茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「センチュリーつくばみらい平」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平
匿名希望 [更新日時] 2008-05-06 15:36:00

センチュリーつくばみらい平の購入を考えております。どなたか評判等詳しい方いらっしゃいませんか?情報提供よろしくお願いいたします。



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-05 05:36:00

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 881 入居済み主婦

    今日の夕日です!遠くに富士山が見えます♪
    ご検討中の方は、一緒にこの風景を味わいませんか?!

    1. 今日の夕日です!遠くに富士山が見えます♪...
  2. 882 購入検討中さん

    空気が澄んできてるので、朝とかもベランダからの
    風景、気持ち良さそうですな!

  3. 883 入居済み住民さん

    うちも昨日、朝・夕と写真撮りました。

    良い眺めですね〜

    1. うちも昨日、朝・夕と写真撮りました。良い...
  4. 884 入居済み住民さん

    夕方の富士山シルエットは、幻想的な空とマッチして綺麗ですね〜

    1. 夕方の富士山シルエットは、幻想的な空とマ...
  5. 885 匿名さん

    マンションに越してきたら換気扇の掃除と風呂場などの通気口の掃除が意外と大変そうです。 皆さんどうしていらっしゃいますか?
    それから、レジスターも月に一回掃除するんでしょうかね?
    もう一つ、壁に額を掛けようと思ってもコンクリートの部分は釘を打ってはいけないと言われました。何かいい方法をご存知でしたら教えてください。

  6. 886 入居済み住民さん

    富士山はマンションから思ったより大きく見えて、とても綺麗ですよね。
    富士山が見えるバルコニーからの眺めは本当に気持ちが良いです。

    >>885
    え?部屋の壁に釘を打ってはいけないんですか?
    普通に壁に釘を打って絵を飾ったりしてるんですが。。 (^_^;;
    そんなこと言ったら何もできませんし・・・

  7. 887 匿名さん

    >>885, 886 さん

    隣との間のコンクリートの壁や床、天井(2重構造の床、天井ではなく、コンクリートの部分)は、どのマンションでも共有部分になりますので、「正式」には釘を打ったりすることは禁じられていると考えられます。
    とは言うものの、エアコンなどを取り付ける際にはアンカーなどを打ち込んだり、化粧配管をコンクリートネジで固定したりしている例あるので微妙なところですね。
    また、地震対策で家具を固定する際も、床、天井が2重構造のため、突っ張り方式の治具や家具が有効ではないので、やはり壁にアンカー留めせざるを得ない面もあり難しいところです。免震構造とは言え、揺れることは揺れますので家具が倒れて下敷きになることも考えられますので、背の高い家具は固定しておきたいですから・・・

  8. 888 入居済み住民さん

    >>887さん
    すみません。教えてください。
    私の部屋には壁のコンクリートの部分というのが見当たらないのですが、
    具体的にはどの部分がコンクリートなのでしょうか?

  9. 889 ご近所さん

    >>888さん
    横レスですが、
    基本的に、住居間の境界壁、外廊下、バルコニーに面した壁です。
    図面を見ると直ぐ解かります。

    また、ここは確か、コンクリートにクロス直張りなので壁をたたくと直ぐにわかります。

    住居内の部屋の仕切りはコンクリート部分もなくはないのですが
    ブラスターボードが基本です。

    まぁ、正式には共用部分なので、基本的には大きな工事等が必要があるなら、
    管理組合の承認が必要でしょう、
    ただし、釘などそういったことは常識程度にということだと思います。
    確かに家具の固定など、安全面で必要な事情もありますし。

    最近、耐震グッズの粘着ゲルで、家具の上部を壁に固定するものも出ています。
    これだとアンカーの必要はありません。
    ご参考までに。

  10. 890 入居済み住民さん

    >>889さん
    なるほど。参考になりました!
    常識的な範囲で対応していこうと思います。
    どうもありがとうございました。

  11. 891 ご近所さん

    >>867
     駅の反対隣のビルに最近オープンしたお寿司やさんもまあまあでしたよ。

  12. 892 入居済み住民さん

    >>891さん
    お寿司屋さん、もう開店したんですね。
    知りませんでした。
    今度是非行ってみようと思います。
    リーズナブルだと嬉しいのですが・・・(^^;

  13. 893 匿名さん

    >>891さん

     お寿司屋さんって良心的な価格ですか?

  14. 894 物件比較中さん

    既に入居されていらしゃる方にお聞きしたいことがあります。以前、ここのマンションルームを見に行ったときにサッシがシングルでガッカリして見送ったのですが、今のこの時期、窓廻りの結露などいかがでしょう?差し支えなければお教え下さい。(多少未練もありますので)

  15. 895 入居済み住民さん

    此処に引っ越す前に住んでいた自分でたてた
    ビルは結露がひどかったですが、このマンション
    は全然それは有りません。

  16. 896 入居済み住民さん

    A棟住人です。
    私も東京のマンションからの移住ですが、以前のマンションに比べたら
    雲泥の差です。
    朝起きて、カーテンを開けて水滴なるものを見たことはありません。
    今これを書いてる時点でも(朝7時)、窓はきわめて爽快クリアーです。
    まあ、今後、風が強くなってきて砂埃が飛びまくると、水滴じゃなく砂埃の汚れで窓が汚れるでしょうが・・・。

  17. 897 物件比較中さん

    No.894です。
    No.895さん、No.896さん、ありがとうございます。
    この物件では大丈夫そうですね。私はつくば市内の賃貸マンション(一応分譲仕様ということですが)に住んでいますが、窓の結露がひどくて、床まで、水びたし状態。ひょっとして、住まい方に問題有なのですかね?

  18. 898 他物件入居住民さん

    窓ガラスは二重でしたよね。それならば常時換気システムをONにしていれば窓ガラスに結露することは殆どありませんよ。

  19. 899 891

    >>892-893
     高くはありません。回転寿司×2〜3倍って感じです。

  20. 900 ご近所さん

    何がおきたんですか?

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
ルネ柏ディアパーク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸