茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「タカラレーベン「つくば千現プロジェクト」」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. タカラレーベン「つくば千現プロジェクト」
  • 掲示板
watcher [更新日時] 2016-10-01 19:42:18

研究所と公園に囲まれた閑静な立地。駅から徒歩25分は少し遠いが歩けないわけではないくらいの距離。竹園校区だし、ある程度生活には便利。戸建地域の真ん中にいきなり14階建てだから、周辺住民からは猛烈な反発があるらしい。マンションブームも少し陰りを見せてからのスタートで、さあどうなるだろう。

[スレ作成日時]2006-10-21 21:19:00

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タカラレーベン「つくば千現プロジェクト」

  1. 2 匿名さん 2006/10/21 14:28:00

    確かミオカス同様、半地下+14階の実質15階建てだったと思うが。

  2. 3 匿名さん 2006/10/21 14:50:00

    へえ。知らなかった...HPはまだ出来てない?
    駅からの距離が微妙過ぎない?

  3. 4 匿名さん 2006/10/21 16:35:00

    微妙どころか、明らかに遠いだろ

  4. 5 匿名さん 2006/10/21 18:42:00

    戸建がほとんどの地域だから、反対運動すごそう。

  5. 6 匿名さん 2006/10/21 22:30:00

    反対の看板出ていますね
    土浦、荒川沖の売れ残っているマンションというスレッドがありますが
    つくばも売れ残りだしました
    茨城ではマイホーム購入となるとマンションという感覚がない
    マンションなら駅近くでなくてはと思うが・・・
    駅から遠いマンションと同じお金いやそれ以下で戸建てが建つ

    売れ残るのは間違いないでしょう

  6. 7 匿名さん 2006/10/22 06:33:00

    つくば市の都市計画案が出て、それによるとここは18mの高さ制限地区。3月までに着工をねらう「駆け込み」建設だから周辺の反発はすごいよ。「既存不適格物件」になると将来の立て替え不安が問題だね。審議会の特別許可がいるそうだから資産価値に響きそう。

  7. 8 匿名さん 2006/10/22 08:28:00

    駆け込みか..いいこと全然ないなあ..18Mっつうと何階くらいまで?

  8. 9 匿名さん 2006/10/22 13:04:00

    6階ぐらい

  9. 10 匿名さん 2006/10/22 13:53:00

    すごいよ…。お祭りみたいにノボリがたってる。あの場所に14階建ては誰がみてもおかしいと思うでしょう!!

  10. 11 匿名さん 2006/10/22 17:40:00

    なんだかんだ反対が出ても完売したのはサーパス千現だっけ?
    あの例をみているから建設決行しちゃうんだろうか。
    将来の建て替えまで見据える人は実はそんなにいないような気がする。

  11. 12 匿名さん 2006/10/23 04:00:00

    建替えまで住むつもりの人はあまりいないだろうけど、10年後に売ろうとしたら、「不適格物件」は当然買い叩かれる。資産価値にはかなり影響するよ。

  12. 13 匿名さん 2006/10/23 07:26:00

    もう少し低くすればいいのに...
    土地の値段が高いとこういう作りになっちゃうのかな。

  13. 14 匿名さん 2006/10/23 12:21:00

    低く建てればかなり価格上げないと利益がでないでしょ。。
    そして間違いなく売れない。。

  14. 15 匿名さん 2006/10/23 14:14:00

    あんな戸建中心の場所なんだから、
    反対運動は想定内でしょう。

  15. 16 匿名さん 2006/10/24 05:11:00

    土地が高いといっても都内とは比較にならないし、14階にすることで、基礎も何倍かになりますから、姉歯方式にしない限り、むしろ割高なのではないですかね。20戸ではモデルルームの費用や総研への支払いなんかがきついので、増やすために14階にしたのでしょう。結果として多分割高です。

  16. 17 匿名さん 2006/10/24 12:12:00

    それどこの話?

  17. 18 匿名さん 2006/10/26 12:33:00

    敷地は狭いし、周囲は戸建だし、駅から遠いし、
    高層マンションに適した立地とは思えない。
    なんか裏があるんかな。

  18. 19 匿名さん 2006/10/28 09:08:00

    千現の反対運動のHPはここみたい。
    http://sengenmamorukai.hp.infoseek.co.jp

    二の宮の反対運動のHPにも千現の写真が載っていましたよ。
    http://mitsuma.cocolog-nifty.com/2miya/2006/10/post_d2b9.html


  19. 20 匿名さん 2006/10/29 06:14:00

    16> 17>
    総研じゃなくて環境総研っていう反対運動対策屋のことでしょう。つくば市の規制
    説明会にもニセの住所で市民のふりをして各会場に出没していたそうだ。タカラレ
    ーベンもこんな対策会社に金払ったりしてると評判落とすよ。

  20. 21 匿名さん 2006/10/30 14:13:00

    カピオ周辺など、これから大量供給が
    ありそうだから、駅から遠いところに15階は
    いくらなんでも買い控えられると思うが。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    2900万円台~5200万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.8m2~80.4m2

    総戸数 138戸