マンコミュファンさん
[更新日時] 2009-05-12 02:27:00
つくばエクスプレス守谷駅徒歩7分に誕生するタワーマンション。
守谷から秋葉原まで快速で32分。
コンセプトは「”暮らしブランド”進化形の街へ」
何かと話題が多い大型物件についての情報交換を続けましょう。
【物件データ】
所在地:茨城県守谷市ひがし野2-1
価格:2700万円台-5500万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:68.75平米-110.29平米
こちらは過去スレです。
ブランズシティ守谷の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-11-11 14:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県守谷市ひがし野2丁目1番 |
交通 |
つくばエクスプレス 「守谷」駅 徒歩7分 関東鉄道常総線 「守谷」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
550戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月20日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]中央商事株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティ守谷口コミ掲示板・評判
-
805
サラリーマンさん 2009/04/10 11:44:00
続いて南側から撮ったもの。
同じく昨夜20時頃。
写真2枚とも、暗くて分かりにくいかも。
でも、それは携帯カメラの性能のせいばかりじゃなくて、
マンション自体が暗いせいでもある。
パっと見、30戸弱くらいしか明かりがついてない。
-
-
806
サラリーマンさん 2009/04/10 11:48:00
>>805
自己訂正。
>パっと見、30戸弱くらいしか明かりがついてない。
30戸弱じゃなくて20戸強くらいだったかな。
ゴーストマンションにならなければいいんだけど。
周辺住民の反対を強引に押し切って建てた以上、
東急やら販売会社やらは、ゴーストマンションにならないように、
しっかり売り切ってあげないと。
と思う。
-
807
入居済み住民 2009/04/10 12:07:00
少なくともガーデンウイングは大部分契約済みたいですよ
中に入ると表札をかけてあったり、エアコン設置してあるのに3週間も未入居の住戸があります
引き渡して3週間ですし、まだ、そんなに心配していません。
-
808
申込予定さん 2009/04/10 12:28:00
写真、結構、電気ついてますね。このまえ引渡しだったので、すごい勢いで入居してると思いますよ。実際、引っ越して来てるんですね。自宅の人が多いのでしょう。駅前のライオンズは、完売しましたが、投資目的が多いのか、4件位しか電気ついてないですよ。ブランズシティ守谷の狙っている南向きの70㎡~80㎡台の部屋は、完売してしまい、無くなりそうですね。明日から3期販売開始のようですが、値下げするのを待つべきか、ここで申込みするか迷います。
-
809
物件比較中さん 2009/04/10 12:36:00
30階のラウンジからの眺めは最高ですよ。緑の森が借景です。
-
810
購入検討中さん 2009/04/10 14:25:00
田舎のことだから夜は真っ暗なだけかと思っていましたが
夜景のすばらしさにはマジでびっくりしました。
MGを訪問したのがたまたま日暮れが早い季節の閉店間際の時間帯だったおかげで
ラッキーな体験をすることができました。
-
811
匿名さん 2009/04/10 14:42:00
サクラはもう散ったかと思っていましたが、このスレはサクラが満開ですね(笑)
-
812
匿名さん 2009/04/10 20:44:00
-
813
デベにお勤めさん 2009/04/11 01:13:00
そうなんです、近隣に桜の多いことにびっくりです。専用ガーデンにも桜がありました。公園が多いですし。花見の場所には不自由しなそうです。
-
814
入居済み住民さん 2009/04/11 01:19:00
今日は朝から引越しや案内が多いようでにぎわってます。活気があるのは良いですね。早く販売が終わって、マンションのエレベーター等の養生が取れると良いです。暖かいのでこれから1階のラウンジで軽食でもします。
-
-
815
入居予定さん 2009/04/11 07:33:00
ブランズシティ守谷、申込みました。一番安い2,300万円台の3LDKの南向です。でもローンの審査等で入居まで1ヶ月位かかるようです。賃貸と違い、1週間位で入居とは難しいですね。でも今の家の解約予告が1ヶ月前だったと思うので丁度良いのかもしれません。暖かいので中庭で2家族位が遊んでいました。購入層は若そうですね。
マンションの案内ですれ違うのは30代くらいの人ばかりでした。子供がいる家庭が多いのでしょうか?私は、しばらく1人の予定ですので、浮きますか??
-
816
入居済み住人さん 2009/04/11 13:08:00
20代の若い夫婦をよく見かけます
ファミリー向けマンションですからね
-
817
入居済み住民さん 2009/04/11 16:29:00
NO815さん 我が家は、3LDKに婚約者と2人入居です。隣は2LDKタイプに男性1人で住んでいるサラリーマンの方でした。すごくいい感じの人でした。反対の隣は、先日、お会いしましたが、近くにお住まいの年配の女性で、東京のお子様用に購入したのですが、お子様がまだ引っ越して来る時期が未定とのことでした。すごく上品な女性でした。お会いする方みなさんいい感じの方で安心して暮らしています。
-
818
入居済み住民さん 2009/04/12 02:50:00
実際に住んでみて感じたのは、すごく静かなことと景色がいいと感じました。隣のドラッグストアが、実際はスーパーマーケット(イオン系列?)だったのが嬉しい誤算です。ロックシティまで自転車でもすぐですし、会社帰りにロックシティに寄って、ロックシティのタクシー乗場からタクシーに乗ればワンメーターでマンションに到着です。雨の日は、フロントにタクシー呼んでもらえば濡れずに出かけられます。駐車場も激安なので車を購入しようと思ってます。
-
819
契約済みさん 2009/04/12 10:29:00
引っ越して初めての終末でしたが、天気も良く快適に過ごせました。バルコニーが広くて南向きなので洗濯物を干したり、バルコニーでティータイムをしたり満足して生活してます。上からマンションの1階の専用庭のある部屋を見ると、犬小屋の置いてある部屋があり、あれも楽しそうだなぁ、、と思いました。
-
820
匿名さん 2009/04/12 11:34:00
-
821
匿名さん 2009/04/12 12:29:00
-
822
いつか買いたいさん 2009/04/12 13:54:00
>>819
庭に犬小屋を置くことができるのですか?
一般的に、バルコニーや庭にはペットを出せないものだと思っていました。
2階に犬アレルギーの人が住んでいたら、問題になりませんか?
それに、夜中に吠えたりしたら迷惑ですよね。
-
823
入居済み住民さん 2009/04/12 14:05:00
>>822
共用部である専用庭でペットを飼育することは禁じられているはずです。
重説にも記載があります。
819で語られているのは何号室でしょうか?
-
824
契約済みさん 2009/04/13 04:10:00
819です。 すみません。 犬小屋かと思ったものは、、、皆様に言われて、良く見たら、屋根のあるブランコ?ベンチ?のような物でした。犬を飼いたいものですから、私は犬小屋かと思い、うらやましいと思ってしまいました。お騒がせしました。すみません。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件