茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「パークハウスつくば研究学園 Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 苅間
  7. 研究学園駅
  8. パークハウスつくば研究学園 Part3
契約済み2 [更新日時] 2009-01-27 17:08:00

パークハウスつくば研究学園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


Part1: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25161/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25146/



物件データ:
所在地:茨城県つくば市苅間字西向1238-1他(けやきレジデンス:D4街区)、1205他(さくらレジデンス:D21街区)・つくば市葛城一体型特定土地区画整理事業区域内
価格:3420万円-5320万円
間取:2LDK-4LDK
面積:87.69平米-114.05平米



こちらは過去スレです。
パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-02 19:42:00

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウスつくば研究学園 けやきレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 54 契約済み2

    今日は、山新でベッドや家具を見て来ました。シモンズの一番柔らかいのも中々寝心地は良かったですが東京ベッドのファイテンがシットリとしたコシのある感触で一番寝心地は良かったです。
    ・・・本当に寝そうに成った(^^;)この前見たセンベラの方が、さらに良かった。

    パモウナの食器棚も天井までキッチリ収まり中々良いですね。引き戸が、パフッと閉まってくれればもっと良いのですがそう言う製品は無いようでした。スチーム対策のファンが付いたモデルは、奥行きが550有るのがチト難かなと感じました。

    セレクトの方に行くとひっそりとブランドカーテンも並んで居てFISBA(5%OFF)もありました。
    FISBAは、良いのが有ったけど・・・高杉。



    話題の100Aタイプ・・・図面集みて思ったこと。

    欠点
    ・4居室とも弐番館の廊下に面して居る・・・通路から12m。非常階段から9m。
    ・リビングが東向き
    ・一応、妻側なのでバルコニーに何かを敷こうとすると物件で2番目位に費用がかかる。
    ・非難ハッチが、梁よりに有るので物干しを増やすのは規約改正しても無理。
    ・他の妻側に比べてまん中の柱型の処理がヘボ。

    利点
    ・低層以外は、一番長く居るだろうリビングの正面に視線が無い。カーテン無くても平気?
    ・廊下側に窓が無い。
    ・キッチンから洗面へ動線に無駄が無いので棚を置くスペースが有効に使える。
    ・トイレが、居室から離れて居る。
    ・目の前が、エレベーター・・・2戸に1台でさくらより便利。
    ・家の前を通る住人は、(多分)隣の人だけ。
    ・居室が、4室とも南向き(爆笑)・・・意外と明るかったりして。

    視線の事を考え始めると中住戸の廊下側居室は、目の前を人が通る。で、大概、このどちらかが主寝室だったりする(^^;)・・・通ると言ってもどちらも殆ど住人でしょうかね。

    これだけ書くとマンションは・・・と言う人が涌いてくるので・・・。

    パセオコモンズをyahoo地図で見ると隣と10m有るかどうか。戸建ても視線は、結構厳しい。
    ・・・戸建てを買う時は、平気モードに成るのでしょうか?

    ウェブロンとか使った透けにくいカーテンも有るのでそれ程気にしなくても良いと言う気が・・・と言うか気にしたら生活できないような。面白いのは、視線が一番辛そうな弐番館1階は殆ど売れている。



    52 by 購入検討中さん

    参番館の客間は、あそこが一番見晴らしが良いからでは。筑波山も見えるし。
    壱番館も前は、ひらけて居ますが何も無いですから(^^;)

    ただ、住民の関係者でも不特定多数には違いないので19階は・・・活発な子連れが来たら悲惨?

  2. 55 会員期契約済み3

    こんにちは。陽気もいいので、現地に足を運んできました。

    いくつか気になる点がありました。もし、なにかご存知の方がおられましたら、教えてください。

    1. 一階天井高

    1階の壁ができ始め、いまさらながら気づいてしまったんですが、外から見る限りでは、1階天井高が、2階以上(最上階除く)と違うような気がします。でも、図面情報などでは差異があるようにも思えませんし。1階天井部分は、何か構造が他階と違うのでしょうか?

    2. 壁面汚れ

    壱番館の白いペンキ部分、参番館の茶色いレンガ部分に、工事の際の汚れが付着しているようです。
    これは、引渡し前には改修されるのでしょうか?
    いずれは汚れはでてくるでしょうが(鳥のフンなど)、まだ引渡しもうけていないのに、汚れちゃうのもどうかと思います。

  3. 56 契約済み2

    55 by 会員期契約済み3さん

    >1階天井部分は、何か構造が他階と違うのでしょうか?

    ラウンジ等が、ある分階高が高いので1階は天井懐に余裕があるだけだと思います。階高は、立面図の参番館非常階段にスケールを当てると微妙に高いのが分かります。

    鹿島の仕事ですから汚れは心配しなくても・・・と思うのですが(^^ )

  4. 57 契約済み2

    ソフトのご紹介

    新・拡散度法による床衝撃音予測計算法
    http://www.ngy.hi-tech.ac.jp/labo/hashimoto/index.htm

    他のスレッドにありました。秋の夜長自分のタイプのどの部屋がどの程度か計算して見るのも楽しいかと。

  5. 58 購入検討中さん

    「棟内モデルルーム見学」って
    どの棟の何階の何タイプの部屋が見れるのでしょうか?
    どなたか見学された方いらしゃいますか?
    今日前を通りかかったら駐車場?の階段部分?を作ってられましたが
    駐車場の高さが結構ありそうなので完成すれば
    結構圧迫感を感じそうです
    後105Eの玄関側は非常階段?で全く見えない状態になるのでしょうか?
    壱番館いつ売り出すのでしょうか?
    とまあいろいろ考えながら外から見ましたよ
    しかし工事の様子を見ていると
    さすが鹿島建設!作業時の重機のよさは格別ですし
    作業用エレベーターですいすいと一気に高層階へ上って
    作業されていました
    作業の方も質が高く
    もくもくと着実に作業されていました(^^ )

  6. 59 匿名さん

    バブルの価格で土地を仕入れた訳で、
    そのせいで、**高い価格になってしまった。

    残念・・・・・。

    穴吹買えばよかった。

  7. 60 購入経験者さん

    けやきもさくらも先着順申込受付中なんですね。
    SCも出来るのでもっとバンバン...。かと
    思ってました。^^;

    さすがにつくばでも...。
    出足が鈍くなってきたんですかね〜。

    でも早く契約しないとオプションや間取りが
    自分好みにできないから、悩ましいところですね。

  8. 61 匿名

    昔から残りものには福があるって言います。59さん、そうですね。ここが高いのは土地代がパカ高いこともあるよね。でも竣工後一年くらいで完売してほしいものです。無理かな?地所の物件とはいえかなりの値下げをしないと厳しいような。他はすでにバーゲンセール状態ですよね。バブル崩壊って感じ。

    あしたの連休明けの株価が気になるところです。やはり、すこし様子見るべきか。

  9. 62 買い換え検討中

    様子みたらゆっくり下がると思います(予想)。
    あせって買う時期ではないでしょうね。

  10. 63 買い換え検討中

    >>57
    そのソフト使ってみたけど270mmと180mmでも殆ど変わりませんね。
    180mmがL-50で建築学会適用等級1級、270mmがL-48位で1級に毛が生えた程度。
    説明を見るとやはり生活音は聞こえるようです。

    以前、専門家にスラブはある程度以上は相当厚くしなければ効果は薄いと聞いていたけど、その通りですね。
    あまりスラブ厚のメリット誇張しても事実と異なっては、かえって評判落としますよ。

  11. 64 契約しました

    ↑No.63 by 買い換え検討中さん

    最近スラブ厚が180mmってのはあまり見ませんが、
    わざわざ270mmと180mmを比較しているということは、
    ガレリアとの比較でしょうか?

    誰か、スラブ厚のメリットを誇張しているのですか?

    実際、どんなにスラブが厚くても、子供が飛び跳ねたりしては
    下階はうるさくて仕方ないですよね。下手すると音だけじゃなくて振動も来るし。
    あんまり子供にガミガミいうのもかわいそうですが、
    のびのびさせるという点では、マンションは限界が有るかもしれませんね。

    子供に限らず、大人だって規則時間内だからといって長時間ピアノをガンガンひかれたり
    大音響で音楽などをかけられてはたまりません。

    それこそ、原子力発電所級のコンクリ厚がでないと安心出来ないかも。
    そう考えるとあくまで集合住宅は集合住宅だと思います。


    >>契約済み2さん

    >パセオコモンズをyahoo地図で見ると隣と10m有るかどうか。戸建ても視線は、結構厳しい。
    >・・・戸建てを買う時は、平気モードに成るのでしょうか?

    戸建ての場合は視線を感じるといってもせいぜい前後左右の4件程度。
    しかも戸建ての場合は近所付き合いもマンションより大きいと思うので顔もしれてます。
    その他、通行人に対しても、戸建てだと1階または2階と程度という事で他人の視線は多少織り込み済み
    で購入となると思います。(少なくとも私が戸建てを買うならそう思います)

    でも、参番館だと、たとえ15階でも20階でも弐番館の視線はあるでしょう。
    しかも、戸建てを購入した場合ほど顔も知れてない人の可能性があります。
    せっかく高層階を購入したのに他人の視線が気になるのでは・・・。
    まぁ、弐番館でも47メートル先には壱番館があって、20階以下は覗かれる可能性はゼロではないですけどね。(笑)

    ただそれでも、100Aは通風に優れた角部屋の魅力は有るし、カーテンなんかで目隠しすれば
    十分良いと思うので、東向きに抵抗が無ければ十分魅力的な部屋だとは思います。

  12. 65 匿名

    ここに書き込む契約済みさんたちは参番館の方が多いようですが、弐番館を契約した方の意見が聞きたいです。目の前が線路であることをどのように考えてますか?

    さくらの方にも質問です。通路側とはいえ、弐番館の視線はどのようにお考えでしょう?

  13. 66 契約済み2

    63 by 買い換え検討中さん

    どのプランで試したのでしょう?

    今、話題の100Aタイプのリビングで試したらL44でしたけど・・・。
    参考までにスラブだけ180にするとL46でした。

    梁が、無く壁で支える構造 2
    部屋パターン       3
    住戸寸法(m) 15.30 × 7.80
    部屋寸法(m) 5.55 × 4.30
    床 厚(mm) 270
    天井高さ(m) 2.50



    No.64 by 契約しましたさん

    >でも、参番館だと、たとえ15階でも20階でも弐番館の視線はあるでしょう。

    弐番館の視線と言っても住人か住人が入れたお客さん等が廊下を通行する時しか無いので無条件で不特定多数が通る戸建てに比較すると視線は限定されるのではと思えるのですが・・・感じ方人それぞれで面白いですね。

    そのパターンで行くと壱弐番館と壱番館サーパスの向かい合う部屋も敬遠されるかもしれませんね。どちらも、高い部屋なので売れてくれないと営業さんだけじゃなく我々もこまるなぁ(^^;)

  14. 67 契約済み2

    65 by 匿名さん

    そんな事聞いて何の参考になるのですか?

    他人が、気にしないと言ったら自分も気にならないのでしょうか(笑)

  15. 68 契約済み2

    梁が、無く壁で支える構造 2
           ↓
    柱梁のある構造 1

    の間違い(^^;)・・・L44は、変わらずでしたけど。

  16. 69 契約済み2

    連張りで申し訳ないです。

    部屋パターンも3→4の間違いでした。逆梁だから3なわけないですね。でもL44でした。

  17. 70 65

    (笑)われてしまいましたか…

    購入された方の考え方を純粋に聞きたかっただけなのに。参考にしたかっただけなのに…

    優柔不断なもので。やはり自分の考えがまとまらないと笑われますかね。

  18. 71 契約済みさん

    私は弐番館ですが、高さが線路よりずっと高い中層なので、正直コメントできません。
    向かいにさくらがありますが、廊下を通り過ぎる程度なので昼間はレースカーテンで、
    夜は遮光カーテンで目隠しは出来ると思います。
    目の前が線路・・・って電車からの視線を気にされているのであれば
    4F以上にすれば問題ないですよ。

  19. 72 契約済みさん

    67はあまりに見苦しい中傷なので削除依頼しました。
    自分の考えだけが正しいと思わないほうが良いですよ。
    今後は自重されますように。>契約済み2殿

  20. 73 65、70

    71さん(契約済みさん)ありがとうございます。そうなんですよね。線路より高いとこなら視線も問題無いですよね。ただ資金がギリギリなもので。線路より下だと逆に見えづらいかなとも考えてます。あとはさくらの影で日当たりがどの程度になるかですね。

  21. 74 匿名さん

    >72
    そうでしょうか?私は中傷しているとは思いませんが...
    特に視線なんか、気になる気にならないは個人個人で感じ方は全く違ってくるものだと思います。
    100点満点のマンションは存在しない以上、何をよしとするかは人それぞれです。
    65さんのお聞きになっていることは、人の意見よりも自分の目、耳、感性で判断したほうがよいものだと思います。

  22. 75 71

    65=73さん

    私も同じように悩みながら高さを決めていったので、お気持ちはよく分かります。
    線路より下だと1階と2階だと思いますが、1階はかなり売れてしまっているようです。
    残るは2階ですが、こちらは現地モデルルームを見学した方が早いでしょう。
    歩道橋を登るスロープと高さが近くなるので、歩行者との視線が近くなります。
    植栽でどの程度目隠し出来るかを営業さんと相談されると良いかもしれません。
    日陰については、パビリオンのPCで日影図を見せてもらえれば分かります。

    個人的には何とかして4階以上に高さを上げたほうが良いと思います。
    大体20万円で1階高さが上がりますので、資金計画をよく相談されることをお勧めします。
    また、お勤め先の会社によっては、提携割引(0.5〜1%)の割引があるかもしれません。

  23. 76 契約済み2

    73 by 65、70さん

    私の勘違いだったようです・・・ごめんなさい。

    >線路より下だと逆に見えづらいかなとも考えてます。

    2階は電車からも微妙な角度ですが、壱番館よりにしないと歩行者デッキから結構見えそうです。土日の午後等写真を取りに行った時は、殆ど人通りはありませんでしたが通勤時間帯は見た事ないので分かりません。

    1. 73 by 65、70さん私の勘違いだっ...
  24. 77 65

    75さん、ご丁寧にありがとうございます。パビリオンには一度しか行ったことないもので。まだまだわからないことがありそうです。いずれまた質問させていただくと思いますのでその際はよろしくお願いします。

  25. 78 65

    76さん(契約済み2さん)別にそんなに気にしてませんし、怒ってもいません。写真もいつも参考にさせてもらってます。

    管理人さん、削除する必要はありませんのでよろしくお願いします。おさがわせしました。

  26. 79 傍観者

    なぜか笑っちゃいました

  27. 80 匿名さん

    先着順とあるので、やはり売れていないようだね。
    ・線路に近すぎる
    ・時期が悪かった
    ・いかせん販売価格が高すぎる
    ・TXの発展の読みが甘すぎた
    ということでしょうか。

    いずれにしろ、販売側が、無理して用地を高く買ったのが、マンション価格に
    上乗せされているわけで、正直、近くのサーパスぐらいの価格に
    しないと、売れないと思っていたよ。

    駅前のマンションが売れ残りじゃ、研究学園駅の今後に影響するから、
    値引きしても売り切ってほしいね。頑張れ!

  28. 82 物件比較中さん

    じゃあちょっとだけ朗報を。
    アステラスが09年春から筑波集約を進めて1300人規模(今の倍ぐらい)になるって。
    ここはそれなりの収入がありそうだから
    最寄駅だしこのマンションに住む人もいるかも?

  29. 83 匿名さん

    そんな訳ない

  30. 84 匿名さん

    藤沢と山之内が合併してアストラスになっても研究所の合併はまだだよね。
    こないだ、御幸ヶ丘に増設したけど、来年は東京研究センターを廃止してこっちに持ってくるらしい。
    まんざら嘘でもないよ。

    ただし、東光台の研究所だと最寄り駅は研究学園だけども
    御幸ヶ丘だから最寄り駅は万博記念公園だよね。

  31. 85 近所をよく知る人

    御幸ヶ丘の研究所に勤務している知人は、研究学園駅→自転車、送迎バスで研究所、と言ってたけど。

  32. 86 契約済みはちさん

    先日車で研究学園駅から〜御幸が丘の研究所エリアを通り抜け〜万博記念公園駅周辺まで
    走ってみましたが、研究学園駅からの方が平坦かつ直線の車道なのでアクセスし易かったです。
    御幸が丘から万博記念公園駅へ向かう道路は幅が狭く自転車や歩行者がいたら危険だろうなぁと
    感じるような道でした。

    ところで、御幸が丘の研究所界隈はきれいですね。壁や柵で作られた門ではなく、
    手入れされた芝生や植木で敷地を囲んでいるので西海岸の街並を思い出させる雰囲気があります。
    まあそれだけにそのエリアを横断する巨大な送電線はインパクトがありますが・・・。

    アステラスの話は本当だと嬉しいですね。

  33. 87 契約済みはちさん

    話の流れを切っての連続投稿、失礼いたします。
    イーアス内の三越つくばの情報を少しばかり・・・。

    売場の構成は「ファッション」「服飾雑貨」「食品」「各種ギフトのサービス」
    「ハロッズコーナー」で、売場面積は200坪程度のようです。
    (売場面積は口頭情報のため誤差があるかもしれませんのでその際はあしからず。)

    食品売場は三越ならではの品揃に期待したいです。

  34. 88 近所をよく知る人

    アステラスの話は本当ですよ。
    新聞発表にあった通りです。
    研究学園駅から新市庁舎通りを南に上ると御幸が丘の研究所群があります。
    遊歩道があり昼は散策やジョギングをする人が多く見られます。
    良く手入れされた季節の花々や木々が気持を癒してくれますよ。
    ここを通り過ぎた先に万博記念公園があります。
    研究学園駅〜万博記念公園は徒歩で30分位ですからちょうどいい散歩コース
    です。

  35. 89 マンコミュファンさん

    なぜ待てぬ。
    景気後退は確実だ!
    今日の株価をみれば一目瞭然。金融危機ではない。
    景気後退のサインである。

    つくばは土地、マンションが高すぎて流動性が低くなっている。
    土地の総額は3,000万円弱、マンションが3,000〜4,000万円程度が
    中心価格帯とした場合、どれだけの人が買えるのか。
    ローンが組めるのか。ライフプラン上無理ない借金ができるのか。

    その中で、確実に割高であるマンションやTX線沿いの土地を購入するのは
    時期尚早とはいえないか。

    つまり買う人がいないからだ。
    人口減少時代の中で、つくばは伸びていける可能性は高いだろうか?
    間違いない供給過剰を吸収できる需要増は期待できるのか。

    イーアスや市役所は十分織り込み済みの状態で
    売れ行きが芳しくないのは、
    ・高すぎるのか・需要がないのか・様子見なのか・物件の魅力がないのか
    の理由が挙げられるが、
    皆さんはどう思われているのか?

    営業マンの口車は無視し、冷静に考えよう。大きな買い物なんだから。

    バイアスがかかっていない客観的な意見を求む。

  36. 90 契約しました

    >>No.89 by マンコミュファンさん

    自分が欲しいと思った時期に、自分の生活スタイルに都合のいい場所に
    購入しても良いと思うマンションが、購入出来る価格で存在したから購入しました。

    確かに絶対額は高いでしょうが、私は価格のみで判断した訳ではないです。
    わざわざ様子を見る為に付近の賃貸をウロウロするのも嫌ですし、要は、タイミングですね。

    これを良しと考えるか、愚かと考えるかは人それぞれでしょうが、
    買うのは自分だし、自分が良いと思うならそれで良いと思います。

  37. 91 匿名さん

    私はつくば地元民、いわゆるジモピー(郊外)だけど
    >89さんに同意です。

    公務員の人が買う需要はあるのかもしれませんが、地元の人からすれば高い物件を
    買うのは意味ないです。
    だから、実体以上にバブルになって固定資産税上昇はいやです。
    結局、都内や千葉から大量に流入しなければ、大きな発展は無理と思うのですが。

    昔からのジモピーは結構冷めてみていますよ。

  38. 92 契約済み参

    >> No.89 by マンコミュファンさん
    > なぜ待てぬ。

    買う=リスクを取る、買わない=リスクを取らないことだと考える方がほとんどなのでしょうが、いつかは買うという前提なら、「いまは買わない」という選択もリスクを取っていることになるんじゃないでしょうか。予算は足りるけど気に入った間取りがなくなったとか、待っていて値下がりしたけどそのときローンの金利が上がっていて結局総支払額がとんとんだったとか。実際はまだ金利は急に上がりそうにないですが、それは時間がたってみないとわからないことですね。だからやっぱり人それぞれです。

    沈没船ジョークのように、日本人は「周りの人はみんな買いましたよ」と言われれば買う、「みんな様子見ですよ」と言われれば様子を見る、ってことでしょうかね。一方、契約者は「飛び込まないでください」と言われて飛び込むフランス人気質か、「さっき美女が飛び込みました」と言われて飛び込むイタリア人気質か。

  39. 93 匿名さん
  40. 94 契約済みさん

    今まであちこちの物件を見てきましたが、これと言ってどうしても買いたいと思ったものが無く、そのまま様子見をしていたら、あっという間に年月が経ちました。(本当にあっという間)
    今後は資材高騰の為に全体の価格を押さえようと、今より狭い物件が作られるようになるとも聞きますし、今後これほど色々な条件がよく、信頼できる会社の物件が現れるか疑問です。
    勿論まだまだゆっくり考える余裕と時間のある人は納得が行くまで待てばよいのですが、私はまだ気力もあって元気なうちに良い環境で生活を楽しみたいと切に思いました。周りがどうのとか、人がどうのではなく、自分がここで生活したいと思ったのです。気に入った環境だったら、いつもの夕飯が楽しいディナーになるような気がするし、安いワインでバー気分になったり(笑)
    実際ここを作り始めてから今までの長かったこと!これから計画されるかもしれないマンションをあてどなく待つなんてもう出来ません!あと半年が長いよー

  41. 95 匿名

    No.91 by 匿名さん

    未だ村意識の旧住民にとっては、高価なマンションは無意味でしょうね。
    『マイホーム=親兄弟にも近くて、もしくは親兄弟の敷地内に、広い庭の戸建て』が常識
    という固定観念を持った人が多いこと多いこと。
    それに、地所もメインターゲットを旧住民にはしてないでしょ。
    実際購入している地元民は、新住民の方が多いはず。
    ジモピーが結構冷めてみていようと、ひとそれぞれ価値観は違うからどっちでも良いんですけどね。
    購入する人は、この物件が良いと思って購入する訳だし。

  42. 96 ご近所さん

    まあ、個人の価値観はそれぞれだから。
    買いたいときが買い時ともいうし。

    まあ、換地処分査定上、ここの土地は割高取得したのは事実ですので、
    それを理解した上で、高くても買うという判断はありでしょう。
    経済合理性よりも、人生観ですよ。

    ただ、冷静に考えれば、仮に建築資材があがったと言っても、
    用地価格は下がるでしょうから、必ずしもマンション価格は上がるとは
    限らない。それは業者価格であって、
    最終的には我々購入者の需要に合わない価格設定はできない。
    だからこそ、無理なローンを組むぐらいなら、様子見がいいのではないかと。

    つくば市民とすれば、研究学園周辺の発展は期待していますが、
    思ったより企業が誘致できなくて、当初の都市計画通りになっていないのは
    残念ですね。

    なんとかURに頑張ってもらいましょう。

  43. 97 ご近所さん

    歩いて数分でTXに乗れる快適さってすごいです。
    常磐線でなくTXですよ!
    それにイーアス、新市庁舎、サイバーダイン、・・・。
    そうそう新市庁舎と研究学園駅は広大な桜並木のアプローチ道路で結ばれます。

    パークハウスの契約者さん、ここで間違いなかったですよ。
    待ってますよ(^−^)

  44. 98 契約済み4さん

    三十路半ばのサラリーマンです。
    「これ」と思える物件に出会うためにコツコツと頭金を準備してきました。
    私にとっては、納得できる広さ、間取り、躯体構造がこの物件で、
    購入価格も、それまで検討していたつくば駅近くの物件と比較して
    同等か安いぐらいでしたから、始発駅というこだわりは妥協することにして
    ここがタイミングと思って買いました。

    頭金といっても2割程度ですけど、
    月10万ぐらい+管理費なら、同じ間取りの賃貸よりは安いし、
    ボーナス追加も20万程度に収めました。

    マンションズの記事に良く出ているように、
    頭金2割、年間支払いの比率25%以下に収まれば、
    一般的には無理なく買える計画と言われていますから、
    営業さんとよく相談して、ボーナスをアテにしすぎない範囲で
    資金計画すれば良いでしょう。

    支払いきつくて生活レベル低下では意味がないですけど。

    この物件に限った話ではないですが、
    幸か不幸か、このまま景気悪化なら金利の急上昇はないように思いますし
    住宅ローン控除も延長される可能性がありますから
    考えようによっては、待っても条件は悪くないように思います。
    買いたい物件が残っていれば、ですが。

    景気悪化で収入減少の恐れは多少ありますけどね・・・。
    ボーナスは減るだろうな。控除延長に期待。

  45. 99 ついに契約済み

    夜にTXで研究学園駅を通ると、今まで真っ暗だったとりせんの裏が明るいので、にぎやかな感じになってきました。
    柏の葉やおおたかの森に近い雰囲気になってきましたね。

    今が買い時か待ちなのかは、人によって違うと思います。
    急いでなければ、ローン控除の延長が決まってから買うのもありだと思います。

    我が家はカラーセレクトもしたかったし、オプションも付けたかったので、一期販売で買いました。
    過去の事例からいって三菱地所がそうそう大幅に値引きするとも思えないですし、ローンの金利も長期的には上がっていくでしょうから、特にあてがないのに長いこと待っても得策とはいえないかもしれません。

    やはり買いたい時が買い時だと思います。

  46. 100 入居予定さん

    サーパスを買い損なったという人がいましたが、無くなってからでは後の祭り。
    気に入ったマンションの、気に入った部屋を買いたいですよね。
    高い買物なのに、売れ残りの気に入らない部屋を買うのはもったいない。
    私だったらたとえ100万違っても気に入った部屋を自分で選びたい。
    残り物で良い人もいるだろうが、高い買物で残り物っていうのもちょっと私としてはーー

  47. 101 匿名さん

    来年の3月にいったいどのくらい入居しているんだろう?
    550戸の1/3くらいかなあ。
    いくら地所物件でもガラガラのマンションはちょっと勘弁。

  48. 102 購入経験者さん

    欲しい時が、買い時・・・何にでも通じる言葉かも。

    わが家は、掃除機・PC以外の電化製品が全て買い替え時期に当たって居るので気が向けば電気屋で色々物色。先週は、冷蔵庫等を見てきました。

    で、間取りの話とか出ていて図面集を見て居てフッと気づいたのですが、プランごとに冷蔵庫の位置はここを想定していると言うマークがあります。一部にキッチンの角に配置してあるタイプがあります・・・片側が、壁と言うプラン。

    最近の大型冷蔵庫は、両開きが主流なので壁に面して居る扉は90度までしか開きません。それだと、全開できない方を開けただけだとポケットが邪魔で中の物を取り出しにくい。そう言うプランの場合、その辺りも考えて商品を選ばないと成らないのかも知れません。

    こう言う風に開かないと使い勝手が悪い?
    http://kadenfan.hitachi.co.jp/rei/lineup/r-y5400/spec/index.html

    真空チルドみたいに中に引き出しが付いて居ると引き出し側の扉が全開できないとチルド室の物が取り出しにくくなりますね。

    私の立場では、ポケットからビールが取り出せればOKですが(^^;)

    結局、600Lは、諦めて500Lクラスにしてレンジを置くスペースを確保することに成りました・・・幅50mmの違いは、大きかった。

  49. 103 契約済み2

    102は、私です(^^;)

    書きついでで・・・。

    電子レンジを物色して居たら新型のヘルシオは、上部にダクトを設けたので上方スペース10cmに成っていました。OPダクト無しでも食器棚の選ぶ範囲も増えそうです。

    カタログ見るとカラー液晶画面搭載とか書いてありましたが、何だかその内テレビ画面が映る商品でも出そうですね・・・キッチンにもマルチメディアコンセントとか(笑)

  50. 104 契約しました

    契約者対象の現地建物内モデルルーム見学会のお知らせが来ましたね!
    行ってみたいのは山々だけど、仕事が忙しいからな・・・たぶん無理だ。

  51. 105 契約済みはちさん

    我が家にも現地モデルルームの案内が来ていました!
    25か26日に伺う予定なのでどんな様子だったか
    あとで書き込みしますね。

  52. 106 契約しました

    >>No.105 by 契約済みはちさん

    当方も出来れば行きたいのですが、
    この時期は仕事が忙しくて・・・たぶん無理そうです。
    現地モデルルーム、どんな感じだったか、
    感想お待ちしております!

  53. 107 契約済み2

    今日は、久しぶりに写真を撮って来ました・・・作業風景のところだけ更新しました。

    サーパス側から駐車場の鉄骨が、建ち始めました。11日に行った時は、気づかなかったので1週間でこれだけ建った様です。12月位までには駐車場の鉄骨が上がった状態を見られるかな?

    弐番館は、三分のニ程パンチングの手すりが取り付けられていました。各棟のエレベーターシャフトも壁が出来上がって来ました。

    1. 今日は、久しぶりに写真を撮って来ました・...
  54. 108 匿名さん

    マンション会社が倒産しないか一番心配しています。
    ある小さい会社のマンションはびっくりするような値引き価格で夜10時ころに
    電話があったけど、逆にいよいよ会社があぶなくて投売り始めたんだと解釈しました。
    『うまい話の裏には毒がある』といいますが中小マンション会社はいつつぶれても
    おかしくない現状だとおもう。
    結局、ここの会社が一番安心だと思う。

  55. 109 契約済みさん

    >>108 もしかして、洞峰公園近くのなんとかっていう物件でしょうか。
    他を契約したと言っているのに、シツコイ。しかも、夜遅く、子供たちが
    寝静まった時間に電話してくるので、困ります。

  56. 110 匿名さん

    ここは駅近くて良いけど、電車の音がきになるなあ。そして、街つくりにも魅力を感じていますけど、周辺の建設ラッシュによる、騒音、大型トラックの進入、極めつけは開発による建設中のほこりを何年続くかの辛抱、中学生の娘が、部活を終えて帰ってくる時間帯は日が落ちて真っ黒だとおもうのでしんぱいします。発展途上の街も初期から街づくりがある程度できるまで、埃等我慢できるかどうかと思う。たぶん室内の窓を空けることもできないと私は思うんだけど!

  57. 111 ついに契約済み

    電車の音が気になるなら、ぜひ建物内モデルルームで実感してみてください。
    想像で物を言っても始まりませんよ。
    むしろ、救急病院に近い道路沿いの物件の方が、夜中にうるさい(経験談)です。

    砂ぼこりを気にされているようですが、パークハウスの周りの大部分は開発済みか、当面開発予定がなく駐車場なので、周囲で工事をしている土地は限られています。
    開発済みの土地でも、目の前が学校や公園のグラウンドだったりすると砂ぼこりが舞うようですよ。

    …とマジレスしますが、書きぶりからすると書いては削除され…の方とお見受けしますが。
    よほど、パークハウスに恨みをお持ちのようで。

  58. 112 契約済みさん

    >110
    騒音、トラック、埃、帰宅時間が暗い、また埃。
    駅近は良いけど電車の音が嫌だ。
    開発は五月蠅くて埃っぽいから嫌だ。でも夜暗いのも嫌だ。
    ということですね?
    矛盾があるような気がしますが、気に入る場所を気長に探してください。

  59. 113 購入検討中さん

    ずっと三井のパークシティ柏の葉キャンパスと迷っています
    同じ価格で東京からの距離をとるかつくばの間取りの広さをとるか
    パークハウスつくばの建物がほぼ完成するまで
    お気に入りの間取りの物件が売れなければいいなぁ
    たしか同じぐらいに入居だったと思うけど
    あちらの方はほぼ完成しているようなので

    今回はかなり慎重に購入を検討中なので
    こちらの全体が完成して現地で実際に見て
    納得の上で決めたいと思ってます

    パークハウスつくばを購入された方は
    やっぱりつくば近郊でのお仕事されている方が多いのでしょうね

  60. 114 周辺住民さん

    マジレスしますよ。これ、荒らしでもなんでもなく、真面目にかいてます。
    まず土埃、今年早春、西風にのって、葛城地区全体が黄色い世界になったことがあります。
    市庁舎建設現場の西側は造成中の更地です。何年かはこれに悩まされる気がします。
    パークハウスは西側にサーパスがあるのである程度は防げるとは思いますが、契約済み2さんの言うように無いわけではありません。

    東京への通勤ですが、九時前に都内に着く7時半、45分発のTXで座れることは皆無に等しいです。同じ立つなら都内に近い方がいいです。
    帰りも早々に電車を降りてゆく柏や流山の方々がうらやましいですよ。
    帰り座れるのは守谷かみどり野あたりからです。

    うちは配偶者がつくば勤務なのと、つくばくらいの田舎が好きだったので研究学園に住んでいますが、通勤電車のみを取り上げるなら守谷以南、都内よりをお勧めしたいですね。

    でも柏の葉より広い間取りや充実した設備で豊かに暮らし、週末は家庭菜園や筑波山に登ったりしてのびのびと過ごしたい方にはこのパークハウスはお勧めします。

  61. 115 匿名

    私も三井柏の葉キャンパスと三菱研究学園でさんざん悩み、パークハウスに決めた者です。都内通勤(山手線沿線)です。正直、柏の葉はとても魅力的でした。研究学園と柏の葉キャンパスで街の魅力を単純比較すると、三井で総合開発している柏の葉キャンパスに軍配が上がると思います。通勤でも当然、柏の葉です。

    研究学園に決めた理由は、広さと価格と構造です。柏の葉キャンパスと比較すると通勤は20分増えますが、そのかわり20㎡大きい部屋で、耐震→免震になり、構造もよりしっかりしたものになります。柏の葉は耐震等級3ですからね。タワーとしては当たり前の等級だと説明されても、いささか心配でした。20分の増は辛いですけど、それらには替えられないかなと思いました。80㎡で30Fに住むより、100㎡で10Fで住むのが将来にわたって幸せじゃないかと考えています。

    ですが、通勤距離ではなく柏の葉キャンパスの街の魅力は大きいですよね。千葉大学のキャンパス内で売られている野菜やお花を見たり、柏の葉公園で散歩したり。徒歩3分に総合病院も銀行もできるし、目の前にららぽーとがある環境ですもんね。

  62. 116 匿名

    No.115追記です。

    設備では柏の葉キャンパスが優勢ですですが、床暖房とミストサウナはあまり使用しないかなと思っています。
    資産価値は柏の葉キャンパス高層階が三菱研究学園を圧倒するかと思います。三菱研究学園は高額ですが、より駅近のサーパスの価格に引っ張られるでしょうし、地所が相当に高く土地を購入してしまっているようですので、適正価格としては将来はより下落してくるとは思います。

    総合的に、住み続けるなら三菱研究学園。将来引っ越すなら三井柏の葉キャンパスになると思います。

    私は生涯住み続けるつもりで三菱研究学園を選択しました。また、マンション不況になり、他の新築マンションの値下げ情報が入ってくるようになりましたが、値下げの無い三菱研究学園を購入しましたにもかかわらず、いい買い物をしたと、妙に納得できている自分が不思議です。三菱地所とパークハウスブランドの不思議な安心感があります。

  63. 117 匿名

    No.115です。

    訂正

    三井柏の葉キャンパス耐震等級3×

    三井柏の葉キャンパス耐震等級1○

  64. 118 不動産購入勉強中さん

    決めたところが一番さ、満足があって当然だろ。言わずもがなだ。

  65. 119 別の匿名さん

    そりゃぁ、自分が買ったところがいいに決まってますよ。
    だからこそおすすめしたくなるのが人情というものでしょ?

  66. 120 契約済みさん

    パークシティ柏の葉キャンパスと比較検討した結果、こちらを契約しました。
    職場はつくば市内なのでもともと三菱地所優位での検討となります。
    私は丸の内エリアが好きなので三菱地所の実績にも好意的でした。

    主観的見地からパークハウスつくば研究学園が優位だと感じた点は・・・

    1)免震構造
    2)部屋の広さ(十分な収納を確保するために100平米は必要だった)
    3)ベランダの戸境壁がしっかりしていてプライベートがより保たれそう。
    4)ラウンジやライブラリースペース、池のスペースが利用したいと思う空間だった。
      実際にマンションパビリオンで体験利用した際にも居心地がよかった。
    5)雨天時に車で買い物に出かければ、部屋から駐車場までは傘いらず(けやきの場合)
    6)1階に店舗が入らない。

    また、以下は比較してどうのということではなく、つくば市の良いところ。

      ・公立校の教育水準が高い。
      ・医療が充実している。つくばの人口比医師数は国平均の3〜4倍?だったと記憶。
       しかも徒歩圏内にいくつかの診療所があるのは便利。
      ・地中に電線を通しているのでマンション周辺は電線がないし、やはり街並は
       きれい。学園都市自体が計画されて出来た街なので整っている。
      ・実は有名店でなく「名店」的なパン屋、ワイン屋、肉屋、花屋がある。

  67. 121 匿名さん

    No.118 by 不動産購入勉強中さん
    じゃ、あなたが”満足があって当然”と思う物件はどこ?
    あなたが購入までには至らなくても、不動産勉強中ならパークと比較してそれ以上にあなたを満足させるであろう物件の情報くらいあるよね?

  68. 122 契約済み4さん

    >>114さん
    春一番のときは、周囲がみんな霞がかって見える感じでしたね。
    サーパスさんの住民板でも話題になっていたと記憶しています。

    >>115さん
    柏の葉とは、広さか20分都心寄りかのトレードオフ、でしょうか。

    つくばは、美味しいお店が隠れていますよ。
    それを探すのもまた楽しいかと。

  69. 123 匿名さん

    柏の葉キャンパスとパークハウスを比べると、建物本体のハード面ではパークハウスの方が上でしょう。
    ただ、もとから三井の土地に開発している柏の葉の優位は明らかで、今後の開発計画までオープンにしているところは大したもの。都内の顧客を取り込んで、977戸の販売戸数が計画通りとはいかないまでも、大量在庫は回避できそうな水準まできているところはパークハウスと大違い。
    一般的に考えて、都内通勤の北限は柏の葉なのでしょう。

  70. 124 契約済み2

    123 by 匿名さん

    >一般的に考えて、都内通勤の北限は柏の葉なのでしょう。

    これ・・・無理が無いですか?

    総武線に当てはめたら秋葉原〜船橋ですよ。東京〜南船橋。新宿〜国分寺。
    どこも山手線まで30分程度。

    私の同僚は、柏の葉キャンパスと南船橋のザウス跡地のマンション(多分グランドホライゾン)を検討して居ました。まあ、通勤時間は、同程度ですから東の限界は南船橋・・・なわけないですね(^^ )

    研究学園から大手町まで1時間4分、霞ヶ関まで1時間10分、渋谷まで1時間28分位です。渋谷は、ついでに書きましたが、こちら方面から通う人が山の手線の向こうまで行くことは考えにくいので十分通勤圏だと思いますけど。

    因みに研究学園と同程度だと。東京〜千葉みなと、新宿〜日野、辺りでしょうか。
    西武線だと西部新宿〜航空公園。小田急なら新宿〜小田急相模原位。

    まあ、個人の感覚が、大きく影響するので30分以上電車に乗りたくない人には限界以北ですね。
    ・・・近いに越したことはないでが、限界低すぎな感も否めません。

  71. 125 匿名さん

    ......そうなんだよね。自分は都内で育ったんだけど、東京では、一時間や一時間半の通勤/通学を「ふつう」に感じていた。満員電車もね。そして自分は、23区内に実家があって移動時間が短いことをラッキー!!と思ってた。

    その後、海外も含めて地方のいろんな町を経験し、東京通勤者以外、通勤にそんなに時間を割かないでいる事実を知り、それがあたりまえになった。もう15分以上は通勤に使いたくなかったりする。研究員などは、昼飯・晩飯を自宅で食ってまた仕事する...なんてことをする者も多い。

    一方、つくばの官舎に住む国家公務員で、つくばから本省に異動になった後も、住居は学園内に留まる人が多い。柏の葉と迷ってる方とかは、つくばの魅力を感じる転勤族の皆さまのご意見に耳を傾けるといいかも。

    まあ、ともかく、つくばから都内に通勤...自分的には途方もなく...いやはや、お疲れ様です

  72. 126 購入検討中さん

    No.125 by 匿名さん
    一部の国家公務員の方という枠だけでは
    このマンションはよけいに完売しないでしょうね
    もともとこの掲示板は国家公務員の方だけの掲示板ではないので
    つくばに魅力を感じる全ての皆さまのご意見が聞きたいのですから
    職業が開業医であれ一流企業の方であれ何であれ関係ないですよ
    こちらのマンションは国家公務員限定のマンションではなく
    民間のマンションですからv

  73. 127 匿名

    公務員というと過剰反応する人がいますね。
    誰も公務員限定マンションなんて書いてなくて、転勤族でいろいろな土地を経験している人たちが、あえてつくばを住まいに選んでいる事実が書かれているだけと思うのだが。

    まー、ここのマンションは公務員みたいな安給料の人よりも、例えば製薬会社の研究所の人の方が多いかもね。

  74. 128 匿名

    遠距離通勤の定義は片道90分以上だそうです。都内通勤でも遠距離通勤になる人は少ないのではないでしょうか。

  75. 129 匿名

    本日の日経で、景観を無視したマンションと叩かれてますね。

  76. 130 匿名

    Part2のNo.600少し前あたりから始まったのと同じ展開になるのは勘弁願いたいです。

  77. 132 匿名さん

    No.130by匿名さん

    まったく同感です。掲示板マナーに則った最良の方法でいきましょう。

  78. 133 匿名さん

    131は何で削除されたの〜?

  79. 134 匿名さん

    ここでは、批判やマイナスな意見はみな荒らしとみなされ削除願いだされます。一部の者以外は部外者とされ仲間外れにされたような。なんとも狭い感じ。。。 批判意見も聞きたいのに・・・。

  80. 135 匿名

    荒らし的な意見でなくても契約者以外は無視だしね。

  81. 136 匿名

    日経の朝刊にも夕刊にも記事ないけど、茨城版だけなのかな?

  82. 137 匿名

    茨城版です

  83. 138 匿名さん

    日経の記事、どなたか簡単にご紹介お願いいたします

  84. 139 匿名さん

    本日の日経の記事を読みましたが、あれって、意図的な何かがあるのかな?
    分かる人が読めばいくつかの疑問点がありますね。しかも最後のシメはちょっと文章的におかしい。
    つくば支局長さん、もうちょっと具体的な下調べをして、記事を書くにももう少し高度な文章にしましょうよ。
    内容自体は、日経新聞らしい記事ですけど。

    日経新聞の記事からすると研究学園駅周辺は、3階建て以上の建物は不可能ですね。だから周辺の地権者はみな駐車場って訳か!

  85. 140 匿名

    開発を求めているのか、いないのか。意味がわからない。TXを通して、駅を造ったのだから開発を進めて人口を増やさないと維持できなかろうに。今さら止められないのが分からないのだろうか。

  86. 141 匿名さん

    確かに、TXの車窓から一瞬の例外もなく常に筑波山が拝めるような街作りをすべきという主張は、
    あまりにも短絡的な主張と感じましたね。
    なんだか、田舎はずっと田舎のままでいろと言ってるような。

    西宮市などの「横長マンション」規制条例のネタにかけてみたのかな?
    写真もそんなイメージだったし。

  87. 142 匿名さん

    なんだかその記事、ネットでちょちょっと検索して情報仕入れて書き上げてしまったかのような
    浅い内容に感じました。視点が偏った読者投稿のようです。

  88. 143 匿名さん

    >>141
    >>142
    私からみれば、あなたも同じですよ。
    偏った話にしか見えないですけどね。

  89. 144 匿名さん

    議論にも値しない記事ですね。
    サーパスもホテルベストランドも駅前のビル群もすべて景観破壊というわけですから。

  90. 145 匿名さん

    なにか守谷の東急物件のスレの様のようですね。
    建物の本体ができてしまってから、景観をどうこういってもしかたがないのでは?

    確かに、個人的には大きな壁が密集して、何枚も建っている様なこの物件は好きになれないので、
    ここを買う気にはなれませんが、せっかく良くできていた(ように見えた)サーパスが
    こじんまり見えてしまったのは残念。

    何で、こんな高層、大型物件にしたのかね。高値で土地を取得したから?

    結局、売れ残りが多くなるだけじゃない。

  91. 146 匿名さん

    議論にも値しない投稿ですね。
    サーパスもホテルベストランドも駅前のビル群もすべて景観破壊となんですから。

    ちょっと前にあった「傲慢」に関する話題がなるほどと思えるような、傲慢な意見な方が多いですね。

  92. 147 匿名

    その話はTXの計画段階ですべきだったなぁ。日経のつくば支局はきっとビルには入っていないはずだな。

  93. 148 匿名さん=142

    No.143by匿名さん

    日経はマスメディアですから私の書き込みとは意味合いが違います。
    今回の私の書き込みはもちろん主観的なものですが、何か訂正が必要でしょうか?

  94. 149 匿名

    北の方や、南のスタイル館から見ると、森の向こうに頭だけ出してるパークハウスはなかなか素敵ですよ。
    なのに近くに行くと団地みたいにみえる。

  95. 150 匿名さん

    まあ、もともあのあたりは商業施設の予定で都市計画したのだが、
    事業者の進出がなく、結局、マンション業者が取得して、こうなったわけで、
    おそらく、当初の街づくりとイメージが異なっていると思うよ。

    他地域と違うつくばの特色として、TX沿線(つくば駅のぞく)だけでも、
    敢えて景観重視の街作りをした方が、つくばのイメージが差別化し、
    よりブランド化したのかなと思う。

    結局、事業者が土地を買わないと、街は動かないし、高い用地費に見合ったリターンを
    回収しようとなると、大規模物件を開発するしかなくなるよね。
    しょうがないけど、残念だ。

    研究学園駅だけでも、何かこう、TXのブランド駅として発展してほしかったけど、
    よくある普通のエリアになってしまうんだろうな〜。

  96. 151 匿名さん

    三菱も中途半端な団地みたいなの作らないでこれくらいやれば良かったのに・・
    http://www.island-tower.com/web/

    地上145m三棟連結免震空中庭園付まさに現代のバビロン(笑

  97. 152 匿名さん

    イーアスのドラッグストアはツルハドラッグと判明しました。

  98. 153 イーアス

    イーアスのドラッグストアはツルハドラッグ(全国800店舗)です。

  99. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

2900万円台~5200万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸