茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「センチュリーつくばみらい平」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平
匿名希望 [更新日時] 2008-05-06 15:36:00

センチュリーつくばみらい平の購入を考えております。どなたか評判等詳しい方いらっしゃいませんか?情報提供よろしくお願いいたします。



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-07-05 05:36:00

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 861 入居済み住民さん

    こんにちは。
    今日は富士山がとてもよく見えました。
    この景色も、ここならではの物と思っています。

  2. 862 入居済み住民さん

    今朝の富士山は綺麗でしたねぇ。
    入居して一ヶ月ですが、ここまで綺麗なのは初めてです。

  3. 863 入居済み住民さん

    >>855さん
    きちんと排水管などの掃除をしていても臭うなら、トラップ側の問題かもしれませんね。
    きちんと水が溜まってないようでしたら、亀裂などがはいっているのかもしれません。
    ずっと使ってないと水が蒸発してしまって、臭いがあがってくることもあります。


    >>859さん
    小さな羽虫はこれからの時期たくさんでてきます。冬の間よくみかけます。
    ぼーっと歩いていたりすると、口や目や鼻の中に入ってしまったなんてことがよくあります。

  4. 864 ご近所さん

    >>862さん

    日光男体山も見えますよ。
    ただ方角が北なので、北側角部屋か通路からしか見えないかもしれませんね。
    富士、筑波、日光連山を快晴なら1分以内で見られると思います。

  5. 865 入居済み住民さん

    >>855さん
    うちも排水溝が生ごみくさい臭いしました。
    今日ごみ捨てて、掃除もしたけどやっぱりちょっと臭います。
    下水っぽいような・・・・

  6. 866 購入経験者さん

    下水の臭いに関して、ご参考になれば幸いです。

    既に#863さんがコメントなされているように、トラップの蒸発によって下水の臭いがすることがあります。

    臭いは排水口からと考え、以下ご確認ください。

    24時間換気システムによって、室内の気圧が下がることにより下水から臭いがすることがあるようです。

    私の場合、下水の臭いを確認したのは、通風口にフィルターを付けてからでした。通風口からの吸入量が減った為、室内の気圧が下がってしまったと考えています。

    試しに24時間換気を停止してみたところ解決しました。
    24時間換気を再度運転してみたところ再発しました。

    解決案として、
    ・気圧が下がらない対処をする。
    (私の場合、フィルターを取り付けるほうが優先順位が高く、また、24時間換気を運転しないという選択肢はなかったので、気圧を下げる対処はしませんでした。)
    ・下水口ならびに下水管の洗浄ということで、カビキラーなどの塩素系洗剤で水周りを洗い、流す。
    (私の場合、下水の臭いが改善されました。)

    そもそもは、24時間換気&フィルターを使用した場合の内外の気圧計算がなされていないことが問題でした。
    最近のフィルター付きのマンションなどでは、計算がなされている場合もあります。
    (1部屋に通風口が2つ付いていたりします。)

  7. 867 匿名さん

    はじめまして。。。
    つかぬ事をお聞きしますが
    住民やご近所の皆さん、外食や出前等はどうしていらっしゃいますか?
    ちょっと飲みに行きたいなぁ・・・なんて時ありますよね
    そんな時近所にその様なお店はありますでしょうか?
    どうか皆さん教えてください

  8. 868 入居済み住民さん

    №758ですが、その他にうどん、そばは「一扇」さん
      (高波バス停付近)スパゲッティは一寸遠いのですが、
      守谷のけやき台バス停付近の「黒猫亭」さんです。
      あくまで、私の好みで選びました。
      これから、みらい平にも続々お店が開店して行くと
      思います。

  9. 869 匿名さん

    早々のお返事ありがとうございます
    以前のレスも確認致しました
    思った以上にお店がある様でホッとしました
    周りの環境等含めて前向きに検討出来そうです
    ご親切にそして詳しく教えてくださりありがとうございました

  10. 870 入居済み住民さん

    これからの街ですからもっと発展して、もっとお店もできてゆくと思いますよ。

  11. 871 ご近所さん

    いよいよ明日は小張小秋祭りですね。

  12. 872 ご近所さん

    小張小秋祭りで、子どもたちが、田植え、稲刈りをして収穫した
    もち米を子どもたち自ら販売していたので、買ってきました。
    炊きたての赤飯や、つきたてのおもちもごちそうになりました。

  13. 873 匿名さん

    C棟にお住まい方にお尋ねします
    日照はいかかでしょうか?
    ゴミ出し場や駐車場に一番遠いとなっていましたが、やはり他棟より不便さは感じますでしょうか?

  14. 874 入居済み住民さん

    今日販売センターを覗いたのですが、A棟完売御礼になっていました。
    この調子で、B・C棟も売れてくれたら嬉しいですね。

  15. 875 入居済み住民さん

    <873さん
    我が家もC棟買いました。一日の日照時間はA、B棟より短いかもしれませんが朝早くリビングまで日が当たって暖かいですよ、夏場を考えると夕方西日入るからやっぱりC棟の東南向き方がいいかなと思います。どうぞご参考ください。

  16. 876 入居済み住民さん

    <873さん
    家もC棟です。ゴミ出し場や駐車場など今のところ遠く感じなかったです(何でも慣れですね)。C棟はB棟よりまだ空いてる部屋が多いと思うから自分に合わせる間取りを買えると思う。

  17. 877 匿名さん

    <875さん
    <876さん

    873です!
    ご親切に教えてくださいましてありがとうございます
    色々考えたり悩んだりしていましたが、お二方のお言葉でとても前向きに
    検討する気持ちが持てました♪
    あとは実行に移すのみです!!
    是非ご一緒のC棟住人に仲間入りさせて頂きたいです
    ありがとうございました。

  18. 878 匿名さん

    B棟検討中のものです。
    A棟B棟にお住まいの方に質問します。

    日当たりについて、朝(午前中)は何時ごろから日が当たりだしますか?
    夕方は日が沈むまで十分陽射しがあることは確認しました。

    また、夏の西陽についてはどうでしょうか。
    室内温度が上がりすぎるとか、日よけ対策をしているとか
    それらに関わることで何かあれば教えてください。

  19. 879 入居済み住民さん

    878さん

    A棟に住んでいる者です。感覚的ですし、部屋の場所により結構変わるはずなので、他の方のレスも参考にしてください。
    日当たりは午後が中心となります。

    春・・・11時ごろにベランダに当たりだし、14時ごろを最大に部屋の奥まで日が入る。ベランダから1.5mぐらいか。
    夏・・・12時ごろにベランダに当たる。部屋とベランダの境目ぐらいまでしか日は入らない。
    今ごろ・・・10時ごろにベランダに当たりだす。15時ごろが最大。2m以上入る。

    以上です。

  20. 880 匿名さん

    879さん

    878です。
    詳しく教えていただいてありがとうございます。
    こういうことは、実際に物件を見に行った時間のことしか分からないので
    先に住んでいる方からの情報はとても参考になります。
    感想としては、十分のような気がしました。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸