物件比較中さん
[更新日時] 2009-03-06 16:34:00
まだ完売とは行かないようなので、
僭越ですが、次スレをたてさせて頂きます。
前スレは、良スレだと思いましたので、今回もよい雰囲気で行きましょう。
前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25156/res/1-10
以下デフォルト
センチュリーつくばみらい平についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地)、伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域127街区-2(仮換地)
価格:1900万円-3560万円
間取:2LDK+S-4LDK
面積:70.77平米-99.54平米
※タイトルを変更しました。(管理担当者)
こちらは過去スレです。
センチュリーつくばみらい平の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-03-31 22:11:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「みらい平」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
660戸(232戸(A棟)、232戸(B棟)、196戸(C棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上18階建(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社飯田産業 本社マンション第3課 [販売代理]長栄建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判
-
311
入居予定さん
音に過敏な方が1〜2名いらっしゃるようですが、対策として耳栓を常備されるといいかも知れません。
夫婦喧嘩に限らず、家族で暮らしていれば親子喧嘩もあれば兄弟喧嘩もあるでしょう。
中には夫婦喧嘩もせずに言いたい事も我慢してすぐ別れる夫婦もいるでしょうが...
医学的な統計では適度に夫婦喧嘩をする夫婦は長生きするそうですよ。
夫婦喧嘩なんてどこの戸建てでもマンションでもしていることですし、そういうのが気になるようでしたら、窓を閉めてエアコンを付けるとか、足音が気になるなら最上階に住むしかないのではないでしょうか。
上階や横の足音の原因が大人ならともかく、幼児〜小学生低学年位の年令の子供が
原因の場合は、文句を言ったところで解決にはならないでしょう。
言葉が理解の出来る年令にならない限り、親に注意したところで
子供が理解出来るとも限らないからです。
ある程度の言葉が理解出来る年令でも、親に注意されて泣いて余計にうるさく
なるかも知れませんし、次の日には忘れているかも知れませんし、親が留守の時に
兄弟や友達と夢中で遊んでいたら静かに遊ぶというのも難しいでしょう。
幼い子供を育てたことがない方には理解出来ない面もあるのでしょうが
よちよち歩きから小学校に入る前後の子供は、歩いたり走り回ったりするのが
楽しくて仕方ない時期ですので、子供がある程度の年令に成長するまでは仕方ないですよ。
自分の健康管理が悪くて高熱を出したからといって、他人の子供に八つ当たりするのは如何なものかと思います。
高熱が出るような感染力のある病気かも知れないのに子供のいる世帯を訪問するのは
病気を伝染する可能性もあります。
高熱があるのに文句を言いに行く元気があるなら、病院へ行って早く回復することが
先決ではないでしょうか。
大規模マンションの場合、乳幼児から老人まで様々な世代の方が住んでいます。
今の大人は乳幼児の頃に泣き声や足音に限らず多くの方にいろんな迷惑をかけて今に至っているはずです。
我々が年老いてから何らかの場面で成長した子供に助けられることもあるかも知れません。
そういう意味でお互い様ということです。
皆さんせっかくのんびりした地域を選んだのですから、おおらかな気持ちで過ごしたいものですね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件