茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ミオカステーロつくば竹園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 竹園
  7. つくば駅
  8. ミオカステーロつくば竹園
匿名さん [更新日時] 2009-04-12 01:02:00

・TXつくば駅より徒歩8分に総戸数259戸
・つくば市初のオール電化マンション
HP http://www.298no1.com/

情報交換よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
ミオカステーロつくば竹園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-06 23:49:00

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミオカステーロつくば竹園口コミ掲示板・評判

  1. 122 K

    めげつつもミオカステーロつくば竹園の購入ひきつづき検討中です。

    121さん
    > ウチはつくば郊外(車)と東京(TX)に出勤するのと、割安感で
    > 穴吹にしました。
    穴吹さんの、郵便局の横の物件ですか。
    いい場所にお住まいですねー。時々通りかかり、立派な門扉に感心します。
    住み心地などどうですか?
    通勤のこと以外でセンターに近くてよかったことは何ですか?

    ミオカステーロは、模型をみて、立体駐車場が大きくてけっこう驚いていました。
    ミオカステーロの現場を見たら、みごと敷地一杯に建つので、なんだか世間様に
    いらぬ気苦労をしそうな気もします。
    竹園西公園が、ミオカステーロのせいで陽当たりが皆無になるのではないか、と
    思っていましたが、午後には、公園になんとか陽が射すのをみてホっとします。
    すぐ東のデイズタウン敷地に、イタリアンレストランが建築され、開店準備をして
    いました。少なくともそこにはしばらく、高いビルは建たないかなと思いました。
    三井ビルにのぼって、同じ高さから風景を見たら、ずいぶん遠くまで見渡せ
    るので、南側の棟の上の方の階の、景観の良さを想像できました。

    数年前、エスペリア竹園も検討してましたが事情があり断念しました。
    そんなわけで、穴吹さんのほうも、モデルルーム拝見しませんでした。
    エスペリアの方は、よく通りかかるので、建ってから後で、眺めて見上げて、
    せめて申し込み抽選までやっておけば良かった、と後悔しきりです。
    今回の検討をやめちゃうと、やる気なくして、一生賃貸になるかなぁ、と思って
    まじめに考えたいと思います。

  2. 123 匿名さん

    121さんの言われる穴吹って、研究学園都市駅前のほうのサーパスでは?
    と思いました。

    デベ板のほうで読みましたけれど、Kさんはえらい心配性のようですね。
    匿名掲示板とはいえ、いろいろな立場で(既居住者含)見ている人も多いのであまり個人的な事情や不安な心情は長々と書かない方がよいかと存じますが。

    山田建設的にも、この規模の物件はほとんど初めての筈です。
    住まないとわからないことばかり心配してても仕方ないんで、後ろ向きにならずにまずは無事に購入にこぎつけられますよう。

  3. 124 K

    123さん、ご丁寧に読んでくださってどうもありがとうございます。

    研究学園都市駅の穴吹物件ですね、そうですね。そちらは、これから
    街の建設がはじまるところですね。電柱もなく歩道も広く楽しみです。
    あと、映画館が計画されているのも、うちとしては楽しみです。
    そそっかしくて、どうも失礼しました。>121さん

    あと・・わたしは、たしかにとても心配性で、しかも世間知らずです。
    ホントに「住まないと判らないこと」ばかり心配してますね。
    すみません。・・・ご指摘の通り、ひどい心配性なので、今のままで
    心配に圧倒され、身動きとれなくならない様に、と。
    皆さんの経験談を楽しみにしています。

    例えば、こんな風にご指摘いただく、このやりとりがあるだけでも、
    もう必要以上の心配をしないで前を見る、ということも、できそう
    です。心配性とは、寂しがりの甘ったれ、の別名でもあります。
    匿名掲示板には、いつもお世話になり勇気を頂戴しています。

    123さん、どうもありがとう(^^) もし宜しければまた、いろいろ
    お聞かせください。うちでも購入にこぎつけられるといいな、と思い
    ます。

    学園都市内に住んでいるので、現場をなにかのついでに、たまに通り
    かかる事があります。その個人的感想が皆さんの不安を呼ぶのでは
    なくて、肯定的に受け取られ、1個人の感想として参考までに、受け
    取られるといいな、と。
    既居住者その他、関係者の方がたに要らぬご不審を抱かせたとしたら、
    本意ではなくお詫びします。m(__)mごめんなさい。

  4. 125 匿名さん

    私も近くに住んでるんで、通りかかるたびに定期的に現場写真を撮ってますよ!
    (もちろん道の反対側くらいの遠くから。週に1回くらい。)
    だんだん大きくなっていくわけですから、あとでいい記念になるかもと思いまして。
    道をはさんだ向かい側にあったカラオケボックスがいつのまにか岩盤浴の施設に変わっていました。
    こちらのほうが居住者としては嬉しいし、便利かもしれません。

    モデルルーム、連休はかきいれどきなのかもしれませんね。
    (新規の訪問客には)オーブンや食事券等の豪華なくじびきがあるとのチラシも入って、ちょっと羨ましいです。
    戸数も値段も大変ですが、ちゃんと売り切れるといいなあというのがいまの気持ちです。

  5. 126 匿名さん

    契約しました。よろしく。○年前よりつくば住民です。

    センター地域であること、学区域も良いと思います。ブロックとして、三井ビル、桜団地、竹園西公園
    ケンタッキーと、たいへんな優良な区画だと思います。ここは依然は、ごちゃごちゃした店舗やディスコでしたが、土地を良い意味でまとめてくれたと思うな。

    家族は、有名菓子店前ということで喜んでます。
    都市型マンションのスタイルですよね、で、敷地一杯なことも、立体パーキングもOK。
    学園都市内に住むのは、やっぱり特別なことで、こうしたタイプのマンションは、学園都市内では、長年待たれてましたね。

  6. 127 匿名さん

    ↑北側は、センターのQt、ジャスコ、筑波西部、オークラホテル、美術館、エキスポセンター、図書館、警察署、NTT。。
    南側は、国際会議場、旧ダイエーの店舗のそろったショッピングセンター、児童館、塾、石丸電気各館、レンタルビデオ、・・etc.
    大学や研究所群はもちろんですが。

    東京や地方都市にも、あちこち住みましたが、よその都市でも、この価格ではなかなかない恵まれたロケーションでしょ。
    引越しすんだらオークラのスイミングプールに入会しようと思います。
    教育熱心だと土浦ほか常磐線沿線(伝統ある私立へ通学)に住むそうですが、うちは高校まではホドホドでと思うので、利便優先です。新築分譲が多い感ですが、ここの小学校は1学級くらい増えても余裕ありそうです。

  7. 128

    うちも、いろいろ検討するに前後して、手ごろなところを
    契約させていただきました。

    心配性が悪化してたわたしのことでは、まことに
    ご迷惑おかけし、すみませんでした。

    いっぽう、うちの家族は、あれから俄然、やる気になって勉強して
    決断してくれました・・・にしても、彼も、ここの、わたしの
    書き込みをみて、・・・呆れてました。

    小心者のわたしは、大きい買い物にビクビクしてましたが、
    うちの家族の相方のほうは、意外と冷静でした。

    あらためましてヨロシクお願いします。


    126さん、はじめまして。

    カピオのホール、体育館も、活用すると便利です。
    音楽好きなら、ノバホールも音響がよく、
    ひらかれるコンサートはなかなか良いですよ。

  8. 129 匿名さん

    「ミオカステーロつくば竹園」のレスはダントツに書き込み意見が多いですね。

  9. 130 匿名さん

    反響がかなりよろしいようで・・・販売状況はいいみたいですね?

  10. 131 匿名さん

    <注目>されている物件なんでしょう。

  11. 132 匿名さん

    >127さん、教育環境も良い環境ですよ
    研究学園都市内の小中学校は、県下トップレベルの環境ですし、
    私学なら、東大も入れてる茗渓学園が中学からあります
    公立で行くなら、これも県下ベスト3に入るかどうかの竹園高校もありますよ
    公立小中-竹園高校-筑波大学という流れはいかがでしょう(笑)
    もちろん竹園も東大、早慶、MARCH&理科大にたくさん入れてます(東大は少ないけど)

  12. 133 匿名さん

    これから名古屋へ出張です。2 3 分たち寄ります。
    「契約」しましたというご意見うれしいですね。
    検討中の最中一番はじっさいに購入にふみきった方々の生の
    声がきけることが何よりも最終判断材料になります。
    こんごも契約者の方のご意見ぜひお聞きしたいとおもいます。
    よろしくお願いします。

  13. 134 匿名さん

    >>125です。
    よかった...契約者の方々の書き込みが増えて私も嬉しいです。
    (自分はかなり早期に契約したので、この掲示板に人が増えるのをずーっと待ってました(笑
    相変わらず何時も賑やかな場所ではありますが、ケーキ屋とコンビニと書店が建物前にあるのが一番嬉しいかもです。
    隣のスーパーも時々買い出しに行っているのですがなかなかお買い得ですね。

  14. 135 匿名さん

    私共も2月に契約しました。駅までの近さと周辺環境を考え、即決に近いかたちでした。
    ケーキ屋さんやコンビニが目の前というのも魅力でした。
    酒飲みとしては、歩いてすぐにすし屋、焼肉屋、居酒屋、スナックがあるのは固唾を呑むほどです。
    早く完成してほしいと思います。入居いたしましたらよろしくお願いいたします。

  15. 136 匿名さん

    (割引券もってたので)デイズタウンのなかの豚しゃぶ屋さん先日行きましたけれど、なかなか美味しかったですよ。
    でも、あの建物はもう少し店舗増えて欲しいですね、空いてるスペースが寂しい。

  16. 137 匿名さん

     キャンセル住戸でましたとの案内が来ました。
     結構、キャンセル多いんでしょうか?

  17. 138 匿名さん

    値段が値段なのでローン受付が難しくなってキャンセルという人なども、母数が多いから出やすいんじゃないですか?
    っていうかもう完売しているんですか。

  18. 139 匿名さん

    車でモデルルーム前を通って見る限り、壁のバラついてないところ結構あるようでしたが。

  19. 140 ○△□

    モデルルームが遠くて行くことができないので、
    各プランの最低価格を知りたいのですが
    どなたか教えていただけませんか?!

  20. 141 匿名さん

    南棟は1階でもほぼ3500万円以上。
    エレベータ前だかでひとつだけ安いプランがあるけどたぶん早期で完売してると思う。
    東は75平米で2600弱が下階であるみたいだけど、もう売れちゃったんじゃないかな。
    電話で聞くと教えてくれるよ。

  21. 142 ○△□

    >141さん

    情報有難うございました。
    「南棟は1階でもほぼ3500万円以上」ですか・・・。
    やっぱり「つくば」は、高いですね!

  22. 143 匿名さん

    これは駅周辺だけですけどね、さすがに。

  23. 144 匿名さん

    私も先週契約をしました!!今から出来上がるのが本当に楽しみです。
    今は6階ぐらいまで骨組みが出来上がってますね。

    周りの環境は申し分ないのですが、ものすごくわがままを言えば
    東側の空き地にジムを作って欲しいです。(笑)

    しかしまだ完売はしてないようで、これから2期募集が始まりますよ〜。

  24. 145 匿名さん

    あー確かにジム欲しいですね〜。デイズタウン自体空いてるし。

  25. 146 匿名さん

    三菱地所のマンション計画が具体的に動き出したようだ。
    早く売ってしまわないと!

  26. 147 匿名さん

    で、それがまた契約し終わった頃に別な場所にもっとすごいのが具体的に動き出す...
    の永久ループで一生新居に引っ越せない件について

  27. 148 匿名さん

    第1期の販売は完売だったらしいですよ?
    ジムってフィットネスジムのことですか?
    確かにあればおもしろいですよね。

  28. 149 匿名さん

    >148さん
    そうです。フィットネスジムのことです!

    >145さん
    つくばでジムを検索したら全然見つからなくて・・・。
    どこかに出来てくれることを願います!!!

    >146さん
    三菱地所の物件はミオカステーロより高くなるのではないかと
    営業の方がいってましたよ。しかし気にはなりますね。

  29. 150 匿名さん

    研究学園駅の三菱地所マンション建設は地所とNTT都市開発が共同で行う。
    つくばスタイルNo3(最新号)
    がんばれ!

  30. 151 匿名さん

    地所応援ネタはいいかげんスレ違ってるよ。嫌味で書いてるんだろうけど。

  31. 152 匿名さん

    つくば竹園は第一期は完売だったらしいです。
    来場者も現在まで延べ1,000名以上・・・
    かなり好調らしいですね?
    はやくしないといい部屋は売れちゃう可能性
    ありますね。

  32. 153 匿名さん

    研究学園駅の三菱地所マンション計画はミオカステーロ竹園の売れ行きには
    影響を与えないだろう。

  33. 154 匿名さん

    第二期販売の情報公開お願いします。非常に楽しみです。
    三菱地所の物件もかなり気にはなりますが、やはり立地か
    らいって山田さんの第二期販売注目したいですね。

  34. 155 匿名さん

    第二期は5月下旬から販売開始になるみたいですよ。
    このまえモデルルームで残っている物件の数を地道に数えたら
    80個ぐらい残ってました。
    早く完売してくれるといいですね!

  35. 156 匿名さん

    「残ってる物件」て薔薇がついてない場所の数ってことですよね。
    2月の先行販売で100戸売り切ったことを考えると、
    今もそんなに残ってることが意外です...。やっぱ高いからなあ。

    まあ260戸だから完全売り切り迄は時間はかかるでしょうと営業の人も言ってた。
    今日もそこそこ人いましたよモデルルーム。
    薔薇は(残り80よりは)もう少し増えた感じがしましたけど。

  36. 157 匿名さん

    マンションは立地がやはり命。つくば竹園はつくばEX最終駅「つくば」駅から
    徒歩10分圏内。今後は、たてものができあがるごとに契約がふえるじゃないかとおもいます。

    やはりすこしたかくても立地が最優先ですね。始発駅で「秋葉原」まで45分は魅力あり。
    三菱地所の物件のもより駅「研究学園」は特快速がていしゃしないので、やはり不便さ
    はかなりかんじるんじゃないかとおもいます。 こんごの駅周辺の再開発なども「つくば」駅周辺
    を優先にすすめられるので「つくば」駅徒歩10分圏内はたかくても「価値」があると思いますね?

  37. 158 匿名さん

    駅徒歩けんないでも電車が1時間に2 3ほんしかとまらなんでは不便でしょうがない・・・・
    やはり始発駅で特別快速がとまるえきの物件は希少価値はありますね。

  38. 159 匿名さん

    今日久々、現場前を車で通ったのですが、
    しばらく見ないうちにずいぶん骨組みが大きくなりましたね!驚きました。
    なるほど、この光景を見ていれば(>157さんの仰るように)モデルルームに行ってみる気が出てくる人もいるかもと思います。

  39. 160 匿名さん

    日曜日にモデルにいってきましたが、<156さん>がおしゃる通り薔薇がついてる
    住戸、かなりありましたね! 住友不動産販売の営業さんのお話ですと早めに申し込み
    をしないと、かなりはやい段階できまってしまうそうです。

  40. 161 匿名さん

    早い段階で決まるって...
    2期って先着順になっちゃったの?抽選なし?

  41. 162 匿名さん

    抽選ですと倍率はかなりたかいといってました。
    つくば周辺の物件のなかではにんきは高いそうです?

  42. 163 匿名さん

    なんか、関係者が下手な煽り書き込みをしてるっぽいんですけど。気のせいですか。
    2期だから焦ってる?(笑)

  43. 164 匿名さん

    サッカー元日本代表主将の井原正巳選手(筑波大学出)がつくば№1とでてるポスターは本当であると思いますね。それほど魅力があるマンションだと思います。

  44. 165 匿名さん

    タワー駐車場は好きです。

  45. 166 匿名さん

    163>焦ってはいない。ただ、三菱地所+NTT都市開発の発表の前には売り切りたい。

  46. 167 匿名さん

    ここは社内関係者の持ち上げ書き込みだらけだったんですね。
    気持ち悪い物件..。

  47. 168 匿名さん

    契約者としては>166の気持ちはわかる。
    でも>164みたいな煽りは頭が悪そうなので再考を求む。

  48. 169 166

    井原選手のインパクトは結構強い?個人的に物件の高感度出ます。
    頭が悪くてすんません。

  49. 170 匿名さん

    物件の高感度もありますね?

  50. 171 匿名さん

    早期契約で、設計変更等見積もり出してる方いますか?
    返事が全然こないんですけど。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸