日々粛々と変化を続けている研究学園駅周辺エリアのランドマーク。
真剣に検討している方たちで引き続き意見交換をしていきましょう。
・過去スレと住民板は関連付けリンクから。
[スレ作成日時]2009-01-26 23:46:00
日々粛々と変化を続けている研究学園駅周辺エリアのランドマーク。
真剣に検討している方たちで引き続き意見交換をしていきましょう。
・過去スレと住民板は関連付けリンクから。
[スレ作成日時]2009-01-26 23:46:00
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市苅間字西向1238-1他(底地地番)・つくば市葛城一体型特定土地区画整理事業区域内:D4街区2画地(保留地)(地番) |
交通 | つくばエクスプレス「研究学園」駅 徒歩3分(けやきレジデンス(D4街区)) 徒歩5分(さくらレジデンス(D21街区)) |
種別 | 新築マンション |
総戸数 | 550戸(けやきレジデンス(D4街区):454戸、さくらレジデンス(D21街区):96戸) |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
停まっても2、3分しか違わないでしょ。
そんなに停まることが重要かな。
朝、6時前くらいなら確実に座れるよ。
もっともみらい平までだけど。
快速よりも正直便数そのものを増やしてほしい。
朝の30分置きは辛いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>No.454さん
本当に研究学園に快速を停車させるなら、快速の上に特急を作るとかして
つくば秋葉原間45分を実現するとか、策を練るんじゃないですかね
停車駅をつくば、守谷、おおたかor南流山、北千住、秋葉原だけにすれば40分切るんじゃないかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
No.461さん
>イーアス西側の24ha(イーアスは14ha)の土地には何ができるんだろう。
>興 味 深 々。
イーアス西側ではなくて、イーアス北側じゃないですか?
北側は24haあって、以前からイーアス以上の商業施設ができるのでは?などの色々な噂がありますが、西側は24haもありませんよ。
まぁ、このご時世では簡単に商業施設などは出来ないでしょうが。
思わしげな書き込み方ですが、間違えた情報はいらないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
先の「ガイアの夜明け」でイーアスつくばが取り上げられてましたが、イーアスつくばは、「都市型SC」としての特徴を更に強くうち出し、つくば市の高所得者層(1千万超が2割)も足を向けたくなるSCを目指す戦略(大和ハウス)とのこと。
土浦イオンは大衆型SCとして集客を目指すんでしょうか。どちらもがんばってもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
それほど競合はしないんじゃないですかね
最初はともかく、つくばの人はわざわざ土浦のイオン行かないでしょう
逆に土浦からは、いままでどおり、つくばに買い物に出るんじゃないかな
イーアスだけでなく、Q'tやLALAにもついてに行けますからね
アウトレットはまた違った使い方になるでしょうし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
私は元々は土浦に住んでおり、今はつくばの住民です
ものすごく繁栄していたころの土浦駅前なんかを思い出すとかなり切ないです
でも今のつくばに住んでいると土浦に行く用事はないのが現状です
イオンはつくばからでも足を運びたくなるようなものになるといいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
土浦のイオンには行かないけど阿見のアウトレットには行くかも。
イーアスもイオンと差別化するなら三越コーナーはデパ地下みたいな高級食材や菓子店に特化して欲しいし、服やバックもまだつくばにない、キャリア向けのブランド店を入れてもらえたらうれしい。
流山おおたかの森SCみたいな感じが自分的にはうれしいんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
物件に直接関係のないTXネタ・エリアネタでスレッドを消費するのはご遠慮ください。
荒れる原因にもなります。
意見交換したいのであれば、その人が「研究学園駅周辺エリアについて」などの名前の
スレッドを立ててください。どうぞよろしくお願いします。
https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#14
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>No.467 by 匿名さん
参番館北側エレベーター横のフェンスの設計変更にともなう物だと思います。
これまでも、共用廊下柵がアルミ格子からパンチングメタルになったり、
非常階段に落下防止柵が設置されたり、
常により良い物へ設計変更する売主の姿勢はとても良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>No.475さん
TXネタ、エリアネタはパークハウスを検討する上で必要な部分、避けて通れない部分もあります
建物の構造や間取りについてばかりだけしか書くなということですか?
確かに土浦イオンの話題はパークだけでなく他のつくばのどの物件でも関係のあることなので
パークオンリーの議論ではないかもしれませんが、パーク検討者とそのことについて意見交換したいという要望もあるんです
スレを立てた方かもしれませんが、立てた瞬間からあなたのものでなく、誰でも自由に書き込める共有の場になるんです。利用規約に反しないレスであれば、それをとやかくいう必要はないでしょう
意見として提案調で言われるならまだわかりますが、スレを作った本人だからと言って命令調で言われる権利はない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>483
研究学園からのTXを利用した感想の様なものならここでも良いんだろうけど、研究学園に快速が止まるかどうかの予想はここで延々やる事じゃないと思います。475は、それを言っているだけ。
「TX沿線茨城区間について」でやるか「研究学園に快速は止まるか・止めるべきか」でも建てればいいんじゃないの?「イーアスvsイオン」とか。
>パークオンリーの議論ではないかもしれませんが、パーク検討者とそのことについて意見交換したいという要望もあるんです
エリアネタは、パークハウスも関係あると言うだけでパークハウス固有の問題じゃない事は、理解されて居る様ですね。であるなら、なおさら別スレ立ててくださいな。そこでなら、研究学園に快速が止まらない理由を気兼ね無く好きなだけ書けるしイーアスの客足が悪く成るだろう予測も好きなだけ書けるじゃない。
ここの住民や購入検討者にとって快速停車やイーアス繁盛は願いな訳。それに全く根拠の無い否定をぶつけても意見交換には成らんだろう。
意見交換と言うよりは、嫌がらせか喧嘩を売りに来ているとしか見えんのですが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>486
>物件を購入する際、「交通の利便性」「買い物の利便性」などは、購入する際に最も重要視する事項ではないでしょうか。
その通り。・・・と言う訳で宣伝も兼ねて書いてみましょう(笑)
ドアto○○編
・研究学園駅ホームまでもっとも遠いプランでもエレベーター待ちを入れて6分前後。
・スーパーとりせんまでエレベーター待ちを入れて5分前後。
・SCイーアスつくばまでエレベーター待ちと途中の信号待ちを入れても8分前後。
・多分、新設のセブンイレブンまで8分位、交番まで10分位、市役所まで12分位。
ドアto○○TX利用編・・・待ち時間無視
・研究学園からつくば駅まで2分。キュート・西部・ライトオン本店まで全工程10分程度でアクセス可能。
・柏の葉ららぽーとまで26分程度。
・やおおたかの森SCまで29分程度。
・オタクの聖地アキバのヨドバシまで60分程度。
・三郷のIKEAも50分位?
どこも、TX乗車時間を除けば駅までの歩行時間にプラス数分でアクセス可能。TXも現状で時間辺り4本あるから特段困ると言う事はない。これから増発される事はあっても減る事はまずないから快速停車の有無に関らず利便性はさらに向上する。実現するかどうかは、別として計画上は東京駅まで延びる計画もあり更なる利便性UPの可能性を秘めている。実現すれば東京駅まで1時間。
利便性と言えば圏央道のつくばICへのアクセスのし易さも車社会のつくばではプラス。平成24年度東名・中央・関越・東北と接続する予定だから利便性はさらにUPだ。
これでも「交通の利便性」「買い物の利便性」に不満がある人は、他に惹かれる物が無い限り悪いことは言わないので検討から外した方が無難。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>488
あなたの指摘されたことが価格に含まれているので、ここは他のTX沿線より高額になっているようですね。
つまり、期待値が折込済みという状況であって、お買い得な物件なのかは、微妙です。
他のTX沿線の駅のほうが、化ける可能性があるのでは、ないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>490
> つまり、期待値が折込済みという状況であって、お買い得な物件なのかは、微妙です。
あなたにとってはそうかもしれませんね。誰もお買い得だなんて言ってませんよ。
> 他のTX沿線の駅のほうが、化ける可能性があるのでは、ないでしょうか?
そうかもしれませんね。だからそちらをお買い上げになればよろしいじゃありませんか。
誰もそれを止めていませんし、ここを買いなさいなんてあなたに強要していませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>490
他のTX沿線の駅も期待値を織り込んで価格が決まっていると思います。
(便利になるのに期間を要するまたは化けないと思う人がいるなど・・・)
比較して価格が安いとは言っても高価なことには変わりがないので、
化けるかもしれないだけでは・・・
488さんのドアto○○編他、現時点で便利になってきているのが○だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
今でさえ建て込んでいる印象があるのに、これ以上発展されてもという気もしています。
実は茨城らしい田園風景というか、そういうのを残しつつみたいな感じが好きなんですが。
思いっきりスレ違いごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
No.496さん
そのための万博記念公園だと思いますよ
研究学園とは違う方向性で、当初から「田園都市」としての開発を謳ってますね
緑地を残すことも計画に含まれています
今現在の万博はまだ商業施設が何もなさすぎですが、小ぶりのものはそろってくるでしょうし、
TXなら研究学園まで2分で出られます
なんでも揃った街がよければ研究学園、治安がよく静かな生活を求めるなら万博と、言葉通り住み分けができるのではないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
現在~近い将来生活していくにはパークハウスはとっても便利だと思います。管理費が高いので購入層は富裕層になるのかなと思いますが。我が家は電車の音がイヤなので検討から外れました。住まいはライフスタイルで変わっていくものなので長いスパンで発展性に期待して万博に住むなんて私には考えられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
話が噛み合ってませんね
万博を選ぶのは発展性に期待するのではなく、発展しない(しすぎない)ことを期待する場合ということですよ
私はNo.496 さんと同じく、茨城らしい田園風景が残る閑静な場所、且つ駅近として万博はいいと思います
休日の買い物なんかのときだけ、研究学園やつくばにTXや車ですぐに出られますし
とはいえ、研究学園の利便性、パークハウス自体の魅力も捨てがたく、悩みますね
よく価値観は個々人によって違うというレスをみますが、実際はもっとあいまいで
ひとりの個人の中でも揺れますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
釣られついでに便乗して(笑)
万博記念公園と比較して研究学園は、「治安が悪く」「TXでうるさく」「管理費が高く」「少し先の将来は住みにくい」ですか。TXは、万博飛ばしてたのかなぁ?交番も無い様な?
まあ、いろいろ有りますが、その分休みの日は、ドーナツやたい焼き買いに歩いて行って来られるからいいや。歩いて行ける現実を知ってしまった今、車に乗って買いに行くなんて面倒でやってらんない。疲れたら即家にもどれるお気楽さ。
今までは、車で本屋に行って映画館に行ってマック買いに行って→今は、徒歩で行けるお気楽さ。
生活に必要な物は、大概徒歩で足りちゃう便利さは中々よいですぞ。雑貨は、万博以外みんな揃うからそこは一緒だね(笑)
静かな所が、本当に必要な人は最初からここなんか対象外だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
治安が悪いとは思いませんが、広くて夜は閉まっている(入れなくしてあるでしょうけど)場所が近くに多いというのはあまり気持ちのよいものではありません。
主観的なものなので、万博も夜は暗くて怖くはないのかと言われれば違うと言い切れないのですが。
はっきり言って万博の物件は趣味に合いません。
この物件は多少高いけどとても気に入ってはいます。
でも場所が賑やか(自分的には)なので、なかなか難しいです。
個人的にはパークが万博にあったらすぐ買うのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>No.500さん
なんでそんなに必死なんですか?
住民の方の被害妄想なのかもしれませんが、ここ数レス読んできて500さんのレスがよくわかりません
大きく便利で賑やかな街を望むなら研究学園、不便でも静かな街が好きなら万博記念公園がいいですね
というだけのやりとりなのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>No.502 さん『私が選んだのだから、パークが絶対一番に決まってる!!』
みたいな押しつけがましい住民がいるって事で、パークに対する
マイナス票が出ることも分からないお方なのでしょう…
もしくは相当無理なローンを組んでの購入者ですかね…
どちらでなくてもスルーしましょう(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>静かな所が、本当に必要な人は最初からここなんか対象外だよ。
そんなことは全然ないですよ、私は最後まで両方検討しました
ここにしてよかったと思っていますが、万博の某物件も最後まで選ぶ可能性ありました
500さんは便利な方が好きなのでここを選ばれたのでしょうが、そんなにムキになって徒歩の利便性を言われなくても当たり前にわかりますし、静かなところがすきな人はそういった便利さよりも落ち着きなんかを重視するわけですから、暖簾に腕押しでしょう
私は東京、埼玉、茨城と移ってきましたが、都内のときは車も持たずというか持てず、完全に徒歩と自転車だけでした。500さんには徒歩で何でも揃うのは画期的なことなんですよね。半強制的にそういった環境で暮らしてた者からするとマックに歩って行けるよ~!とか初々しいレスで微笑ましいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
研究学園はどんどん開発されていますが、一方で自然をしっかり残す計画もされています。
駅前にある公園は広々としてますし、スタバの方に続く現在造成中の大きな調整池などは散歩できるような作りになるとの噂も聞いています。
沢山植えられた桜の木が育って、近い将来桜の名所になるのも楽しみです。
無計画に乱開発されてゆくのと違い、駅前の利便性と共存する自然はかなりポイント高いと思います。
先日、葛城小へ集団登校する子供達の通学路を通りながらつくば駅まで散歩してみましたが、途中作りかけの中ノ島のある池や、TXが地下にもぐるトンネル、沢山の畑、そして鬱蒼とした木立などと遭遇し、本当にどこか遠くに来たような錯覚に陥りました。ショッピングも病院も駅も近くてこんなに便利なのに、これだけ自然がある街はとても魅力的だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>No.507さん
No.503さんの指摘を受けて、寝床で携帯から慌てて取り繕ってる500さん本人では?
と言ってもあんだけ幼稚なレスをしたんですから、恥ずかしくて500さん本人とは認めないでしょうけど
>マック→今は、徒歩で行けるお気楽さ。
とにかく、500さんが来るまでは何の問題もない良い流れだったのに…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ところで先週、研究学園駅前の大きな公園沿いにずらーっと十数台路駐していたのをご覧になった方いませんか?
あれは何の集まりだったのでしょう?あの公園には駐車場ありますよね。ちょうどその通りには交番がありますけど取り締まっていないということは路駐OKの場所なのでしょうか?
特に荒らすつもりはないのでスルーしてもらっても構いませんが気になったもので。どなたかご存知の方いませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
別に必死でもなんでもないですが?
二言目には、変な住人とか必死なんて言う言葉で処理してしまう方が余裕無いのと違いますか?
どこをどう読んだら最高の物件なんて読めるのか。行間に書いてあると思いこみなのかな?
情報交換のばだからマイナス面を書くのは一向に構わないが風説の流布まがいな書き方はどうなのかだね。まあ、元々書ける根拠も無いのでしょうが。
話は変わって、以前新宿区の山手線内に十数年住んでいました。その後茨城に来ましたが、そこも徒歩15分位で新宿駅周辺と言う立地でしたが電車の本数以外人も程々でそこより住み安くて便利かな。治安全く問題無いし。新宿でもすぐ近所にマックとミスドがセットでなんてそうないですから、画期的と言えばそうかも。
映画館も本屋も嫌に成る位混んでたなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
515さん、ありがとうございます。そういえば自転車で遊んでる人たちがたくさんいたかも。まだまだ交通量は少ないですが非常に邪魔な場所に路駐していたので、今度見掛けたら交番に相談してみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
今の時代・・・昔と違って(バブル期)不動産の値上がりは期待できなくなっています。
つまり、不動産は特殊な場合を除き、買った瞬間に資産価値の目減りは確定となります。
例えて言うなら、車と同じという事です。車も買った瞬間に中古となり、資産は目減りします。
要するに、資産価値の目減りを考えても買いたいと思うか思わないか・・・・・それだけです。
自分自身が考える、プラス要素とマイナス要素を計算して、プラスになれば買えば良いし、マイナスなら買わなければ良いのです。
ここ数列の書き込みを読ませて頂きましたが、チェーン展開しているファーストフードの飲食店の存在は常に流動的な要素なので、物件購入の条件に入れることはナンセンスです。というのも、移転や店じまいの可能性がある可能性が捨てきれないからです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
という事で、私の思うマイナス面とプラス面は。
プラス面
○建物自体の信頼性は高い。
○快速は止まらないけど、駅まで歩いていける。
○歩いていける距離にスーパーなどがある。
マイナス面
○玄関を出て、車を車庫から出して出掛かるには相当な時間を要する(一軒家との比較です)
また、全戸売れた場合、相当な混雑や渋滞を招く事が予想される。
○快速が止まらない場合、都内までの優位性が減る。
○あくまでも田舎の茨城県である。
個人的な感想ではなく、ある事実を語るべきではないでしょうか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
私が考えるプラス・マイナス面は
<プラス>
・地所物件なので、バックボーンが安心(これは非常に大きいのでは?)
・駅近
・町全体のニュータウン化と商業施設化がバランスよく行なわれている
・景観がいい
<マイナス>
・地所なので、高い!(こんなホテルみたいなエントランスいらないという人も絶対にいる)
・快速が止まらない
・隣の「つくば」に比べて「教育関連」「坪単価」ともに大きく落ちる
・つまり資産価値(土地に対する)が「つくば」より低い
・駅前集中開発のため、混む(役所が出来るとさらに混む)
・イーアスが思ったより大したことがなかった。
こんな感じですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくばの中心部も日曜休日はかなり渋滞していたし、ちょっとしたお店(それこそマクドナルドもミスドも)歩いては行けませんでした。そういう意味では車中心の街でしたが、つくばの場合ペデストリアンデッキが縦横に張り巡らされていて(最近ではでこぼこしてるし、坂も多くて不評ではありましたが)駅周辺から洞峰公園くらいまでだったら家族で自転車で安全に出かけられる環境でした。
つくばに比べてかなり公園や自然の面積が広い研究学園こそペデストリアンデッキを整備して、自転車であちこち走れる環境にしてほしいと思うのですが。つくばや万博公園までサイクリングが出来たらいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ここは都内ではなく、
あくまでも車社会の茨城の田舎なんだから、
通常車を使わないと行く事が出来ない、
本屋も映画館もマックもスーパーも
歩いていけるって場所って事は、
ものすごくステータスだと思うけどな。
このマンションくらいですよね。
これが出来るのは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
そのあたりのことが、ステータスというか売りであることは改めて言うまでもなく誰でもわかりますね
逆の見方もあって、せっかく茨城なんだから静かな田舎らしいところがいいという人もいますし、
どちらがいいか揺れているかたもいますよね
そんな感じの和やかなレス進行の最中に500さんの猛烈に研学を持ち上げ、万博を卑下するレスが入ったので荒れてしまったようですね
このスレもPart4です、ありきたりなプラス材料やマイナス材料は今更感があります
検討者としてはNo.488さんのような具体的な例やNo.519 さんのように建設的な意見が非常に参考になります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ところで研究学園のマックは何か特別なのですか?
学生のころはともかくマックってあまり行かないですよね?
本屋、映画館、スーパーはわかりますが、マックが重要な感じの書き込みが多いのでちょっと気になりました。メニューが違うとか高級志向店だとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
私は駅前立地なのに歩いて市民農園に行けるのがうれしいなあ。
便利なのに田舎、最高~。と、思ってはいますが都内への通勤は正直キツイ。座りたい。
田舎に憧れているけどそこそこ便利なところがいい人達になら勧めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
句点を(わざと?)使わない人、あなたの書き込みいい加減うざいですよ。
特に500氏への粘着ぶりは気持ち悪い。スルーすればいいだけ。
>>527 = >>524?自己完結?
> 引き渡しが終了しているので、住民の修繕費から費用が発生しているのではないかと思いました。
(一般的に)そうとは限らないでしょう。場合によりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
保証範囲内の修理なら、おそらく売主の負担じゃないですかね。
参番館北側のサッシ取り付けは、
引き渡し前に決まった構造変更のようなものなので、
少なくとも住民の費用負担はないと理解しています。
ところで我が家は中層なのですが、たまに虫がいます。
共用廊下のパンチングメタルにバッタがいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
入居済4さん
丁寧なご解答、ありがとうございました。
うざいと言われて、傷ついてました。
携帯からなので、句読点をあまり使用したくないだけなのに。うざいと思われた方申し訳ございませんでした。
528さん
500?に執着しているのは、別の匿名さんで私ではないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
高校生登場。でも、時間軸てきには留年してるかも。
>>521
こらこら、事実を書けって言いながら嘘書いちゃいかんぞ。
>和やかなレス進行の最中に500さんの猛烈に研学を持ち上げ、万博を卑下するレスが入ったので荒れてしまったようですね
猛烈ねえ(笑)あなたの好きな事実しか書いてないんだけど。事実をと言いながら色々と印象付ける様に書くの好きだね。脚色のほうがいいかな。
「和やかなレスの進行に見せかけて研学を卑下し万博を持ち上げするレスが入ったので荒れてしまったようですね」
じゃないの。それと、どう読んだらファーストフードが購入の選択肢になるんだ?幼稚園じゃないんだから引き合いに出された固有名刺をデタラメな解釈で引きずらないでほしいよ。書き込み時間からして寝ぼけ眼だったのでしょうか(笑)
ついでに事実を。コンビニに行ってきました。帰りに携帯のストップウォチで計ってみたら弐番館エレベータホールまで約6分だった.。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>527
いくら引き渡し済みでも、
管理組合すら結成されていない今の段階で何の手続きもナシに管理会社が積立金を使って建物を改修工事するなんてありえないです。だから、売り主工事。
もしそうでなかったら管理会社は自分の首を絞めた事になるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
その件、確認したいです。今の段階では、売り主は赤字。
最近購入の人は、占有箇所に傷があっても、現状引き渡しで売買しているのに…。
こんな背景で、共有箇所の修繕だけは、着々と行っているので、
一体いつまでの工事が、何処の負担なのか、費用負担箇所をはっきり知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
その件、確認したいです。今の段階では、売り主は赤字。
最近購入の人は、占有箇所に傷があっても、現状引き渡しで売買しているのに…。
こんな最中、共有箇所の修繕だけは、着々と行っているので、
一体いつまでの工事が、何処の負担なのか、費用負担箇所をはっきり知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>534
新手の荒らしですか?
誰の負担かなんて明らかでしょ。
売主が発注した工事なんだから、売主の負担に決まってます。
例えば車を買ったときに、ディーラーが契約に入っていないカーナビを付けて、
カーナビの代金も入れて請求したら、それは立派な詐欺です。
実印を押す契約の重みをわからない人は、不動産なんて買わない方が無難ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
マクドナルドに歩いて行けるのってってステータスですよね。
茨城ではそこまで該当しないかもですが普通マクドナルドって駅前にありますもんね
つまりマクドナルドに歩いて行けると言う事は駅に近いっていうことですもん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>534
今度は、売り主の不誠実さを演出かい。朝も早よからご苦労なこった。
1.最近購入の人は、占有箇所に傷があっても、現状引き渡しで売買しているのに…。
2.こんな最中、共有箇所の修繕だけは、着々と行っているので、
お互い契約を交わしているのだよ。契約って解るかな?
契約したと言うことは、1の状態を納得して購入しているわけで何も問題無い。傷を直して欲しければ指摘して2の状態に移行するんだよ。
それをしなかったと言う事は、代わりに別の何かが有った訳だ。皆の大好きな値引きとかね(笑)
1で言っている部屋ってどうせモデルルームとかの事でしょ。値切りのテクとしては、更に直しを要求するのも有り。応じるかどうかは知らん。
納得できなきゃインフォメーションで新設丁寧に教えてくれるから手間を惜しまず自分で聞いてくれ。その結果は、書かなくてもいいよ。どうせ、脚色されて歪んでるだろうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>No.538
句点つけてるけど同じ人?
もういいじゃないマックの話は。そんな皮肉言わなくても。
500さん本人が高校生と言ってるんです、少しくらいおかしなこと書いててもスルーしてあげなよ。
それに、高校生にとっては実際問題マックは重要だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>No.532さん
521ですが、
>こらこら、事実を書けって言いながら嘘書いちゃいかんぞ。
私は事実を書けと言ってませんし、嘘も書いてません
またファーストフード云々について書いてもいません
書き込み時間からして寝ぼけ眼っておっしゃってますが午後1時になぜ寝ぼけ眼なんでしょう
ここ数レスの流れを読ませてもらって思ったことを書いたまでです
猛烈という言葉が気に障ったのなら謝ります
>「和やかなレスの進行に見せかけて研学を卑下し万博を持ち上げするレスが入ったので荒れてしまったようですね」
>じゃないの。
496さん~499さんの書き込みを見ても、そのように研究学園を卑下するようなことは書いてありません
そこに500のようなことを書かれていたので驚き、猛烈という言葉を使いました
高校生とは知りませんでしたが、もう少し文面の内容を読み取った上で書き込みしていただけると幸いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
534さんは、傷も直さずに売る売主が無償で建物の改善をしてくれるのかもしや積立金で工事しているのではと言う疑問を投げているのだと読めますから537さんの回答は違うと私には思えます。539さんの回答は無償の金の出所が落ちているみたいだ
534さんの疑問の事を売主がするとは思えないです
わずかなお金のために億単位の損害を出すなんて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
いろいろな疑問
①そもそも・・歩いてマックに行ける事がステータスなのか判りません。
なぜなら、歩かなくても家の前に止めてある車でマックに行ってもドライブスルーでも同じ商品が購入出来ますよ。
誰でも行けない高級レストランで食事するならステータスですが、マックは所詮ジャンクフードですよね・・。
②研究学園も万博駅も・・・・バラキです(茨城)どっちも田舎です。訛っている人がうようよ居ます。どっちに住んでもイメージはバラキです。比べる自体ナンセンスです。どっちに住んでも、都会の人には違いが判りません。
つまりどっちに住んでもステータスにはなりません。
③いくら駅に近いといっても、所詮田舎の駅です。地下鉄があるわけでもなく、歩きで行ける行動範囲は激狭です。
タクシーも流していない田舎町です。つまり、なんだかんだ言っても車生活中心にならざるえません。
この物件の最大のネックは駐車場だと私は思っています。
間違いなく全棟埋まったあかつきには・・・駐車場から出入りする車で大渋滞を引き起こす事でしょう(車を車庫から出すのに20分は覚悟だと思います)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
通勤時間帯なら混むかもしれないけど
20分はどうでしょう。
お隣のサーパスさんはけやきの駐車場
1つ分位かそれよりちょっと大きい感じ
でチェーンゲートですが毎朝大渋滞な
のでしょうか?
ステータスは煽りだろうけどマック買う
のに車出すのは私は面倒。子供にちょっと
行って来いって言えないのも不便。おや
つにドーナツ買って来いとか。お使いを
頼める方がいいです。ファーストフード
以外も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>No.548 by 匿名さん
色々お書きになられたようなのですが、荒しと分かっていつつ書いてみます。
まず①は・・・正直、どうでも良いです。
次に②は、どっちにしろ茨城だということはその通りだと思います。
しかし、そもそもこのマンションに住んでいる私自身、ココに住んでいることをステータスだとは思ってないのですがね・・・。
強いて言えば自分にとって都合の良い場所に手頃な物件があったからですね。
一方、No.548 by 匿名さんお②の文章は明らかに茨城県民に治対しての差別的発言をされていますので、
注意が必要かと思います。
続いて③は、タクシーも流していない田舎町と言いますが、田舎はタクシーは電話して呼ぶのがフツーな感じですよ。
しかも、つくば駅、研究学園駅、万博記念公園駅、みどりの駅、守谷駅でならフツーにタクシー拾えます。
そして最後に、
>この物件の最大のネックは駐車場だと私は思っています。
>間違いなく全棟埋まったあかつきには・・・駐車場から出入りする車で大渋滞を引き起こす事でしょう
>(車を車庫から出すのに20分は覚悟だと思います)。
「間違いなく」と断定しておきながら、最後は「と思います」等と、憶測で締めくくるのは無しでしょう。
駐車場としか書いていないので、さくらの機械式か、けやきの立体を言っているのか分かりませんが、
けやきの立体だと仮定して書くと、
現在、弐番館側の駐車場は半分以上が埋まっていますが、朝・夕のラッシュ時でも、ほとんど出入りは単独ですよ。
このマンションに入居して2ヶ月以上が過ぎ、その間、ほぼ毎日、朝・夕に駐車場からクルマを出し入れしてますが、
駐車場内で他のクルマとすれ違ったことは3回ほど、他のクルマと連なって駐車場を出入りしたのは1度しかありません。
ですので、たとえ駐車区画が全部埋まったとしても、20分なんてかからないでしょうね。
以上から、以下に根拠の無い憶測の文章が当てにならないかが読み取れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。