- 掲示板
物件概要 | |
---|---|
所在地 | |
種別 | 新築マンション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
プロパスト(東京・港)は首都圏でデザインマンションの開発を手掛ける。シリーズで規格化するのではなく、プロジェクトごとに個別のコンセプト・名称で企画する。エントランスなど共用部分と各戸の専有部分をデザイン面で連続させる手法が特徴だ。
物件の規模は数十戸から数百戸まで、低層物件からタワー型まで幅広い。これまでの顧客対象は都心部の単身者や子供のいない共働き夫婦世帯(DINKS)が中心。今後はつくばエクスプレス沿線などの近郊・郊外やファミリー向け、リゾート型マンションの開発も本格化する。
価格帯は三千五百万—四千五百万円が中心。建設会社に丸投げせずに、住宅設備メーカーなどと直接やり取りし費用を抑える。「高級感のある内外装の割に安く、商品力と価格競争力には自信がある」(森俊一社長)。二〇〇七年五月期の販売戸数は三百八十戸の予定。一〇年五月期に三千五百戸まで引き上げる計画だ。
再開発や不動産再生なども手掛ける。当初の主力業務が不動産鑑定だった点を生かし、不動産の取得から売却まで最も短期間で利益の出る手法を実行する。土地であればマンション建設、周囲の土地を買い増しての売却など、建物であれば改装後の売却など、様々な選択肢から選び出す。
〇七年五月期の連結売上高は前期比五三%増の六百五十五億円、経常利益は九〇%増の六十億一千万円の見通し。前期に販売した大規模マンションの反動で販売戸数は半減するが、土地再開発などが大きく伸びる。上場で調達する約七十億円は開発資金などに充てる。配当は「配当性向一五%を目安にしていきたい」(森社長)という。
森 俊一氏(もり・しゅんいち) 東京都出身。50歳。82年(昭和57年)横浜国立大経卒、第一不動産鑑定所入社。84年神田土地建物入社。87年フォレスト・アイ(現プロパスト)設立、監査役。91年代表取締役社長。
学生時代に不動産鑑定士の資格を取得。91年に独立し、個人資産管理会社として設立していたフォレスト・アイをプロパストに社名変更し鑑定業務を開始。94年に以前から興味を持っていた開発事業に乗り出した。
子供のころからアクリル画を描いていたというほど芸術好き。開発事業に進出した当初からデザインにこだわってきた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
http://jyusetsu-navi.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_2e54.html
によると超高層マンションでの戸境壁への利用があるそうです。ただし、一般マンションでも購入時にチェックしたほうがいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>03さん
>専有部分が2フロアで吹き抜けあり、というようなデザイナーズマンションだったら検討します。
エスペリアの最上階がたしかそういうプランでしたね。
デザインはどうでしたか・・。ペデから見上げると、空き室がありそうで、あれって賃貸なんでしょうか?
>>09さん
>ミオカステーロですか。
ミオカステーロの山田建設は、ごく堅実な根っからの建築屋なので、戸境壁はがっしりとしたコンクリート壁+上質の壁クロスで、ほかにも突飛なことは何もありません。長持ちしそうです。
プロパストはどのような建物になるのでしょうね、興味あります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
駐車場作ったのプロパストかなあ?接した別の区画の、税金分だけでも利益を出したい
普通の持ち主なのでは・・・(それともあれがそのまま平置きPになり、あの戸数分のマン
ションができる?)。プロパストの区画は確かに看板出てないけど、現在の地所・NTT
と同じ状況であるだけだと思うのですが。それこそ来年春から販売するらしい地所マン
ションの様子を見てからかもしれない。
現在販売中のプロパストの物件のHPを見ると、広いメゾネットが多くを占めていたりし
て、これまでのつくばのマンションでもあまり見なかったような変わった間取りのマン
ションが多いですね。こんな感じのはつくばにもあまりなかったと思うので、大規模で
なければすぐ売れそうな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
メゾネットというのは1マンション当たり全戸可能なのでしょうか。あるいは最上階のみ可能なんでしょうか。前者の場合、各戸の出入り口はどう配置されるのでしょうか。吹き抜けがあると日当たりがよく暖房代がかなり浮くが冷房代がかさむ、というのは本当でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>17
特に何戸までとか規制はないはずです。もしあるとすれば地域での規制ですが
それをする必要がないですから、大丈夫でしょう。
各住戸の入口は各階に同じ場所に作ることが可能です。ただ上階にも出入り口を
設けるかはまた別の要素が入ってくるので、基本的には一般のマンションと
同じはずです。メゾネットマンションについては色々と商品の可能性があって
長くなるのでやめますが、考え方としては面白いものが出来ます。ただ
バリアフリーが売りのマンションなのに、メゾネットをって潰しが来るのは
必至ですね。
それと吹き抜けの件はガセと思ってください。日当たりがあるのは上層階のみで
中層階以下は通風のみです。廊下側になるとおもうので、いきなり通路がなく
空間があるので、部屋から外に室外機置場を設けたり、ワンクッションあるのが
メリットと考えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
とりせんに行ってみたら「projectTX.com」という某番組のような看板が掲げられていました。やっぱりマンションが建つんでしょうね。HPには会員募集の案内があったけど、登録すると具体的な情報がもらえるのかな?洗練された概観の建物が経つことを期待します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
http://www.projecttx.com/
のことですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ちょっと驚いたのですが、、、。都市計画審議会会長をされている先生が、こういうwebページで特定企業のマンションをお勧めするかのような仕立ての演出をされることについて、世間的には問題はないものなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ここの該当掲示板では叩かれ気味だけど、一般には評価されてるってことでしょうか。
http://www.****/price/press0702.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
2007年1月発表の資料によると、
・流山おおたかの森プロジェクト(128戸)2008年12月竣工予定
・万博記念公園プロジェクト(420戸)2009年3月竣工予定
・研究学園プロジェクト(84戸)2009年5月竣工予定
だった。
今月発表の資料によると、
・流山おおたかの森プロジェクト(128戸)2008年12月竣工予定
・万博記念公園プロジェクト(420戸)2009年3月竣工予定
・研究学園プロジェクト(84戸)2009年9月竣工予定
に。
巨大掲示板の早耳さんによると、万博記念公園のほうはそろそろ動き出すらしい。そして研究学園は隣地買収により大幅な規模拡大がありえるとも書いてあった。竣工時期のスライドはその影響だろうか?
流山のモデルルームは非常にかっこいいが、「××・ヴェール」で統一してくるなら研究学園もあの路線かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
で、研究学園駅前に住友不動産シスコンが建設中のモデルルームになるらしき建物、パークハウスがデイズタウン横にできるならこちらは何かしら?と思っていたが、注文主がプロパストであることにいまさら気がついた。なら、ここも秋くらいから本格的に動き始めるということだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
デザイナーズマンションの古典のル・コルビュジェのユニテ・ダビタシオン風なら検討してもいいよ。
マルセイユのユニテ・ダビタシオン:
http://ouchiyama.exblog.jp/m2006-02-01/
ガウディ—調でもいいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>29
万博記念公園の物件
http://www.pjtx2.com/
は100㎡を越えるのがあるね。駐車場は自走式でその他いろいろな施設があるね。リビング紹介写真を見ると天高もかなりありそうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
土地の買収がどんどん進んでいるらしい。。。
プロパストは都心デベだが郊外でどこまで力を見せてくれるのかな。
物件HPを見るとかなりド派手なことやらかしてますね!!
みなさんご意見を!! http://www.pjtx2.com/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>No34の業者!(sageで投稿してます)
他の掲示板を汚す、みっともない宣伝はやめなさい。
プロパストは好きでしたが、ここまで程度の低い宣伝をするというのは
よっぽどこの物件に中身がないのですね。
この物件と比較してよい条件のマンションが
周囲に多いからあせってるのか?
もうこの物件を選ぶことはなくなりました・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
万博記念公園の物件名の
GALLERIA VERTというのはイタリア語+フランス語
なんだろうか。よくわからん。
全部フランス語ならgalerie verte
イタリア語ならgalleria verde
vertはフランス語にしても、女性名詞につくなら
VERTEのほうが合うと思うのだが。
外国の友達に、こんな住所
教えるのはどうなんでしょう????
なんとかカステーロよりましかもしれないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
金太郎=亀仙人説にもう一票。
金太郎は、貧乏な公務員。暇あるけれど、金は無い。
どっか値下げしないかなぁって毎日掲示板見ている。
皆さん、くそスレに投稿するときには、sageをチェッ
クするのを忘れないようにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
よく出現する金太郎さん。
色々な書き込みを見てると、知識はあるしコメントも鋭い。
でも結局、何が言いたいのかわからない。
つまり自己表現力にいまひとつ乏しい。
如何にも、象牙の塔に籠もっている人の発言のように思う。
でも、間違った情報は流していないようなので、
彼の発言は、各人が役に立つ情報だけを取捨選択していけばいいように思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>47
お褒め?の言葉、ありがとうございます。
オヤジギャグは別として、
なにがいいたいか、わざとあいまいに
しているのは確かです。なぜなら、
営業妨害をするつもりもありませんし、
風説の流布をする意図もありません。
e-mansionの規約にひっかかるようなことを
あえてする必然性もありません。
ただ、購入検討者の方などが、つい見落としがちな
ところに気づいたときに、気づくきっかけに
なることを書くようにしています。
そこから先は、皆様のご判断ではないでしょうか。
たとえば、デベの株価が下がっているとします。
そんな場合、もしかしたら、悪くすると
引渡しが遅れてしまう可能性もゼロ
ではありません。(これ以上書きません)
株価が下がっていることに気がついていれば、
そんな場合に備えて、今住んでいる
家を引き払うタイミングに余裕を持たせておく
とか、いろいろ対策が取れます。
(賃貸の場合、次に入る人が決まっていたりすると
出なきゃいけないですし、買い替えの場合も
同様ですね)
そこから先は、読まれた方のご判断ですから、
あえて。。とご理解ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>49
学生時代には家庭教師をして、法外な時給をもらっていました。
しかし、ものを教えるというのはお金以上に、自分の
能力を高める上でとても役に立ちました。
人様に何らかの自説を示すのは、自分の知識や能力を高める上で
とても重要であると考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
2007年夏の株主総会資料では2009年9月竣工(84戸)になってましたが、
その後予定地隣接部分を買い増し中とか言っている動画もあったような。
だから戸数はもう少し多く、竣工は半年〜1年は遅くなるのではないでしょうか。
ガレリア〜と同じくらいの広さで当然あちらより価格が上がると無責任予想します。
あちらの見通しがつかないと売り出さないだろうとも思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
物件に文句をつける人、褒める人、立地条件にをけなす人、マンション選びの
ベテランのようなことを言う人などいろいろいますなあ。
自分が気に入った値段で気に入った条件だと納得してかうのであれば、
掲示板情報は見過ぎないほうがいい。万博記念公園駅前にに魅力を
感じて買うならそれ以上でもそれ以下の理由もないだろう。
設備の比較は自分で資料請求して静かに比較するのがよい。
掲示板情報はベテラン情報も多いが、知ったかぶり情報も多いものです。
都市開発計画などは自分で役所に足を運んで確認すること。
あとは、最終的にはやはり現地で判断すること。現地を見て
買いたいと思えばそれはあなたにとってよい物件なのです。
まあ、マンションひとつ買うくらいで掲示板見て書いて大騒ぎしないで
適当に買えばいい。いやになったらまた別件を買えばいいだろう。
つくばがいやになったら都心回帰すればいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
南側、鼻の先に24階建てのパークハウス壱番館・弐番館ができるのでも
ちょっとつらいんじゃないかなと思っていましたが、
さらに目の前に13階建て(45m)ビジネスホテルができてしまったら、
日当たりや見晴らしについてはかなり厳しい条件ですよね。
現在プロパストの管理地であるという看板の立っている敷地は
もともとそんなに広々とはしていないようにみえますが、
東向きあるいは北向き筑波山ビューを売りにする高層にせざるを
得ないんじゃないでしょうか?どんな企画でくるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
このマンションは出来ないかも?
ここよりも、プロパストさんは万博記念公園駅前に新たな投資を考えているようです。
嘘だろうと思ったが、ガリレアヴェールの完売には自信あるようでしたから…
万博公園駅前開発に社運を賭けた!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>63さん
ホテルはベストランドがあって東横インもできるので、これ以上あっても過剰でしょうね。
マンションにもならないし、飲食店とか会社の事務所あたりに向いている気がします。
手放すことを前提なのか、以前は何もプロパスト所有地であることを示す看板はなかった気がしますが、今は小さな看板が立っていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
研究学園駅 3分
- つくば市苅間研究学園 2,561.8m²
774.94坪 80% 400% 124,000万円
坪160.1万円
で、プロパストの土地が売りに出されてた。
どこが買うかな?売れないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
研究学園の土地の値段は新都市大通り沿い、駅近で50〜60万/坪。
宅地でみると、駅近だと40万/坪。
これを高いと見るか、適正と見るかだけど、この土地の値段では今は買い手がつかないな。
かなり大きい区画なので、駅前開発に寄与する施設になるといいな。
研究学園駅はある程度発展すると思うのだけど、駅前の開発に不安が、、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
2連3Q、09/02最終損失217.74億円 09/05予想損失220.68億円
以上本日のプロパストでした。
http://stock225.jugem.jp/?eid=72
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
「売地」の看板に変わりましたね。
連絡先は「株式会社新都市企画」になっているので、プロパストは手放したということでしょうか?
この周辺で、ここだけ広大な空き地になっているので、早く用途が決まってほしいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
プロパスト
復活しそう?です
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41744/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
これ以上、倒産しようがないよね。
http://eeg.jp/4EFl
民事再生のあとに破産ってパターンもなくもないけどね。
ここは素晴らしい生命力。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
駅前にも5階建てくらいのメディカルモールがあるけど、それすら埋まってないし、イーアスのも空きがある
このマンション予定地跡地は駅からの距離がイーアスと変わらないし、駐車場はタワー式になるだろうから、よほど良い条件を出さないと埋まらないと思うけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
イーアスに入ってる店舗の一つを駅前にポツンと立地させて商売が成り立つと思う?
メディカルモールも理屈は同じ、寄り集まるメリットがあるのでしょう。
問題は今川なんとかという企業に医者を引っ張ってくる力があるかどうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
リーシング力だよ。
医療関係と広く繋がり持ってるところじゃないと
引っ張ってこれないってこと。
駅前の5階建ては単なるテナントビルでしょう?
それに研究学園は駅前じゃないところにも事務所ビルがあるけど、
全フロア埋まってるビルもあるでしょう?
駅前でテナントが集まらなかったら他も全部だめだという
シンプルな考えを持っているようだけど、
そう単純なものじゃないんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。