茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「もう売れないよ つくばのマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. もう売れないよ つくばのマンション
  • 掲示板
あまくぼ [更新日時] 2009-03-03 16:08:00

つくばのマンションもブームは過ぎたようです

[スレ作成日時]2006-11-04 00:19:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

もう売れないよ つくばのマンション

  1. 841 匿名さん

    そもそもこんな田舎のマンションを投資目的で買う人は少ないだろ。だったら資産価値なんて関係ない。むしろ下がった方が税金下がって喜ぶ人の方が多いのでは?

  2. 842 匿名さん

    そう思っている人多いと思うよ。

  3. 843 近所をよく知る人

    土地やマンションの価格が下がるのが嬉しいのは終の棲家だと決めているからでしょうね
    元々地元の人間でなく、必要があれば転売や賃貸に出せばいいと考えてた人は気の毒ですね。

    何よりも売れ残り物件のあるマンション購入者は悲劇。
    竹園の物件でさえ、多数中古に出ています。
    この不況で、倒産が予想され空き部屋の管理費修繕費を
    住人で払わなければならなくなりそうな気配すらある。
    吾妻竹園物件も75平米で家賃8マンくらいでも、借りてもらえたらいいでしょうね。

  4. 844 住まいに詳しい人

    終の棲家だから資産価値は関係ないといえるのは、全額キャッシュで買った人のみ。

    ローンの残高がある限り、将来何が起きるかわからないから資産価値が大きく下がる物件を
    取得するにはリスクがありすぎる。

    だから、
    ・やや人気薄マンション買うなら全額キャッシュ
    ・ローン組むなら人気物件(茨城は殆どないだろうが)か地価が比較的安定している(人口が減っていないエリア)戸建をおすすめする。

  5. 845 匿名さん

    茨城の物件で投資を中心に考えている投資経験者はたぶん少ないのでは?
    投資的な視点を考慮しているとしてもある程度の期間は住宅他の用途で利用することを
    前提にしているのではないか?

    終の棲家とかローンにはリスクとか。。。どれくらいのスパンで物を考えているのだろうか?
    投資を一点買いで考えているのだろうか?ポートフォリオで考える必要性を考えないのだろうか?
    キャピタルゲインもインカムゲインも同様に考え、キャッシュフローの観点もない。
    本気のコメントなのか?そうは思えない。

    主観だけど、観察していて興味深いのは、コメントの量が停滞してくると、
    きまって、あちこちのスレにいい加減なコメントが立ち上がる。うまく地域が分散している。

    マンション掲示板のビジネスモデルって、トランザクションモデルです。
    コメントが増えないと成り立たない。消費者の関心が支えです。

    いい加減なコメントは、消費者の関心を釣るもの。
    質の高いコメントを書いて釣るより生産性が高いという考えか。
    生物のメカニズムのように、感情や知性にはたらくいい加減なコメントは、
    次のコメントを産生する。

  6. 846 匿名

    TX沿線は今後も人口が増加し続ける稀な地域。
    そう簡単には不動産価格は暴落しないだろ。
    今の価格なら投資価値も高いと思うぜ。

  7. 847 匿名さん

    純粋に投資を考えるのであれば、都心エリアで考えるのでは?

  8. 848 匿名さん

    お話ぶたぎりですみません。

    エスペリアつくば竹園のチラシが入ってました!

    最上階(14階+15階)メゾネット
    ルーフバルコニー付き4LDK(未入居)

    ペデから公園から学園線から見上げて、
    ずっと憧れてたのですが、
    売り出された物件を見たら
    やっぱり高額で手が出ません

    もう何年も前の物件なのに、未入居で
    存在してたんですねえ(・・)

    (......シミジミ)(......涙でそう)

    二の宮のヴィーバーズが
    つくば初の億ションだそうですが、
    時期によれば
    こっちのほうが断然
    一等の物件でしょう

    今迄温めて来た
    のに、今の今、売り出しとは!!

  9. 849 マンション投資家さん

    ダイアがいっちゃいましたねぇ〜。

  10. 850 匿名さん

    848さんの物件、実家の両親がつくばに越してきたいというので非常に興味ありますが、そのチラシは見ていません。(見逃したのかも)
    いくらくらいでしょうか。エスペリアの最上階は最高の場所ですよね。値段も知りたいです。ネット上には広告はないのでしょうか?

  11. 851 匿名さん

    >>850さん
    そうしたご事情があってお知りになりたいのでしたら
    詳細は、さくらリアルエステイトさんへ直接お問い合わせになるといいですよ。
    エスペリアは御住民方も皆さんご立派な方々なので、住み易いことと思います。

    ダイアパレスのことは驚きましたね
    エスペリアのほうは売り主がどうかなっても、エスペリアの御住民方は動じないと思いますが、二の宮のこともあって、会社の方は落ち着かない年の瀬でしょう。

  12. 852 匿名さん

    >845さん。

    でも、今は正直インカムなんて簡単に吹っ飛ぶ市況ですよ。
    キャピタル視点で動かないと相当厳しい状況です。

    現状ではキャピタルが得られない不動産は危険でしょうね。
    (茨城ではあまりないでしょうが)

    あと、特定な物件の誹謗中傷でなければ、いろんな視点や考え方は
    いいんじゃないかなと思います。

    そうじゃないと、正直、掲示板としての機能が半減するでしょう。

    特にこの掲示板のように総論をテーマにするスレならば・・・・・.

  13. 853 ビギナーさん

    竣工が来年以降、引き渡しも来年以降と決まっている新しい物件については、住宅ローン減税に関する買い控えは縁がなく、竣工済み未完売の、いわゆる完成在庫のマンションに関しては、年を越してからの1月の売り上げ増加が期待されているはず。

    そういう見方で、メインバンクがデベを見捨てるというのは、来年早々の様子を見てから...という流れを考えていました。

    ダイア建設さんなど、年内にどうにかなってしまうデベさんは、そうとう問題を抱えていたと見て良いのかしら。
    エスペリアつくば竹園の未入居物件8000万を売りに出すというのは、さくらリアルエステイトさん真剣ってことでしょうか。

  14. 854 デベにお勤めさん

    本当に売れない・・・・・.

    泣きたい。

  15. 855 ビギナーさん

    千現のパルスグランのモデルルームがなくなってる?

  16. 856 いつか買いたいさん

    >853
     8000万の物件て売れるんでしょうか?このご時勢。

  17. 857 周辺住民さん

    いまエスペリアで8,000万円の物件を出して来たって事は、
    パークハウスで7,500万円の部屋を購入しそうな顧客がいるってことなのか?
    そんなおいしい顧客をパークに渡さないためにこのタイミングでだしたのだろうか?

    かたや未入居とはいえ中古物件のエスペリア。ただし立地はつくば駅近し。
    かたや新築かつ地所物件のパークハウス。ただし立地は研究学園。
    どっちが良いかなーーーつくば駅近い立地は捨てがたいが、私ならパークにするかな。
    マンションでわざわざメゾネットは面倒くさい。

  18. 858 匿名さん

    自分だったらつくば駅付近の物件だね。

  19. 859 匿名さん

    来年はマンション購入者を無視する行動を取るデベロッパーがでますのでご注意を!

    ①大規模マンション販売が思い通りに売れず、マンション内を大量賃貸マンション化
     する会社が出てきます。→スラム化の恐れ有!

    ②販売不振による経営圧迫の会社は売れ残り分を買い取り業者に一括転売されるおそれあり。
     その結果、名も知れぬ不動産会社が売主で再販活動が始まる。購入者を守るだけの
     アフターケアができるか心配です。

    ③他社マンションを中傷や非難するマンション業者は要注意!

  20. 860 匿名さん

    旧ロータリーパレスのつくば春日、アルデプロが所有しているけど、どうするつもりなんだろ。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
メイツつくばみらい(ツクミラ)

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸