ほど、
こういう問題にうるさい人が多く住んでいると感じます。見栄っぱりも多いですし。
個人的にはここに住んでいて、むしろそういう問題が少ない
静かなマンションだなあという印象を受けています。
一部にそういううるさい人がいるのはどこのマンションでも同じです。
そんな問題に感傷的になるのは、いかにも子供だなあと思いますね。
いずれにしてもここの掲示板で議論すべき内容ではありません。
いい大人なんだからさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>910さんへ
購入すべきか検討している時にみなさんのレスを見て思った事をあくまでも正直に書き込みしただけです。
愉快犯とは思い込みもはなはだしい!
本当の大人は、大人大人と言いませんよ。
感傷的なご返答にまたもがっかり。
もうこの様な居住者の方がいらっしゃる物件には検討の余地もなくなりました。
為になる貴重なご意見をありがとうございました!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
タバコの件ですが、においも多少はあると思いますが、
一番の原因は、吸殻をそのまま捨てる人がいたからです。
吸殻を落とされた住人の方はいやな思いをしたと思います。
当事者同士で話し合いをしたのですが、平行線のままらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
もう909さんのことは終わりにしましょう。
自分が気に入ったマンションを買えばいいだけのことだと思いますよ。
ここに引っ越してきて2ヶ月経ちますが、私は今のところ満足しています。
一部問題も出ているようですが、どこのマンションも同じような問題で揉めていますよね。
他のマンションに住んでいるお友達も多いのですが、大体同じことで議論になっているようです。
お互いが納得できる形で、解決できたらいいですよね。
みんながみんな同じ考え方ではないので、難しいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
914さん、賛成です。
私も、こちらのマンションに越してきて、概ね満足!という感じです。
特に冬になってみて、
部屋が暖かい(朝でも15℃以上はあります)のと、景色が良い(特に夕方)のと、
ますます快適です。
タバコなどの問題は、難しいですね。価値観が多様化しているので、余計にだと思います。
基本的には、マンション内の規則に従うことと
同じ屋根の下で暮らす人への、思いやりの気持ちを持って生活できたら良いと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
先日キッズルームにてリトミックの体験教室があり参加しましたが、とても有意義な時間を過ごすことができ楽しかったです。
子供と一緒に音楽にあわせて踊ったり歌ったり、約1時間があっという間でした。
このマンション住民以外の近所に住むママさんや子供たちも参加していたので、来年から参加することになれば交流が深められそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>921さん
今まで南側の窓も北側の窓も結露したことはありません。
24時間換気にするとせっかく暖めた空気がどんどん入れ替わってしまいそうなので、ここのところ、夜の間は「涼風」の設定にしています(これでも数時間程度で浴室内はほぼ乾きます)。この一週間、朝起きたときの室温は南側の部屋で17度、北側の部屋で15度程度です(いずれも暖房を入れる前)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>921さん
他の方も記されていたかと思いますが、今のところ結露は全くありません。
24時間換気と陽当たりの良さのせいかと思います。陽当たりは、南南西側は遮蔽物がありません
ので、この時期、晴れていれば日没まで日が差し込みます。
西日が気になる方は、C棟も良いかも知れません。
一冬か二冬様子をみて、床暖房を付けようかとも思っていたのですが、不要かも知れないと思い始
めています。
道路からの騒音も駅前通りから駐車場分、少し距離がある(40〜50 m?)ためでしょうか、気にな
りません。反対側(南南西)は、車の往来も今のところ少ないですので、トータルとして非常に静
かです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
24時間換気についてお尋ねします。
臭いの問題が出ていましたが、24時間換気を使用していると
例えば、にんにく料理や香りの強い料理などをした場合
隣り近所に臭いが入って行ってしまう、また自分の部屋にもよそのお宅の臭いが入って来てしまうのでしょうか?
また日当たりの良さも快適のようですがC棟にお住みの方も日当たりの良さや暖かさに関して
昼間、夜共にいかがでしょうか?
差し支えのないところで教えて頂けたらと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>925さん
臭いに関しては基本的にそのようなことは起こりませんし、
私自身このマンションに住んでいてそのような臭いを感じたことはありません。
そこまで心配する必要は無いと思いますよ。
私はC棟に住んでいないので、C棟の日当たりや暖かさについてはどなたかレポートお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>925さん、
臭いに関してですが、うちは共用廊下やベランダからよそのお宅の臭いが入って来ます。
時間帯にもよりますが、しばしば焼肉のタレ?のような臭いやタバコの臭いが吸気口から入って来ますよ。
そのような時は吸気口を閉じたりして対処しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>926・>>927・>>928さん
24時間換気に関する臭いについてのご解答ありがとうございました。
使用した事がないので、臭いについて挙がっていてどうなのかと、とても気になりました。
結露が出来ない点や空気を入れ替えてくれる優れ物でもあり、しかし環境によっては外の臭いを取り入れてしまうと言う微妙な点もありそうですね。
周りの環境によって多少違う様なので、使ってみない事にはなんとも言えないって感じですかね…???
参考になりました、ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
マンションから見た富士山をブログに掲載しました。
入居間もない5月に撮った写真です。
ブログ名:風景写真とともに
http://blogs.yahoo.co.jp/photosangadou/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
柏の葉の駅前ビルの右背景に広がる景色は都心の高層ビル郡でしょうか。
位置的に東京タワーや六本木ヒルズ、都庁やサンシャインだと思うのですが。
小学校の右上に見えるビル郡は幕張新都心でしょうか。
私はA棟なので東側はあまり見えませんが、C棟の階段からは牛久の大仏が見えてました。
富士山のふもとに広がっている山は丹沢山地ですね。
空気が澄んでいるんでしょうね、ほんとに遠くまで見えます。
山やビルなど、いちばん遠くはどこまで見えたでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。