つくば駅から徒歩14分のつくば市春日2丁目に、21年4月に竣工予定の6階建て33戸のマンションです。
売主は扶桑レクセルのままですが、ライオンズブランドになりました。
ここのマンションはどうでしょうか?
http://lions-mansion.jp/MV000647/
[スレ作成日時]2009-01-20 02:12:00
つくば駅から徒歩14分のつくば市春日2丁目に、21年4月に竣工予定の6階建て33戸のマンションです。
売主は扶桑レクセルのままですが、ライオンズブランドになりました。
ここのマンションはどうでしょうか?
http://lions-mansion.jp/MV000647/
[スレ作成日時]2009-01-20 02:12:00
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市春日2-17-7他(地番) |
交通 | つくばエクスプレス「つくば」駅 徒歩14分 |
種別 | 新築マンション |
総戸数 | 33戸 |
|
||||||||
¥1,100(税込) | ||||||||
|
>>94さん
小学校と中学校に関しては、確か2年後(?)くらいに
小中一貫校が近くにできる予定らしいですよ。
歩いて10分もかからない場所だった記憶があります。
うちは子供がまだ赤ちゃんなので、はっきり覚えてないのですが、
確認してみるといいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
レクセルと大京の違いについて元レクセルで現大京の営業マンに聞いてみました。
レクセルはユニバーサルデザインの先駆けとして自負するところがあるようで、
マスターハウスもライオンズの名がが使えたようですが、レクセル名でいきたいと意向があったようです。
確かに、他のライオンズマンションを見ても、ここ最近ユニバーサルデザインを標準化している様相があるように
レクセルの提唱したユニバーサルデザインは、ニーズをとらえているのかもしれません。
バリアフリーは常識かもしれませんが、廊下・キッチンの幅広や手すりの標準装備、エレベーターの広さといった
ユニバーサルデザインのマンションは、私の見た限りでは、つくばフォートのみでした。
今必要かどうかは個々の価値観でしょうが、マンションを選択する時に消去法でも残りやすい物件かと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ユニバーサルデザインは結構な話だが、対象じゃない年齢層・健康状態の人には全然意味無し。
それより
・大通りに面しているが、騒音は?(つくばは※※な暴走族?が毎晩走り回ってます)
・駅から徒歩圏だが、使う道路が大通り。景観が悪いし、空気も悪い。夜間はとにかく暗い。
・周辺が安アパートで囲まれている。
・車出勤の場合、大通りに出にくい。
立地がとても悪いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
<103さんへ
全くすごいと思いませんが。
それを言うなれば完成と同時に完売したレクセルの方がすごいと思いますが。確か、大和ハウスは販売から一年以上もしくは二年!?、レクセルは販売から半年ちょっとで竣工完売。ですので、あなたのおっしゃってる意味が良く解らないのですが、、、。
それと私が確認したかぎりではライオンズももう半分以上売れてます。ご心配なく。私は自分の購入した会社を応援します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>105さんへ
ユニバーサルデザインは、全年齢(子ども~老人まで)が使いやすいという意味です。
「健康状態の人には意味無し」は今はそうですが、怪我や障害を負っても住みやすいという意味です。
騒音ですが、正直今暴走族を見ませんよ。(私だけかもしれませんが・・・)7年つくばに住んでますが、
集団で騒音をたてて走るバイクを見たことが無いです。
さらに、ペアガラス?などで密室時は、ほとんど音は聞こえませんよ。今のマンションは大体聞こえないでしょ。
パー○ハウスさんでさえ、ベランダの十数メートル先を電車が通過するのに微かに聞こえる程度でした。
景観が悪い。夜間はとにかく暗い。周辺が安アパートで囲まれている。
↑これは仰るとおりだと思います。戸建ての黒屋根と看板が景観でした。つくばの面影がないような・・・。
駅から徒歩圏だが、使う道路が大通り。空気も悪い。
↑コレはもうつくば駅の新築マンションは他が無いですし、研究学園もそう変わらないでしょう。
106さんの購入はいいタイミングだったかもしれません。もう、新たな建設物件が無いわけですから。
あくまで、つくば駅周辺の新築マンションを比較して言ってますので、気を悪くしたらすみません。
今年に入って検討し始めた私はつくば駅周辺に関しては出遅れたと感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
暴走族 走ってますが!
土日も平日も
私は駅前にすんで1年になりますが、しょっちゅうですよ。
ペアガラスとかそういう問題じゃないですよね。
治安も悪いし、窓も開けられない。
あなたはどこに住んでいるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
私の記憶だと大和ハウスの販売開始は、2008年2月頃にはモデルルームがオープンしてました。
ですので、完売までが2年とまでは行かなくても1年半かかったと言うことです。
よろしいでしょうか?
PS,さっきのコメントでは1年~2年と書きましたが2年までは行ってなかったですね、訂正します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
私は、東大通り沿いに住んでます。(駅徒歩圏ではない)
東大通りから一つ入った並びですが、暴走族の騒音は聞いたことがないですね。
吾妻・竹園・並木など東大通沿いの友人の話でも「暴走族はいるかもしれないけど、聞こえない」そうです。
土浦学園線あたりを走るのでしょうか?
他の掲示板でも暴走族による騒音はあまり話題に出てないようですが・・・。
さらにペアガラスってそんなに意味ないんですか?パークハウ○さんを見学したときスゲーと感じたのですが。
108さんも気にされているようですが、やはり騒音は重要ですよね。
他の方で、暴走族の騒音はいかがですか?情報をお待ちしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
土浦学園線を「つくば駅」を中心に、爆音を轟かせて走ってます。
東大通には行かないのかな?
台数は少ないのですが、音はかなりうるさいです。
2日に1回は聞こえます。
イーアス方面の新しい道路があるので、春日方面も狙われそうですね。
おまわりさんは全く追いかけません。取り締まり皆無です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>114
>吾妻・竹園・並木など東大通沿いの友人の話でも「暴走族はいるかもしれないけど、聞こえない」そうです。
↑この中の地区に住んでましたけど、東大通りからかなりの音が聞こえてましたよ。
特に週末の深夜はひどかったです。
でも、この物件って東大通りに面してないですよねw
西大通りの心配をした方がいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
批判ばかりなので、
新築で駅近物件は少なく、こちらの物件はつくば駅へ住宅街と大通りを抜ければすぐです。
私には1部屋の広さや廊下幅は広く感じました。
セキュリティが多く、また、2階以上は1フロアに3戸とプライバシーも保たれます。
エレベーターの広さと非常物品はユニーク。外?にも非常物品庫がありました。
実際見た感じは、いいと思いましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>おそらく大手不動産会社が1坪110万円台でつくば駅周辺で発売する可能性は皆無だと思います。
そんな根拠ない買い煽りをされても…。
確かに、今年中に新築を発売しようという無謀な大手不動産会社はいないだろうが、しばらく地価は
低迷するだろうから、今後発売されれば同程度の坪単価で売り出される可能性は十分にあると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
しかもどちらの駅へも20分もかかって、そばにはスーパーもない。春日小中学校には近いものの、大通りを横切らないと行けないし、それならもっとお手頃のマンションもある。いずれにしても車がないと生きて行けないマンションですよね。
それでいて立体駐車場ですから、ストレスが多い物件かと思います。
それが残り10戸とは摩訶不思議。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
場所が悪いよ!
見に行ったけど、大通りに近すぎ!
おまけに回りは貧乏アパートだらけだし。
「つくば」なんだから、もっと緑が多い立地に建てればよかったのに。
外壁もなんか「ライオンズ」らしくなく、高級感ありません。
何よりも「場所」です。
悪すぎ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>132さん
「デベ」「立地」批判の繰り返し
とありますが、ようするに「それだけ問題のある物件」って事でしょう。
正確なネガティブ情報は「荒らし」ではないと思います。
物件検討の重要なファクターでしょう。
私も見に行きましたが、「大通りに近すぎ」「外観が安っぽい」「周辺が安っぽい」
です。
もともと「レクセル」の物件というのも本当ですよね。
33戸でエレベーター2基。管理費・維持費・積み立て費はいかがなんでしょう?
「ライオンズブランド」だけで購入する人はほとんどいませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
エレベーターは70戸に1基あると比較的ストレスがないと言われていますよね。
ひたち野うしくのルネ・インタープレイスは212戸でエレベーター2基でちょっとストレスかなと思いますが、33戸でエレベーター2基は明らかに過剰ですね。
莫大な維持費がかかってもプライバシーを確保したいと思う方にはいいのでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
私もみに行きましたが…
夜9時位でしたがマンション自体まだあかりが2台位しかついてなくて
ホントに売れてるのかなぁと。
外観も敷地ギュウギュウに建ててるのでごちゃごちゃ感があってイマイチ分譲マンションに見えず…
駐車場は敷地外に借りれば良いしとこの掲示板で少し前に書いてあったのですが近くにあるんですかね?
実際見に行ったら思ったよりも悩ましい立地でした…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
129>元レクセルの大京さんだとなんなんですか?私は以前守谷のレクセル、ライオンズ二つ見ましたが、レクセルはユニバーサルデザイン(凄いおされた笑)仕様で、つくりがとても良かったと思います。細かいところまで配慮されていてこだわっている印象です。営業マンも説明がうまかったですよ、しつこかったけど…笑
別にライオンズさんとの違いは感じられなかったですけど、元レクセルの大京さんだと何が違うんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
レクセルと大京は経営統合していますから、現時点でのコンセプトは同じです。
レクセル扶桑が大京(ライオンズ)になったことが気に入らないという「意見」でしょう。
経営統合とはいえ、大京の方が知られていますから帰属・従属したイメージはあると思います。
営業で言えば、サラリーマンですので、元ダ○ワ、元○菱など転職と同じようにも思えます。
営業マンと会社は、別の話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
レクセルが大京に統合されてなかったら
このマンション名は「レクセル○○」だったわけでしょ?
レクセルで設計して、2月末まではレクセルで販売してたわけだから。
それなのに、
「ライオンズならではの…」とか
「ライオンズ」を強調してるところがおかしい、と言ってるのでは?
>営業マンと会社は、別の話です。
そうかなあ?
普通は「一緒」と考えちゃうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
142
扶桑レクセルは昔から大京のグループ会社で管理会社や独自の管理システムがライオンズと昔からおなじ。ちなみに立駐も同じ。
営業さんがこの物件は百パーセントライオンズマンションですと言ってたらこの会社さんを疑うが、私が見学したときはコンセプトはレクセル仕様ですと説明があった。
合併で販売前の物件が名前かわるのはしかたがないと思います。さすがにもうない会社の名前つけてもねえ。
百パーセントライオンズ仕様が好きな方は納得いかないと思うが、気にしない人には問題ないのでは。
ライオン像あるし(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
駅徒歩15分で一番駅近?
パークもガレリアもスタイリィナもみらい平もみんな徒歩5分以内だよ。
ここって駅から歩く道もやたら暗かったり人気がなかったりで、正直駅を使う人は避けるべき物件かも。
でも、車通勤の人も機械式駐車場だし、ターゲットがよくわからない物件ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
まあ、「つくば」VS「沿線各停」という図式は成り立たないので、上記の意見は意味がないと思います。
ただ立地に関してのコメントは大当たりだと思います。
確かに現在残っている新築マンションの中では1番駅から近いですが、だからと言ってそれを誇れる物件かと
言えば、それななさそうな物件ですね。
春日という場所も半端ですね。吾妻なら即完売してたのでしょうが・・・。
あと、地元の不動産にここの物件が出回ってます。(○クミ不動産)
大京はこんなにも販売力がないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
そうですね。
守谷以北で「つくば駅」にこだわらず選んでいる人はもちろんいるでしょう。
だからこそ、「つくば」で物件を探している人は「つくば」にこだわっているのだと思いますが?
「つくば」の良さが「学区くらい」とは驚きです。
たぶんそう思っているのはあなただけだと思います。
やっぱり「つくば」はいいですよ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
車社会なのに、渋滞がほとんどない。なんでも揃って生活に困らない。外食産業も充実。東京にも出やすい。農協の野菜とか北条米とか安く買える。自然が多くてのどか。学区については強調するものではないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくば駅徒歩5分の場所(吾妻)に5年以上住んだけど、学区くらいしか長所はなかったよ。
しかもうちはそれにはそんなにこだわらなかったから、引っ越しました。
マイナス点
徒歩圏ではスーパーの選択肢がない
ホームセンターがない
休日は西武周辺は渋滞
交通事故も多発
治安が悪い。意外と親父狩り多数(郵便局前とかとんQ裏でも発生)
市役所は遠い
歴史もなく成熟というにはほど遠い(TX各駅とも五十歩百歩)
歩道やペデは補修されずガタガタ
休日のたびイベントやらでうるさい
やたら職場の知り合いに会う(休日くらい会いたくない)
週末深夜は暴走族の周回コース
学生が大騒ぎ
いや、もちろんいいところもありましたが、そこまで絶賛する価値は私には見いだせなかったです。
あなたがうらやましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
吾妻のレクセルを購入しましたが 営業さんにはがっかりしています。売ったら売りっぱなしで いい加減。
入居後 不具合があり直しましたが、直せばいいという問題ではないのに謝罪もありませんでした。
誠意のなさには 本当に呆れて何も言う気になれませんでした。床のワックスもまだらに塗られ、見えるところも見えないところも直してほしいところだらけです。でも、半年の点検までまてないですか?ですよ。
管理人も毎月のように変わり 今4人目です。
春日は完成してから 実際の物件を見て買うことができるので よくチェックすることをお勧めします。
契約前なら 話を聞いてくれますから。
それから 管理人が常駐しないまでも毎日午前中くらいはいるべきだと つくづく思いました。
何かと不便な事もでてきます。
買った事 後悔はしてませんが、腹が立つ事は やたら多かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
週末からマンション販売が最終期に入っていました。
ホームページ上に案内ルームの販売のようなことが書いてありますが・・・
なんだかんだで、売れてるんですね。
166さん、この地域は朝結構つくば駅まで歩いている人多いです。
165さんのいうとおり、個人の価値観ですね。私は駅前までチャリです。
関鉄バス、市内巡回バスありますが、茨城県民はどこ行くにもほとんど車ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
175さんの意見はもっともだと思います。
早さは、総戸数が他物件より少ないこともありますが
物件の残りが少ないことは購入者にとってメリットです。
販売から1年経てば中古とみなされます。
中古となれば、価格を下げざるをえないですし、転売(販売会社へのまとめ売り)も考えられます。
それによる更なる価格低下や住民格差、ひどい場合には賃貸化など
資産価値は、マンション購入者の大きな評価基準です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
174さん
特にこの会社さんを援護するつもりではないですが笑
総戸数を、販売状況を踏まえて売りだし期間でわると月の進捗でますけど、このあたりでは売れてる分類に入りますよね。
何をもとに売れてないんでしょう。センター内にあるマンションと比較してでしたら、時代をよんだほうがよいのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
なんだかんだ意見もありましたが、後半はみどり野?守谷?の物件へ大京批判が移った感じです。
過激な意見は、デベ同士のつぶしあいなんでしょうね。
ホント早かったですね。比較検討していた物件では、文句なしの売れ行きでした。総戸数が少ないのもありますね。
これから売り切れる物件がいくつあることやら・・・TX沿線・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
完売おめでとうです!
早いなあ。安い中では高かったですよね。
ブランド力なのか営業力なのか、どちらにせよおめでたいですね!
ホントですね、デベのつぶしあい(~_~;)
ライオンズさんが参加してないことを個人的に願ってます★
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>188
せめて1度アクセスしてから否定したほうがいいんじゃないですか?
↓こんな内容が表示されていますよ。
9月9日(水)~9月11日(金)
6:00PM~・7:00PM~・8:00PM~
■☆■ 夜景見学会【事前予約制】 ■☆■
9月12日(土)・9月13日(日)
11:00AM~・1:00PM~・3:00PM~
■☆■ ファイナンシャルプランナー資金相談会【予約制】 ■☆■
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
リンク先が↓になっていると、完売表示にならないみたいです。
http://lions-mansion.jp/MV000647/top.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。