埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サーパス赤塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. 水戸市
  6. 姫子
  7. 赤塚駅
  8. サーパス赤塚ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2014-05-05 21:18:10

モデルルームをご覧になった方、物件を検討中の方、
既に契約された方など、情報よろしくお願い致します。
ちなみに現時点でどのくらい売れているかご存じですか???

【管理人です。本物件の完売を確認しましたのでスレッドを住民板に移動しました。2009.11.26】

[スレ作成日時]2008-07-02 22:24:00

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス赤塚ってどうですか?

  1. 22 検討中

    ほとんどみてきて悩んでます。

  2. 23 匿名さん

    中古も見た? デベ営業さんによると、10年くらい前〜5年くらい前の物件は質がいいそうです。

  3. 24 さーぱす

    売れてないのにどんどん建ててるけど大丈夫なのか?!

  4. 25 匿名さん

    元々計画があって、すでに着工してしまっていたんだから、途中でやめるわけにはいかんよね。

    しかし、今あるものは売れてなくはないと思うけど。

  5. 26 匿名さん

    中古を買って、自分好みにリフォームってのもいいかもしれないね。新築より安く買える分、リフォーム費用や家具などの購入に充てられる。中古の場合は、ロケーションと管理状況を中心に選べばいいし、新築と違って周りの住人の様子も分かるから、悪くない選択しかも知れないなー。

  6. 27 検討中

    中古買ってリフォームなんていやですね…

  7. 28 匿名さん

    ???
    まあ確かに新築物件のスレッドにそういうことを書かれると、売れなくてイヤなのかもしれませんね。

  8. 29 匿名

    せんばの物件よさそうだな

  9. 30 匿名

    せんばの物件よさそうですね

  10. 31 匿名さん

    千波は渋滞が・・・姉妹物件の金町はどうですか?

  11. 32 匿名

    確かに渋滞ひどいな…朝50号にでたいのに。金町わFamilyMartが目の前で便利だな。物件はみてないが

  12. 33 匿名さん

    モデルルーム使用住戸の安売り出たね。

  13. 34 マンション

    赤塚まだ完売してないのかな?

  14. 35 匿名さん

    確かあと9戸。

  15. 36 匿名さん

    レーベン五軒町より売れ行きよいね。

  16. 37 匿名さん

    レーベンは販売状況も詳しい価格も隠してるから、比べようがないのでは。それに場所も価格帯も全然違うから、実際マンションを検討中の人が比べる物件ではないでしょう。

    中心部に近くても、目の前にラブホがある物件はヤダ。

  17. 38 入居済み住民さん

    このスレを立ち上げた者です。
    住み始めてそろそろ3か月になります。

    良いところ
    ●静か(上の階住んでないかもしれないけどι)
    ●買い物に便利!!(スーパー2軒を使い分けてます)
    ●駅まで歩ける(朝なら特急も止まりますよ)
    ●キッチンが広い。
    あと、エレベーターでお会いする住民の皆さんがきちんと挨拶してくださいます。
    あ、これって普通ですか??

    困ったところ
    ■エントランスが寒すぎる(もうちょっと木質のぬくもりが欲しかった)
    ■強風が吹くと部屋の中でも風の音がうるさい(上層階はどこでもそう?)
    ■高級感ゼロ!(よそのマンションはエントランスが豪華でうらやましい…)

    とにかく無難。安心。安全?だと思いますよ。
    確かに、壁紙が弱い?床が傷付きやすい?とは思いますが、
    それはまぁどこでも(戸建でも)同じレベルではないかなぁ〜と思います。
    住んでしまった私ではあまり冷静な意見ではないのかな?とは思いますが、
    見に来るだけ、来てあげてくださいな。

  18. 39 匿名さん

    姉妹物件の金町住民です。

    赤塚はスーパーとドラッグストアが目の前でうらやましいです。こちらは京成とカスミとエクセル1Fを使い分けて生活してます。徒歩可能な範囲にあるのは有り難いのですが、いっぺんに一カ所で買い物が済まないのが不便。(チャリ距離になるけど、上水戸のメガドンキにちょっと期待してます)

    マンションの高級感ってよく判らないのですが・・・他のデベの物件も何カ所か見たのですが、案外値段と中身が釣り合ってなかったですよ。正直、安っぽかった。なので、サーパスは値段なりに無難だったと思います。

    キッチンも広いし、押入が広い、クローゼットが多くて収納力がかなりあります。これはサーパスの特徴だと思います。サーパス選んだポイントの1つでした。

    金町は先週完売しました。赤塚も、あともう少しですね。
    ※でも金町はこれから弐番館が・・・このご時世、売れるんだろうか??心配〜

  19. 40 匿名

    金町近くの物件よりお値段が高くなければ売れるでしょう〜

  20. 41 入居済み住民さん

    No.06に書きこみした者です。
    入居して3ヶ月です。上の方々も書いていらっしゃいますが、確かに無難な作りです。高級感を求める方には向いていないと思います。
    でも、駅近くでスーパー目の前という立地は本当に便利ですよ。電車を使わない方でも、50号・50号バイパス・梅が丘通りなどにすぐ出られるので車での移動も苦にはなりません。
    床がよくヘコむのは、うちだけじゃないんですね。ちょっと安心(笑)あとは、上にも書かれている方がいますが、住民の方々はエレベーター・駐車場で会うと必ず挨拶してくださって気持ちいいです。エントランスは微妙かもしれないけれど、普段通り過ぎるだけのところに無駄なお金をかけて価格に上乗せされるよりは・・・と思っています。
    あと4戸だそうです。がんばって完売してほしいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

[PR] 茨城県の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸