拡大
x
※スレ投稿時に入力した8~16桁の閉鎖用パスワードを入力して下さい ※忘れた場合は「削除依頼」→「理由」→「スレ閉鎖」より依頼下さい
最近 マンション価格が急上昇の守谷ですが 更に上昇するのでしょうか? →今はまだ買い時なの? もう今がピーク? →待ったほうがいい? どちらなんでしょう。。
[スレ作成日時]2006-12-19 21:37:00
どうすみわけするのか楽しみですね。低価格帯をやっと買う人と、投資を含めた余裕で買う人だとどうしても理事会の運営やモラルの維持が大変そうですね。結局高級派の物件も中古で低価格購入層の手に渡り、近隣住民の一番恐れる地域の生活水準も下がり、不人気地域になっていってしまう。近隣戸建派も余裕のある人は賃貸、もしくは売却し別の宅地を求めるでしょうから、結局マンションも戸建も低価格購入層の集まりになってしまう。水は低きに流れるかな?マンション>反対>荒れるという月並みな流れより、たまには逆に高級住宅街>高級マンション>共存によりさらに高級住宅街に変わる地域もあっていい気がしますが。
名前:
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
茨城県水戸市三の丸一丁目
4,948万円~5,748万円
3LDK・4LDK
68.37m²~81.75m²
総戸数 184戸
サンクレイドル高崎VII
群馬県高崎市宮元町226
4398万円~6098万円
2LDK+S(納戸)~4LDK
66.6m2~81.72m2
総戸数 85戸
メイツつくばみらい(ツクミラ)
茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8
3400万円台~3800万円台(予定)
2LDK~3LDK
63.8m2~70.8m2
総戸数 138戸