周辺住民さん
[更新日時] 2010-12-19 09:16:34
つくば駅から徒歩14分のつくば市春日2丁目に、21年4月に竣工予定の6階建て33戸のマンションです。
売主は扶桑レクセルのままですが、ライオンズブランドになりました。
ここのマンションはどうでしょうか?
http://lions-mansion.jp/MV000647/
[スレ作成日時]2009-01-20 02:12:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市春日2-17-7他(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス「つくば」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
33戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズつくばフォート口コミ掲示板・評判
-
83
匿名さん
-
84
匿名さん
>82
本当ですか!いやがらせでしたらやめてください。
私は検討中ですが、立地条件も最高だし、建物の中を見せていただいたけど
仕上げも良いし、品質も最高だと思っています。
-
85
匿名さん
なんでウソ言わなきゃなんないのよ
情報交換の場でしょ
ここは
それに「立地最高」って・・・
あんたデペでしょWWWWW
-
86
匿名
つくば駅で検討しているんですが、こちらのマンションは他のマンションと比較して立地は良くないんですか?
遠方に住んでいて土地勘もないので、、、
実際に見に行った方はどうでした?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
駅徒歩14分だっけ?
これをどう思うかは個人の感覚の違いでしかないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
施行杜撰
駅から遠くないし、大通りにも面していないから、立地と環境には気に入ってるから、2週間位前に見に行きました。しかし、正直に言ってがっかりしました。素人ですが、窓枠の真中が5mm以上沈んでいるし、梁もまっすぐになっていません。これらを指摘したら、営業マンにそうですかと言われました。もらった間取り図を当てて見せたら、営業マンはそうですねと認めて、ゼネコンに直させますと言ってました。梁については、後で調べさせますって。
皆さんも貴賓振りを演出するエレガントな調度品に惑わされずに、梁が真直になっているか、クロスの貼り方は雑でないか、壁面のタイルの貼り方が雑でないかなどをチェックしてください。細かいところかもしれませんが、施行の品質のバロメーターです。雑な施行を許しているのは、それに似合うだけのお金しか払っていないからです。ちゃんとしたお金を払えば、大手の売り主が杜撰な施行を許す分けがない!見えるところでさいこんな杜撰だったら、見えないところはもっと恐いなー。
-
89
匿名さん
ここのトイレはタンクレスではないのですが、
やっぱり、
タンクレス>タンクあり
と考えてよいのでしょうか?
今どき、便器の後ろで手を洗うトイレを新築でつけるかなーと思ったので。
それとよく「品質も最高」って出てきますが、
具体的な理由は何ですか?
「ライオンズだから」ってのはナシにしてくださいね。
-
90
契約済みさん
〉88さん
私は部屋の確認時に、検査業者の方にレーザーで水平チェックまでしてもらいましたが、歪みはありませんでした。一般のマンションよりも丁寧に仕上げてあると評価していましたよ!
他社の営業の方だとしたら不愉快なのやめて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
契約済みさん
いろんなマンションを見てきたけど、やはり最後は個人のタイミングと相性だと思います。
トータルバランスで良ければ、いいのかなと・・・
営業マンの方も、きちんと説明してくれたし、立体駐車場が不便だとは思ったけど、近くに借りれるから・・・
もしかしたら、今研究学園に庁舎が来るから、将来春日が栄えるかも・・・と多少期待しています。
-
92
サラリーマンさん
-
-
93
物件比較中さん
訪問までして、営業さんは大変だね。
この不況だからねえ。
でもさ、「今はいいよ」って言われたら、さっさと帰ってね。
しつこいのは×だよ。
-
94
物件比較中さん
私個人の意見ですが、皆さんがおっしゃるように立地はあまりよくないと思いました。賃貸アパートと小規模の高級戸建てに挟まれた不思議な場所です。学区の小学校は遠く、吾○小や新設の小学校へ通わせるにも大通りを渡ります。お店もほぼ無く、最高とは言えないと思います。
一方で、つくば駅や大きな公園まで歩けなくはないです。茨城県民は車で近くのコンビニも行きますが、私には問題なさそうでした。自転車であれば十分でしょう。むしろ、繁華街?の西武・キュート(つくば駅前)、イーアス(研究学園駅前)、ララガーデン(説明できない場所)なら自転車で行けそうです。
中身については、マンション特有の圧迫感を感じませんでした。他と比べていい感じでした(素人説明ですみません)。ただ、床暖房なし、保温浴槽なしとライオンズ系マンションには、ほぼ無い節約ぶり・・・ここは土地が高い?。
完成して2ヶ月ですが、半分くらい契約済みで入居も始まっているようです。皆様の批判はあれど大手の信用なのでしょうか。
-
95
匿名さん
>>94
>ライオンズ系マンションには、ほぼ無い節約ぶり・・・
何度も出てきてるけど、
このマンションは、レクセルが大京に吸収合併されてなかったら
「ライオンズ」という名称じゃなかったんだから。
「ライオンズ」は名前だけ。
中身は扶桑レクセル。
-
96
物件比較中さん
つくば・研究学園周辺のマンションはほとんど見ましたが一番良かったです。はっきりいってほかマンションは外観は賃貸マンションみたいだし・・・。それより駅距離を考えただけども他のマンションは検討外かな。
週末、まだ希望の部屋があれば購入しようと思います。ご入居者さまよろしくお願いします。
-
97
物件比較中さん
いやあ
ここは周辺が安っぽすぎるなー。
「つくばの邸宅」って言われても、あの場所じゃなー。
セキュリティー重視は分かります。
おっかないモンね!
-
98
物件比較中さん
まあ、「つくば」の徒歩圏は、もうここしかないですからね。
他は完売しましたから、中古がいやならしょうがないんじゃない?
でも、どう見てもレクセルマンションです。
-
99
匿名さん
ここを売る気があるなら、思い切って旧レクセル営業マンから旧大京営業マンとチェンジした
方が売れるのでは.........
-
100
匿名さん
<99さんへ
私はレクセルマスターハウスの入居者です。レクセルの営業マンに特に不満はありませんでしたが、大京の営業マンと何か違うのですか?
教えて下さい。特に明確な理由もないのであれば単なる荒らしになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
購入検討中さん
>>94さん
小学校と中学校に関しては、確か2年後(?)くらいに
小中一貫校が近くにできる予定らしいですよ。
歩いて10分もかからない場所だった記憶があります。
うちは子供がまだ赤ちゃんなので、はっきり覚えてないのですが、
確認してみるといいと思います。
-
102
周辺住民さん
>>101
「新設の小学校」って、94さんも書かれているので、ご存知だと思います。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件