既に契約済の皆様、いろいろ意見交換させてください。
[スレ作成日時]2012-07-19 19:29:28
既に契約済の皆様、いろいろ意見交換させてください。
[スレ作成日時]2012-07-19 19:29:28
>>599
その通りです規約があるから制約があるのです
で、規約は誰もが買う前に確認できる状態にありました。
そして規約にないことを今から規約にしろと当然の権利のように言う方はどうなんでしょう?
「自分は〇〇を我慢できない(でも他の事を我慢している)だから相手のやることはおかしい」と主張されるのは、それこそ勝手な話だと思います。
喫煙問題解決されてないと思いますよ。話題がなくなったのは禁煙推進の方が書き込みをやめられたから、でも私は禁煙推進の方が少数で、多数の同意を得られていなかったから、話が平行線になったからだと思います。
「そこまでの問題なら民事裁判で訴えたらどうですか」とどなたかも提案されていたと思いますが、ある意味乱暴な意見でしたが、理屈が通じない人がいるのを拝見すると正しい意見だと思えます。
管理規約にないことを、自分は正しいだからと匿名掲示板で騒ぐくらいならば、そして自分が勝てると思っていらっしゃるなら、民事裁判を起こせばよいのです。消防署や警察沙汰の話だと思うなら公的機関に連絡されれば良いのです。
そこまでの事でないと思うなら、先方に相談すればよいのです。
それをせずに匿名掲示板で権利を主張されるのはどうなのでしょうか?
ちなみに>>601の件ですが、マンションの喫煙に関する民事裁判の勝利例は、「相手に、何度も、もう入れを行い、それでも相手が全く無視をしていた例に限ります」そのあたりきちんと調べてから書き込まれてはどうでしょうか?
ちなみに実例のHPアドレスを教えてあげますね
http://www.j-cast.com/2013/01/09160749.html?p=all