購入希望者
[更新日時] 2010-05-19 21:30:18
勤務地に近いことから第一候補にしています。ただ、2007年1月末竣工予定ですが、かなり空きがあるようなところが心配。総和地所は若い会社のようですが大丈夫なのか?ロータリーパレスシリーズにお住まいの方、購入を考えている方 ご意見お待ちしています。
[スレ作成日時]2006-11-07 19:02:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県取手市井野台3丁目2463番1、2469番4(地番) |
交通 |
常磐線 「取手」駅 徒歩13分 関東鉄道常総線 「西取手」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
155戸(管理事務室、フィットネス・キッズルーム(集会室)各1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社マリモ
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ロータリーパレス取手口コミ掲示板・評判
-
301
周辺住民さん
>>299
近くにいい見本がありますよ。
○○ライフ取手
徒歩の時間、入居世帯数も似ていますしね。
販売が苦戦したのも同じです。
修繕積立金の積み立て状況、入居者の質、管理組合の運営状況、とても当マンションの運営に参考になりますよ。
マンションの郵便ポストをのぞきにいくだけでも参考になりました。
-
302
購入検討中さん
-
303
匿名さん
取手一高前の道路工事、いいかげん終わってほしい。この間帰宅途中に仮設橋で車に轢かれそうになった。道幅が狭すぎて車2台がすれ違うと歩行者エリアまではみだしてくる。
-
304
匿名さん
-
305
めろんぱん
来年購入を考えてます。 もう少し下がるかなぁ…と予想してます。
内装はそこそこ評価してます。 なんで人気ないんだろうと不思議は感じます。
よくマンションのデメリットにでてくる、管理費、修繕費はロータリーさんは大丈夫なんですかね
-
306
購入検討中さん
管理費、修繕費は業者が払っているので逆に安定している
-
307
匿名さん
管理費・修繕費が本当に払ってもらっているか、重要事項説明書を確認した方がいいですよ。
-
308
匿名さん
総和地所マジやばいって。
おぼれるものは藁をもつかむというけど。
怪しい会社に資本提携とは、、、
提携先は、何をやっている会社なんでしょう。
-
309
匿名さん
ロータリーパレス、もう賃貸に出してる人いましたよ。
-
310
周辺住民さん
総和地所HPに完売したとIR(投資家向)ページで出ていますね。
実際はどうだかわからないけどとにかく総和地所は手を引いたようです。
-
-
311
匿名さん
ようやくお荷物物件がさばけたって感じでしょうかね。
ロータリーパレスは完全に失敗だったと見るべきでしょう。原因は、
・JRなど東京まで1本で行ける路線の駅から遠い。マンションは戸建に比べて利便性
に優れているのが特徴なのにそれがない。
・中途半端に高級感を出しながらファミリー向けという首尾一貫してないこと。
アダルト層・ファミリー層どちらをターゲットにした物件かわかりにくい。結果どち
らの層からも敬遠されている。
・元ラブホテルの跡地で近所に空き巣で服役中の犯罪者の自宅がある。
だと思われます。 まあ、団塊Jr向けに販売計画したのでしょうが見事にはずれたってこと
ですね。 なんとか売りさばけて営業責任者はほっとしていることでしょう。
-
312
周辺住民さん
今、のぼりの出ている「アルデプロ」
今月27日に100億の決済しないといけないんだって。
かなり危ないらしいんですけど大丈夫ですか?
-
313
購入検討中さん
昨日、新聞折込で1,480万円からという広告見ました。
中心価格帯1,600万円台だそうです。
広告入れた割には、あんまりお客はいっていなかったようだけど、、
売り出し戸数は39戸だそうです。
-
314
購入検討中さん
見に行ってきました。
地元民としては、この立地にこの値段!?新築戸建て買えるじゃない!!
との評価だったのですが、なんといっても価格に引かれ、いってきました。
実際に見てみたら内装は素敵だし、間取りもよい。
1〜2年先を購入目標に計画していたのですが、これなら買いかな?
と、気持ちは盛り上がりました。
広場側のお部屋だったことも、子どものいる私としてはポイント高かったのですが・・・。
今思えば、広場もドックランも、キッズルーム兼フィットネスルームでも、
誰一人見かけませんでした。住人らしい方とはお一人だけすれ違いましたが・・・。
休日の4時すぎでした。
実際のところ、どれくらい入居されてるのでしょう?
子育て家庭の方いらっしゃいますか?
白山小学校に通っているお子さんが沢山いらっしゃるようだと
心強いのですが・・・。
-
315
物件比較中さん
-
316
購入検討中さん
昨日見に行きました。 思っていたより価格帯が安いのに好感を受けました。
自身の条件(資金的)に合っていて、間取りも気に入ったので検討中です。
正直、もっと駅近くが良いのですが・・・ 金額が2,000万台は無理かな・・・・
との事で決める方向でいます。
-
317
物件比較中さん
ここのデベロッパは、父さんの懸念はないのでしょうか?
-
318
匿名さん
>>317
残念ですが、、
もう手の施しようがありません。
もってあと一ヶ月でしょう。
-
319
匿名さん
そろそろ父さんになるのではとネット検索していました。
まだこの物件売れ残っていたのですね。
過剰な付帯設備は必ず後で痛い目にあいます。
社長も解任。そろそろカウントダウンの始まりです。
-
320
匿名さん
社長トンズラしたうえに
差し押さえ通知までもらったようだ
-
321
匿名さん
某辻社長が以前、マンションへの夢を熱く語っていたのが懐かしく思います。無念です。
-
322
匿名さん
-
323
ご近所さん
未だに売れ残ってますね。
販売会社も2回変わり、土日は社員が表に出ています。
いつも玄関前で暇を持て余していますね。
-
324
匿名さん
いつも「好評分譲中」の垂れ幕下がっているけど、本当に好評?
-
325
入居済み住民さん
垂れ幕が下がっている段階で好評じゃないような。。。
住み心地は良いと思うんですがね〜
このままだと住んでる私も不安です(苦笑
取手駅までそんなに遠くないし(人によっては遠いと感じる?)、都内の通勤には便利な立地だと思うんですがね〜
国道6号線に近くて、車の音がうるさいかと思いきや、窓を閉めればうるさくないし、何がいけないんでしょ?
って、そもそも取手が人気無い?
まずは、取手の人口を増やさないことには。。。。
-
-
326
匿名さん
>>325さん
いや〜、遠いでしょう。 徒歩だと取手駅まで15分以上かかるんじゃないですかね? 晴れならともかく雨や雪の日は辛いでしょう。
徒歩で最寄駅から10分以上かかるマンションはちょっとねえ…。 利便性がいいことと防犯面が優れていることがマンション選びの条件でしょう。遠くていいなら土地付きの戸建を選ぶんじゃないかな。 ロータリーパレスは駅から遠い上に近所に連続空き巣で服役中の犯人の家がありますよ(6号沿いのタックルベリーの横のコンクリート建ての窓がほとんどない胡散臭い家)。
ロータリーパレスのメリットは価格が安いということだけじゃないですかねえ。
-
327
匿名さん
>>325
残念ながら取手の土地下落率は東京圏で2年連続ワースト1です。
都内への通勤は非常に便利なのですけれどね、、
-
328
住人
住人です。
もともともっと田舎で暮らしていたので、特に不便は感じません。
安いのは、ミニバブル崩壊のせいだと思います。
このマンションが出来た頃はマンションバブル真っ最中で、ちょっと高かったですけど、今はどこも契約者が確保できない状態にあるようですね。
ここの、館内施設の多さは、マンションバブルの象徴だと思います。
ミニショップは現在、維持費の問題で閉店になる可能性が濃厚になっています。
自販機を置くか、まったく違うものにするか、意見をまとめている最中です。
目の前にやまやがあるし、近くに「おっ母さん」という激安スーパーもあるので、なくても普通の生活をするには不便にはならないでしょう。
あっても、閉店が5時なので、大人はあまり利用しませんし。
トレーニングルームも、どうなるのかな。
使ってる人は殆どおらず、子供たちのたまり場になっています。
キッズパークは、暖かい季節は子供たちがよく遊んでいました。
寒くなってからは、あまり遊んでいる姿は見かけませんが、小学生や小さなこどもも結構見かけます。
遊んでいるのは、日中ですね。
夕方は、部屋に帰っています。
ドッグランは・・・あまり使われていません。けど、全体的に住人は少ないです。
人が多いのは、一階から四階までではないでしょうか。
角部屋は、階に関係なくほどんど埋まっているようです。
国道の騒音は殆どありません。
静かなモンです。
-
329
検討中
迷いに迷ってます!
実際に駅まで歩きましたがやはり15分ちょっとかかりました。
6号を越えてと考えるとやっぱりきついかなぁ〜
カミさんはいいって言ってます。通勤するのは俺だけど。困ったなぁ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
電動自転車なら楽チンですよ。よその駅遠い物件買いましたが、値引き交渉のドタンバの駄目押し二台つけてもらった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
住人
結局今だに半分も売れてないみたいですね!
夏ぐらいから賃貸にだすらしい。最低です!
高い時に買っちゃうわ賃貸物件になるし景気悪いし最低!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
初期から賃貸が多いと、マナーも悪くなりがち。
管理組合がきちんとしないと、荒れてきますよ。
10年もすれば、サン○ライフ取手のようになるのでしょうね。
中古が数百万で取引され、中は荒れ放題。
-
333
周辺住民さん
まあ、私のマンションも最高額時に購入しましたからお互い様ですよ。
景気も落ち込みますし、運を恨みましょう。
-
334
住人
結構最近買った住人です!賃貸の件本当ですか?
営業マンの人まずないですと言ってましたよ。
本当ならマナーがある人に貸してほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
ご近所さん
>>326
>連続空き巣で服役中の犯人の家
あー、あれね。犯人は「窃盗」だけの罪にしかならないので、短期刑です。
もう釈放されて引っ越しましたよ。当然ですが売れないので報知状態。
-
-
336
市民
≫326
≫335
釈放されてません!
今現在服役中です 再犯のため
-
337
匿名さん
155戸しかないのに2年たっても半数未満しか売れていないって真実ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
検討中
値段のわりにはいいと思います。
たまたま住人の人と話しました(50才ぐらい女性)半分は売れたらしいです。
どうしよう本当に!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
30代
結構誹謗中傷が多いですね!全然安いでしょ。
購入しようと思ってます。3つ目の購入です。まじで!まぁ〜5年で返して貸しますが。安い部屋ですが。
ちゃんと購入能力がある人なら確実に検討するはず!
今までの2物件より遥かに安いし金利も最高に安い!
ちなみにアルデプロの人間ではありません。会社役員ですよ。
この物件と今の金利なら皆さんも10年あれば返せると思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
賃貸に出すための投資物件としてはいいかもしれん
物件も金利も安いし
でも自宅にはしたくないな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
30代
340大丈夫?だから買う気、いや買う能力ないなら来るなって!営業マン頑張ってんだから。
純粋な投資購入なら、安い中古かけいばい物件買うからキャッシュで。
金利は住宅ローンだから意味があるんだよ!
投資ならって本当にできる能力ある?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
住宅ローン払い終わったら貸し出すつもりなら投資に近いではないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
住人で〜す
代さん頑張ってくださいo(^-^)o 住人ですが住み心地はいいですょねんと言わズもっとながく住んでくださぃね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
駅から遠すぎ
バス少ない
通勤どうすんだ?
安くても売れない理由はこれかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名
管理組合で半分は売れたとアルデプロから報告がありました!残りは8割は5階以上との事で毎月平均すると、3部屋ペースだそうです。住人からするともう少し安くしていいので5部屋ペースぐらいにもっていてほしい限りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
匿名さん
1000万円を切るくらいの大胆な値下げがないと完売は厳しいのではないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
悩みまくり
営業の方が「今年に入ってから7部屋契約」とはあながち嘘じゃないんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
4階住み
4階に住んでます
専業主婦にあらふぉ〜(^0^)/です
確かに最近見に来てるかたよく見かけます
営業manの人、いい人みたいだけど、♀のスタッフとかいたらと思うのはあたしだけ
ぁ‥今の人がダメっていう意味じゃないですからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
ご近所さん
>>328
それで、ミニショップの横に伊藤園の自販機が設置されたんですね。
-
350
住人ですo(^-^)oヽヽ
こんなコミュあったんですね
最近は値段のせいか売れてるみたいo(^-^o)(o^-^)o
共有部分の廊下を自転車に乗ってるマナーがない人がいます止めてください
正直少し高い時に購入したので後悔してますが、値段以外は住んでいて満足してます
あぁ〜これから買う人うらやましい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件