住宅ローン・保険板「世帯年収900万〜1200万の生活感【その5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収900万〜1200万の生活感【その5】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-09-18 19:27:22

世帯収入が900万未満または1200万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
生活感スレですので、学歴ネタは却下です。

一昨年度、役職手当が付いたため、初めて1000万になりました。極端な贅沢はできないけれど、ほどほどに楽はできる年収だと思っていますが、実際はどうなんでしょう?
税込み世帯年収1000万円前後の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

※執拗な煽り・荒らし書き込みにはスルー対応厳守で。


前スレ    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240633/
前々スレ   https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233576/
前々々スレ  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220307/
オリジナルスレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197784/

[スレ作成日時]2012-07-20 23:30:37

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ長束 ザ・レジデンス
ライオンズ東翠町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収900万〜1200万の生活感【その5】

  1. 989 匿名さん 2012/09/15 02:40:41

    そういえば、
    平仮名3文字のメガバン勤務の東大卒アラフォーは、
    年収800万円台って言ってたな。
    予想外に低いので驚いた。

  2. 990 匿名さん 2012/09/15 02:56:45

    それはその人が管理職になれていないからだと思うよ

  3. 991 匿名 2012/09/15 04:31:36

    しかも残業もあまりしてないのでしょうね。

  4. 992 匿名さん 2012/09/15 06:54:02

    977
    ハッタリ確定。

  5. 993 匿名 2012/09/15 08:39:39

    おいら某生保、29の時営業所長で900万だった。
    今悲惨たけど。

  6. 994 匿名さん 2012/09/15 10:39:19

    977

    大手金融でも会社によっては行くんだな
    まあいいや、やっぱりエリートは僻まれるね(笑)
    俺は本部で上司にも認められてるし、この先も安泰だ。

    メーカーの2倍近くこの年齢で貰えて、日本を動かしてるって仕事だし、日本の最高学府から大手金融のエリートな自分って最高!

  7. 995 匿名さん 2012/09/15 10:52:50

    夫婦共に早稲田です

  8. 996 匿名さん 2012/09/15 11:09:02

    >994
    これだけみんなが否定してるのにまだやるか(笑)
    脳内妄想お疲れ様!

  9. 997 匿名さん 2012/09/16 06:15:35

    ゴルフのスコアはどれくらい?

  10. 998 匿名さん 2012/09/16 07:02:08

    >993
    なんでいま悲惨なんですか?

  11. 999 匿名さん 2012/09/16 10:54:36

    >994
    空しくないの?

  12. 1000 匿名さん 2012/09/16 15:18:02

    小者はスルーしとけば良い。
    いちいち釣られんなって。

  13. 1001 匿名 2012/09/17 10:11:15

    慶應です。

  14. 1002 匿名さん 2012/09/17 13:28:24

    スレ0読めませんか?学歴ネタ却下となってます。読めない程度の学歴という事でFAですね。

  15. 1003 匿名さん 2012/09/18 09:17:56

    「俺」とか言ってる時点で、まともな大手金融ではあり得ないのが分からないレベルの人ってことですよ。
    消費者金融の大手とかなんじゃない?自分のこと 俺 って・・・笑

  16. 1004 匿名さん 2012/09/18 09:30:01

    消費者金融勤めの人って勤め先を聞かれると金融関係と答えると聞いた事があります。

  17. 1005 匿名さん 2012/09/18 09:41:47

    消費者金融でこの年収帯にいくもんなの?
    あれって営業みたいに歩合なんかな?

  18. 1006 匿名さん 2012/09/18 10:25:40

    回収率で歩合制ありそう

  19. 1007 匿名さん 2012/09/18 10:27:22

    新スレ立ってますね

  20. 1010 管理担当 2013/04/05 01:21:20

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320254/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ長束 ザ・レジデンス
ザ・ライオンズ横川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

5,090万円~6,580万円

3LDK

70.57m²~82.03m²

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10m²~112.93m²

総戸数 62戸

クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

広島県広島市安佐南区長束5丁目

3,830万円~4,570万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.47m²~75.04m²

総戸数 52戸