茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ守谷ってどうでしょう Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. 守谷市
  6. ひがし野
  7. 守谷駅
  8. ブランズシティ守谷ってどうでしょう Part3
マンコミュファンさん [更新日時] 2009-05-12 02:27:00

つくばエクスプレス守谷駅徒歩7分に誕生するタワーマンション。

守谷から秋葉原まで快速で32分。
コンセプトは「”暮らしブランド”進化形の街へ」
何かと話題が多い大型物件についての情報交換を続けましょう。

公式HP: http://www.moriya550.com/

【物件データ】
所在地:茨城県守谷市ひがし野2-1
価格:2700万円台-5500万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:68.75平米-110.29平米



こちらは過去スレです。
ブランズシティ守谷の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-11 14:00:00

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ守谷口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    ぜんぜん反対運動和解してないじゃん。

    和解のソースもなければ、実際和解してたとしても、市民の中には
    「恥ずかしいシンボル」ととらえている人もいる。

    ネガレス君とか言って、都合悪い意見を排除しようとしてるだけじゃないのかな。

    そういう人と同じ建物で暮らし、管理組合で話し合っていくのはイタい。

  2. 302 匿名さん

    法的な根拠がないまま感情論として建設反対を表明しただけだったので、反対運動と呼べるほどの組織的な活動には発展せず、守谷市にも茨城県にも東急にもまともに相手にされませんでした。
    掲示板に腹いせの書き込みをするようでは、周りもついていきません。

  3. 303 匿名

    ここはパークハウスの住民より寛容でおおらかですね。
    わかるかな?

  4. 304 購入検討中さん

    向こうより安くて庶民的だからね

  5. 305 匿名さん

    一部の契約者と思われる方の言葉づかいは悪いと思いますが…
    全体でみると寛容でおおらかということなんですかね。よくわかりませんが。

  6. 306 周辺住民さん

    みらい平からこちらのマンションの外灯が
     とても、綺麗に輝いて見えています。

  7. 307 匿名さん

    >>303

    削除されるべきものが削除されていないから契約者や真面目な購入検討者が余り見ていない、
    ここにいるのは荒らしだけという皮肉ですか。

  8. 308 匿名さん

    真面目な契約者や真面目な購入検討者は、このスレの雰囲気には書き込みづらいと思いますよ。

  9. 309 匿名さん

    オプション会に行かれた皆さま、その後の検討状況はいかがですか?
    オプション会のお約束とはいえ、私はやっぱり割高な印象を受けました。
    まとめて注文できるので手間がかからないというメリットはあるんでしょうけど。

  10. 310 購入検討中さん

    この掲示板はネガレス君1、2人で多人数を装って、頑張っている。
    なので、まともな議論ができない状況です。

    彼らは、市や東急とも前向きな話し合いができないため、何の譲歩も勝ち取ることができず
    ここでそのストレスを発散しているだけです。
    かなり前から、まともな方達が前向きな話し合いをすべきと、助言しているのに、怒りに駆られて耳もかさず、ただここで毒を吐いている、悲しい方々です。

    目的は、販売の妨害や、購入者への攻撃ですから、相手にしては彼らの思う壺です。
    事実を知るべきなどと言って、短所を繰り返し発言しています。

    本来この掲示板は、マンション購入検討者の掲示板なので、このような方々は退場していただきたいのものです。
    反対派の方々は、自分でHPなど作るなどして、そちらで話し合って頂きたい。

  11. 311 匿名さん

    ずいぶん閉鎖的なスレですね。

  12. 312 匿名さん

    アルス301が執拗にまだがんばっているのね。

  13. 313 匿名はん

    >No.310
    はて、短所を発言されると何か困るのかな?
    その必死さが、まともな検討者を寄せ付けない原因では?

  14. 314 申込予定さん

    >>308の通りではないでしょうか?
    >>309さんが普通の内容を書いても、>>310さんがぶち壊すような構図が延々と続いていて嫌になります。

    ネガレスや粘着と書いている人が、ネガレスをしていて、粘着しているように思います。
    たとえ契約者であったとしても、そのようなタイプの方を好意的には受け取れません。

    事実であれば、繰り返しであっても書いてもらえる方が検討している身としては助かります。
    姉歯事件の当事者にはなりたくありません。

    私が知り得たタイミングは過去であっても、別の方が知り得るタイミングは今かもしれませんから。

    ネガレスとか粘着とかでひとくくりにして、退場扱いにしている内容を読むと、自己中心的だと感じます。

  15. 315 匿名さん

    1年近く前に補修が終わっている破損箇所の写真をアップしたり、何の根拠もないのに耐震偽装をにおわせる書き込みをするというのはどうなんでしょう。
    書き込んだ人の悪意が感じられるレスをまともに受け取る人はいないと思いますよ。

  16. 316 購入検討中さん

    よく知りませんが、誰が反対してるんですか?
    このマンションのまわりってパッと見何にもないですよね?
    東京だと日照権の問題でよく反対の旗が立ってたりするけど

  17. 317 申込予定さん

    まともに受け取る人がいないとかどうでもいいですから、正面から問題について取り組みましょうよ。
    傍から見ていると>>315さんの内容も根拠がないと思うのですが。

    補修ってどのように補修されたんですか?そもそも補修が必要な状態はなぜ起きたんですか?

    今後も起きることであれば、補修したからって意味ないですよね。

    たとえば補修の件であって、購入検討者にとって、そういったこと柄は重大な関心事です。

  18. 318 マンコミュファンさん

    >>315
    崩れ落ちた外壁部分だけを補修しても同じように施工された他の外壁全てを見直さないと今後同じように欠落する心配がありますね。また以前の書き込みにはコンクリの上塗りだけなら外見を綺麗にしているだけで補強効果はなし。むしろ再欠落の可能性が増すのではと思います。

    再提示すると怒られる風潮があるので
    最近この物件を知ったかたはPart1〜2にも目を通しておくことをオススメします。

  19. 319 匿名さん

    探すのも大変です。まだ読み途中です。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25068/res/976-976

  20. 324 購入検討中さん

    >321さん

    色々大変です・・・
    本気の購入予定者とか実際購入した人と建設的な会話がしたいです・・・
    反対派のHPあるのに、ここに粘着する意味が全くわかりません・・・

    別スレ立てないと駄目かもしれません。

  21. 325 匿名さん

    それは反対派ではなくて、
    ちゃんと問題点を洗い出して議論したい人がいるからでは。

    それを反対派だのネガレスだの言って排除するのはご都合主義だと思うがなぁ。

  22. 326 匿名さん

    パークハウスのスレのように数人の契約者が言論統制をひいて、否定的な意見を徹底的に排除するのも良いとは言い難い。でも、そうしないとここのように荒れてしまうのか?
    こたえは簡単、ここのマンションは貶される理由があるから。
    この物件に瑕疵があったということだ。
    荒れるのもしょうがないってこと。

  23. 327 物件比較中さん

    (A)ネガティブ派の書き込みはまがりなりにもマンションに関わる情報で
    (B)情報統制派は書き込みの制限を訴えてるだけ
    比較検討者からすれば少なくとも(A)のほうがまだ有意義なんですけど
    外壁剥離なんてココでしか知りえなかったことですから感謝です
    情報統制はやめて自由に書かせてもらえませんかねぇ〜
    必要ないものはこちらでちゃーんと読み飛ばしますから安心してください
    >>320 <---みたいのがいちばんたちわる
    あっ、この書き込みにも物件情報ないや・・・

  24. 328 匿名さん

    こんなにも頑張るとは驚きましたよ。
    平日の昼からご苦労様です。
    ここまで労力をかけて、あなたの目的は何なのでしょうか。
    もう少し建設的なことにエネルギーをかけた方が
    あなたのためですよ。

  25. 329 匿名さん

    ここの荒れる理由は、326や327みたいなのがいるからだと思う。

    パークハウスのスレも覗くが、あれが言論統制と言う感覚自体笑える。何も根拠の無い事を書くから削除依頼されているだけに見えるがなぁ。根拠が有ればネガティブな発言は、削除されていないぞ。大体、契約者自らネガティブな発言までしてるよ(苦笑)

  26. 330 匿名さん

    >>324

    前スレに何度も出ていますが、
    近隣の反対派ではなく、東急不買運動家と思います。

    近隣住民を装っていますが、結果的に
    近隣住民の品位を貶めるような
    超粘着書き込みは、近隣の人はしないはず。

    >>320
    拍手喝采
    消される前にダウンロードしました。

  27. 331 匿名さん

    東急不動産スレにも粘着な人がいて、
    ずいぶん消去されています。
    遡って読んでみるとおおよそわかります。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47436/

  28. 332 匿名さん

    モデルルームが敷地内に引っ越したんですね。
    棟内モデルルームはどのタイプが使われるんでしょう?
    現場見学会で公開していた角部屋タイプ、もう一度見てみたいです。

  29. 334 匿名さん

    >316、320、322、323さま
    既に削除依頼出てまっせ(笑)
    さすがというか何というか ┐(´д`)┌ヤレヤレ

    おっとこれも言論規制かな?くわばらくわばら

  30. 335 匿名

    削除なんて要らない。
    不快なのはパスすればよいこと。それが大人の対応だ。
    削除しないでくらさい。

  31. 336 匿名さん

    MR近くの第一住創の建売もまだ一部残っている。
    もう2年ぐらいになるんじゃないかな。
    周囲が旗だらけじゃ、売れるものも売れないだろうな。

  32. 337 匿名さん

    あそこの第一住創は単に高いからだと思う。MR近くの他メーカーの
    物件は、まわりがこのマンションの反対看板やのぼりだらけでも売れた

  33. 338 匿名さん

    最近検討するようになった者です。最近になって情報を収集しています。
    ここのスレッドをざっと読みましたが、もめているようですね。
    もめごとを分類すると主に3つになるでしょうか。

    ・ブランズシティ守谷検討者の理解の欠如
    ・ブランズシティ守谷と周辺住民の理解の欠如
    ・東急と利害関係者の理解の欠如

    もめ続ける原因は、問題に対峙せずに、解決を先送りしてきた結果じゃないのかなと思いました。
    ひとつひとつにしっかりとした解決をすることで、もめごとは無くなると思いますよ。


    さて、私はブランズシティ守谷を検討する者として理解を深めたいと考えています。
    コンクリートが破損していた問題について、どなたか情報を頂けないでしょうか。

    1.破損はアーバン、エアリー、ガーデンのどの部分になるのでしょうか?

    2.破損理由は究明されているのでしょうか?
    今後、同様の理由による破損が起きる可能性はないのでしょうか?

    3.破損による耐震強度やその他の影響はないのでしょうか?
    補修したということですが、どのような補修なのでしょうか?
    補修個所の経年への耐久は破損しない場合と比べてどのような違いがあるのでしょうか?

    どうぞよろしくお願いいたします。


    私はマンションの買い替えを検討しています。
    以前、大手の新築物件を購入したのですが、入居後に各戸で補修依頼が多くある物件でした。
    当時の私は補修は完全に直るものだと間違った理解をしていて楽観的でした。
    大手であること、瑕疵担保期間があることも楽観的であった理由でした。

    住宅には瑕疵担保期間が設けられていますが、補修依頼をしても、すべてが直ぐに補修される
    訳ではありません。また、補修後は、完全に直るとは限りません。

    補修により問題が解決したこともありましたが、その多くが部品の交換のケースでした。
    補修した個所が時間が経つとまた補修の必要がある問題の先延ばしでしかない場合もありました。
    補修による改悪(問題が解決されず、更に悪い結果をもたらす)の場合もありました。

    問題のひとつひとつについて、それをどのようにして直すのか、直すことによる影響はあるのか、
    そもそも直る問題なのか、などについてしっかりと見極めたうえで購入したいと考えています。

  34. 339 匿名さん

    >>338

    疑問点を文書にして、マンション販売の所長さんに提出して答えをもらったらいかがですか?
    そのほうが時間もかからず正確な判断ができるでしょう。

  35. 340 匿名さん

    あれくらいの破損なら、補修をちゃんとやれば、構造物としての問題はほとんどないと思う。
    ただ、高層階でもあんな施工を放置されていたら、将来コンクリートの破片が降ってくる可能性があるかも。

  36. 341 匿名さん

    >>339さん

    契約者の方とか購入検討中の方とかで確認したことを教えてあげればいいのでは?

    住宅における補修を理解する点でも>>338さんが書く意味はあると思うけど。

  37. 342 マンコミュファンさん

    >>339
    >マンション販売の所長さんに提出して答えをもらったらいかがですか?

    売手側では「問題ありません」としか言えないんでは?
    まぁ所長さんの返事があったら教えてください。

    >>340
    >高層階でもあんな施工を放置されていたら

    低層階でも頭とか子供にあたればただではすまないのでは。

  38. 343 通りすがり

    生まれてからほぼ守谷在住、現在は都内に通勤して、こどもは自分の母校でもある守谷の小学校に通わせてる者です

    このマンションに反対するのぼりが立ってるのは以前から知ってましたが、正直、新住民が何をやってるんだといったところ
    ひがし野自体がTX建設と同時に生まれた新しい街なのにそこに広い土地があったら高いマンションが建つことくらい想像できたでしょう
    どんどん入ってくる新住民同士仲良くやってくれよ、と思います

    たしかに守谷に30階もの高層マンションなんて最初ビビりましたが、特に景観がどうなんて思いません

    守谷は田舎ですが悪いところではないですよ

    新住民となった方、これから新住民となる方は仲良く守谷暮らしを楽しんでほしい
    それだけです

  39. 344 契約済み@エアリー

    >338

    最近契約したものです。
    部屋番号は書けませんがエアリーの何処かです。

    貴方が本気で購入検討と信じて回答します。
    残念ながらここで聞いても無駄です。
    なぜなら、自分を含め購入者やMRに行って確認した購入検討者がどんな回答をしても「ソース出せ!」とか「どうせいい回答しか来ないんだろ?」って答えが返ってくる事が明白だからです。
    既に>342が証明しています。

    我々に悪魔の証明を提示できる術はありません。
    どうか、自分の目で耳で確認して下さい。


    なお、少々お尋ねします。

    >・ブランズシティ守谷検討者の理解の欠如
     通常は都内勤務で、月に数回車で水戸近辺に出張有り、ペット可、3000万以下の物件
     を満たす物件としてここを選びました。
     もちろんMRに行ってますので反対運動も知ってますし、過去スレによる外壁剥離の事実も知って
     います。
     私の何に対する理解が欠如しているのでしょうか?
     
    >・ブランズシティ守谷と周辺住民の理解の欠如
     少なくとも私は周辺住民を敵対してはいません。
     実際の契約者ならわかると思いますが、デベ側から「共用設備の一部を町内会の方々が
     使用する事を認めて欲しい」との要望がありました。
     自分ができる事で周りと上手くいくならば・・・と思い快諾しました。
     他に私ができることを教示下さい。
     できうる限り努力します。

    ・東急と利害関係者の理解の欠如
     東急不買のことでしょうか?
     ここの板とは関係がない話だと思っています。


    >343
    他所者がお騒がせしております。
    私が最終的に決めたのが、ブランズのすぐ近くのアパートに住む柏出身の後輩の一言でした。
    「僕は一生守谷に住みますよ。こんないい所はありません。一緒に守谷に住みましょう!」
    私は彼の言葉を信じ、春から転居します。

  40. 345 匿名さん

    粘着の主が地元反対派なのか、不買運動家なのか
    判断しかねていましたが、
    削除依頼などを見ると、やはり不買運動家であることが
    明確ですね。

  41. 346 匿名さん

    東急不買運動家の主張
    (爆笑できます)
    http://www.****branz/higai.html

    まあ、相手にしないほうが良い感じです。

  42. 348 338

    >>344 契約済み@エアリーさん、

    >>338です。

    お返事ありがとうございます。


    1.2.3.の件について、契約済み@エアリーさんがご確認されたことご存知のことを教えていただけないでしょうか。
    事実であれば他の指摘などきなるものでしょうか。情報を取捨選択するのは私ですから。


    下記の3つについては、先にも書きましたとおり、スレッドをざっと読んだうえでの分類です。
    主に3つについての内容が書かれていると感じました。

    ・ブランズシティ守谷検討者の理解の欠如
       契約済み@エアリーさんは契約済みですから検討者ではないですよね。
       私のような検討者の理解が欠如しているため、今のような情報収集をしています。

    ・ブランズシティ守谷と周辺住民の理解の欠如
    ・東急と利害関係者の理解の欠如
       この2つは過去や現在の問題をしっかりと対応していないことによるものだと思いました。
       このスレッドに直接関係ないことだとしても書き込みがありましたので分類にいれました。

  43. 349 申込予定さん

    この掲示板の品を下げているのは>>345>>346>>347のコメントじゃないですか?
    まるでチンピラじゃないですか。匿名だからかもしれませんが、みっともないですよ。

    建設的の意味を取り違えているように思います。

    真摯な契約者の方なら各々が確認した内容や重要事項の内容から事実を説明するでしょう。
    他を悪く言うか、自分を肯定するだけでなく、価値を提供してはどうでしょうか。

    価値には、質問する価値と答える価値があります。

  44. 350 近所をよく知る人

    >>338さん
    検討者や契約者じゃなくても知りたいよね
    落下とかの可能性も考えたら尚更ね
    契約者が重要事項説明を受けて、開示するなとか口止めでもされているのかな

    >コンクリートが破損していた問題について、どなたか情報を頂けないでしょうか。
    >
    >1.破損はアーバン、エアリー、ガーデンのどの部分になるのでしょうか?
    >
    >2.破損理由は究明されているのでしょうか?
    >今後、同様の理由による破損が起きる可能性はないのでしょうか?
    >
    >3.破損による耐震強度やその他の影響はないのでしょうか?
    >補修したということですが、どのような補修なのでしょうか?
    >補修個所の経年への耐久は破損しない場合と比べてどのような違いがあるのでしょうか?

  45. by 管理担当

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸