- 掲示板
TX万博記念公園徒歩2分
総戸数410戸の大規模物件
プロパストの自称デザインマンション
「ガレリア ヴェール」
http://www.pjtx2.com/
[スムログ 関連記事]
ガレリアヴェール ~三井ゆりのおうちTV~
https://www.sumu-log.com/archives/1669
[スレ作成日時]2007-09-19 23:35:00
TX万博記念公園徒歩2分
総戸数410戸の大規模物件
プロパストの自称デザインマンション
「ガレリア ヴェール」
http://www.pjtx2.com/
[スムログ 関連記事]
ガレリアヴェール ~三井ゆりのおうちTV~
https://www.sumu-log.com/archives/1669
[スレ作成日時]2007-09-19 23:35:00
物件概要 | |
---|---|
所在地 | |
種別 | 新築マンション |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
私は区画整理事業の実際などよくわかりませんが、要はこのあたりに
土地を持っている人は、地目が田畑山林から宅地になった際に買い手、
借り手がたくさんいて欲しいという理解でよろしいのですよね。
問題は開発速度というよりはそもそも万博記念公園駅自体が街として
発展するのか、ということでしょう。Txのなかでも地味な地域ですし
そうした意味ではマンション入居者も地権者も願いは一緒といえるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
土地の性格?バブル当て込んだ乱開発ってことでOK?
「発展するか」ではなく「保留地が売れるか」を地権者は問題にしているんでしょ。
だから、場外馬券場だか車券場だかなんて話がでてくるんだよね。
地権者として新しい街の形成を望むなら、移り住む人のことを大所高所から考えればとうていそんなことはできないはず。
あ、そうか!
だから「上から目線ではなく」なのですね!
大変失礼いたしました。駅前の販売をお祈りしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
新線沿線開発は県や国の計画です。民間のデベさんでは出来ない規模です。
つくば市はそもそもナショナルプロジェクトである研究学園都市計画事業があって街造りが行われた、行われているところです。地権者は土地を提供し協力したわけです。
乱開発は区画整理区域外の話ですね。それは市の責任が大きいです。
場外車検場は出来ないので・・安心ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>317さん
この物件然り、この万博記念公園駅周辺にこれから1万人を超える「区画整理事業の実際」を知らない「新住民」が居住することになるのですよ。
そしてそれらの新住民によって、この街が支えられるのです。
そういうことも発想できないのでしょうか。
>地権者は土地を提供し協力したわけです。
新住民がこの土地に居を構えたら、そうやって恩を着せられるのですかね。
No.327 では自身で「発展」と発言していながら
No.328 さんの「発展」というに対して
No.331 で
>発展とは?
>どんなことかな?
とは。
はて?前後の書き込みを見ても口調が大きく違いますし、もしや複数の人格で書き込みされてるんでしょうか。。。
あ!新手の煽りか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
しばらく見なかったらこのふたり?まだやり合ってたのか。そろそろ話題変えません?今週末は乗馬クラブ体験がありますが参加されますか?あとカフェラウンジ体験っていつでもできるのかなあ?HPに出てますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
以前6/29のIHクッキングヒーター実演会の際になかやまコーヒーと焼きたてパンの試食がおこなわれていました。
管理者説明会や重要事項説明会などで使用された商談室の隣の部屋を開放しオーブンとコーヒーメーカーをおいてやっていましたがリビングセットまではおいてませんでした。
「カフェラウンジ体験会」ということですが「ラウンジ」まで再現するのはむずかしいかな・・・?
それとも、モデルルームか待合室からリビングセットをもってきて本格的にやるのかな・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
僕が親でも同じこというな。
折角お父様が出してくれるとおっしゃるのであれば、マンション価格+1〜2000万で
戸建を考えるのもいい選択かもしれません。
いづれにせよ、答えは、10年、20年後にどうなっているかですね。
戸建ならお金は土地にかけましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
日曜日にモデルルームへ久しぶりに行ってみたらビックリ!
人がいっぱいでした。
カフェラウンジ体験のせいかなと思ったのですが、
そちらには人はいなかった。。。。
かわりに商談ブースとでもいうのでしょうか、各テーブルほぼうまっていましたし、
あのお花がついているお部屋の販売状況のボードの前で
どの部屋に要望書を出すかで悩んでいるような人もいました。
皆さんなかやまコーヒーを飲みながら贅沢に商談してるみたいでしたよ。
要望書のボード、今回はピンクのお花なんですね。思った以上についていてこれまた
驚きました。ここの書き込みを読んでいると否定的な意見が多い中、こんなに注目されているのかと
少し嬉しく思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
352さんの人間性は?単なる冷やかしか、他の物件購入者?
平日、私がモデルルームに行ったときは20分足らずでしたが、3組見学にきてましたね。
ピンクのバラの花も結構あり、思ったより売れてんだと感心致しましたよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
うちは共働きでふたりとも車通勤なのでTXはたまにしか使いません。子供はまだです。同時期に契約された方には年配のご夫婦もいましたよ。静かな場所ですから年配の方もそこそこいるのではないでしょうか。ここは駐車場が機械式ではないので車通勤者も便利だと思います。もちろん駅前ですから都内通勤も便利。いろんな方が集まりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
プロパストは、マンションの完成在庫が無いし、資産活性化案件も大方早期に販売しているので、大丈夫じゃないかな。つぶれてるデベは、特徴の無いマンションを作ってる会社だね。ここは他のデベと比べて業績もいいしね。もっと株価上がんないかな・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
プロパストは5月決算なので、そろそろ2007年度の決算発表があると思います。
2007年中間決算の情報からは、資本金4億円,利益余剰金15億円に対して有利子負債が116億円もありますから、決して安全と言える状態ではないと思います。
東雲レジデンシャルタワー計画もいま一つのようですし...。
銀行の貸し渋りがが強まると資金繰りがかなり厳しくなることは間違いありません。
購入を検討される方は売主の経営状況を慎重に判断されることをお勧めします。
(有利子負債だけで判断すると、ゼファーよりプロパストの方が数字上の経営状況は悪いです。)
資産流動化のためのSSP特定目的会社も持っているようですので、経営の実態がよく見えない会社でもあります。
あくまで個人的な意見ですが、今のデベロッパー淘汰の波が収まるまで新興デベロッパーの物件は購入の決断をしない方が賢明です。売主が倒産すると瑕疵担保などの点でシャレにならないことになりますから...。
購入するかしないかは、あくまで個人の見識に従って判断して下さい。
不動産の売買契約は、個人と売主の間で成立するものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>361
> プロパストは5月決算なので、そろそろ2007年度の決算発表があると思います。
平成20年5月期決算のことですか?
もしそれでしたら7/10に公表済みと思います。
私は決算書を読みこなす力はないので、
内容に関してはコメントできませんが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
金太郎さん
プロストのホームページを確認したところ確かに7/10に発表済みでした。
間違ったお話をしてしまってすみません。
ホームページにある決算説明資料を眺めましたが、貸借対照表などが資産と負債の部が部分的にしか載ってなかったりしてかなり判りずらいものですね。
決算資料から私が読み取った情報は5点です。
(1) 不動産開発事業の営業利益率は6%しかないこと。(=値引き幅は上限で物件価格の6%)
(2) 借金をしなくてはキャッシュフローは赤字であること。(=借金でもちこたている)
(3) 2009年度は不動産開発事業で今年の4倍の売り上げを達成しようと考えている。(=たぶん無理)
(4) 売主による直販に力をいれていこうとしている。(=販売手数料の削減が目的か?)
(5) ガレリアヴェールの契約済み戸数は60戸,引き渡し予定数は294戸(物件総戸数は410戸)。
今年の事業計画にもかなり無理を感じます。今年も600億円程度の借入を金融機関からできないと資金繰りに窮するかもしれません。(あくまで個人的な意見ですが、会社の命運は金融機関が握っていると思います。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
久しぶりにモデルルーム見てきました。新たに張り替えられた白い床はイマイチだったかなー。どうせならもっと真っ白のほうがオシャレな感じでこのマンションに合うかなと思いました。うちはブラウンですが。
お花も増えましたねー!これまでの契約者はつくばの方が多かったそうですが、今回は県外の方が多くいらっしゃっているそうです。遠くの方も注目しているのだなあとあらためて思いました。
スーパーが近くにできるという情報もありますし、もー早く引っ越したいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
浴室の色をブラウンにされた方いますでしょうか?先日夕方暗い時間帯に見学したらすごく暗く感じました。やはり暗い壁にダウンライトだとかなり暗い。ダウンライトを普通の照明に替えることはできるのでしょうか。もしくは何か浴室を明るく照らす方法ないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
私も浴室はブラウンです。
うちの場合にはブラウンでダウンライトなところがホテルみたいで気に入りました。
そのためオプションでバスホタルもつけています。
あまり参考にならないと思いますが、好みの問題だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
367です。契約済み111さまありがとうございます。そうなんですよ、ホテルみたいで気に入ったのはうちも一緒です。お風呂に入るときはいいのですが、掃除するとき暗いと汚れが見えないのでなんとかならないかなと思いまして質問しました。やはりダウンライトとは別の照明を工事しないとダメですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
マリーナのイベント参加しましたよ!いろいろなボートも体験できました。その中でもバスボート!とにかくスピードがでるでる!!波の上をジャンプして霞ヶ浦を突っ走って最高!バーベキューもお肉、おにぎり、やきそば、とうもろこし、お芋やらたべきれないほど。。。プロパストの方々の手際よさ、よくプラン立ててくださっているので、特にトラブルがなく和やかで、みんなでワイワイと一日が過ごせました。帰りのバスではプロパストの作品集のビデオや、リュクスクラブで、もしこのマリーナを利用した場合の費用等の説明を受けました。確かに紙面で見てリュクスクラブ会員なら割安で利用できると分かっていても、私には縁遠い世界、利用しないと思っていました。この体験会でマリーナとは何かや、こういう楽しみ方があるというのがわかり、今では利用してみようと気になってきました。まだまだオプション会、内覧会まで期間があるなかでこういうイベントに参加して楽しむのはいいと思いました。しかも無料です。お土産もいただきましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
私も浴室をブラウンにしました。モデルルームがホテルみたいで素敵でという理由も同じです。
ゆっくりできそうですよね。バスホタルはつけませんでした。暗いかどうかは、実際確認してみないと分からなそう。
別照明の工事は難しそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご報告ありがとうございます。
今度職場の同僚と見に行こうと話しています。
後輩から「すごいお金のかけ方ですね」と意見が出て
我々、検討者2名が沈黙・・・。
プロパストが出してくれているとはいえ
その費用はマンション価格に反映しているのは、我々でもわかる。
もともと価格はお手ごろ感はありましたが
実はもっと安く出来るものなのだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ふと思ったけど万博公園マンションなのになぜモデルハウスを研究学園にしたのでしょうか?
お客さんが集まらないとおもったからであろうか?
研究学園だと集まるのか?いやいや研究学園のマンションは竹園にモデルハウスを作っている。
そう考えると、やはりつくば駅・・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
万博記念公園も研究学園もみどりのも3年前は田畑山林で何も無かったところです。それがたった3年でビルが立ち並び・・・つくば駅近辺は造成工事が始まって何年経っているのですかね。40年か?それ以上だよ! なんかなぁ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>363さん
>(5) ガレリアヴェールの契約済み戸数は60戸,引き渡し予定数は294戸(物件総戸数は410戸)。
引渡ししない100戸強はどうなるのでしょうか。社宅にでもなるんでしょうか?
直接モデルルームに行けば良いのでしょうが、なかなか初めの一歩が踏み出せないんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。