- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-06-07 21:57:29
阿見町在住のものです
つくばエクスプレス沿線は完売になりますが
常磐線沿線は売れ残ってしまっているようです
売れ残っているマンションは価格は下げているのでしょうか?
[スレ作成日時]2006-05-27 17:51:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県土浦市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
土浦、荒川沖の売れ残っているマンション
-
62
匿名さん
>>60
南大通って、東建ですか?
東建のひたち野うしく、HPには
キャンセル発生の話が出ていましたが・・
この物件、もともとの価格設定が高い気がしますよね。
残ったら500万円引きも致し方ないかも。
それとも南大通の角に建設中のアレ?
いずれにしても、
学園とひたち野うしくでほぼ同時進行している
デベがたくさんありますね。
サジェスト、山田、東建・・・なぜだろう。
モデルルームを1つで済ますデベもありますが、
節約のためか。
-
63
匿名さん
億ションで500万引きならともかく、3000万前後で500万は
大きいな。
-
64
匿名さん
佐貫西口のマンションを夜ながめていると、明かりのついているのは
1〜2割だったりする。
ほんと、悲惨だな。
そして、そのマンションは、墓場の前に建っていたりする。
-
65
匿名さん
現在建設中の土浦の物件は、うりきれたのかな?
ミレニオがまだ募集中なのに港町に東建の新規物件建設開始、もとサンレイクの隣にも
小型のマンションが、建設中。
数年後は、賃貸物件になるのかな?ババ引きは、デベロッパー 銀行 購入者?
-
66
匿名さん
レヴィールガーデン竹園は完売になっていました。
そのうち地元不動産屋から、「未入居物件」として
出るかも。それとも大幅値引きで個人に売り切ったかな。
-
67
匿名さん
北大通と西大通の交差点の物件、竣工済みでこれから販売開始。
小規模なのでモデルルーム建設コスト削減のためだろう。
デベはアメニティスタッフで、あの売れ残りで有名な
センチュリーつくば壱番館の販売提携もやっていた。
ちなみに建築確認はイーホームズ。
(サーパススレに誤爆してしまいました)
-
68
匿名さん
>66
もうけっこう売り出しから時間がたっているので
新築では売れないでしょう?
今後、中古として売るんじゃないかと、私も思います
-
69
匿名
-
70
匿名さん
マ・トール土浦スカイマークレジデンスってどうかな 情報ありますか
-
71
匿名さん
>70
内覧会と入居説明会が終了しています。売れ行きは、不明です。
-
-
72
匿名さん
-
73
匿名さん
-
74
匿名さん
ヴィクトル・ユーゴーは当初、本作の売れ行きを心配し、
出版社に「?」(売れてる?)とだけ記した問い合わせの手紙を出し、
「!」(売れて売れて!)とだけ記された返事を受け取ったといわれる。
これは、世界一短い手紙であると言われる。
-
75
匿名さん
-
76
匿名さん
-
77
匿名さん
-
78
匿名さん
-
79
匿名さん
「レーベンハイムつくば二の宮公園」も売れ残ってるのでしょうか?
-
80
匿名さん
(ずっと残っているという)話はよく聞きますね。
やっぱ場所の割には値段高いのかなあ。広告見る限りでは良い感じなんだけど。
-
81
匿名さん
レーベンハイム、千現にも15階建設予定地がある。
物材機構より南。駅からの距離はサーパス千現ぐらい?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件