茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「もう売れないよ つくばのマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. もう売れないよ つくばのマンション
  • 掲示板
あまくぼ [更新日時] 2009-03-03 16:08:00

つくばのマンションもブームは過ぎたようです

[スレ作成日時]2006-11-04 00:19:00

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

もう売れないよ つくばのマンション

  1. 51 匿名さん

    でも、線路っぷちでしょ?

  2. 52 匿名さん

    地所の物件は仕様が気になりますよね。
    サッシも等級によっては少々の列車音が聞こえるかもしれないし、
    仮に普通の等級であってもガード下の轟音とは違うし意外と全く平気なものです。
    それより大通り沿いの方が全く音が気にならなくても排気ガスでベランダは
    すごいことになります。
    エスペリア在住の方、どうでしょうかね?

    それとペアガラスも枠がきちんとした枠(アルミであっても間に断熱材が入っているなど)
    でないと結露はしますよ。山田の物件のペアガラスはだいじょうぶなんでしょうかね。

    地所の物件は最初価格で「高〜い〜」って言われそうでしょうけど、
    いい部屋は抽選倍率が高くなるでしょうね。
    目の前に映画館や関東最大級(北がつくんでしたっけ?)があるなんて
    毎日の生活が便利だし楽しいでしょぅからね。
    そのうち豊洲のキッザニアみたいなテーマパークも出来たら最高ですよね。

  3. 53 匿名さん

    楽しみにしているんだろうし、ここが一番に違いない!という気持ちはわかりますよ。
    しかしせっかく良い情報なのに、他物件を落とす物言いを添えるのはやめていただきたい。
    多くの人間がここを関心を持ってみているわけだし。
    そろそろ業者も混じってくるだろうから、いちいち言っても仕方ないかな。

  4. 54 匿名さん

    やっぱり、「高級仕様」としての平置き駐車場が決め手でしょう。都内とちがって、つくばでは車はちょっとした買い物でさえ毎日使うもの、いちいちボタン押して待つなんてやってられんよ。どんな仕様より大切なぜいたくは平置き駐車場。機械式駐車場というのは、それだけで安物マンションと言うことになる。

  5. 55 匿名さん

    >47
    外断熱は間違いなくいいんだけど、実際取り入れてるマンションが少ないのは、あまりのもコストアップしてしまう。タワーマンションであれば免震構造がいい、駐車場は自走式がいい、となると都内の高級マンションではないので価格が跳ね上がってしまい価格が見合わなくなる。
    つくばのマンションは総合的レベル高いですよね。

  6. 56 匿名さん

    機械式駐車場=安物マンション?!
    それって、ミオカスのことですか?

  7. 57 匿名さん

    必死な業者乙。

  8. 58 匿名さん

    あれれ、何でそうなるかな。殆どのマンション機械式だと思うが。

  9. 59 匿名さん

    みんな我慢して機械式使ってるんでしょ?マンションに住んでるデメリットと思って割り切ればいい。

  10. 60 匿名さん

    自走式、事故多いですよ。

    地所のマンション、学校が遠いので、簡単には行かないと思います。

  11. 61 匿名さん

    >>60業者さんですか?
    地所は買うなっと、いうことね。

  12. 62 匿名さん

    機械式には機械式なりの事故がありますでしょう。構造によるでしょうが、眠っている子供を置き去りにしてしまって、その子が目を覚まして...とか、先に駐車した人が降車したのを確認せずに次の人が機械を動かしてしまったとか、調べると重大な事故もけっこう報告されてますよね。機械式のメリットもあるでしょうが、総合的には平置き>自走式>>機械式なのは揺るがないでしょう。学園の南2、南3などが約600台を収容する自走立体ですが、地所のマンションの敷地なら取れるんじゃないですかね...多分。

  13. 63 匿名さん

    どうかな?
    某社がとても買い付けられない値段の土地だったってことだし、
    利益のためにもなるべくきつきつにやっちゃうんじゃないかな?

  14. 64 匿名さん

    地所、NTTのマンション計画発表
    を待っている一人です。
    どんな新機軸を打ち出してくるのか。
    ついでに快速停車決定も。

  15. 65 匿名さん

    新規分譲マンション「既存不適格」物件の契約者の方々はとても気の重いことになりますね。
    当方の想像によると契約時には想像しなかった思いがけないことだったと思いますが、議会と行政では、なにか救済策は持たないのですか?
    契約者側からこれを理由に購入をやめる場合の、契約金の没収は、このようなケースでも通常通りなのでしょうか? 

  16. 66 匿名さん

    ↑あ、青田買いで、まだ竣工・引渡しになっていない分のはなしです。
    (仕事をやっと終らせて、ぼんやり考えてたんで不明瞭な質問文ですみません)

  17. 67 匿名さん

    みなさん、地所、地所ってやたら期待してるみたいだけど、そんなにすごいんですか?サーパスのヒトも自分ちのとなりにバカでかいマンション建っても、地所だったらウェルカム?

  18. 68 匿名さん

    >>67
    中小デベに来られて街並みを乱される心配がなくなって良かった、と言ってました。

  19. 69 匿名さん

    街並みまできちんとやってくれるデベはいないですよね。なるほど、そんなにすごいのか。

  20. 70 匿名さん

    都心の大きなマンションの外構にはすばらしいものがあり、それは確かに周囲のブロックの景色・イメージに大きな影響を与える。つくばでどの程度力を入れてくれるかわからないけど、研究学園駅前の地権者協議会は街並みのルールを策定していていろいろ口を出すようなので、品格のあるものを提案してくれるのではないだろうか。

  21. 71 匿名さん

    つくば駅周辺の物件の法則
    駅から徒歩10分以上で機械式駐車場の
    物件は売れ残る。

  22. 72 匿名さん

    71>
    既存不適格だとさらに売れない

  23. 73 匿名さん

    研究学園付近は沼が多いのですが、地盤は大丈夫なのでしょうか。
    そこだけが心配です。

  24. 74 匿名さん

    つくば地区のマンションのチラシ見てて、杭打ちが50メートル近い物件があった。
    正直目を疑った。そこまで打たないと頑丈な地盤がないのかと。
    たまたまその物件がそうだっただけか、他もそうなのか。

    これが、今おいらがつくばマンションを躊躇している理由。

  25. 75 匿名さん

    自走式は土地が安いとこじゃないと無理でしょ。
    駅近くでは、ダイアパレスとサーパスがもう最後じゃない。。

  26. 76 匿名さん

    >>73

    残念ながら、
    線路の側(サーパスの辺り)一帯は、丘だった。
    三菱地所・NTTの辺りも丘でした。

  27. 77 匿名さん

    マンションの価格も確実にあがりそうだし...サーパス研究学園はとても美味しい物件だったのだと思うよ。さすが1000棟記念物件。惜しまれる。

  28. 78 匿名さん

    確かに安かったね。三菱は少なくとも1.5倍以上の価格にはなるみたいだし。

  29. 79 匿名さん

    結局サーパスは弱気だったということでしょう。
    結果論だけど、
    全然もっと利益上げられたのに事業としては完全に失敗でしょ。
    今現在のあの環境で良くて、子供のいない人にとってはいい物件だったと思う。
    三菱はまったく価格帯違うという話しだし。

  30. 80 匿名さん

    三菱は売れるんだろうか。

  31. 81 匿名さん

    URが研究学園駅前のマンション事業者を募集したとき、最初はどこも手を上げなかったでしょ。SC予定地は市役所が移転したときの当初の候補地だったし、そもそも市役所が来るかもわからなかった。1/3だけならという条件で買った穴吹はそれなりにリスクを取ったのよ。それに更地の周囲も更地で価格付けの参考になるものがなかった。リスクに見合う利益はちゃんと取ったでしょ。
    某掲示板でもサーパスの販売中は「あんな何にもないとこ、買うやついるの?」みたいな雰囲気だったけど、今から1年前の販売開始ころにはかなり有力情報は揃っていた。今年1月に先着順で公開された時点で、すでにいい部屋のかなりの割合が契約済みだったから、かなり前から勉強していた人も多かったのでしょう。「東隣に何ができるの?」と聞く人たちに、3月には「隣を三菱地所に買い、うちは買えなかった」と営業の人たちも言っていたので、購入に傾いていた人を駆け込ませる効果もあったと思う。
    竹園で大人気だったマンションのPart2ができるとか、○○が来そうだとか、うわさはいろいろある。待ってる人も確かにたくさんいると思う。三菱・NTTも、企画さえよければわけもなく売り切ることは十分ありえる。ただ、どの情報に信憑性があるのか、何が自分に重要なのか、よく見極めないで「地所だから」と言ってはしゃぐと、住まい選びとしては失敗すると思う。

  32. 82 匿名さん

    祝!三菱地所+NTTマンション4月建築開始決定!
    つくばのマンションブームまだまだこれから!

  33. 83 匿名さん

    街作りの定評のある大手デベ、三井はつくばには手を出さないのはなぜ?
    まだまだ様子見?
    それとも、魅力無しの単なる地方の街?

  34. 84 匿名さん

    三井ビルをご存知?

  35. 85 匿名さん

    LALAガーデンも三井が手がけてるよね でももし動くとしても地所・NTTよりずっとあとでは
    柏の葉すら、建物ができつつあるのに予告ばかりで具体的な情報がろくに出ないね

  36. 86 匿名さん

    >84.85
    マンションという意味で書きました

  37. 87 匿名さん

    つくばのマンションだったら、駐車場200パーセント物件作って欲しいよね

  38. 88 匿名さん

    駅前だと、すっごい高額でしょうね。

  39. 89 匿名さん

    都内通勤者で買う人は少ないでしょう。
    田舎にしては高し、都内まで遠いしね。
    買うのは近辺通勤者か地元民でしょう。

  40. 90 匿名さん

    っていうか無いしそんなとこ。

  41. 91 匿名さん

    つくばは国家公務員の宝庫だし、一流企業の研究所も多いし、
    地方なのに高所得の人も多いんだよね。
    それに秋葉原勤務だったりすると、確実に座れて乗り換えなしのつくばはおいしいと思う。

  42. 92 匿名さん

    つくばの研究員は決して高所得ではありません。一流企業研究員の方がずっと所得が上。

    つくばの研究員は、公務員並みの待遇だけれども、今は研究で業績を出さないと
    なかなか上の級に上がれず、40歳ならば地方公務員の方が平均額が高い可能性大ですね。

  43. 93 匿名さん

    そ...そういう現実的な話をされると泣けてくるよ...

  44. 94 匿名さん

    つくばの研究所から金巻き上げる企業が一番うまい?

  45. 95 匿名さん

    クオラフィラー○って売れていないのですか?
    何度も電話がかかってきます。
    名前が覚えにくくて、クオラフィオーレとか書いているところが
    多いですよね。MIXも毎週のようにチラシが入ってきます。

    もう、マンション購入のピークは過ぎたのでしょうかね。

  46. 96 匿名さん

    うちから見えるけど、夜も電灯ついてるのが各階1つか2つくらいの状態で寂しい..。
    値段高いの?

  47. 97 匿名さん

    ブームが研究学園の方に移る兆しがあるね。

  48. 98 匿名さん

    そうおもいます。これからは研究学園駅。つくば駅はもう開発できる土地がない。

  49. 99 匿名さん

    今のところはね。
    そのうち、今もギリギリでやってるようだが、老朽化してどうにもならなくなった公務員住宅がどうにかなるでしょう。
    駅前を取り囲む、まさに一等地なのでそのときのブーム再来を期待。

  50. 100 匿名さん

    昔は研究者と公務員とその家族ばかりだった学園地区。
    それがこのマンション乱立で大きく変わろうとしている。
    なかなか学園地区に住むチャンスがなかった学園外の人々にとって、マンションは学園住民になるチャンス到来。
    学園周辺部から見ると、学園地区は「インテリが揃ったあこがれの街」だったりする。
    若い子育てをする世代には、学園で戸建てを買う余裕がないが、2500万くらいから買えるマンションは本当にありがたい。つくば市内だけでなく、茨城県のあちこちから、つくばに若い世代が移り住んできている。

    つくばがこれからどんな街になるのか、楽しみ。今までの偏った人間構成から、多様な世界になることが、プラスに働くことを祈る。

    マンションは、学園地区で低価格で売り出すならば、需要はあるでしょう。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸