茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「もう売れないよ つくばのマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. もう売れないよ つくばのマンション
  • 掲示板
あまくぼ [更新日時] 2009-03-03 16:08:00

つくばのマンションもブームは過ぎたようです

[スレ作成日時]2006-11-04 00:19:00

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

もう売れないよ つくばのマンション

  1. 261 金太郎

    >>256,>>257
    独立行政法人が所有資産(国による現物出資)を売却した場合、
    これまでは代金を独法が得ることができましたが、
    今後数年以内に、国に返すように制度変更されるとの
    報道がなされています。
    (元が税金ですから、当然の流れと思われます)

    駆け込み売却する独法がでるかもしれません。

  2. 262 ご近所さん

    >>金太郎さん

    勝手に売却すれば、交付金をもらえなくなるので、今までも無理ですよ。
    宿舎は、逆に、法人が公務員宿舎に出資して、専用の宿舎にしているので、
    皆さんが期待するようにはならないと思われます。

  3. 263 匿名さん

    元公務員宿舎は、2タイプあって

    ①従来と同じく、複数の法人職員や公務員で共有。部屋は各機関で割り当てられている。
    ②独法化に伴い、数年前にいくつかの法人が買い取り。主に旧文科省下の機関が所有。

    ②について、一般的に買い取ったから安心、という見方がされていますが、こちらの方が売りに出される心配があるわけですよね?金太郎さん、教えてください。

  4. 264 マンコミュファンさん

    マンション造りすぎても活性化にはならない。いい街にはならない。誰も喜ばない。ごく一部の人を除いては!

  5. 265 ご近所さん

    >>264 どういう街が良い街が人によって違う。あなたの「いい街」って?

  6. 266 264

    たとえばつくばだったら…
    アイデンティティーである研究・学園としての科学技術(人工)と
    筑波山に象徴される緑、田園(自然)が調和した自立都市。
    地球環境保全のための科学技術の発信基地つくば。
    人と地球の共生を具現化した未来都市・つくばを目指した街造り!
    かと。
    「人類の進歩と調和」
    街造りにはテーマ・モチーフがないとね。
    キーワードはエコロジー

  7. 267 周辺住民さん

    今のうちに当初の目的どおりに首都機能をつくばに移転すべきだと思う。ただし、直下型地震でも耐えられるようにするため、密集型都市にすべきではない。このまま東京に直下型地震がおこったら日本自体が経済的に壊滅して立ち直れないのでは。その意味でもなるべく早くつくばに首都機能を移転しなければならない。だれも危機感がないのが本当に不思議だ。

  8. 268 匿名さん

    首都機能はつくばには似合いません。ワシントンのようにはならないでしょう。
    エコとか何やらの流行も無関係。本気でエコを考えたら、自給自足をするしかありません。

    つくばに必要なのは、東京とも違う、東京のベッドタウンとも違う、知性が溢れる街並みと
    その周辺を囲む田園の調和です。ゴミゴミした日本の街並みとは違い、土地もゆったり使い、
    住宅街もゆとりがあるのがつくばでした。空は広く、空気もきれいで、自転車でも住みやすい街。

    マンションの乱立は、空を狭く感じさせ、一地方都市に過ぎない風景を産み、住民の質を変えます。
    マンションを建てるなら、6〜9階くらいの中層マンションで、個性のある間取りがいいですね。
    名前はわかりませんが、中央通りのサーパスの北側の中規模マンションなど、品の良さを感じます。
    利益追求でギリギリの14階前後の高さにしてしまうところばかりで、ちょっとうんざりしますね。

  9. 269 ビギナーさん

    これから食糧難の時代がくるかもしれないし。

    住まいは駅近に集約し、少し離れたところにそれぞれ家庭菜園を持つのが理想ではないでしょうか。
    一戸建てで60坪程度の敷地では、建物と駐車スペースを取ったら、わずかな庭しか残らないし、そこに配管とか通っていたら菜園は無理です。

    郊外に菜園付きのマンションができたら、まだ売れるかもしれませんよ!?

  10. 270 金太郎

    >>262
    私は実情はよく知りませんが、
    現状でも交付金が減らされるとなると、
    「売り急ぎ」する駆動力とはならない
    かもしれませんね。

    >>263
    独法所有にしても、建物の寿命が
    来るのは間近のように思います。
    一般のマンションの平均耐用年数は
    37年ほどで、主に配管が腐ってくる
    と聞きます。

    独法に建て直す資力がなければ、廃墟もしくは
    更地のまま所有し続けることになって
    しまうので、手放さざるを得なくなる
    ように想像しています。

  11. 271 264

    そうですね、>>268さんの考えには賛同です。
    「人間・居住・環境と科学技術」
    これはつくば万博85のテーマです。今、世界は地球温暖化によってもたらされる異常気象・天変地異に戦々恐々としています。既に、23年前に地球環境の危機を予知していたかのようなテーマは今さらながら感心させられます。

    つくばならではの街づくりはこのテーマをかたちにする事で叶えられるのかなと思えるのですが・・
    しかし、自由経済にあっては個人や企業の利益が優先されてしまうのは仕方ないのかもしれません。

  12. 272 ご近所さん

    >>262 >>270 法人の宿舎は、正しくは、国が法人に現物出資したものです。法人
    が覚悟を決めれば売却できる制度のはずですが、確かに、運営交付金減らされる口
    実になりそうではありますね。

    安価で良質の住宅が供給される->宿舎の居住者が減る->取り壊されて、
    用地が売却される->さらに住宅の供給につながる

    と、なれば良いですけれどね。

    現状では、給料も住宅手当も安すぎるので、宿舎にいるしかないというのが実情で
    でしょうね。

  13. 273 匿名さん

    つくば市は「竹園、吾妻、春日地区の国家公務員宿舎の売却を当分の間見合すように要望」
    しています。(昨年10月)
    http://www.iinet.ne.jp/~i-kenkai/tukubasi-gyouji/sityou-kokukoushou.ht...

    当面は、特段の事由がないかぎり売られないと思われます。

  14. 274 金太郎

    閉鎖された石丸電気の元・第二駐車場って、何か
    できるんですかね?

  15. 275 申込予定さん

    今、ガイアの夜明け、始まったねぇ〜

  16. 276 匿名さん

    200年保てば木造戸建てよりも投資額の回収は良くなるね。
    マンションの唯一のネックは建物自体の価値が(ほぼ)すべてなことですから。

  17. 277 住まいに詳しい人

    TXつくば駅はトラックが2本しかないので、あまり増便は見込めません。また、TXは6両編成しかないのでラッシュ時の混雑は解消できません。その結果沿線人口はあまり伸びません。

  18. 278 マンコミュファンさん

    TXのキャパシティが沿線の発展に影を落とすとの話は最もらしいが根拠はない。複線であるし130キロのスピードはまだまだ余裕はあるよね。

  19. 279 匿名さん

    277さん
    TXは8両化の工事が始まるようです。今秋の増発も楽しみですが、ますます便利になっていきますね
    http://www.jrtt.go.jp/organization/tender/koukoku_new/ekimu/ekimu4_now...

  20. 280 周辺住民さん

    >>279
    いよいよTXが8両化に向け動きだしたようですね。
    そのうち10両化も実現するかもしれませんね。
    これからどんどん便利になりますから、TX沿線は今が買い時だと思います。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

ツクミラ
ツクミラ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4248万円~6148万円

2LDK~4LDK

60.35m2~81.72m2

総戸数 85戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.8m2~80.4m2

総戸数 138戸