物件概要 |
所在地 |
茨城県守谷市ひがし野2丁目1番 |
交通 |
つくばエクスプレス 「守谷」駅 徒歩7分 関東鉄道常総線 「守谷」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
550戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月20日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]中央商事株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティ守谷口コミ掲示板・評判
-
534
ご近所
すでに基礎工事は終わり、躯体が1、2階まで建ち上がった段階なので、
あと戻りはムリ。
年内には建物の大きな外観が見えてくるはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
サラリーマンさん
基礎の形はほぼ無理でしょうが、高さは大丈夫でしょ。
売れなさそうなのに、でかいの作ったって無駄でしょう。
ブランズで使わなかった鉄筋を市川市の物件のほうに
まわせばどうよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん
わかってないなぁ。売れないなら尚更値段・利益率の高い上層階が
必要なんでしょう。これで高さ下げたら鉄筋のくずの山が残るだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
タワーの儲けは高層階で出すってのがわかってない人がいるんですね。
慈善事業じゃないので、高さ下げたら、もう払った土地代をより少ない
戸数で分け合う形になるので、余計に値下げできないもの。
目一杯高層化して、下層階をお値打ち価格にして売るしかなかろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
ここの物件って、反対運動あるなしに関わらず
事業主が思ってるほど(550戸)
売れないと思う。
清水建設も事件おこしちゃったし。
いくら安くても完売は無理だろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名はん
ここより値段が1000万円安くても、売れ残ってるマンションは、周辺地域にごろごろしてる。あえて物件名出さなくても、住宅情報を検索すれば、どこかすぐ分かるだろう。
まして戸数550戸は、タイヘンな数。気が遠くなる重荷だ。
TX沿線は八潮からつくばまで、市況変調が著しい。とくに守谷以北はきびしい。
これからは値引き合戦必至でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
近所をよく知る人
高層階で利益を出すって・・・
それって、売れることを前提にした話ですよね?
その前提が相当怪しいって話だと思うんだけど。
高層階なら買うって人、どの位いるんだろうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
物件比較中さん
施行業者が市川の超高層物件で施工ミスを犯している状況下
にありながら、この物件について、売れない分の穴埋めとして
高層階で利益を出して儲けよう、という考え方で建設が進めら
れるのでしょうか?
マンションにとって安心・安全が最も基本であると考えていた
ので、違和感を覚えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
不動産購入勉強中さん
そもそも、守谷で超高層マンションに住んでるなんて職場で話したら、
笑われるか、同情されるか、理解してもらえないかのどれかだろう。
そうなると、秘密主義で、自己満足に徹することができて、近所との
つきあいは全くしないつもりで、とにかく高い所に登りたい人ならば、
1千万ぐらい値引きされれば、買う気になる人もいるかもしれないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
このような、ゼネコン一括工事(あのゼネコンに限らず)の場合、
「これじゃ原価割れだろ」という金額で協力会社(下請け)に半ば
強制的に仕事を発注します。(特に、大規模マンションの場合。)
協力会社も食べて行く為に、手○き工事までとは、いかなくても、
あの手この手とコストダウンを考えます(CD案)(手○き工事ギリギリ案)。
現在は、モデルルームが公開されているので、見えない所を
今でも考えているはず。
残念ながら、入居する人のことは、全く考えていません。
建設業で、大規模マンションに住んでいる人は、ほとんどいない
と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
544
購入検討中さん
>542さん
確かにそうですね あまり自慢できません
価格は、1000万値引き というか
今出てる価格-1000万が正常な値段でしょう
守谷は価格うんぬんより
そもそも マンション需要があまり無いんじゃないのかな
ところで素人目で判断して
設計施工ってのはどうなんでしょうか
設計監理も施工も同じ会社 甘くなりませんかね
まー 某市川マンションの様に、設計と施工が別会社でも 監理不備でしたが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
周辺住民さん
今日、次のような内容の「チラシ」がポストに入っていました。
「500戸超の大規模マンションここが要チェック!」
1.30階などの大規模建築は、地域の景観を変えてしまう恐れがある。
(中略)
7.出勤時間帯に、エレベータの待ち時間が長いことがある。
(2〜6は、怖くて書けません。)
よく見ると、「サーパスシティ守谷」の広告でした。
この「業界」って、ほんとに怖いですね。
瀕死の動物に群がる「ハイエナ」の様だと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
Made by SHIMIZU
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
守谷のロックシティのミドリ電機ってエアコンの工事は綺麗にしてくれますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
守谷市民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
物件比較中さん
>>545
瀕死の動物=ブランズのことですか?
それはあまりに失礼じゃないですか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
守谷都民
>>549
たしかに、
瀕死の動物=ブランズ
ハイエナ=サーパスシティ
というのは、個々に見れば失礼な例えかもしれませんね。
でも、例えの全体としてみれば、的を射ていると感じました。
要は、し烈な生存競争ってことを言いたかったのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
物件比較中さん
ここの物件は、時代に合わなくなった大型恐竜のようですね。
今後繁栄はせずに滅亡の道をたどる事になるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
ビギナーさん
どうにか生残りたければ、周りの環境に合わせて
適応できる姿形に変わるしかないのでしょうね。
守谷で超高層ってのが、本当ダサいですから・・。
田園調布に30階建てるくらい浮いててみっともないだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
先日 営業から、新価格の提示が12月頃にあると連絡がありました
価格下がるのでしょう
どれくらい下がるかなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
サラリーマンさん
反対運動のおまけ付きですからね、2千万でも
検討します。精神面での負担まで考えたら1700万位に
シテほしい。肩身の狭い思いをずっとしていかなくては
ならないからな。それでも売れないか?あそこは・・。
半分売れたら万々歳だな!でも、そう考えると管理費などで
ぼったくられそうな気もしてくるし、微妙・・・・・。
やっぱり、街中を正々堂々と歩ける場所のがいいか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
価格大幅にさがるといいですね!!
でも、ここで下がるとなると何かに手を抜いているか
今まで大儲けしようとしていたかどちらかだったのでしょうか?
清水建設なのでいろんな心配もあり、要注意物件です。
第三者のチェック機関、ここも入ってよく調べてから
販売して欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
いや、むしろ施工監理は厳重に行うでしょう。
高層マンションで、チョンボ2発は致命的・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
住まいに詳しい人
新聞に市川の鉄筋不足が見つかったマンションの断面図が
載っていた。きれいに均一に入らなければおかしい所に
不自然に鉄筋が抜けている。素人が見たってこれは明らかに
おかしな事が分かるのに、清水建設の自社の検査で何枚も
写真など撮っているにもかかわらず、ミスに気がつかず検査に
異常がないと言ってたことが怪しい。第三者機関のチェックが
なければ、そのまま建てていた可能性のほうが高いと思った。
市川の物件は三井不動産が入っている。三井が入っていたから
住宅性能表示制度などのチェック体制などが整っていた
可能性がある。市川市も一緒にやっていたようで、その制度が
あったから見つかったのである。清水のチェックだけでは
とても信用できない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
買いたいけど買えない人
ここのマンションも、その住宅性能表示制度とやらの
第三者機関に今後入ってもらって厳しくチェック体制が
整ってから売り出してほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
559
ここのデベは・・・
反対運動やら、耐震性やら、そんなものを気にする人には入ってもらわなくて結構、というスタンスのように見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
私と違う上の匿名さんは、ずいぶん内部事情に詳しいのですね。
どうして分かったの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
マンション投資家さん
前からそうだった?
ホームページに前から住宅性能表示ありましたっけ?
最近そうしたの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
サラリーマンさん
№560の匿名さんが取得予定って書いたんだから、最近の話
なんじゃないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
No.560です。
ここのマンションを擁護するわけではありませんが
皆さんいい加減な投稿はダメですよ 笑
性能評価の項目は、構造に関することのみならず、多岐に渡ります。
設備、防火、云々・・・。
性能評価取得に向け、設計の段階から、あれこれ検討するのです。
よって、昨日今日決めた事ではないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
マンコミュファンさん
こちらのマンションについてあれこれ言う気はないのですが・・・
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071107it01.htm
・・・・・・・・国交省住宅局では、「事実とすれば、そんなずさんな工事は聞いた
ことがない。監理体制などの見直しが不可欠」とし、市川市に対し、施工ミス
が起きた経緯などについて報告を求めることにしている。
(2007年11月7日3時0分 読売新聞)
世間は、守谷のマンションについて、建設住宅性能評価書を取得する予定が
あるかどうかを問題にしているのではなく、あってはならない大きな施工ミスを
第三者機関に頼らなければ見つけることのできない清水建設の監理体制に
不信感をもっているのですよ。
検査機関が現場に常駐しているワケではないですからネ! 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
購入検討中さん
先日モデルルームに行ってきました。コンパニオンの格好の人が何人かいて、あと販売員らしき人もいっぱいいましたがお客様は平日なのか私一人でした。
今話題の清水建設の施工についていろいろ聞きましたが、影響大なかんじでした。まあこの物件は大丈夫だろうけど。売りにくそうでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
周辺住民さん
金太郎さん、久々のお出ましですね。
周辺住民の反対理由は、各ご家庭で異なる事ですが、
マンションの値段が戸建より高いという理由で反対してる家は
恐らくいらっしゃらないと思います。
我が家は、引っ越ししてきたたばかりで、昨年の19階の案は
知りませんでした。マンションの看板にスーパー誘致中と( )書きで
書いてあり、土地を買った時はカドヤというスーパーになると市から
聞いておりましたので、自分の中で「きっと、7,8階位の
建物で1階にスーパーが入るんだろうなー。」位にしか考えて
いませんでした。市が多くの土地を売っている地域なので、30階
などという建物は市で止めてくれる位に思ってましたが、それも甘い
考えでした。そして、その土地が元々スーパーになる予定と知りつつ
ここの事業主は高層マンションを計画。聞いた話によると、昨年夏の
19階案の住民説明会でも反対の声が上がっていたのに、それを知りつつ
今年の3月20日?に30階にする説明会を開き、そこで初めて一般の
住民は30階になると知らされました。その説明会も参加者は
少なかったらしく多くの住民が知ったのは4月の町内会の総会でした。
総会までは、噂で聞いていたのですが、まさか本当に30階だったなんて
思いませんでした。何が言いたいかというと、いくらその土地に30階が
建てられるからといって着工近くまで住民に知らせず、話し合いも充分に持たれないままいろんな心配が不透明のまま建設されようとしているからです。心配事をここで書くとすごーく長くなるので、今日は書きません。
なので、戸建より値段が高いという理由で反対してる方はおそらく
いないと思います。とにかく、このマンションが建つと心配が一生
つきまとうのです。建てるなら住民が納得する説明をしてから建ててほしい。過去何回か行った住民説明会では、東急側の人が説明せずに、
新都市企画という会社の人が説明しました。なんで東急で販売するのに
関係なさそうな会社が説明するのか、その辺も納得できず、不信感や
東急という会社って?って疑問を抱いています。
長くてすみません。でも名前の選択する所に周辺住民さんという選択肢も
あるので、このような事も書いて良いと思い、書かせていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
573
匿名さん
高層マンションを擁護も批判もしたくはないけど
郊外というか、正直田舎だったら7階を上限にすべきだと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
金太郎
>>572さん、レスありがとうございます。
>>474さんによると、
> しかし、東急は住民説明会を平日の3月20日に、変更内容を説明せずに開催しました。その時の造成開始は4月末、着工は5月と説明しています。
とあります。3月20日に説明していないと読めます。
しかし、>>572さんによると、3月20に説明しているんですね。
小生、国語力がないので、解釈を間違っていたらごめんなさい。
それにしても、「スーパー誘致中」の看板とは。
予定は未定で決定にあらず、という名言を
心に刻んでおきたいと思います。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
周辺住民さん
金太郎さんへ
№474さんは、説明会を開催するにあたって回覧が回され、回覧文章の中に「30階変更の為」とか「大幅な変更の為」という30階になりますというのが感じられる一文が全くなかった事を言いたいのではないか?と
思いました。私も、もし回覧に30階とか、大幅変更ありとか、そんな言葉がどこかに入っていたら説明会に行ったのにー…(怒)と思ってましたので、回覧でまわす際に、「かなりの変更があるという事が分かる文では
なかった」と№474さんは書きたかったのだと思います。
説明会の当日は30階の図面が配られたそうです。そこで初めて
30階になると住民が知らされたのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
金太郎
>>575
レスありがとうございました。
予告がなかったということなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
マンコミュファンさん
なんでも良いけれど、建設批判派の宣伝と情報交換の場ではないでしょう? 場をわきまえない人たちが、30階建ては場違いだと批判するのは、おかしい
のではない?
また、業者とか言われそうだけれど、これだけ執拗にやっていると、反対運
動に対する批判が増えちゃいますよ。もう少し、戦略考えてはどうでしょう
か。反対している人がいることは、もうよく分かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
土地勘無しさん
モデルルーム見て来ました。
ブランズシティ守谷って素敵じゃないですか?
私はもともと田舎出身ですが、今は都内に住んでいて、
周辺のマンションを見学したことがあります。
都心らしい設備や仕様に憧れますがとても高くて買えません。
かといって田舎のマンションはセンスがいまいちだったり
ひと昔前の仕様が多いので買う気にはなれず・・・
ブランズシティ守谷はHPのセンスに惹かれたのがキッカケですが、
モデルルームを見てとても気に入りました。
守谷のようなゆったりとした町で、ブランズシティ守谷のような
マンションで生活できるなんて、どんぴしゃだったんですけど。
私と同じ印象を持っている方がいないかと思って
掲示板を覗いてみましたが、マンション反対の書き込みだらけですね。
どなたかブランズシティ守谷の良さをもっと教えてくれる方はいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
物件比較中さん
私もモデルルーム見ました。少し前になりますが。
内装は悪くもないですが、値段の割には普通の感じでした。
もっと、他の安い物件を買って自分でアレンジした方が
安くて自分好みの部屋になるかな?と思いました。
ここの物件のいいところは日立のセキュリティシステムですかね!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
物件比較中さん
日立というと、こちらの物件の事業主には中央商事という会社
が入っているのですね。
あまり聞かない会社ですが、日立グループなのでしょうか?
日立グループなのに、何故?
イメージが少しちがいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
土地勘無しさん
581さんが「値段の割には普通」と言ってましたが、ブランズシティ守谷は
守谷の相場より割高ってことなんですか?
都内のマンションに比べて半分くらいのイメージだったので、
通勤に1時間もかからない場所で安いなって思っていたのですが。
日立のセキュリティシステムについては、まだよく理解できていませんが、
鍵の設定がしてあるパスモを落としてしまっても簡単に無効にしてもらえるので、
拾った人がマンションに入ってきたり出来ないから安心ですって教えてもらいました。
581さんの言うとおり、安い物件を買って自分なりのアレンジをするのも
良いと思いますが、私は買った後に自分だけではどうすることもできない
共用部分がしっかり出来ていることが選ぶポイントだと思っているので
確かに日立のセキュリティシステムのような物は魅力的ですね。
それから、お庭が見渡せるエントランスホールも、お友達を呼んだときに
自慢できそうで気に入っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件