勤務地に近いことから第一候補にしています。ただ、2007年1月末竣工予定ですが、かなり空きがあるようなところが心配。総和地所は若い会社のようですが大丈夫なのか?ロータリーパレスシリーズにお住まいの方、購入を考えている方 ご意見お待ちしています。
[スレ作成日時]2006-11-07 19:02:00
勤務地に近いことから第一候補にしています。ただ、2007年1月末竣工予定ですが、かなり空きがあるようなところが心配。総和地所は若い会社のようですが大丈夫なのか?ロータリーパレスシリーズにお住まいの方、購入を考えている方 ご意見お待ちしています。
[スレ作成日時]2006-11-07 19:02:00
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県取手市井野台3丁目2463番1、2469番4(地番) |
交通 | 常磐線 「取手」駅 徒歩13分 関東鉄道常総線 「西取手」駅 徒歩10分 |
種別 | 新築マンション |
総戸数 | 155戸(管理事務室、フィットネス・キッズルーム(集会室)各1戸含む) |
そのほかの情報 | 構造、建物階数:地上11階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 | |
---|---|
売主・販売代理 | [売主・事業主]株式会社マリモ |
|
||||||||
¥1,100(税込) | ||||||||
|
駅徒歩15分かかる割りに、最多価格帯2200万円とお値段高め。
都内勤務だと、駅まで歩くのがちとしんどい。
クルマで地元通勤なら、よいと思います。
ホームページ
http://toride.in/index.html
下見してみました。確かに駅からは距離あります。国道をまっすぐあるけばいいだけですが、駅からだと少し上り坂で、逆に駅に向かう際はゆるい下り坂みたいで1,2分ちがうみたいですけど遠いことには違いないですね。基本は車通勤ですが、たまに都内へ出勤ありです。まあ妥協できるレベルかなと思いました。でも相場より高めということは、空きがまだあることからすると、粘れば価格交渉に応じてくれそうですね。
ここは近くにコンビニ、スーパー、銀行などの利便施設がない。
地元白山商店街はさびれたまま。
買い物は駅前の東急ストアか、東方面のカスミ、ヤオコーあたりに行く必要がある。
モデルルームで、家電製品プレゼントキャンペーンをやっていて、
価格面で多少下げ余地ありそうな印象でした。
現地工事は7割方進み、6号国道から大きな外観が見えます。
アトラス設計、ロータリーパレス取手を設計監理
有限会社アトラス設計は新築マンション「ロータリーパレス取手」(茨城県取手市井野台三丁目)を設計監理する。ロータリーパレス取手の売主は株式会社総和地所である。竣工予定 は2007年1月下旬とする。建築確認は株式会社東日本住宅評価センターが下ろした(第東日本-05-06-0129号(平成17年11月29日付)。東日本住宅評価センターはグランドステージ船橋海神の耐震強度偽装を見逃した検査機関である。
ロータリーパレス取手は元々、株式会社下河辺建築設計事務所が設計監理であった。下河辺建築設計事務所は姉歯秀次元一級建築士による構造計算書偽装物件(グランドステージ船橋海神、グランドステージ東陽町)の設計者である。後に東京都から設計事務所の登録を取り消された(2006年2月9日付け)。その関係でアトラス設計に設計監理が変更されたものと思われる(この点にもアトラス設計と偽装関係者の密接な関係が感じられる)。しかしアトラス設計は構造専門の設計事務所である。意匠設計の能力があるとは思えない。しかも無資格の渡辺朋幸代表自ら構造設計を行っている。アトラス設計への不安は取手市議会でも取り上げられた(2005年12月2日)。
地元の者です。
建設地がもと「ホテルAB」というラブホテルだったのはホントです。
何年か前に立て替えの話が持ち上がったようですが、結局売却した。
周辺住民はマンション建設に大反対。
今年の春ごろ、構造問題でここの設計会社が変更になったという内容の
ビラを盛んに配布してました。
いまも係争中なのか、手打ちしたのかは分かりません。
情報ありがとうございます。
先日、下見をしたときにマンションの周りをぐるりと見て回ったのですが
反対の看板とかは無かったです。もう決着したのかもしれません。(希望的観測)
構造設計の問題は総和にきいてみようかな。
確認しました。
構造設計検証とて、公的検査機関以外に
公的第三者指定確認検査機関: 富士建設コンサルティング 株式会社
にて問題なしと認定されている。
これは去年の12月には認定終了しているようです。
また総和は住宅性能保証制度も登録するので まあ安心できるかなと思いました。
私は通勤で朝早いので、取手駅までのバスが走ってくれたら即決ですね。せめて井野台バス停6時位から走っててくれたらなぁ、
内装が今まで見たマンションで一番気に入っただけに迷いに迷ってます。
我孫子〜取手区間で検討しています。これから来年にかけて発売される物件は少し割高に感じるのですが・・例えば天王台のアンビシャスさんですとか・・
全体的に価格が上がっているという話は本当でしょうか?
であれば今年発売しているロータリーさんはお手ごろ価格なのでは?
値段があがってくるのは、地価も上昇傾向にあり、用地不足で
土地の取得に苦労している都内だけだと思います。
(実際に都内は上がっています。)
ただ、このあたりは、地価もまだ下落傾向だし。。
(あげているとしたら便乗値上げの疑い有りかな)
そう考えるとアンビシャス天王台は、
いくら駅チカ&利根川渡らない とはいえ
割高な気がします。
お手ごろ価格という点では、
ロータリーパレス取手は、竣工が近づいていますが、
まだまだ空きがあるので(取手としては大規模物件150戸なので)、
割引ありそうですし、あとは交渉次第でお手ごろになるかと思います。
地元住民との関係は良くないはず。監視する会なる団体が活動していると聞いた事あります。内装より細部の構造は確認されましたか?購入希望の方は、目に見えない素材や工法にも目を向けてみては?また、マンション内の付帯設備(ミニショップやドッグラン等)は確かにあると便利かもしれませんが、ランニングコスト(維持費)や休日早朝の散歩等も充分検討すべきと考えます。
構造については専門家でないとわからないと思いますが
第三者機関の検査で問題なしとなってますが、住宅製造保証に合格する
してから最終的な支払いをする予定です。
また、構造までは無理ですが、専有部分についてはインスペクターによる
検査を実施する予定です。個人でのできる範囲はこんなものかと思います。
(ある意味 監視する会の人と共通する部分もあるかもしれません。)
あと、ドッグラン、ミニショップ、フィットネスルーム、キッズルームは
私も不要派です。理由は同じです。
利根川河川敷で散歩すればいいと思います。
ひまわり、コスモス、夏の花火大会等
他にもいろいろとイベントあって楽しめます。
とっても気にいった街なので、この街のマンション購入をきめました。
だから、自分なりにできる範囲で確認しています。
↑26さん。25です。構造について一応素人ながら確認した事ですが、①遮音性能②シックハウス検査(素材確認)③その他…です。こちらの物件の地中には鋳鉄管なる素材が使われているはずです。通常は使用する必要性の無い鋳物製の管です。これは土壌汚染の恐れがあるか?それに相当する理由があると考えて構わないと思います。また、第三者機関での検査合格ってのは、生活するのに特別不自由が無いと診断されただけで、遮音性等の個人差のある部分については判断基準事態が曖昧です。住宅性能保障についても再度ネット等で調査確認される事を進めます。
こちらの物件が悪いと言うより、個人的価値観の差で許容出来るか出来ないか?だと思います。決して安い買い物ではないはずです…書籍等でも色々調べられますので、頑張って下さい。
貴重な情報ありがとうございます。鋳鉄管は初めて聞きました。
まだまだ いろいろと調べる事がありますね。
土壌汚染は、依然伊ホテルが建っていたから問題ないと考えていました。。。
シックハウス、遮音性能等は、内覧会でインスペクターによるチェックを
考えています。まだ完成まで時間はあるので、できることはしてみるつもりです。
ミニショップは確かに もっとオープンにしたらよいと思いますね。
敷地内で屋台みたいにするとか。。。
あと営業時間も何とかできないかな
8時ー17時(管理人の常駐時間のみ)は、ちょっと短い。
隣に ヤマヤがあるけど、食べ物は乾き物中心ですから。
実際には敷地内ミニショップも乾き物中心になると思いますよ。通常のコンビ二同等にはならないはずです。営業時間含め生鮮食品を扱えるような業務形態(体制)ではないからです。
また、内覧会ではシックハウスや遮音性能の確認は出来ても、改善に関しては簡単には対応してくれるとは思えません。
そもそも遮音性能=遮音等級はあつ一定の基準を確保した素材を使ってはいても、施工そのものに左右されるのであって、施工次第では遮音性能は簡単に変わるようです。
シックハウス検査も、検査方法により数値は変わります。少なくとも、検査対象の部屋にご自身が契約される部屋を割り当ててもらい、検査結果を書面にて受領するのが良いのではないでしょうか?
その上で、別途個人でVOD測定を実施して、基準値以上の数値が検出された場合に、是正対策を事前に約束=契約するのが◎と考えます。
貴重な情報ありがとうございます。
具体的な方法までは、まだ考えが及んでいませんでした。
やることがたくさんできましたが
でも 今なら、まだ時間は十分あるぞ!(自分に言い聞かせる)
契約者さんの参考に少しでもなれば…って一部不安を煽る記述にはなっていますが(笑)。
当方は結果的には他物件に決まったのですが、一応最終選考までこちらの物件は入ってました。その事も有り、比較的深い部分にも独自で確認した次第です。
総和さんの他物件での対応等も参考に、販売会社さんには質問をされるのも手段と考えます。
また、細部の作り込み・・・敢えて例題は上げませんが、数年後の状況を想像しながら内覧されるとチェックポイントって素人でも結構対応出来ますよ。
やはり 素人だけでは、つらくなってきたので 助っ人になってくれそうな人を探しました。
まず さくら事務所 マルチガスファインダーで以下の通りチェックしてくれる。
「シックハウス症候群の主な原因であるホルムアルデヒドの濃度を、内覧会で測定します。
厚生労働省の設定した濃度指針値(0.08ppm)を下回っているかを確認できます。」
あとは、村上健さんかな。でも かれらにまかせっきりにするのでなく
自分で最終的には確認しないといけないとは思っています。自分の買い物だから
(仕事が おろそかになりそう)
プロに費用対効果を見込んで頼むのも良い判断だと思います。
当方はそこまでの費用を計上出来ないと踏んで、独自に色々調べただけですので、プロの診断結果がどの様になるか?非常に楽しみですね。
頑張って下さい。経過報告も期待しております。
取手駅東口 すぐのところ(病院跡地)に藤和がマンション計画してます。
でも肝心の病院の取り壊しができていない(アスベスト対策)。
カタクラショッピングセンターのあとちもまだどうなるか不明。
意外と他に新築マンションがない。
でも いずれも駅前だし新価格になるだろうから、ここはお手ごろ感はある。
さくら事務所のHPみてたら、やはり、プロの力も必要と思ってしまいました。
以前から妻がインスペクターをたてようと言ってたこともあり。
申し送れましたが、不動産を買うのははじめてなもので。。。
下河辺隆夫、エフシーアール、ヒューザー
一級建築士資格を取り消された下河辺隆夫は有限会社エフシーアールにいる。電話帳によるとエフシーアールは建築設計、不動産取引を営む。耐震強度偽装物件の設計者が未だ設計を業とする企業に従事している点で問題である。問題建築士は建築関係に一切関わらない、関わらせないことが必要である。
エフシーアールの所在地(大田区東矢口3-2-1-117)は下河辺建築設計事務所の所在地(大田区西蒲田7-13-1)と共に東急池上線蓮沼駅が最寄り駅である。エフシーアール所在地からヒューザー・小嶋進と下河辺隆夫の密接な関係が裏付けられる。驚くべきことにエフシーアールは株式会社ヒューザー(小嶋進社長)及び株式会社ジャスティホームの移転(2006年1月)先と同じ建物(サンロードダイヤモンドマンション)にある。エフシーアールが117号室で、ヒューザー及びジャスティホームは102号室であった。
サンロードダイヤモンドマンションは恒和不動産株式会社の事務所所在地でもあった。恒和不動産は小嶋社長が不動産販売の仲介事業を始めた時の会社である(1982(昭和57年)2月設立)。言わばヒューザー発祥の地である。サンロードダイヤモンドマンションは丸善建設が分譲したマンションである。丸善建設は小嶋進が圧力鍋やインチキ時計のセールスをした後、22歳の時に就職した会社である。
ロータリーパレすシリーズにすんでいる知り合いはいないので、このほかのスレッド、
住まいのサーフィンとか見ましたが、可も無く不可もなくと言う印象でした。
ただ 施工の西部建設のスレッドでの印象はあまりよくないですね。
(書き込みが少ないので何ともいえませんが)
施工後の確認になる内覧会では、やはり「助っ人」を頼んで
しっかりチェックしたいと思いました。
結果等でましたらUPします。
内覧会は多分2月上旬k
取手にこだわる派なので、詳細には調査してませんが
値段は、取手より、150万〜200万ほど高め。
ただ我孫子は、マンション激戦区&販売業者が2つ入っているので
販売が加熱気味。モニター以外に床暖房も無料でつけてますし
更なる値引きもありそうです。ただ残り数が限られているので
間取りとか、フロアとか選べないようですね。
だいぶ苦戦してるみたいですね。購入候補から外して正解だったようで。
あれだけの戸数を売り出すと完売するのはかなり難しいとは思ってました。
しかもミニショップやら何やら色々とあるけど、契約住民の負担だけで維持出来るのか?総和さんがいつまでも負担するとは思えない・・・
いずれ休眠設備になるのでしょうか?
でも、お買い得です。
維持管理費は入居者の管理組合かなにかで決めることになる事ですが
費用対効果とかみて見切れば いいことですよね。
ちなみにきのうチラシはいってました。
がんばれ販売員!
取手駅東口に、ここの「インフォメーションセンター」がオープンしてる。
カタクラ・ショッピングセンターの前。
モデルルーム閉鎖を見越したものか、駅遠をカバーするサテライトセンターなのか
よく分かりませんが、販売拠点2カ所というのは珍しい。
近隣住民との軋轢は解消されたのでしょうか?住んでから一緒に地域自治をするなら、反対運動があった所はスムーズに運営出来るか・・・不安ですが。
また、ジムにある機器関係の修繕計画とかはどうなっているかご存知ですか?
住民との話は決着ずみと聞いています。
ゴミ収集場所の移動とか、通路の設置とか
対応したとのことです。
カタクラの前の販売所は、9月頃からあったと思います。
がんばれ販売員。
ちなみに我孫子ロータリーパレスの近くに
オリックスがマンション(サンクタス我孫子オペラ?)を予定しています。
こちらも検討してみてはいかがでしょう。
(そのせいか我孫子の販売員は必死です。)
購入しました。やはり価格が手頃(旧価格)ですし、
内装とかも、他(守谷駅前の2物件のMR)と比べてべて、
劣らないというかむしろ良かった(妻の意見)ので決めました。
ちなみに まだ間取りとか結構自由に選べました。。。
明日 天気がよければ現場を見に行こうと思っています。
妻はインテリアとか、ベランダタイルとか色々と
検討しています。内覧会では できばえのチェックだけでなく
カーテンの寸法も測るらしい。
今が一番楽しい時期かもしれません。
現場見てきました。最上階までできあがっていますね。
廊下側の赤、緑のタイルがみえました。
1月になるとまくとかとれるのかな。。。
あと、MRにお客さんが入っている様子が伺えました。
(新聞チラシの効果?(イマイチな内容でしたが))
家に戻ると、ヨテイ表がきていましたが 明確に決まっているのは
引渡しは2月28日以降のみで、他は別途。
引越しのサカイが引越しの感じ会社との事。
サカイにすると何かメリットあるのかな?
ロイヤルヒルズと比較検討していますが
やはり価格でこちらに傾いております。
外環もなかなかいいですし。
まだ間取りとかも選べるようですし。
でも新しい物件は、取手でも新価格になるのですね。
63です。
藤和の植竹病院跡の物件ですね。バーミアンの裏。
いいかなと思ったんですが、現地みると駅とあまりに近すぎて
駅の騒音からは免れないかと思います。
(窓開けたい派なので マイナス評価)
また一番の問題は価格です。
もちろん新価格でしょうし駅チカですから、かなり強気で
くるでしょうから、個人的にはイマイチかなと...
カタクラのあたりだと駅騒音はあまり気にならないかと
思うのですが、カタクラはまだ売り先は?なんですよね?
でもマンションになったとしても高いだろうな...
カタクラ前のインフォメーションセンターって
よく閉まっている。今日もしまってました。
ちょこちょこ前を取るのですが
営業している時間より
しまっている時間のほうが長いような気がする。
そんな余裕ないと思うのだが...
ここのデベ総和地所は、ジャスダック(店頭市場)に株式公開が決まりましたね。
上場予定日は2月9日。
購入者や検討者に直接関係はありませんが、
それによって事業主の知名度・信用度が上がるのはよいことです。
うちは内覧業者を頼んで平日にじっくりとチェックすることにしました。
あと、引越しは いつにしようか検討中。
3月は繁忙期で値段が割高。4月も中旬までは
結構 引越しやさんが忙しいらしいので。。。
藤代は今週もチラシはいっていました。
期末大バーゲンという感じ。。。
あとロータリーパレス佐貫のチラシ(A4カラーコピー)も
値引きうたっていました。
都内と違い まだ郊外マンションは、苦戦していますね。
駅前の藤和物件は、どうなるのかな。。。
初めまして。初めて投稿します、私も契約者です。
この物件って売れてないんでしょうか・・・今日チラシ入ってました。
バーゲンみたいなこと書いてありましたけど、不安です。
どのくらい残ってるんでしょうね・・・。
藤和の工事現場のそばを通って、6号に抜けてここの現場を見に行きました。
でも6号に抜ける途中ですが、何か再開発なんでしょうか?
更地が結構ありました。藤和だけでなくカタクラ含めて気になるところです。
で ここは もうほぼ完成ですね。
エントランスとか庭とかは未完成でした。
途中のMRにお客さんいましたよ。
まあ、状況は、2月の入居説明会で人数かぞえれば、わかりますよ。
(あまり期待せずに待ちましょう。)
88さん、こんにちは!!
チラシはカラーでした。そうなんですか〜、前から出ていたんですね☆
家電100万円分とかって書いてありました。
私が契約したときは初めのほうだったのでそういうのはなかったんですけど、家電もらえるっていいですよね〜。
家電といっても、機種、色、メーカーとか選べるわけではないし
一番グレードの低いようなものになると思いますよ。
やっぱ 家電とかは、自分の好みにあったものでないとね。
負け惜しみにきこえるかな。。。
でも 上場果たした企業なんだから、カラーコピーはやめてほしですね。
売れ残り物件の値引きについては
大手でも旧公団でもやっていることです。
ネットでも多々でていますただ咲きに買った人も間取りとか、カラーセレクトとか
それなりにメリットはあります。
それよりも 一日も早い完売を達成してほしいですね。
上場して資金調達して、販売キャンペーンなんて しないか。。。
サンクレ藤代のチラシは今週も入ってましたよ。
佐貫のとあるマンションも完成したが売れ残りありで
モニターになると100万円とかいって売り出していますね。
そういえばミオカス藤代もそろそろ販売開始かな
100平米で1900万円台から といきなりバーゲン価格物件。
こんなのが周りにあるから
ここも値引きしないと厳しいでしょう。
昨日はに千代にもかかわらず 内装工事かな?
作業していました。最後の仕上げという感じでした。
MRにも尾キャッ区さんの姿が2組ほどみえました。
駅前でここのチラシ配っていましたね。
上場したことだし、一日も早い完売を目指してがんばってください。
うちは、N通とサ○イに見積もり取ったんですが、
N通のほうが断然安かったのでN通にしました。
時期は3月後半の平日。
ちなみに 3LDKの賃貸(家族2人)からの引越しで
N通は、3人で10万円台でしたよ。
サ○イは10万円台にはできないといわれました。
97さん>わ〜お、高いんですね!!!ちょっと驚いてしまいました。普通ですかね・・・。
時期が時期っていうのもあるのかもしれないですね☆
お教えくださってありがとうございます、参考にさせてもらいます〜。
うちは2キロ圏内なんですが、距離は関係ないんでしょうかね。
明日、見積もりにきてもらいます!!
97>うちは西口2キロ圏内です〜。
これからサ○イさんが来ます。
一体いくらになるのだろうか・・・。
時期は3月前半にしたいんですが、いつごろが集中しちゃうんでしょうね。
早く決めてほっとしたいです。
基本的に3月は高くなると考えた方が良いと思います。業者間での作業員取り合いになる可能性もある訳です。異動シーズンなんで。
また経験値から言うと『幹事会社は追加料金が発生しない可能性が大きい』とだけ言っておきます。
それ以外の業者さんは不確定要素(新居)は追加で費用が発生するケースが多いようです。
現在の住まいから新居までの距離は当然価格に響きます。ガソリン代やら高速代等です。近いならその辺が値切りのコツではないでしょうか?作業員の質は異動シーズンは先着順のようです。