- 掲示板
類似のスレッドがありますが、こちらは趣旨を明確化させて情報交換をさせてください。
平日朝8時30分着、最寄り駅から東京駅・大手町駅まで45分以内で通える駅で、夫婦と子供という家族構成のファミリーが暮らすのにお奨めのエリアはどこですか?
[スレ作成日時]2012-07-20 23:06:41
類似のスレッドがありますが、こちらは趣旨を明確化させて情報交換をさせてください。
平日朝8時30分着、最寄り駅から東京駅・大手町駅まで45分以内で通える駅で、夫婦と子供という家族構成のファミリーが暮らすのにお奨めのエリアはどこですか?
[スレ作成日時]2012-07-20 23:06:41
漫画の中で出てきた「きたろう」という族は千葉を中心に活動していた「きんたろう」がモデル。
これマメ知識な。
昔の津田沼を知ってると抵抗あるのはわかるなぁ・・・。
千葉から遊びに行くときは絡まれないか緊張したもんだ。
で、やっぱり目が合っただなんやで殴り合いになっちゃうんだよな。
そんな俺が津田沼に住むことになるとは人生分からないもんだ。
今は早く契約して入居したい~。
東船橋も30年位前、駅設置と共に一面の畑だった状態から開発されたけど、低層住宅のみに制限したので、こことはまた違う様相になっていますね。
海浜幕張エリアにイオンの旗艦店がオープンするのは確実ですが、その為の新駅を海浜幕張〜新習志野間に新設のニュースは決定なのでしょうか。という事は近い将来にマンションも建つと思うが、どうなんでしょう。