茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「パークハウスつくば研究学園 Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 苅間
  7. 研究学園駅
  8. パークハウスつくば研究学園 Part4
匿名さん [更新日時] 2009-07-30 15:58:00

日々粛々と変化を続けている研究学園駅周辺エリアのランドマーク。
真剣に検討している方たちで引き続き意見交換をしていきましょう。

・過去スレと住民板は関連付けリンクから。

[スレ作成日時]2009-01-26 23:46:00

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウスつくば研究学園口コミ掲示板・評判

  1. 580 入居済み住民さん

    >No.572さん

    もっと冷静になってください。あなたの書き込みを見て読み返しましたが、497さんの
    >なんでも揃った街がよければ研究学園、治安がよく静かな生活を求めるなら万博と、言葉通り住み分けができるのではないでしょうか

    これを読んでの感想が
    >「治安がよく静かな生活を求めるなら万博」では闇に研究学園は治安が悪いと言っている様なものです。少なくとも万博よりは悪いと言っている。

    572さんも住民の方ですか?被害妄想というか、受け取り方が偏りすぎてると思います。
    普通に読めば特に悪意を感じるものではないと思います。
    それに、仮に研究学園の方が治安が悪いということをいっているのであっても、一般的に考えて人が少ないところよりも多い場所の方が治安は悪くなると考えるのは当然です。
    >風説の流布まがいな書き方
    この件についてはそうは見えません

    特に急激に人口が増えた街というのはそれだけいろいろな人がいるわけです。人口の少ないところにくらべて治安が多少なりとも悪くなるのはあたりまえです。
    我々は当然そのあたりまで考慮して購入に至っています。

    >500なんて軽い乗りで書いているようにしか見えないのですが,それを,必死とか押しつけがましいとか
    500さんの書き込みは軽い乗りのように書いてありますが、正直恥ずかしい内容でパークハウスの利点を書き連ね、万博記念公園を罵倒しています。必至です。そうでないにしても必至としか受け取られませんよ。それまでの流れの後に読んだら。

    もし572さんが住民さんでないのなら過剰な反応はやめてください。
    本当の住民まで同じようにみられてしまうことには耐えられません。
    逆に住人さんであるのなら残念でなりません。500さんに続いて他にもこのような考え方の人が住んでいるとは。

  2. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸