茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「センチュリーつくばみらい平Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平Part2
物件比較中さん [更新日時] 2009-03-06 16:34:00

まだ完売とは行かないようなので、
僭越ですが、次スレをたてさせて頂きます。
前スレは、良スレだと思いましたので、今回もよい雰囲気で行きましょう。
前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25156/res/1-10

以下デフォルト

センチュリーつくばみらい平についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://mirai660.com/index.html

物件データ:
所在地:茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地)、伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域127街区-2(仮換地)
価格:1900万円-3560万円
間取:2LDK+S-4LDK
面積:70.77平米-99.54平米

※タイトルを変更しました。(管理担当者)



こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-03-31 22:11:00

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 381 入居済み住民さん

    >>378さん
    私が買う時には1年以内には値下げしないと断言してました。
    キャンペーンなんかでオプションなんかは付けてもらえるかもしれませんけどね。
    今でもまあまあ売れてるようですが、秋のTX増発でみらい平が増発されれば、
    本格的に売れてくるようになると予想してます。
    もし増発されれば大きいと思います。

  2. 382 住まいに詳しい人

    後から住み着いたのに以前からあったものが迷惑だというのはエゴ以外の何者でもない。

  3. 383 入居済み住民さん

    みなさん、お湯を使ってるときの給湯器の音ってしますか?
    バルコニーのです

  4. 384 購入検討中さん

    No381さん
    いつも建設的な意見を記入いただいて参考になります。
    お伺いしたいのですが、エレベーターのセキュリティですが、キーをタッチした人だけ
    動くような設備なっているのでしょうか?
    幼稚園や小学校は学校のバス等来ますでしょうかね?
    都内まで通勤されているのですか?
    私もすんだ場合、都内通勤になるのですが7時台の座って通勤は諦めてます。
    6時台であればすわれそうでしょうかね?

  5. 385 入居済み住民さん

    >>377さん

    空気の入れ替えだけでなく、簡易清掃もしてますよ。
    休日に限らず平日も毎日のように新たに入居される方が増えてますね。(特にC棟)
    完売までもう少しですね。

    >>378さん

    私も購入の際に、値下げは一度もしていないと言われました。
    坪単価の上昇や立地(駅近)、免震構造など売主さんが自身を持ってるので
    竣工から2年は下げることはないですと言われました。
    住友販売さん独自の期分販売で地道に売って行く会社で有名です。

    >>383さん

    お湯を使用中は、バルコニーにある給湯器の音はしてますよ。

  6. 386 匿名さん

    >>382
    オタクの家の真上を飛行されたらそんなこと言えるかね。
    国民への危険を回避するのは国として当然の責任だろ。

  7. 387 ご近所さん

    土曜の深夜2時頃にマンション前の交差点で爆音でドリフトしてた男4人組は
    駅周辺をウロついてるとこを110通報でパトカーに職務質問されてた。W

    別のパトカーがマンション駐車場に逃げたもう1台を追跡してた。
    仲間らしき車は周辺を低速で何週も怪しくウロついてたけど。

    駅周辺でこれまでいろんな事件起こしてるのもアイツらだろうな。
    早く駅前に交番出来るといいんだけど。

    マンション駐車場は住民以外が入れないようにゲートを付けるとか
    何か対策をすべきではないかな?

    深夜0時過ぎになると、カスミ横のゲーセンと駅周辺は
    族の溜り場になってるから警察に毎日しっかり巡回してもらわないと。
    交差点には監視カメラを付けるべきだな。

    交差点の旋回跡は族の親が払った税金で早く補修してくれ。。

  8. 388 住まいに詳しい人

    >>386

    後から飛んできたんじゃなくて、飛んでいる下に家を買ったんだろ。

    おれだったらそもそもそういうところは買わない。
    だから386の批判は的外れ。w

    386のようにこういうエゴ丸出しの要求が多いから、大臣もつい「消費者がうるさいから」って言っちゃうんだよな。

  9. 389 入居予定さん

    不勉強ですみません。ここのマンションは自治会があるのでしょうか?

    飛行機の件は、どこの飛行機なのかを確認した上で自治会を通して関係者と調整した方が良いのではないかと思います。周辺に滑走路は無いようですから、それほど高度を下げて飛行する必要性はなさそうに思います。どのような理由で飛んでいるのか確認しましょう。

    危険を感じるようでしたら、改善に向けて活動することは悪いことではないと思います。
    以前から飛んでいるのかどうかも含めて事実を確認しませんか?

    私はまだ入居前なので現地で確認することができません...。

    ここから先は、物件検討とはちょっと違った話題になりますのでこのへんにしておきます。

  10. 390 入居済み住民さん

    >>388

    だったらこの掲示板みる必要もないのでは?

  11. 391 近所をよく知る人

    購入の際購入者に不利なことは説明しなければならないんだけど・・・
    >飛行機が飛んでいるのは前から知っているわけで・・・

  12. 392 近所をよく知る人

    いわゆるヤンキーや暴走族って地域差や力量差がわかりやすい。
    みらい平だとあの程度なんですよね。笑えました。(レディースかもしれませんね。)
    そもそも、みらい平なんかで暴走することがかわいいと思います。

    どんな世界でも腹をくくってる人とそうでない人は雲泥の差ですね。

  13. 393 入居済み住民さん

    >>384さん
    エレベータは誰でも操作可能ですが、エレベータにも監視が付いてますし、
    マンション自体24時間有人管理なのでセキュリティレベルは高い方だと思いますよ。
    夜なんかは警備員の方が歩いているのが目に入りますから安心です。
    学校へのバスは無いですね。あれば良いとは思いますが、すぐには難しいでしょう。
    いずれはみらい平の近くに学校ができる可能性はあると思ってます。
    都内通勤です。6時代の電車はどうかわかりませんが、基本的に座って行くのは難しいです。
    今後もみらい平以北の人口は増加し続ける見込みですしね。
    でも帰りは少し待てばほぼ確実に座れるので帰りは座って帰ってきてます。

  14. 394 周辺住民さん

    ドリフトして逃げてくナンバー見たけど白いセダンで土浦300ろ2457だよ。
    ああいうキチ●イは器物破損と迷惑運転でさっさと刑務所にぶち込んで欲しいね。

  15. 395 周辺住民さん

    白い180SXがいたけどそれじゃないの?

  16. 396 入居予定さん

    お邪魔します。

    C棟に入居予定です。
    仕事柄、インターネットが必需品なのですが、スペックを見る限りでは
    かなり緩慢そうです。

    実際にお使いになっていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、どの程度の
    スピードが出ているか教えていただけませんでしょうか?

    また、NTTに問い合わせたところ、VDSLには未だ対応していないようですが、
    ファミリータイプを導入された方はいらっしゃいますでしょうか?

    以上、宜しくお願いいたします。

  17. 397 入居予定さん

    >>396さん

    同じくC棟に入居予定です。
    バードビューのインターネット接続環境は家庭用の機器と同程度の設備ですので、ほとんど期待していません。仕事柄、安定したネット環境はインフラとして大変重要ですので、NTTフレッツを引くつもりです。

    NTTと会話したところ、

    ・A棟,B棟はNTT Bフレッツ マンションタイプ(VDSL)が導入済みです。
    ・C棟は、VDSL用のマンションラック設置工事が8月下旬から9月上旬の予定です。
     (来週になったら予定日を確認してみるつもりです。)
    ・C棟は光ファイバーの引き込み工事も終わっていないとのことでした。

    ファミリータイプは光ファイバーのまま引き込むことになります。工事日についても確認が必要だと思います。また、MDF室からの光ファイバーの配線工事になりますので、管理組合の了解が必要になります。(NTTと会話した感じだとファミリータイプを使用している方はいないようでした。)

    バードビューの1,500円に加えてNTT Bフレッツの出費なので、無駄な出費に感じてしまいますが3年間はどうにもなりませんね。

  18. 398 入居済み住民さん

    >> 396さん、397さん
    ネットワーク環境も、個人個人で感想が違うかと思いますので、急がないのであれば、入居された
    後、使い勝手を見て判断されるのが良いかと思います。
    ちなみに私は、今の環境で不満は有りません。

  19. 399 購入検討中さん

    >>398さん

    下りの速度はどれ位、出てますか?

  20. 400 入居済み住民さん

    >>399さん(私は398さんではありませんが)
    インターネット回線について、下りは7Mbpsくらいですね。
    ただ、時間帯やその時の環境にかなり左右されるかもしれません。
    安定して大容量が必要であれば、別のサービスを考えた方が良いでしょう。
    安定性だけで良いならば、今でもまあまあ安定していて快適ですよ。

  21. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ツクミラ
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸