茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ミオカステーロつくば竹園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 竹園
  7. つくば駅
  8. ミオカステーロつくば竹園
匿名さん [更新日時] 2009-04-12 01:02:00

・TXつくば駅より徒歩8分に総戸数259戸
・つくば市初のオール電化マンション
HP http://www.298no1.com/

情報交換よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
ミオカステーロつくば竹園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-06 23:49:00

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミオカステーロつくば竹園口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん 2006/03/26 11:48:00

    つくばの人は通勤用・家族用と車2台所持している方けっこう多いので
    マンションですと車庫代かかりますのでそのへんがどうかなーって思います。
    入居者に対して1台分だけなので他に車庫かりないといけないので大変
    です。分譲マンション買う方は車通勤から電車通勤へ切り替えるとい
    うことになりますけね?

  2. 83 足立住民 2006/03/26 12:14:00

    つくばEX本数少ないですね。今日インターネットで調べて家族でいくつかモデルを見に行きましたが
    やはりつくば遠い。いくら便がよくなっても田舎ですねつくばは・・・・・・・

  3. 84 匿名さん 2006/03/26 12:16:00

    いや、そもそもこのへんは線路沿いに会社なんてないですよ(笑)
    このあたり(共稼ぎは別として)とりあえず、買い物用に車は要らない環境だけどね。
    128パーセント供給だから、運がいい人も出てくるでしょう。
    ハズれたら周辺駐車場は早いモノ勝ちかな。

  4. 85 匿名さん 2006/03/26 13:56:00

    >>79 そうだと思いますね。東京方面への通勤を考えてここってのは考えにくいでしょうね。

  5. 86 匿名さん 2006/03/26 15:34:00

    つくば市郊外はほんと田舎・・・今後EX沿線の駅で徒歩15分圏外は発展の可能性薄いかな?

  6. 87 匿名さん 2006/03/26 16:27:00

    つくばに限っていえば、徒歩15分程度なら便乗して「TX駅近」と宣伝の新築マンションが最近いくつか
    あるよ。
    値段まで駅前とさほど変わりないレベルでつけてくるので、ホントに売れてるんだろうか気になる。

    その他のTX沿線(県内)は未開発なところが多いから、そもそも徒歩15分圏外は人が住んでないよ(笑)。
    5分でも怪しい。

  7. 88 匿名さん 2006/03/28 14:40:00

    ミオは14階ですか。
    それとも半地下を入れると15階ですか。

  8. 89 匿名さん 2006/03/28 15:29:00

    価格表見る限りでは、半地下(といってもそんなにもぐってないみたいだけど)1階と呼んでいるようですよ。
    15階建てです。

  9. 90 匿名さん 2006/03/29 00:13:00

    容積率の算入除外が目的だからそんなには掘る必要はないね。

  10. 91 匿名さん 2006/03/29 05:53:00

    庭に出るのに何段かの段を上がるって感じの図面だったかな。

  11. 92 匿名さん 2006/03/31 03:40:00

    その何段分かで 15/14倍の床面積が確保可能になるので、考えように
    よったらお得なのかもしれません。 値段がその分下がっていれば...ですが。

  12. 93 匿名さん 2006/03/31 06:24:00

    初期段階の売れ行きを見ると、案外そこそこの人気のようですよ。
    値段はふつうに下層階なりの付け方だったように思いますが。
    あえて1階を狙って買う人はいるんじゃないかと思います。

  13. 94 匿名さん 2006/03/31 09:33:00

    排水の問題が普通にクリアできているかどうか? 10年一回級の大雨で
    水没ってのは避けたいかなぁやっぱり

  14. 95 匿名さん 2006/03/31 12:30:00

    正面入り口に滝作るくらいだから大丈夫じゃないか?
    と、何の根拠もなく言ってみる。

  15. 96 元検討者 2006/04/01 08:45:00

    その中庭への階段が滝のようになって、半地下の部屋へ水が流れこむことへの対策が不十分な気がしました。

    それよりもあの歩道スレスレの鉄筋は、竣工時の相当な圧迫感を予期させます。あそこまでして、部屋を広めに取りたいでしょうか。角のMタイプ(5000万円台)はリッチな部屋のはずですが、あそこまでセットバックがないと設計業者の品格が疑われます。
    私自身、真剣に検討してきましたし、もう少し余裕を持ったつくりであれば買いたかったのに、本当に残念でした。無理な容積率の問題も含めて、今後は山田建設さんにはぜひ考え直して頂きたいです。

  16. 97 匿名さん 2006/04/01 10:53:00

    ミオカスは値段が高すぎ。大体15%くらい安くしてもらわんと
    候補に入らない。

  17. 98 匿名さん 2006/04/01 11:44:00

    Mタイプは、あの位置にあるからこそ諦めがついたよ逆に(笑)。
    間取り図的には一番気に入りましたけどね〜。
    実際のところ、あの値段(5千万〜)でもあっという間に売れてしまったプランみたいですが。

  18. 99 匿名さん 2006/04/01 15:39:00

    イタリアンテイストには頭がクラクラしてしまった。
    追加工事で普通のデザインのものに変更は可能だろうか。

  19. 100 匿名さん 2006/04/01 16:06:00

    オプション変更づくしですっごいお金掛ければ出来るかも。

  20. 101 匿名さん 2006/04/02 10:58:00

    つくば市竹園は地価は
    狭山入間鶴ヶ島坂戸上尾蓮田久喜春日部取手鎌ヶ谷八千代の首都30〜40㌔圏の住宅地最高価格を上回っていました
    しかも竹園が前年から5千円アップしているのに対し
    上に挙げたエリアでは下げ幅が縮小したとはいえ、いまだにマイナス成長です。
    ちなみに30〜40㌔圏以北には宇都宮水戸前橋を含めて竹園を上回る価格はありませんでした。北関東エリアではデータ上でもかなり浮いた存在になってきています。

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸