物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市苅間字西向1238-1(底地地番)、茨城県つくば市葛城一体型土地区画整理事業区域内・D4街区2画地(保留地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「研究学園」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
454戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [媒介]株式会社イオプラネット
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス口コミ掲示板・評判
-
721
匿名さん
規模が規模だけに完売に時間がかかるのは仕方ないでしょうね。ここが160戸マンションだったらもう完売ってことですもん。(笑)
-
722
契約済みさん
うちはたまたま気に入った部屋が契約できたので「契約済みさん」になれたのですが、もしもこの部屋が駄目だった場合は壱番館売り出しまで待つ予定でした。まだ全体を売り出していない状態だし、そういう方も沢山いるんではないでしょうか。現地モデルルームを見て質の高さを実感してから購入というパターンもあるだろうし、本体がしっかりしてる物件はそんなに心配しなくても大丈夫なんじゃないかと思ってます。それにこれだけ駅近かなマンションは今後そうそう出ないのではないかな。
-
723
物件比較中さん
列車の通過音ですが、もちろん線路に近い低層階の方が大きいでしょうが、
高層階でも以外に大きく響くようです。
TX自体騒音は小さいですし、横方向には遮音処置がなされていますが、上方向
には遮るものがないので、高層階でもそれなりの音が届きます。
同じことは、パークシティ柏の葉のC棟でも話題になっていました。
ただし、あくまで窓を開放している時の話です。
-
724
サーパス住民
ウチはサーパスでは上の方ですが(南棟)、契約前にTX高架下やその周辺で列車の通過音を確認しましたが、実際には上の方がだいぶ音は大きく響きます。
防音壁下の低層階のほうが静かだと思います。
特に1〜2階はTXからも覗けない角度でしょうからそういう面でもいいかもしれません。
で住んでみて…音には慣れました(笑)。列車は数秒で通過しますから。でも気になる人には気になるでしょうね。
-
725
契約済み2
ハンコを押しに行って来ました。
変更部分は、細かくて書き切れないのでポイントだけ。
・外廊下の手すりが、アルミ格子(H1,275)からパンチングメタル(H1,400)に変更された。
気になる配色は、正面と殆ど同じ様な感じの配色です。
・弐番館1階のコリドーと自転車置き場の間に壁EXPJ(見た目はアルミ格子の壁)が追加されて自転
車置き場から弐番館に入ることのできる人を制限した。扉(オートロック)があり弐番館(参番館
も?)の人は鍵で入る事が可能。
・消火ポンプが、各棟(屋上)に追加された。
連結送水だけだと消防車が来ないと水が出ませんでしたが、これで、消防車が来る前に消火活動ができるようになりました。
その他、細々と各部屋の仕様が変わりました。
,
160戸の話が、出ていますが・・・私は、今のご時世で意外と健闘して居ると思って居ます。
今日も「最初は、そうじゃ無かったのに、この辺りで一番高い物件になっちゃいましたね」なんて営業さんと話して来たのですが、そんな高い物件が着々と売れて居るのですから不思議(笑)
新価格の嵐が吹き荒れる中この物件を契約する人は、単純に値段だけ見ている訳ではないと言うことです。免震等の安全性にコストを払おうと言う人は結構いるようですね。免震以外にも非常用発電機・非常用エレベーター・消火ポンプ等備えている物件は周囲に余り無いのでは・・・。
関心は、示すのに伸び悩みなのは、壱番館の価格が未発表なところにあるようです。
「壱番館の価格を見てからでも遅く無いと考えて居る人」とか「蓋を開けたら新価格の嵐で壱番館が案外安くなるのではと期待する人」等結構いるとの事。後者は、あり得ませんと言って居ましたけど・・・有ったら弐番館の人は、確実に怒りますね(笑)
9月中に価格だけは、出せそうと言う事でしたが・・・どうでしょう。
実物モデルルームは、9月6日オープン(飽くまで予定)だそうです。部屋の位置は、私の予想はハズレで弐番館の二階を何部屋か見られる様に成るとの事です。二階なら遠慮しないで見に行こうかなと思います。
実物を見て購入意欲UPで早期完売してくれると良いですね。
・・・弐番館の2階が、お得な部屋に成ったと言うことかな?
-
726
契約済み2
-
727
契約済み4さん
山田くーん、711 by 追加物干し希望さんの座布団一枚持ってって〜。
VWといえばゴルフ・・・ですが、ポロ、パサート、トゥアレグ、トゥーランもありますよ。
契約済み2さん
火災保険、共用部分のことは考えておりませんでした。
管理組合向けの火災保険というものがあるのですね。
検索してみると
http://www.11kasai.com/05mantion.html
このようなものがありました。
管理組合の火災保険は、各世帯で加入する火災保険の内容とカブらないように
しないと勿体ないですね。
今日も何組かの方が商談されていたようです。
ところで160戸というのは、会員期から2期までの販売数でしょうか?
今日パビリオン行ったら、花が27〜8付いていましたが、
これは今行われている第3期販売分ですかね?
そうだとして、約190戸が売れたことになるので、
未販売の壱番館を除くと、販売中389戸の約半分ということですね。
健闘している方ではないでしょうか?
弐番館の売れ行きを見ると、4LDK物件が多く残っているようです。
やはり壱番館との比較を待っているように思えます。
-
728
追加物干し希望
座布団持っていかれてしまいました・・・(苦笑)
上下突っ張りタイプは禁止ですかあ・・・まあ予想はしてましたが。
だったらなおのこと、追加物干しオプション作って欲しいですね。
726契約済み2さんの仰る、「このくらいは」レベルもダメとなったら・・・orz
-
729
契約済み2
契約済み4さん
我々が、入る普通の火災保険には「専有部分」「共有部分」と言う概念は無くて両方含んで「建物」と成るようです。契約書にも建物○千万円としか無いです。
例えば弐番館のエレベーター機械室から出火してエレベーターが壊れたとします。
エレベーターは、街区別共有部分なのでけやきの街区別共有持ち分4,676,519の内の自分の持ち分(例えば壱番館110-Bなら)11,117を自分の火災保険でカバーしている事に成るはずです。
・・・じゃ無いと保険会社は、保険料取りすぎ。
けやき全員が、火災保険に入って居れば全員の保険会社に請求できるはず。
ここで、管理組合が、別の理由で入るとどうしても共用部分はダブります。
無駄を無くすには、管理組合が入った保険の特約で専有部分もカバーするのが一番無駄は無いのかなと思います。でも、この方法は、デベが取りまとめて実行しないと無理です。
壁と天井、キッチン、配線関係だけカバーしてくれる保険が有れば、後は家財道具だけの保険と組み合わせればOKなのですが・・・ローンが通らない恐れあり。
無駄金を取られるのは、如何しようもないようです・・・。
,
追加物干し希望さん
同じこと思って居る人は、絶対他にも居るでしょうから来年の総会で提案しましょう。
・・・金物増設か低い物干し(この位な奴)の設置。
これも共用部分の変更になるのかな?とすると特別多数決議で4分の3の賛成が必要ですね。街区別共用部分なので街区内で4,676,519分の3,507,390を取ればOK。正確にやるなら454戸分の341戸では無いです。
ちゃんと資料を作って根回しすれば反対する人は、居ないと思われます。
・・・へそ曲がりな人が、居ない事を祈りましょう(笑)
-
730
契約済み2
今日、もう一つ聞いた事を書き忘れていました。
「宅配便でボックスに入らないものは、コンシェルジェが受け取ってくれるのですか?」と質問した所「受け取りません」と言う答えでした。
マジかよ・・・が、感想です。
不在票は、宅配ボックスではなくメールボックスに入れる事に成るそうです。受取主が、参番館だったらロータリーに車を止めて外を回ってメールボックスに行く事になるので宅配屋さん泣きますね(笑)・・・帰って来る都度にメールボックスなんてみねぇよ凸(_ _#
冷蔵庫を軒先渡しで買うのは、無理でも薄型TVならと思ったのですが宅配ボックスの前で待ってなきゃ成らないとは・・・orz
コンシェルジェいらね。
是非、不在票も宅配ボックスに入れる様にしてください・・・と祈ってみる。
そう言えば、宅配ボックスにインターホンて付いて無いけど宅配屋さんは、玄関集合親機から呼び出して居ないと宅配ボックスに入れていくのだろうか?なら、不在票をメールボックスに入れましたとメッセージを残してもらう様宅配屋さんを調教すればOK?
こう言う運用って全然考えられて居ないきが・・・聞かなくても説明して欲しい。
-
-
731
追加物干し希望
730 契約済み2さん
・・・・ではコンシェルジュはなんのために居てくれるのでしょうか・・・飾り?
てっきりそういうサービスもしてくれるんだと思っていました。
-
732
契約しました
コンシェルジュの宅配預かりサービス。
私も当然のようにしてくれるものだと思ってました。
自分の常識とか固定観念にとらわれていると後で泣きをみそうですね。
私も今度から、少々の疑問でも営業さんに確認してみる事にします。
自分の常識で引っ越し前にいろいろ準備をしたものの、
実際に引っ越してもそれが使えない・・・なんてことがあったりしても悲しいですよね。
-
733
契約するかもさん
いらねとか調教とか…恐いですよ〜Y(>_<、)Y。お気持ちは解りますが冷静に行きましょう。
そう言えばエントランスで宅配着荷メッセージとかでないのでしょうか。あと、個人的には大型の荷物を自分で部屋まであげるよりは宅配屋さんに再配達で部屋まできてもらえる方がいいと思うし、生ものとかはやはり宅配屋さんの大型冷凍冷蔵庫に保管してもらったほうがいいのですが、どうなんでしょ。何かあったら荷物の保証、食べ物なら食中毒問題も発生する可能性もあるのでそこまではコンセルジュにお願いしたくないです…。
-
734
契約済み2
733 by 契約するかもさん・・・是非、契約しましたさんに成ってください。
冗談ですから・・・余り真に受けないでください(^^;)・・・ごめんなさい。
要冷蔵の物を預かってもらうのが、まずいのは理解できますし、宅配業者もそう言うものを宅配ボックスに放り込んで行くと言う愚行は犯さないでしょう。
商品は、例えが良く無かったかもしれません、コンシェルジェが居るならせめて不在票位受け取ってくれるサービスはして欲しいですね・・・発送は、受け付けているのに。
因みに大物商品は「軒先玄関渡し」が原則で基本的にマンションのエントランスにある玄関の様です。住戸の出入り口ではなもよう。販売先には、明記してある所もあれば「玄関渡(どこの?)」としか書いて無い所もあり大物商品は確認しないとひどい目に会いそうです。
・・・冷蔵庫は、設置まで込みの所で買うしかないかなと。
,
住む人には、直接関係ないですが不在票位は受け取ってもらわないと間接的に困る事に成る可能性もあります。
壱・弐番館は、ロータリーの近くにメールボックスが有るので入れる手間は大したこと無いのですが参番館はロータリーに車を止めて「とのせん」側からガソリンスタンドを迂回して敷地をグルッと半周回ってエキスポ通り側から入ってメールボックスに入れると言う事に成ってしまいます。
・・・パークハウスとスタンドの間に道路は無いです。
中を通せば良いのでは、と言う意見もあるのでしょう。これをやるなら不在票を受け取った方が手間がかかりません。
壱番館玄関のロックを解除→弐番館コリドーのロックを解除→エキスポ通り側入り口から行ったん建物外に出る→参番館ポスト投函→帰りは同じルートor参番館エレベーターホール経由自転車置き場からロータリー。このロックを解除するのは誰?・・・不在だから私は手を貸せません(^^;)
(程度にも寄るが)ロータリーにトラックが止まったままならまだしも、参番館の配送でエキスポ通りにでも車を止められた日にはマンション自体がヒンシュクを買ってしまいます。
・・・SCで更に交通量は、増える。
宅配ボックスに不在票を入れるかコンシェルジェが、受け取るしか無いかなと思うのですが。何か良い知恵はありますか?
,
さくらレジデンスも調節池との間の道路にトラックを止めて敷地を半周ですね(笑)
駐車場のチェーンを誰かが、下げてあげないとトラックが入れません。歩道を塞いで止められたらやはりヒンシュク買います。
チェーンを誰かが、下げてあげない場合・・・調節池側に車を止める→玄関集合親機で呼び出す→不在だと敷地半周。
郵便屋さんのバイクを止める位ならエキスポ通りでも問題ないでしょうけど。バイクで足りればですが・・・。
,
計画してた三菱地所設計の担当者は、どの様に考えたのだろう・・・。
-
735
匿名
別にそんな言わないで!ニュアンス伝わりにくいからしょうがないです。
-
736
契約済み4さん
今住んでいる賃貸マンションで宅配ボックス(暗証番号簡易型)を使っています。
クール便は業者さんが必ず持ち帰ります。ボックスに入らない大型商品も、持ち帰ります。
宅配ボックスが満室だった場合も、荷物は持ち帰りで、不在票をポストに入れて帰ります。
クロネコ、佐川、ペリカンは宅配ボックスに入れてくれますが、
ゆうパックは入れてくれません。
宅配ボックスの利用法に関する記述は、パンフレットにもあまり書いていないですね。
ノンタッチキーで取り出せることと、住戸内の住宅情報盤にお知らせが出ることが
記載されています。他の物件と同様に、エントランス解錠時に着荷をお知らせする
機能は付いているのだと推測します。
宅配ボックスとポストが離れているので、不在票はどうするのだろう感じていました。
壱番館でも、業者さんが動きにくい配置のように見えます。
写真の図面を見ると、宅配業者用の出入口と思われるモノが書いてありますので、
業者さんがいちいちポストに不在票を入れなくても済むようなシステムなのかな?
と楽観的に考えていました。図面を見ると、対面式のようにも見えますし。
エントランス呼び出しで不在を確認したら、荷物をまとめて宅配ボックスへ運んで、
入れられるモノは入れて、宅配ボックスの操作盤でデータ入力、
持ち帰り品も居住者への連絡データここで入力、かな。
-
-
737
契約済みはちさん
宅配ロッカーは一見便利に思えるけれど、実は要注意かも・・・と
感じていました。
「宅配ボックスに入る大きさだけど運ぶことに苦痛を感じる重さの物」って
結構あるような気がします。そんなときは再配達の方がいいなと感じています。
あらかじめ届くことが分かっている物には送り状に「宅配ロッカー使用不可」
ということを明記して再配達を選択することができますが、それが出来なかった
時に重〜いものがロッカーに入っていたら不快に感じるかもしれません。
荷車を借りて、運んで、返して・・・ってちょっと面倒です。
もちろん軽くて持ち運び易いものなら宅配ロッカーの恩恵を被れますけどね。
うまく使わないと逆に不便になってしまうなぁ・・・と思っています。
-
738
匿名さん
宅配便って普通届ける前に電話連絡で留守か確認してきますよね。留守ならメールボックスに直接不在票入れて帰るだけでは?宅配ロッカーってどういう状況の時使うのでしょうか?
-
739
匿名
-
740
契約済み2
高い高いと言いながらもとりせんに行ったので写真を撮って来ました。
パークハウスつくば研究学園 進捗状況&おさらい+α
http://www.geocities.jp/achan_world/PH/PH.html
土曜日に作業していた弐番館の屋外階段も取りつけが、終了。壱番館の作業エレベーターも最上部までレールを取りつけたので用が無くなった大型クレーンを解体していました。
進捗状況にも載せてありますが、弐番館の前がすっかり片づいて基礎と弐番館が離れて居る所が確認できます。地震の時は、1階のこの部分がズレて庭が延びたり縮んだりする所が見られるかもしれません・・・見るためには、相当運が必要かも。
そう言えば・・・
「地震の時に免震装置に近づくと危険」と営業さん言われた方も居るでしょうし昨日もそう言う説明が聞こえました。でも、作業でもしなければ地下に入る事なんて無いので我々には無縁。本当は、装置自体じゃなくてこの部分が危険なんです。大地震だと±60cm位建物が変位するので運悪く庭先に居たら建物から離れないと轢かれます(建物に轢かれる?でいいのかな)。出入り口付近も(多分)同様ですね・・・グラッ来たら速攻で飛び乗る(^^;)チャレンジャー
添付した画像にある様に作業目標時間に注目・・・後、半分ですね。
,
契約済み4さん
>写真の図面を見ると、宅配業者用の出入口と思われるモノが書いてありますので、業者さんがいちいちポストに不在票を入れなくても済むようなシステムなのかな?
玄関の集合インターホン親機で不在を確認したら宅配ボックスに入れられる物は、ボックスに直行して+085って書いてある方から入ってボックスに荷物を納めテンキー登録すると受取証が出て来て配送終了。部屋のインターホンに宅配のサインが出るので我々は宅配ロッカーと言う方から取り出して受取終了。オートロックを開けなくても良い仕組みになって居ます。
ボックスにさえ入る物なら不在票は、発行されないです。
ボックスが、一杯だったらお持ち帰りでポストに不在票を投函して行くと言うことなのでしょう。
・・・入れられない物は、玄関からポストに直行ですね。
,
738 by 匿名さん
>宅配便って普通届ける前に電話連絡で留守か確認してきますよね。
全部が全部するとは限りません。わが家は、留守電に何も入って無いのに不在票が入っているのなど日常茶飯事です。ひどい時には、在宅なのに不在票が、刺さって居る事も(笑)
>留守ならメールボックスに直接不在票入れて帰るだけでは?
今のままでは、その不在票を参番館のポストに投函するのに横着なドライバーに当たると住人が顰蹙を買う可能性が有ると言う話です・・・住む人自体には、直接影響は無いんですけどね。
>宅配ロッカーってどういう状況の時使うのでしょうか?
不在時の受取をするためとか、その他中に入れたくない人から物を受け取る等に使います。
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件