茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ポレスター守谷ステーションフロント」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. 守谷市
  6. 中央
  7. 守谷駅
  8. ポレスター守谷ステーションフロント
匿名さん [更新日時] 2010-11-21 22:09:55

守谷駅徒歩1分のあたりまえ。
物件データ:
所在地:茨城県守谷市守谷字新町裏甲2211-1他(従前地番)ほか
価格:2540万円-4640万円
間取:2LDK-4LDK
面積:67.42平米-96.31平
施工:(株)土屋組
売主:(株)マリモ

【管理担当です。重複スレッドより物件データを転載いたしました。】

[スレ作成日時]2009-01-20 13:09:00

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ポレスター守谷ステーションフロント口コミ掲示板・評判

  1. 125 匿名さん 2010/02/28 22:30:36


    ブランズは見学に行ったことがありませんので、比較できませんが・・・。
    価値観はそれぞれでしょうが、私は立地重視です。
    賃貸でも良いと思っていましたが、ちょっとポレスターを見に行ってみました。
    内装や設備が安っぽいかなと想像していましたが(すみません)、へ~結構いいんじゃない?というのが正直な感想です。

  2. 126 匿名 2010/03/02 08:52:53

    ブランズは設備安っぽいですよね
    ガラストップでも何でもないガスコンロとか安い一体型のトイレとか…
    メンテナンスも自由に出来ないから決め手にかけます。
    立体駐車場が気になるけど、今週末見に行ってみようかなぁ〜

  3. 127 匿名さん 2010/03/02 11:01:36

    ポレスターのモデルルーム拝見しましたが内装は確かに良かったです
    いまどき直床なのはちょっと気になりましたが・・・
    ブランズとの価格差が有り過ぎなので割高感は感じるかも

  4. 128 匿名さん 2010/03/09 22:50:42

    いよいよ共有部廊下の電気がつきはじめましたね。
    入居はいつからなのでしょうか。

  5. 129 匿名さん 2010/03/10 03:26:30

    ↑共用部廊下の電気が付いているのは当たり前でしょ(笑)
    付いてない方が逆にこわいわ。

  6. 130 匿名さん 2010/03/10 04:39:55

    知ったかすんなや。
    きのうからついとるわ。

  7. 131 匿名さん 2010/03/10 09:14:42

    まぁまぁそんなに熱くならずに。
    どうでもいいよ。付いてて当たり前の共用部廊下の明かりなんて。

  8. 132 匿名さん 2010/03/10 09:25:36

    今夜はどうかな?

    水曜日だからな…

    点いてるかな?

  9. 133 サラリーマンさん 2010/03/19 01:32:02

    守谷って茨城県の地価平均価格では圧倒的にTopなんだな。

    茨城県 (単位:円/m2)
    市   平均価格
    龍ケ崎市 32,200
    常総市 33,700
    取手市 60,800
    牛久市 50,900
    守谷市 92,400
    坂東市 28,500
    つくばみらい市 43,000
    水戸市 58,100
    日立市 46,600
    土浦市 38,400
    古河市 43,600
    つくば市 61,800
    ひたちなか市 41,700
    筑西市 27,400

    参考文献はこちら↓
    http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2010/index.html
    第5表 東京圏の市区の住宅地の平均価格等
    第14表 人口10万以上の市の住宅地の平均価格等


    ブランズかポレスターならポレスターだろ。
    設備が良い、エキチカ、

    ポレスター値段高いって言うけど
    入居始まる明日から
    ポレスターとブランズの空いてる部屋それぞれの登記簿をとりよせれば
    権利部に記載されてる設定された(根)抵当権の金額≒原価だから
    高いか安いか比較可能。
    誰か時間ある人お願いします。

  10. 134 匿名さん 2010/03/19 03:14:56

    >守谷って茨城県の地価平均価格では圧倒的にTopなんだな。

    市としての平均だから、これは当たり前ですね。

  11. 135 匿名 2010/03/19 04:22:17

    >>134
    なぜ当たり前?

  12. 136 匿名さん 2010/03/19 07:55:19

    守谷市は、極端に面積が狭いため全面積に占める都市部の割合が高いです。

    地価平均価格は市全体の平均ですから、都市部割合が高い市が上位に来ます。

    対称的に土浦市やつくば市は、駅周辺を含む住宅地以外に広大な未発達の土地がありますので平均額は落ちます

  13. 137 サラリーマンさん 2010/03/19 08:37:39

    上位価格で守谷に勝っていればば都市部の発達度が比較的高いということで
    上位価格も守谷に負けているなら都市部ですら発達度は比較的低いということだ。

    上位価格ランキング
    つくば市 125,000
    水戸市 121,000
    守谷市 106,000
    土浦市 47,800

    平均価格ランキング
    守谷市 92,400
    つくば市 61,800
    水戸市 58,100
    土浦市 38,400

    土浦は守谷の半分以下だな。

  14. 138 匿名さん 2010/03/19 10:52:25

    >136
    「住宅地以外に広大な未発達の土地があります・・・」って
    何勝手な持論を説いてるの。

    「住宅地の平均価格」と書いてあるだろうが

  15. 140 匿名 2010/03/19 15:23:54

    >138
    こまけ~
    言葉のあやに突っ込むなよ。

    意味わかるだろ。

  16. 141 ご近所さん 2010/03/20 00:59:15

    >140
    こまかくないだろ。
    言葉のあやでもないし。

  17. 142 匿名さん 2010/03/20 01:43:35

    しかし流山や柏より価格が低いのは分かるがなんで岩槻とどっこいなんだ!?

  18. 143 匿名さん 2010/03/20 04:51:50

    岩槻は電車の便が悪い。守谷は我孫子ともほぼ一緒。
    守谷が上がったというより、周辺が大きくダウン?

  19. 144 サラリーマンさん 2010/03/22 03:40:39

    この20年間での守谷の人口の成長率が突出してるのは目を引く。
    守谷の土地の値段は下がりにくいし上がりやすいのでは?

    守谷は約1.8倍(3万人増)、
    つくばは約1.3倍(4万人増)、
    水戸は約1.1倍(3万人増)、
    土浦は約1.06倍(0.8万人増)。

    参考文献↓
    http://www.pref.ibaraki.jp/tokei/betu/jinko/getsu/s50_h19.xls
    &その他各市公表人口統計資料

    人(年度)
    守谷  33,000(1989) 61,000(2009)
    つくば 166,000(1989) 207,000(2007)
    水戸 235,000(1990) 266,000(2010)
    土浦 136,000(1989) 144,000(2007)

    人口増が市町村合併の影響かは市のHPで調べられる。
    誰か時間ある人お願いします。

  20. 145 匿名 2010/03/22 14:15:47

    >>144
    守谷の分母が他の市よりかなり小さいから倍率で言われてもなあ。
    東京から近い方から増えているのは間違いないけどね。

    でも、下がりにくく上がりやすいのは、開発が遅かったTX沿線に共通した話では?

    今後横ばいか下がっていくかは、まだ何ともいえないね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ポレスター守谷ステーションフロント]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    ガーラ・レジデンス松戸

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3398万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸