物件比較中さん
[更新日時] 2009-09-20 00:19:22
つくばエクスプレス守谷駅徒歩7分に誕生するタワーマンション。
座って行ける始発の守谷から、秋葉原まで快速で32分。
コンセプトは「都市と自然を同時にハッピーに暮らす」
何かと話題が多い大型物件の評価はいかがでしょうか。
所在地:茨城県守谷市ひがし野2-1
価格:2700万円台-5500万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:68.75平米-110.29平米
こちらは過去スレです。
ブランズシティ守谷の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-02-15 14:58:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県守谷市ひがし野2丁目1番 |
交通 |
つくばエクスプレス 「守谷」駅 徒歩7分 関東鉄道常総線 「守谷」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
550戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月20日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東急不動産株式会社 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]中央商事株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティ守谷口コミ掲示板・評判
-
321
東急グループの理念&スローガン
http://www.tokyu.co.jp/group/rinen/rinen.html より転載
グループスローガン
「美しさ」—それは東急グループの、次の時代に向けたみちしるべであり、価値基準です。 我々が求める「美しさ」とは、人、社会、自然が調和した中で、国を超え、世代を超え、 一人ひとりの心に深い感動を呼び起こすありようのことです。 東急グループは、洗練され、質が高く、健康的で、人の心を打つ「美しい生活環境の創造」を自らの 事業目的として、その実現に全力で取り組みます。そして、優しさと思いやりにあふれた「調和ある社会」 の中で、一人ひとりが自分らしく生き、幸せを実感できるよう、お役に立ちたいと考えます。 「美しい時代へ」には、 東急グループが自ら美しくあり続ける覚悟と、美しい生活環境を創る先駆者になる決意が込められています。
--------------------------------------------------------------------------------
グループ理念
我々は、グループを共につくり支える志を持ち、この理念を共有する。
美しい生活環境を創造し、調和ある社会と、一人ひとりの幸せを追求する。
自立と共創により、総合力を高め、信頼され愛されるブランドを確立する。
1. 市場の期待に応え、新たな期待を創造する。
2. 自然環境との融和をめざした経営を行う。
3. 世界を視野に入れ、経営を革新する。
4. 個性を尊重し、人を活かす。
もって、企業の社会的責任を全うする。
自己の責任を果たし、
互いに高めあい、
グローバルな意識で自らを革新する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
物件比較中さん
その通りですね。
立場はいろいろですから周辺地域を歩き回った末
反対住民とはむしろ逆の意見を抱くことだってあり得ますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
日立グループの企業理念
http://www.hitachi.co.jp/about/corporate/philosophy/index.html より転載
企業理念「技術を通じて社会に貢献する」。1910年の創業以来、日立が貫いてきた企業理念です。2010年に創業100周年を迎える日立──。その間、時代や社会は大きく変化しましたが、日立は「和」「誠」「開拓者精神」という創業の精神を常に発揮し、お客さまとともに、社会とともに、飛躍する企業グループをめざしてきました。
【和】
充分に議論を尽くし、ひとたび決まれば、ことに当たって一丸となってまい進すること。さらにこの「和」は、日立グループ内と、日立グループと社会の調和の2つを意味しています。
【誠】
グローバル社会の一員として、日立の一人ひとりが、誠実さ、高潔さをもってものごとに当たり、一時の利益や損得ではなく、善悪の観点からものごとを判断して行動すること。
【開拓者精神】
地球社会の基本的課題の解決のために、社会やお客さまの期待に対して積極的に応え、イノベーションを生み出していくこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
申込予定さん
我が家にとっては、立地条件、間取り、設備、価格のバランスが整った物件だったので、購入しようと思っています。
一部にこころよく思ってない方がいることも承知していますが、ご近所さんとはうまくいけば良し、ダメならダメで別のコミュニティーや友人を作っていけばよいことですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
近所をよく知る人
No.321とNo.323に2つの大手企業グループの企業理念が記されてました。
読んでみると、どちらの企業グループの企業理念も大変立派です。
ですが、一般市民の目線からすれば、企業理念と実際にやっていることとの間には大きな隔たりがある
ことを感じます。
大変残念なことです。
社会的信用にも関わってくることですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
不動産購入勉強中さん
>324さん
購入されたら、ぜひともお話をお聞かせくださいね。
いままで検討してるとか購入を考えてるという方の書き込みはたくさんありましたが、
実際に購入された方のお話は、残念ながらお伺いできていませんので。
ちなみに、第1期販売で購入を見送られたのは、どのような理由からでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
> ちなみに、第1期販売で購入を見送られたのは、どのような理由からでしょうか?
頑張りますねぇ〜、真夜中の不買運動。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
周辺住民さん
私はひがし野住民でも東急不買家ではありません。守谷在住で現地から数キロ離れた住人です。
ブランズの30階は反対の立場です。
「ブランズどうなってる?」
「結構(高さが)高くなってきたよ。」
「やっぱり圧迫感あるよねー」
「まだあの倍高くなるんだよ。」
という会話を耳にします。
学校や幼稚園では署名を集めていたこともありました。
この物件はひがし野地区に限らず広範囲の守谷市民から歓迎はされていません。
私は今回の経緯をみて東急を信用しなくなりました。
そういう意味で不買家と言えるのかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
金太郎
最近になって、このスレに参加された方の
ために、前スレの私の書き込みを再掲
しておきます。
-前スレ824----------------------------------------
最近思うのですが・・
この板では今まで、「反対派」として
1つのカテゴリーで認識されていた方々も、
どうも地元の反対派住民と、長年、東急不買運動を
展開しておられる方の2通りの勢力があるように思われます。
前者はまじめに住環境を守るための反対、
後者は東急に対する不買運動が目的のようです。
ちなみに、地元住民の方と思われる反対運動HPには
不買運動へのリンクは私の見た限り見当たりませんでしたが、
不買運動のHPには、地元住民の方の反対HPへのリンクが
張られています。
(審査請求について書かれたJANJANの署名投稿には
リンクが張られていますが)
この点から、地元の反対派の方に、不買運動が
どのように映っているか推察できるように思います。
一連の不買運動はかなり前から展開されており、
以下のようなスレもあります。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/
元スレがなくなっていますが、かなり執拗な展開が行われたことが
窺われます。
長くなりましたが、結論としてはこの不買運動の方が
おられる限り、ここで購入検討者同士が建設的な
情報交換をすることは不可能ということです。
プロキシ等を使ってIPを変えていると思われるので、
成りすましや一人芝居も、管理者の方からは把握できません。
東急不動産のデベロッパー板も似たような状況に陥っています
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47436/
ここが情報交換の場として機能しないとなると、
ブランズ守谷を検討なさる方は、各個人での情報収集と、
モデルルームで判断するしかなさそうです。
なお、不買運動のHPは、こんなのリンクしてもしょうがないので
書きませんが、「東急不買」で検索すると出てきます。
沢山出てきますが、多分同じ人と思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
守谷市民
朝日新聞茨城版朝刊にとりあげられていました。
いよいよ提訴ですか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
331
匿名さん
紙媒体だけでなく、
アサヒコムのマイタウン茨城にも
取り上げられていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
社宅住まいさん
だいぶ建ち上げってきましたね。
エアリータワーは既に20階を越えてるようなので、完成時の姿もイメージしやすくなってきました。
駅前に居酒屋がオープンしたようですが、行かれた方いますか?
個人的には駅前に食事したり軽く飲んだりできるようなレストランがあるといいなと思うんですが、駅前の開発計画にそういうのは含まれてないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
不動産購入勉強中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
社宅住まいさん
エアリータワーの側面、19階以上から窓が付いてますね。
もうちょっと大きいといいのにな、と思いますが、バルコニーも格子も無いから危ないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
周辺住民さん
私も朝日新聞を偶然目にしました。
ひがし野住人の苦悩を主語に取り上げられていましたね。
大手新聞が客観的とは申しませんが一般的な評価はこんな感じということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
物件比較中さん
第1期は完売できてない様子なのに、広告の書き方などで、
次回は第2期販売でいいのですか?
第1期2次とかではないのですか?
他社の広告などは、そのような書き方になっていますが。
(世間に「売れた」と思いこませたいのですかねぇ!?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
>332さん
駅前がもっと発展するといいですよね〜。私はカフェがもう少しあるといいな、と思ってます。
タリーズはありますが、スタバが出来ると嬉しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
土地勘無しさん
>337さん
ホントにそうですね。駅前にもうちょっと商業施設、欲しいです。
駅の南側が整地されてるようですが、あそこも宅地なんでしょうか?
それならそれで、隠れ家的レストランとかができると嬉しいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
申込予定さん
購入検討中または購入済みの皆さま、
カラーセレクトはどれがお好きですか?
私はどのタイプもそれぞれ気に入ってるパーツがあって、迷ってます。
お部屋の印象を決めるのはやっぱり床材と建具だと思うんですが、どのマンションもたいてい、組み合わせが決まってますよね。自由に組み合わせられるといいのになぁと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
購入検討中さん
守谷で30階か・・・
都会じゃないんだから10階以上は見える景色ほとんど同じゃない?
地面から遠い分行き来が大変?
10階と30階の同配置プランで値段差はどれくらい?
30階部分のエレベータは何機ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件