千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part11)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?(Part11)
購入検討中さん [更新日時] 2012-08-01 20:57:23

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.63平米~100.08平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事
施工会社:野村不動産
管理会社:野村不動産



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-20 22:26:52

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 941 匿名さん

    便利は便利ですけどね。
    でも電車で1駅で行ってもいいし、徒歩でも歩ける距離だから
    そこまで必要でもない気がします。
    しかも朝は小学生優先で乗れないわけですし。

  2. 942 匿名さん

    バス運営については管理組合で決めていけばいいです。
    消費税上がれば15年どころじゃないよね。

  3. 943 匿名さん

    稲毛海岸のプラウドシティは、バス停とかできても、もともとのバスのコースにちょっと
    バス停増えた程度だからバス代の負担はないってことなのかな。
    あそこ、バスに乗ってプラウド近づくと音楽流れるよね。プラウドの曲とか言われてる。

  4. 944 申込予定さん

    船橋駅からルネアクシアムの方まわってる、巡回バスが普通になかったかな?

  5. 945 匿名さん

    どこの銀行で借入するか考えなきゃ。

  6. 946 匠名

    3000円•1500世帯•12ヶ月•15年=8億1千万円

    三菱商事様、野村さん、ありがとうございます。

  7. 947 匿名

    そんなにイヤなら直接直談判すれば良い


    バスもそのほうが良いって言うかもよ

  8. 948 匿名さん

    重説、二時間半くらいかかるんですよね?
    休憩なしですかね?
    いつものみらさとの椅子、疲れるんですけど。

  9. 949 匿名さん

    うちは3時間かかると言われましたよ。

  10. 950 匿名さん

    で、
    3-5街区の募集いつから始まるの?

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    ユニハイム小岩
  12. 951 匿名

    市場小学校になっちゃったからバスが出来たのですか?

  13. 952 匿名さん

    重説、万が一行けなかったらどうなんだろう。

  14. 953 匿名さん

    新京成バスの建鉄循環で北本町1丁目ってバス停あるから、
    歩きたくない人はそれに乗ればいいんじゃないの?

  15. 954 匿名さん

    >>951
    そうだと思いますよ。あの距離で船橋駅周辺にバスを出すメリットがありません。

  16. 955 匿名さん

    >>844
    >抽選器のインチキは無いよ。ただ自分の客に買わせるためにダミー何本か入れたりはする。
    >3組かぶったといわれても実際は2組で確立はガチ客が2倍の当選確率


    なるほど。

    ウチは3倍でしたが、受付時の名簿の部屋番号横には確かに2名だけしか載ってませんでしたから。
    でも「3倍!!」
    営業からは2倍になりましたとは連絡があり、会場に行ったら3倍になってました。

    真っ当な倍率もあれば、野村の都合での倍率もあったと思います。
    普通6倍の6番目の人は、他の低倍率にいくでしょ?
    どうしても当選させたかった客もいたんですね。

  17. 956 匿名さん

    当選された方の中には
    4月から小学校に通われる方もいらっしゃるでしょうが、引き渡しが遅れたり、
    3月下旬の引っ越しでバタバタの中でバス通学のも開始って結構大変。

  18. 957 匿名さん

    入居が楽しみでしょうがない。引渡し早めてよ~。

  19. 958 匿名さん

    仮に1500戸全部埋まったとして… どのくらいの小学生がいるのかわかりませんが、
    市場小のキャパは大丈夫なんでしょうか。1家族に2人程度の小学生がいるとなると
    かなりの数になりそうなんですが。

  20. 959 匿名

    >>954
    ですよね。
    近くの学校に行ければ必要なかったのか…

  21. 960 匿名さん

    プラウドの住民全部が市場小ってのがね。
    いくつか分散できなかったんですかね。

  22. 961 匿名さん

    >914

    売れなかったら賃貸なんてことされたら大変だよ。賃貸住民ってオーナー住民と比べてモラルが低い傾向にあって、トラブルが多い。某物件では賃貸住民が風俗営業しちゃって大騒ぎなんて事例もあった。営業行為は管理規約違反なんだけど、入居直後は管理組合が機能して無いから追い出したくても対処されない。

  23. 962 匿名さん

    引き渡しが多少延びたりしたら、入学してしばらくはバスも利用できないし、大変かもしれませんね。

  24. 963 匿名

    1~5街区トータルで、小学生が500人位になる予想。と、野村の営業さん仰ってました。

  25. 964 匿名さん

    引き渡しが遅れるって噂もありましたしね。3月に572戸全員引き渡せるのか?

  26. 965 匿名さん

    そんなにいますかね?
    子供を転校させてまで引っ越す家族は少ないと思います。
    最初は一年生ばかりで、徐々に増えていく感じじゃないですかね。
    一世帯1人としても、全部被る訳じゃないですし。

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
    サンクレイドル津田沼III
  28. 966 匿名さん

    市場小、500人受け入れるの?!やばいね。教室足りるの?

  29. 967 匿名さん

    キャパオーバーしてまで市場小は受け入れませんよ。反対してる(た?)んだから。
    海神小にプレハブ建てて受け入れたら済む話になっちゃう。
    同じキャパオーバーならその方がここの住民もいいだろうし。

  30. 968 匿名さん

    今は就学前のお子さんをお持ちの方が多そうですよね。
    でもいずれその子たちが成長した時の最大数が500くらいということでしょうか。

  31. 969 匿名

    船橋市がこの開発にOKを出したんだから、小学校の件は臨機応変に対処してくれるのでは…。

  32. 970 匠名

    船橋市がみらさと小学校作れば解決なのに。

    船橋市がわるい。小学校に税金ケチってんじゃねーよ。

  33. 971 匿名

    普通に徒歩で通う子より、バス通学の子の方が多いっておかしくないですか?

  34. 972 匠名

    こっちは高い住民税払ってんのに、小学校一コくらいケチるなよ。

  35. 973 ご近所さん

    野村が用地提供しなかったんでしょ?
    教育委員会はそう言ってましたよ。
    どっちもどっち。

  36. 974 匿名さん

    入居したらまず先にやる事は、バスを15年で打ち切る事ですね。15年後に話し合いしてまとまる訳が無い。

  37. 975 匿名さん

    今さらうんぬん言っても。小学生のいる家庭もバス通学を納得して契約するんだから。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル千葉II
  39. 976 匿名さん

    船橋小学校の児童も受け入れてるし500だと小学校1つ分。
    海神小も運動場が狭いからプレハブ立てる余裕がない。
    また別の小学校に受け入れか?

  40. 977 匠名

    小学校一コ分の用地提供したら野村さん大赤字になっちゃうよ。さすがにそれは野村さんかわいそう。

    そんな簡単に野村さんのせいにする船橋市、ダメっしょ。

  41. 978 匿名さん

    8億も払うなら、小学校用地なんとかならなかったんですかねー。8億言い過ぎでも4億あれば、校舎建替えとかできそうですけどね。

  42. 979 匿名

    引っ越しは、転校するお子さんが4月から通えるように、該当する世帯を優先しますと営業さん。

  43. 980 匠名

    ここらへんの小学校用地、たぶん30億くらいだよ。

  44. 981 匿名

    その優先権は本当に有効なのかね?

  45. 982 匠名

    校舎新設はたぶん20-30億くらい。

    できるっしょ!船橋市!!

  46. 983 匿名

    土地はどこにある?

  47. 984 匿名さん

    1500世帯の住民税があればできますよ。

  48. 985 不動産業者さん

    賃貸並みってのは設備・仕様のことではなくて、壁紙が賃貸でも採用されているようなものだったり、
    フローリングも同じ等級でも下の方のものだったりと言うことなんですよ。

    見た目が同じでも耐久性とかが違ってたりするものなんだけど、住んでしまえばそんなこと気にしないし、
    破れたり傷が付いてもこんなものだろうと思ってしまうんだよね、きっと。
    賃貸と違い居住者が入れ替わるタイミングで張り替えるなんてことができないのだから、本来は
    それなりのものを採用すべきで、ひと昔前はそれが当たり前というか良心だったんだけど。

    ここに限らずリーマンショック後の物件はこういうのが多いんだよね。
    だからリーマン前のプチバブルの頃の物件を進める人が多い。
    20年、30年と住んでいくと明らかに差が出るからね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  50. 986 匠名

    イオンの西側の平置き駐車場とかマジ無駄でしょう。屋上Pすかすかだよ?

    三菱商事のパゥワーでそこを小学校にできないのかな?

    日本初

    ショッピングモール隣接小学校

    みらさと小学校。

  51. 987 匿名さん

    >986
    賛成

  52. 988 申込予定さん

    重要事項説明よんだ~?
    工業地域だから無理です( ^∀^)
    パチンコ、ラブホテル何でもありだよ。

    公園の隠されてるとこも…だよ。

  53. 989 匿名さん

    イオンの西側の平置き駐車場は需要あるよ。
    屋上Pを小学校にすればいい。

  54. 990 匿名

    受け入れる側がいくら反対してもダメだったんだから、あとはここの住民が声をあげるしかない。

    ただ、それを承知で買ったんでしょと言われるのがオチだろうけど。

  55. 991 匠名
  56. 992 匿名さん

    イオンがガラガラなので、そこに小学校作りましょう。

  57. 993 匠名

    そこもバス便みたいですよ。

    きっと三菱商事はバス便好きなんですね。

  58. 994 匿名さん

    925
    車が必要な場所かどうかは住む場所だけでなく、向かう場所によって決まるものですよ。
    向かう場所が必ず電車の便が良いとは限りません。
    電車や車を知らない人の発言ですね。

  59. 995 匿名さん

    973
    保健所の用地提供しているでしょ。
    あそこを小学校にすれば良いのに。
    イオンタウンも体育館が良かった。
    同じのじゃなくて違うもの作って欲しいね。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    シティインデックス行徳テラスコート
  61. 996 匿名

    バス便ってマイクロバス何台分なんだろう?

    子供の幼稚園で経験あるけどインフルエンザ流行ると狭い空間だからあっという間なんだよな。

    通院で遅刻するときとか車ないとキツイかな。

    田舎の小学校みたいで微笑ましいかな。

  62. 999 不動産購入勉強中さん

    購入者が決まる頃に盛り上がらないスレだと、この先の検討に参考にならんな。

    本当に今回販売分全部契約されるのか?

  63. 1000 匿名さん

    本当に盛り上がりませんね。。。

  64. 1001 匿名さん

    今日からの重説で、どれだけキャンセル出るかだな。

  65. 1002 匿名さん

    キャンセル出て欲しいなぁ。。。

  66. 1003 匿名

    2番以降が結構でましたからね。
    キャンセル率も高そうですね。

  67. 1004 匿名さん

    >>1003

    そうですかね?
    そうであると願いたいなぁ。。。

    外れた部屋当たった人キャンセルしてくれぃ!!!

  68. 1005 野村さん

    ご要望のお部屋お守り致します

  69. 1006 契約済みさん

    努力します

  70. 1009 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/254086/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  71. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
サンクレイドル津田沼II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス松戸
スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸