・TXつくば駅より徒歩8分に総戸数259戸
・つくば市初のオール電化マンション
HP http://www.298no1.com/
情報交換よろしくお願いします。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25109/
こちらは過去スレです。
ミオカステーロつくば竹園の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-07-20 22:18:00
・TXつくば駅より徒歩8分に総戸数259戸
・つくば市初のオール電化マンション
HP http://www.298no1.com/
情報交換よろしくお願いします。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25109/
[スレ作成日時]2006-07-20 22:18:00
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市竹園1丁目8-2 他5筆(地番) |
交通 | つくばエクスプレス「つくば」駅から徒歩8分 |
種別 | 新築マンション |
総戸数 | 259戸(オーナーズサロン1戸、ゲストルーム2戸(スイーティア・レスティア)、キッズルーム(集会室)1戸、管理員室1戸を含む) |
そのほかの情報 | 構造、建物階数:地上14階地下1階 |
|
||||||||
¥1,100(税込) | ||||||||
|
>280
標準の洗面台があのタイプなのは、最近の山田の物件全部に共通してるみたいだから、居住後、自力依頼でのリフォームしか選択肢はないかもね..
秋にもインテリア相談会あるらしいので一応機会があったらちょっと訊いてみますけれど、替えられたとしてもオプション扱いで無料はありえない感じがします。
そこまで嫌いじゃないのでうちは替えるつもりは全くないですけど。
山田スレで昔読んだ記憶では、あのタイプは「水はね」が多めなのは覚悟しなきゃいけないみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
隣の公園、太陽の低くなる冬場には駐車場の長い影が
できて、ぜんぜん陽が当たらなくなるだろう。
冬に陽のあたらない公園なんて、無駄。
売却して収入を得て、その後固定資産税も得るべし。
カメラ屋系家電量販店ができるといいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>293さん
荒らしにも2通りあって、ただの意味のない書き込みと、特定の事実の偏向評価があります。
後者についてはスルーではなくきちんと反応することで荒らしを抑えなければ、その書き込みを事実と信じてしまう方もいます。その意味で、私は286さんの意見に賛成です。まあ、スルーしたい人はスルーして構わないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
○なところ
「つくば駅徒歩8分」を筆頭に、ま、いろいろあるんだけど、、、、
△躊躇しているところ
①デベの信頼度
②駐車場(待ち時間もそうだけど、大型は入らない。それに荷物が多い時
どこで一時的に駐車して降ろすの?車の出入りのスペースしか
なさそうなんだけど、、)
③決して価格設定は高くはないのに(安くはないけど)
完売していない。=売る時にいい価格では売れない。
細かいところも書くと、
④ディスポーザーがない。
⑤エコキュートではない。(電気代の面で不利)
自分で整理しようと書いてみたけど、
買うとは当然結論出せないし、
かといって買わないとも言えないんだよね〜。
もしかして、そういう人多くないっすか〜??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>292
① 気持ちは分かる。例の構造偽装事件で世間も騒いでいた時期だったので、自分も親族も不安がったので相当調べた。
いわゆるブランド志向の人にはネックだというのは理解できる。でも、悪くはないよ。
② タワー式であること自体には特に何も思わなかった。修繕費が嵩んでいくであろうこともまあ、覚悟。
最近工事現場をのぞいてみたが、南棟と駐車場の間が(モデルルームの模型でみた感じより)相当広い感じがした。
一次駐車的なスペースはとれるのではないか?
③ 「安くない(とはいえつくばでは異例なレベルで高い)割に戸数が多い」のでなかなか売り切れないんだと思う。
「自分の経験だと、この規模の戸数だと(値段に余り関係なく)最後の十数戸から先が長引きますから即日完売とかは期待しないほうがいいです」
というのは年初から営業がはっきりと言っていた。
いま残ってるとしてもその程度でないの?
売るときに良い価格で売れるのは、買うときも良い価格だったところだけだと思ったほうがいいかも。
(南側や、上層階や、角位置など。)
そういう場所を購入した人の中では転売・賃貸目的もいると思う。
自分たちも近年中の転勤が全くないとは言い切れないので、少しはそういうことを気にして選んだ。
④ 自分もこれは残念。浄化槽の性能をあげないとだめだからこれから自力でつけるわけにもいかないし。
田舎だからこういうものが必要だと理解されてなかった感じがした。
せめて各階に、ダストシュートが欲しかった。
⑤ 以前この掲示板でも話が出たけれど、山田全体としての方針?らしく。
ただ、詳しい人が(サイズ等から改装時のデメリットもあることを)書き込んでくれて納得した。
あと、自分たちが一瞬躊躇したのは、このあたりの繁華街的喧噪を昔から知ってるから、(大型マンションが建つことが)はたしてどれくらいの良い作用になるかってことかな。
賑やかで便利な街中に住むのはむしろ好きだから、この立地に惚れたという点は大きい。
あとおそらく、土地柄、同じような種類の仕事をしている人が集まるのではないかという安心感がある。
(かといってそれほど近所づきあいを濃くやっていこうとは思わないが。今もほとんど没交渉)
とはいえ、高い買い物ですから、納得いくまでゆっくり考えるべきでしょう。
現在のマンションラッシュの中、いろんな価値観や選び方があると思うんで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
明日なのだが、トップページに案内はなく、
物件概要にひっそりと出ていた。
8月24日(木)10時より【第2期5次】登録申込受付開始!
登録抽選会スケジュール
8月24日(木)10時より登録申込受付開始
15時登録締め切り
16時より登録抽選会開催
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
物件概要を見て気づいたのですが、
竣工予定日が3月中旬へ延期になっていますね。
そして、引渡し予定日が3月下旬。
ん?
竣工後の内覧会から引渡しまでわずかな期間しかないということ??
もし不具合があったときは、どうするんでしょう??
引渡し延期、もしくは強引に引き渡される?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
あのスペースに引越しトラックが同時に何台
とまれるか。すると1日に何軒引越しができるか。
すると何日かかるか。
その間、タワー駐車場の車の出し入れはできるのか。
想像力の乏しい私にはわかりません。
どなたかご教示ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
住民の多くが「またぎ」の段差が問題になる年齢に達する頃、
みな、車を運転するだろうか。同居の子供が運転?
タワーの更新が必要になるのは20〜30年後ぐらいだろう。
その頃は半分の台数で間に合うかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
まあ、そうするにしても住んでからしばらく様子みたら。
意外にすんなりいくかもしれないし。
(この土地でタワーパーキングに最初から慣れている人がそうはいるとは思えないので、最初のうちは「お互い様」では。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
しかし、値引き交渉は具体的な対抗馬があると
条件を引き出すのは容易になる。
今はぶつけるタマがないですから。
まあ研究学園駅の物件は競合タマとしては
使いにくいでしょう。でも竹園の物件は・・
「つくば駅から近いのはいいけど、タワー駐車場で、
狭い土地に259戸ぎゅうぎゅう詰めで、
この値段じゃぁねぇ。でも値段しだいでは
こっちにするよ」と揺さぶりをかければ
いい条件を引き出せると思います。
とにかく、完成在庫にはしたくないはずですし、
完売御礼請負業者に超破格で卸すより
いいですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
最初に駐車場鉄骨が建った時は「なんて大きな駐車場なのだろう!!」
と、皆さんも思われたことでしょう。わたしも思いました。
しかし、マンションの建物本体が、徐々に出来てくるにつれて
「建物本体のほうが駐車場よりもっとずっと大きい」ってことが
見えるようになってきました。
今はまだ10階か11階程度でしょうか。
(今は実際は、一回り大きい幕と足場に囲まれていますが)、
高さは今よりも、完成時は二分の三くらい伸びます。
駐車場との間の空間を囲んで、駐車場と併せて巨大な塊となります。
どうぞ間近に立って眺めて見た上で、完成時を想像してみてください。
驚かされたあの駐車場の大きさは、マンションの本体に比べると
「さほどでない」と思います。
トラブルや事故などなく順調に無事、完成しますように。
良き建築にふさわしい、良きコミュニティとなりますように。
街に歓迎され末永く繁栄しますように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
デイズタウン敷地内の、ヒルトップの向かい、デイズタウン横にあった二階建ての店舗は前は、緑色でしたが塗り替えもいつのまにか済みました。以前は電光のカラフルな看板が気になっていたカラオケルームのメルカドも、改装が済んで、なかなか良い感じの外観になったと思います。
どちらも色合いが調和して、完成すればライトブラウンのミオカスと並んで、いい町並みになる予感です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ミオカスの南側を通りかかる時、土日でも渋滞してた試しがないと思っていて不思議でした。
他の道から来て、この道に入った途端にスピードが落ちて、運転してる人が「渋滞だ」と嘆いても、わたしは「ちゃんと進んでるジャン! 渋滞じゃないじゃん!」と思います。昨晩、茨城出身の人に渋滞のイメージを尋ねたところ、「ゆっくりしか走れない」のを渋滞と呼んでいるそうです。
わたしのイメージでは「数メートル進んではストップして、しばらくは全く動かない」というのが渋滞です。以前わたしが、もっとずっとお下品な都市で暮らしていたせいで持ったイメージなんですね。
茨城は道路事情に恵まれていて舗装が綺麗です。
つくばはさらに恵まれています。運転がちょっと粗雑な人でも安全に走れています。(^−^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
まあそうです。ケーキ屋や石丸やデイズタウンにむかっていくせいで、スピードが落ちて車の台数が増えることがこのあたりの渋滞です。
デイズタウンがダイエーだった頃はかなり都会の渋滞に近かった思い出があるけど。
あの辺の歩道は中心街ではかなりダメな部類に入りますね。
悲しいんで、何とかして欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
一階ですか。
2階〜5階くらいは、街の賑わいの影響を心配して、最初から遠慮しました
が、一階(半地下)は魅力を感じていました。
出入りの便利さにも関わらず、
居室は道路の騒音エトセトラからは隔絶してるんじゃないでしょうか。
窓の外は専用の庭とテラスと空だけ。町の音は遠く落ち着いた静けさの印象
で憧れを抱いています。
杞憂なのでしょうが大雨や強風のことが終始気になってました。
家族の希望でけっきょく、うちは、もっと上階にしました。
わたしは入居後にもきっと、「いいな」と感じ続けるんでしょう・・・
もっともおそらく現在一階は、完売してキャンセルも無いような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
オーディオは、隣家や上階への聞こえ方は
1階もそれ以外もそれほど変わらないのでは?
戸建の地下室とは違いますので・・
もちろん下の階はないので、その点は気兼ねなしですね。
(でもそれは普通の1階でも同じ気が・・)
でも庭があるっていいですね。すごく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
バラがついているのに実は売れていないなんていうことがあるのですか?
普通に考えると黄色いバラ+なにもついていないところ(ざっと50)が売れ残りでは?
それより、はやくすべて発売にして売れなかった分は「先着順受付」にすればいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
いや、バラがついてないところは契約会までこぎつけてないところだから
「ほぼ確定」の数入れると実質はもう少し売れ残り少ない筈。
例えば今度の16戸アナウンスでほぼ確実に16はバラがつく予定なわけよ。
だから逆に、手つかずはあと35戸くらいなんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
私の知ってる他のいくつかの物件も同じやり方でした。ある程度契約者を確保したところで、その戸数を第○期第○次として売ります。ただし、最初の頃は少し多めに出して、常に「先着順販売住戸」を何戸かは準備しておくようです。この時期に16戸なら、まあまあのペースですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
真剣に検討していましたが、今回は見送ります。
エスペリアの中古が出たら買い出動します。
きっと強気の価格設定してくるんだろうな。
もしくはより駅近の新規物件が出るのを待ちます。
見送りの理由としては、山田建設の信頼度が低いってことです。
クレオからさくら団地への橋は夜は暗いし、、、
かといってレクサスの交差点から来ると隣の公園のところも物騒だし、、
懸念材料があるのにそれを知らん顔しては買えませんね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
357さん
懸念が払拭できず、残念でしたね。
エスペリアは10年間は売りにくい雰囲気の「承諾書」を書かされたりしたので、中古が出にくいかもしれませんが、出れば高くはないと思いますよ。あれが売り出されたときは、「こんな場所にマンションが建つんだ」という驚きでかなりの倍率になりましたが、今見ればエスペリア程度と変わらない条件の場所にいくつもマンションが建ってますし、今後も計画が色々あるようですから、あそこも値段相応だったかなと思います。吾妻小の北にあるダイアパレスつくばも、当初は販売価格より高い値段で中古が出てましたが、落ち着きましたしね。
今後駅近くに出るかどうかは知りませんが、良い物件が見つかるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ジャスコから信号を渡ってやぐらの前を通るというのは
一番安全かも。
ところで、やぐらの隣のコンビニ、閉店してしまったようですね。
あと何か入るのか。。。
仮にケンタッキーがどこかに移転して、あの場所とあわせると、
結構本格的なものが建てられるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
357さんはとても聡明な方と拝察いたします。
住まいはなんと言っても大きな買い物。
業者の煽りに乗って「慌てる○○」になる必要はないと思います。
立地、建物のクオリティー、管理体制・・・チェックする項目はたくさんありますし、
これまで値を戻してきた地価だって徐々に落ち着いてくるはずです。
皆さん、浮き足立って大損しないようにご用心ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
何年か前のまつりつくばのとき、
ナンパを無視した女子高校生が、
ナンパしようとした男の車に衝突されて
大怪我をしたのは、デイズタウン横の岩盤浴の前
あたりだそうですが、捕まったという報道は
結局見なかったように思います。
公園も、「比較的早く閉まる商業施設」かマンションかなんかに
なったほうが治安的には良いと思います。
TSUTAYAも乗車中の車のガラスを叩き割るという
強盗事件がありましたしね。24時間は怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくばの別の地域在住の契約者です。
やっぱり気になるので地域の安全・治安に関するサイトを見て
みました。まず、ごくごく一般的な情報源として、、、
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/kodomo/index2.htm#tyuou
ほかに、更新がどうなのかな、と思うのですが、通学路の安全
について。
http://giswin.geo.tsukuba.ac.jp/ssmap/
↑は、今年八月までは一般サーバでしたが、九月から筑波大学
のサーバに移ったばかりです。(地域の選択画面では当物件の
学区「竹園西小学校」をクリックすると、地図が表示されます。)
実際に日々あてになるのは、学校経由の情報です。当物件の
竹園西小学校のサイトでは、不審者情報などは、クローズドの
ページなどにあるのでしょうか。
(現児童の親御さんでしたらご存知かと思います。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
366です。この夏は、うちの未就学児がCAPのワークショップに
参加するなど、安全についていろいろ考えさせられる機会が多かった
です。
今のアパートは比較的安全と思っていましたが、隣の区画で、
車上荒しがあったと聞きました。近所で初めてでした。
ミオカスの玄関から、西武百貨店〜駅周辺、また、〜小学校、
〜竹園公園、〜カスミホームセンター、〜中学校、
それから竹園西でも塾が林立する東端のほう、等などの道を、
わたしは散歩が好きで、今もよく徒歩で通り繋ります。
朝から夕方まで、引越し後に子どもと頻繁に使いそうなルートは、
朝夕は、もっと遠くの地域まで行き来する一般の人びとが、
途上として歩きや自転車でよく通り繋ります。おかげで薄暗くなっても
まだまだ安心できる気がします。
話題のレンタルビデオ・書籍のお店のパーキングの、その事件に
ついて聞いたことがあります。わたしが行くときは、その駐車場には、
数人のガードマンがいつもいます。車の出入りがとても多いのです。
夜間ですが、ミオカス南側道路から南の、東新井のセブン他の店舗、
ケーキ屋の横から路地に入った教会の前の児童公園、などなどは、
さすがに注意して近寄らないようにしてます。
ただし昼間はどう考えても大丈夫。心がけるのは夜間、深夜です。
250世帯の新しい人々の動きの影響で、周辺地域がもういくらか
明るい温かい雰囲気になるといいなと期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
365さん、今年の「まつりつくば」は大変な人出でしたね。鉄道の開通って大きいんですね。
もうそんな車でおっかけるなんて、何年か前には人が居なくて出来たかもしれませんが、今後はそんなゆとりは無さそうです。
エスペリアほどの影響は受けないにしても、お祭りの時はミオカスも普段の動きは無理そうです。
祭りにどっぷり参加して踊る阿呆に加わるしかなさそうです(^−^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
地域にホームレスのブルーシートの住居が皆無で、それはちょっとした財産だと思います。TX沿線の発展により何年か後には現れるでしょうか。市内で、今もう現れている地区がありますか? 警察から離れた管理の手薄な地区から少しずつ増えますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>366
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/syohp/tyuou/index.htm
にリンクがあるので、たどってみてください。
市などからの情報は区会を通して一般家庭に配布されます。
http://cms.city.tsukuba.ibaraki.jp/step/modules/benri13/
安全マップは区会や学校で配布されます。ミオカステーロの規模なら、
既存の地域の区会に加入する方法の他、マンション単独で区会を立ち
上げられますので、地域情報を得るならそういう方向もあります。
うちのマンションもマンション単独で区会を立ち上げています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
東京からつくばに来て感じるのは、ペデや歩道
に街灯がほとんどなく、とても暗い。おまけに
無灯火の自転車多数で、夜歩くのは犯罪だけでなく
事故も怖い。駅から徒歩圏内の街灯をもっと
増やして欲しい。それに見合うだけの人口には
達してきているように思う。
左折可の信号を途中の3角の島まで
渡るのはとても怖い。猛スピードで車が駆け抜けていく。
せめてスピードバンプが欲しい。
もう少し歩行者にやさしい街にならないと、
都市型住宅・都市型ライフは辛い。
お年寄りや子供にはもっと辛いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
そういえばエスペリアが出来上がってから後、大清水公園の雰囲気が変ったでしょぉ。
前までちょっとヨソヨソしい感じで人も居なく風が吹きすさんでた感じ。子どもが遊んでいるのを前はそうそう見たことが無かったけど、エスペリアが出来てから母子で遊んでいたり、元気な子どもたちが走り回っていたり。
ミオカステーロの周辺も雰囲気が変るんでしょうねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
西大通り沿いに住んでるんだけど、歩道の街灯のなさは本当に怖い。
夕方以降の視界が全くなくなります(筑波大春日キャンパス横あたり)ので大人でも歩きたくないです。
駅前なんかもちょっと行くとこの状態ですよね。
このまえやっと歩道の拡張なんかもしてくれたけど街灯増やしてくれないと!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
24時間営業だったよね確か。
時間が遅くなると、立ち読みしている客層や駐車場の車種が明らかにヤンキー系になってきます。
夜はお子さん近づけない方が..。
自分も怖くてそれ以来行ってないんですよ。本屋はもっと近くに物件前にありますものね。
レンタルも石丸のほうを利用してます。
ツタヤ〜ミオカス前くらいまでのコンビニ等は似たような雰囲気になります、今のところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ミオカスで生活が始まれば、女子どもが東新井に行くのはせいぜい、ケーキを買いに「コートダジュール(ミオカス南東、信号を渡ってすぐの店舗)」だけでしょう。その他の東新井方面には、何年暮らしても、全く縁無く暮らせる、と判ると思います。西大通りには完全に無関係に暮らすに違いありません。↑書き込みなんか変。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
このスレで、数日、環境の悪さを書く人が多いですが、生活上、用の無い場所のことを悪口書いても、ただ書き手の無知や底意が知れると思います。知らない人が読んで誤解されるのは不愉快なためレスします。
24時間ビデオ屋は、とっぽい男が都合で深夜行くことが有ったとしてビクビクするかもしれませんね。深夜だったからでしょう。つくば辺りでは夜間子どもをビデオ屋や本屋に連れて行く大人はいないです。深夜でなければ、女性も子供も全く安心して立ち寄れます(念の為)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
購入を真剣に考えているのですが、駐輪場が2台分しかないことがネックになり、躊躇しています。我が家はどうしても4台必要なんです。たかが自転車、されど自転車です。3台目以上は抽選ということですが、それにはずれたらいったいどうしたらいいのでしょう?やっぱりあきらめるしかないのでしょうか?一般的にマンションはみなそのようですが、皆さんどうしているのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。