茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ守谷ってどうでしょう Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. 守谷市
  6. ひがし野
  7. 守谷駅
  8. ブランズシティ守谷ってどうでしょう Part3
マンコミュファンさん [更新日時] 2009-05-12 02:27:00

つくばエクスプレス守谷駅徒歩7分に誕生するタワーマンション。

守谷から秋葉原まで快速で32分。
コンセプトは「”暮らしブランド”進化形の街へ」
何かと話題が多い大型物件についての情報交換を続けましょう。
【物件データ】
所在地:茨城県守谷市ひがし野2-1
価格:2700万円台-5500万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:68.75平米-110.29平米



こちらは過去スレです。
ブランズシティ守谷の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-11 14:00:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ守谷口コミ掲示板・評判

  1. 341 匿名さん

    >>339さん

    契約者の方とか購入検討中の方とかで確認したことを教えてあげればいいのでは?

    住宅における補修を理解する点でも>>338さんが書く意味はあると思うけど。

  2. 342 マンコミュファンさん

    >>339
    >マンション販売の所長さんに提出して答えをもらったらいかがですか?

    売手側では「問題ありません」としか言えないんでは?
    まぁ所長さんの返事があったら教えてください。

    >>340
    >高層階でもあんな施工を放置されていたら

    低層階でも頭とか子供にあたればただではすまないのでは。

  3. 343 通りすがり

    生まれてからほぼ守谷在住、現在は都内に通勤して、こどもは自分の母校でもある守谷の小学校に通わせてる者です

    このマンションに反対するのぼりが立ってるのは以前から知ってましたが、正直、新住民が何をやってるんだといったところ
    ひがし野自体がTX建設と同時に生まれた新しい街なのにそこに広い土地があったら高いマンションが建つことくらい想像できたでしょう
    どんどん入ってくる新住民同士仲良くやってくれよ、と思います

    たしかに守谷に30階もの高層マンションなんて最初ビビりましたが、特に景観がどうなんて思いません

    守谷は田舎ですが悪いところではないですよ

    新住民となった方、これから新住民となる方は仲良く守谷暮らしを楽しんでほしい
    それだけです

  4. 344 契約済み@エアリー

    >338

    最近契約したものです。
    部屋番号は書けませんがエアリーの何処かです。

    貴方が本気で購入検討と信じて回答します。
    残念ながらここで聞いても無駄です。
    なぜなら、自分を含め購入者やMRに行って確認した購入検討者がどんな回答をしても「ソース出せ!」とか「どうせいい回答しか来ないんだろ?」って答えが返ってくる事が明白だからです。
    既に>342が証明しています。

    我々に悪魔の証明を提示できる術はありません。
    どうか、自分の目で耳で確認して下さい。


    なお、少々お尋ねします。

    >・ブランズシティ守谷検討者の理解の欠如
     通常は都内勤務で、月に数回車で水戸近辺に出張有り、ペット可、3000万以下の物件
     を満たす物件としてここを選びました。
     もちろんMRに行ってますので反対運動も知ってますし、過去スレによる外壁剥離の事実も知って
     います。
     私の何に対する理解が欠如しているのでしょうか?
     
    >・ブランズシティ守谷と周辺住民の理解の欠如
     少なくとも私は周辺住民を敵対してはいません。
     実際の契約者ならわかると思いますが、デベ側から「共用設備の一部を町内会の方々が
     使用する事を認めて欲しい」との要望がありました。
     自分ができる事で周りと上手くいくならば・・・と思い快諾しました。
     他に私ができることを教示下さい。
     できうる限り努力します。

    ・東急と利害関係者の理解の欠如
     東急不買のことでしょうか?
     ここの板とは関係がない話だと思っています。


    >343
    他所者がお騒がせしております。
    私が最終的に決めたのが、ブランズのすぐ近くのアパートに住む柏出身の後輩の一言でした。
    「僕は一生守谷に住みますよ。こんないい所はありません。一緒に守谷に住みましょう!」
    私は彼の言葉を信じ、春から転居します。

  5. 345 匿名さん

    粘着の主が地元反対派なのか、不買運動家なのか
    判断しかねていましたが、
    削除依頼などを見ると、やはり不買運動家であることが
    明確ですね。

  6. 346 匿名さん

    東急不買運動家の主張
    (爆笑できます)
    http://www.****branz/higai.html

    まあ、相手にしないほうが良い感じです。

  7. 348 338

    >>344 契約済み@エアリーさん、

    >>338です。

    お返事ありがとうございます。


    1.2.3.の件について、契約済み@エアリーさんがご確認されたことご存知のことを教えていただけないでしょうか。
    事実であれば他の指摘などきなるものでしょうか。情報を取捨選択するのは私ですから。


    下記の3つについては、先にも書きましたとおり、スレッドをざっと読んだうえでの分類です。
    主に3つについての内容が書かれていると感じました。

    ・ブランズシティ守谷検討者の理解の欠如
       契約済み@エアリーさんは契約済みですから検討者ではないですよね。
       私のような検討者の理解が欠如しているため、今のような情報収集をしています。

    ・ブランズシティ守谷と周辺住民の理解の欠如
    ・東急と利害関係者の理解の欠如
       この2つは過去や現在の問題をしっかりと対応していないことによるものだと思いました。
       このスレッドに直接関係ないことだとしても書き込みがありましたので分類にいれました。

  8. 349 申込予定さん

    この掲示板の品を下げているのは>>345>>346>>347のコメントじゃないですか?
    まるでチンピラじゃないですか。匿名だからかもしれませんが、みっともないですよ。

    建設的の意味を取り違えているように思います。

    真摯な契約者の方なら各々が確認した内容や重要事項の内容から事実を説明するでしょう。
    他を悪く言うか、自分を肯定するだけでなく、価値を提供してはどうでしょうか。

    価値には、質問する価値と答える価値があります。

  9. 350 近所をよく知る人

    >>338さん
    検討者や契約者じゃなくても知りたいよね
    落下とかの可能性も考えたら尚更ね
    契約者が重要事項説明を受けて、開示するなとか口止めでもされているのかな

    >コンクリートが破損していた問題について、どなたか情報を頂けないでしょうか。
    >
    >1.破損はアーバン、エアリー、ガーデンのどの部分になるのでしょうか?
    >
    >2.破損理由は究明されているのでしょうか?
    >今後、同様の理由による破損が起きる可能性はないのでしょうか?
    >
    >3.破損による耐震強度やその他の影響はないのでしょうか?
    >補修したということですが、どのような補修なのでしょうか?
    >補修個所の経年への耐久は破損しない場合と比べてどのような違いがあるのでしょうか?

  10. 351 匿名さん

    >>347

    > 見事に316,320,321,323が消えました(笑)
    > どうもここは言った者勝ちのようですネ。
    > 情けない掲示板&管理人だ(嘲笑)

    >>316は消えていないみたい。掲示板や管理人に対して失礼だとおもうよ。


    >>345

    320,321,323は消えたけど、すべて、>>345>>346>>347の立場の内容だったと思うけど。なんかカタカナで書いてあったよね。


    そろそろ自己中心的な内容を卒業して、建設的になろうよ。

  11. 352 契約済み@エアリー

    >348

    過去スレを読んで頂くか、>349のスレで賢察下さい。
    貴方は良くても他の人には何を言ったって駄目なんですよ。

    何度も言いますが、まずは自分でお確かめ下さい。
    それで不審ならば再度ここで確認して下さい。
    私が知る範囲で、答えられる範囲で答えます。


    >349

    >この掲示板の品を下げているのは>>345>>346>>347のコメントじゃないですか?
    >まるでチンピラじゃないですか。匿名だからかもしれませんが、みっともないですよ。

    >建設的の意味を取り違えているように思います。

    >真摯な契約者の方なら各々が確認した内容や重要事項の内容から事実を説明するでしょう。
    >他を悪く言うか、自分を肯定するだけでなく、価値を提供してはどうでしょうか。

    >価値には、質問する価値と答える価値があります。


    契約したらマンコミュに来て、重説に基づき質疑応答する義務なんてあるんですか?
    重説に外壁剥離について書いてるとでも思ってるんですか?
    重説の内容も知らずに人を真摯じゃない、チンピラ扱いするってどういうことですか?

    私が契約者であることを信じて、「重説に基づき教えてもらえませんか?」
    っていうなら提供できる範囲でいくらでも話しますよ。

    但し、貴方からの質問は日本語として難しいので答えられるか自信が有りません。
    「質問する価値と答える価値」?全く意味がわかりません。

    1. 過去スレを読んで頂くか、貴方は良くても他...
  12. 353 契約済み@エアリー

    >348
    追記します。
    >350もそうでしょ。
    真面目に答えようとしたって「重説で口止め」・・・これだもの。
    もし私が別掲示板作るようなことがあったらその時にでもお答えしますよ。

    >351
    316の件了解しました。
    当方の見間違いですね。
    ここに掲示板及び管理人様に深くお詫び致します。

    1. 追記します。真面目に答えようとしたって「...
  13. 354 匿名さん(>>351)

    >>352

    脇からだけど、契約済み@エアリー(>>352さん)の言っていることが変だよ思うよ。

    ”他を悪く言うか、自分を肯定するだけでなく”って書いてあるから

    応えないんだったら何も書かなければいいんじゃないの?

    他を悪く言うのは僕もチンピラだと思うよ。

  14. 355 匿名さん

    >>347
    管理人さんを嘲笑するのではなく、この掲示板が
    不買運動家によってまともな情報交換の場として
    機能していないことを、管理人さんにきちんと
    知ってもらうことが重要と思います。

    不買運動家は、不買運動を指摘するレスには削除依頼を出さないようです。
    おそらく管理人さんに認識されるからです。

    この掲示板を、本当に購入検討者や契約者の情報交換の
    場にしたいとお考えの方は、管理人さんに関心を
    持ってもらうような努力をしなくてはなりません。
    そして、一人では、困難です。多くの皆さんの
    声があってこそ、管理人さんは動いてくれるはずです。


    現状では、管理人さんに注意深く見てもらうには、
    1。削除依頼を、多くの人からきちんと理由を書いて出す。
    ただし、レス1つレベルでは、削除対象にならないぎりぎりを
    うまく狙い、しかも購入検討者などを装っていますので、
    なかなか困難です。不買運動家の活動はは長年続いています。
    削除される水準は熟知しているはずです。
    おそらくプロキシを使って、多くのIPで
    投稿していると思われます。


    2。管理人さんへの質問箱などに多くの有志が問題点を
    訴える。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22507/

    3。スレ全体の削除依頼を出し、その削除依頼スレに
    多くの有志が訴える。

    言いだしっぺから、少しずつやっていきたいと思います。

  15. 356 匿名さん

    338・348のしつこさ、変ですよ。
    相手にしない方がいい。

    ホントに気になるんならコンサルでも雇って徹底的に調査すればいいんですから。自分でね!

  16. 357 契約済み@エアリー

    >354

    >他を悪く言うのは僕もチンピラだと思うよ。

    それでは貴方もチンピラですね(笑)
    チンピラ同士仲良くしましょう♪

    でだ、答えないとは言ってないでしょ?
    どうせいいことしか〜とか、重説で口止めとか言わないなら答えますってば。
    >348は納得するかもしれませんけど、貴方含め他から言われるのうっとうしいんですよネ。

  17. 358 匿名さん

    >338

    毎度、平日の朝からご苦労様です。

    私素人のため、ご指摘のコンクリート破損が、そんなに重大とは思っておりませんでした。
    物件検討されており、かつコンクリート破損を非常に気にしておられるようなので、
    ぜひ売主に確認頂き、こちらでご報告願えませんでしょうか。

    他の方がご指摘のように、売主にまず状況を聞いていただくのが、最も早く確実と思われます。

    >もめ続ける原因は、問題に対峙せずに、解決を先送りしてきた結果じゃないのかなと思いました。
    >ひとつひとつにしっかりとした解決をすることで、もめごとは無くなると思いますよ。

    仰るとおりです。
    「問題に対峙し、解決」するというあなたの理想の実現には、まず状況の確認が重要です。
    高尚な考えをお持ちのようなので、ぜひ率先して行動頂き、あなたが不買運動家という疑いを晴らしていただけないでしょうか。

    ご検討よろしくお願いいたします。

  18. 359 契約済み@エアリー

    >355

    私は添付写真の通り、既に契約住みです。
    私でできることがあれば言って下さればお手伝いさせて頂きます。
    但し、生IPでやってるんで、アク禁食らうかも知れませんが・・・orz

  19. 360 契約済み@エアリー改め チンピラ

    さてと・・・
    本気で検討されてる方で重説の内容知りたい方はドゾ。
    答えられる範囲で答えますよ♪

  20. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸