万博記念公園駅前142戸の
ミレニオつくば万博記念公園。
(旧仮称:レヴィールつくば万博記念公園)
ほぼ完成済み。販売開始後すぐに入居可のようです。
駅前には今のところスーパーもなく、駐車場は
高層ラック式のようですが、はたして・・・
[スレ作成日時]2007-11-11 22:04:00
万博記念公園駅前142戸の
ミレニオつくば万博記念公園。
(旧仮称:レヴィールつくば万博記念公園)
ほぼ完成済み。販売開始後すぐに入居可のようです。
駅前には今のところスーパーもなく、駐車場は
高層ラック式のようですが、はたして・・・
[スレ作成日時]2007-11-11 22:04:00
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県つくば市島名2323(地番)、茨城県つくば市島名2323番地(住居表示) |
交通 | つくばエクスプレス 「万博記念公園」駅 徒歩2分 |
種別 | 新築マンション |
総戸数 | 142戸(管理室・店舗(ベンダー置場)各1戸含む) |
そのほかの情報 | 構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年10月 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 | |
---|---|
売主・販売代理 | [売主]株式会社リスモ |
|
||||||||
¥1,100(税込) | ||||||||
|
スーパーが出来るという情報はどこにもない。1年くらい前に つくばみらい市のスーパーが移転してくるという噂があったけど、その後の進展はなにも聞かない。
そのかわり、競輪の場外車券売り場が進出するという話がある。これは、地元に対して
勉強会という形で説明がされ、年内の開設に向けて関係者が動きつつある。
駅の西側で圏央道と県道が交差するあたりにできるようだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
以下のような書き込みを見つけました
>>場外車券売り場建設について、みなさんの危機感が薄いのでご忠告します
競輪場のある神奈川県平塚市に住んでいました。祝祭日など競輪開催日の駅周辺は悲惨でした。汚い労務者風の男女がそこここに車座になり昼間からお酒を飲んでいました。中にはトイレに行くのを面倒がる人たちもいて公衆の面前で平気で排泄する行為には目を覆う状況でした。我が家の近所には市営住宅がありましたが夫婦で競輪が大好きな家族が住んでいて生活保護を受けながら競輪をしていました。学校の先生の話ですが、その夫婦の子供達に支給される給食費や修学旅行費なども夫婦の競輪に使われるため、夫婦が取りに行く前に学校の先生が市役所に出向きそれらのお金を受け取っていたと聞きました
場外車券売り場が建設されれば、様々な人たちが来るだけでなく住むようにもなります。確実に環境は悪くなります。松戸の常磐線沿線にも競輪場がありますから休日の開催日に行ってみればいいです。どのような雰囲気かわかりますから
とにかく絶対に場外車券売り場建設には反対してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
一般的に言って、公営ギャンブル関連施設ができることに
よって、近隣住民にデメリットは多いが、メリットはほとんどない。
開催日に近くを歩いてみれば、すぐに体感できると思います。
ギャンブル客向けの店を経営する人には良いかもしれないが・・
まあ、反対運動があれば、署名しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
こういう施設が出来ることで街の発展の邪魔になるのではないか。
このマンションの購入を考えている人が100人ぐらいいるとして、
この施設ができることで選択肢から外す人が数十人は居るのではないか。
少なくとも私は、これが出来るなら物件の内容を検討する前に
リストから落としますけどね。
いらない施設があるのと、なんにも無いのだったら
なんにも無い方を選ぶ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
私も同感です。こんな施設が出来ると分かっていたら契約は考えていました。この事は最近知ったので(契約後)、契約を破棄するか正直悩みましたが、反対の運動があるとわかってほっとしています。がんばって欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ごく普通の感覚の持ち主であれば、競輪場外車券場ができることを歓迎する人は、珍しい存在と言わざるを得ません。計画では、1日に2000人もの来場者があるわけで、交通量は当然増え、ごみは散乱し、治安の悪化が懸念されます。また、教育環境上も好ましくありません。
「世界のつくば」が「ギャンブルのつくば」にならないことを祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>No.8さん
近隣の物件も含め検討している者ですが、他の物件にも同じ書き込みがあるのを見ました。
万博記念公園でマンションか戸建てを検討しているのですが、車券場の件は歓迎できるものではないですが、そもそもまだ住んでいないマンションの掲示板に書き込みをしているのでしょう??
(反対運動に参加できる人がいないのに)
まだ建設中でしょ?ミレニオは住み始めているようですが、
このエリアを検討している人を排除しようとしている様にみえます。
(来させない、買わせないみたいな)
市や、県や、地域情報誌などに広く訴えてはいかがでしょうか?
車券場の件も含めて、個人の判断で物件を検討しているのですから。
いろんな情報は共有したいですが、反対運動を呼びかけるような書き込みは、場違いのような気がします。だってまだ住民ではないのですから、気になっていても地域住民として反対運動に参加できないのですから…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
場外車券場が建設されれば、万博記念公園駅だけの問題ではなく、
「つくば」全体の問題になるような気がします。もっと大げさに言えば、
TX沿線にも波及するような問題を内包しています。
「つくばスタイル」なるブランドは、立ち枯れ状態となり、
TX沿線のイメージダウンは避けられないでしょう。
それを承知で、新規に家を購入する人は、自己責任だからいいとしても、
正直言って、場外車券場は、ありがた迷惑です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
こんなのみつけました。
http://satellitetsukuba.blogspot.com/
これによると25日以降に幅広く署名活動する予定があるみたいですね。
説明文に、署名は国内在住なら誰でもいいと書かれてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
このサテライト誘致計画は当初から地元議員と業者・地権者が結託し、地元住民に不利益になる情報を故意に隠して懐柔し、賛成側につけたところで初めて周辺地区に情報呈示をするという、非常に汚いやり方で強引に推進しています。しかも私達がうったえる“子供達の生活環境に対する悪影響”も、全く視野に入れようとしません。地元PTAは当然これを許しがたいとして、建設反対の署名運動を展開しています。市側の対応次第では今後TX各駅周辺での運動やネットでの署名参加なども検討されることと思います。是非ご協力をお願いいたします。もしこのサイトでアンケート調査などしていただけると提出する資料としてかなり有用かと存じます。どなたかご協力いただけないでしょうか?サイトを荒らした上、かなり勝手なお願いで恐縮ですが…今の現状を少しでも多くの方に知っていただき、ご協力を仰ぎたく存じます。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
車券場関係でマルチポストが多いですし、
物件スレが荒れ気味ですので、
万博記念公園駅周辺の住環境スレを建てました。
(内容の性格上、この書き込みののマルチポストはどうかご了承ください)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25057/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
No.24さん へ
>もしこのサイトでアンケート調査などしていただけると提出する資料としてかなり有用かと存じます。どなたかご協力いただけないでしょうか?
だ・か・ら!場違いたっていってんでしょ!
ここはマンションについて語り合うとこです。そういう事はよそでやってくださいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
私は一戸建てと違ってマンションであれば絶対駅近を条件として決めていましたし、逆に今はなにもないというところに期待して買いました。だって値下がる理由が少ないとおもったからです。私は素人目なので正確なことはいえませんが、茨城の(都心に比べてなど)マンション買うのに3000万円を超えるのは考えられないというのが率直な意見です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
マーチをおまけで付けるキャンペーンをやっていますね。
もともと比較的こなれた価格なのに、
なかなか思い切った販促。
しかし駐車場100%だから敷地内にセカンドカーを置く
余地はないので、マーチをメインカーに
せよということだろうか。
まあ、交渉すれば車のかわりに値引き
上積みしてくれると思いますが。
しかし、機械式駐車場にいつもほとんど車がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
万博公園駅の南エリヤにスーパーが出来るとの情報が飛び交っています。火の無いところに煙は立たないわけで事実でしょうか?これがホントなら万博公園駅周辺の住人も買い物がとても便利になります。ミレニオファンにとっては朗報ですね。駅近に私立の保育園も出来るようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
わたしはセカンドとして購入を検討しています。子供をインターナショナルスクールに通わせようと考えてまして来年万博公園駅最寄で開校するとのことです。買っても単身赴任だし、3000万近くも出して、買うのはかなりリスクが大きいのでここを検討しています。同じような意見の方はいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>33 万博記念公園駅最寄りのスーパーというのは、
どのあたりでしょうか。
C−22街区では無いですね?そこは、長瀬ランダウアとかいう会社が
落札したそうですから。
となると、現在工事中の南に向かう道路の両側あたりでしょうか。
また公表できる範囲で結構ですので、次報をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>40
あのー。長瀬ランダウアって、スーパーとは縁もゆかりもなさそうなのですが・・・。
>主な業務:個人被ばく放射線量測定サービス
http://www.nagase-landauer.co.jp/より
茨城県に対する大規模小売店舗立地法に基づく届出を見る限り、1000平米を超える店舗の届け出はまだないので、少なくとも今年中に万博公園駅周辺に一般的なスーパーができることはないと思います。
(今時1000平米を下回るスーパーは少ないと思います。研究学園のとりせんが2400平米弱です。)
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/syoukou/shoryu/daiten/todokedejokyo...
これから届け出ということも当然考えられますが、その場合オープンはまだまだ先ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
長瀬ランダウアさんの本社機能が移転してくるようですね。信号機のあるT字路の所約2000平米と聞いてますが、どのくらいの規模の建物になるのか、また何人の社員さんが詰めるのかは分かりませんが少しは賑やかになるでしょう。
つくばはこれからも会社やその研究施設の進出が期待出来る街です。それらの多くは駅周辺の商業誘致区域へ来ることになるのでしょう。
ターミナルのつくば駅周辺にはあまり空き地はなく地価も高いため、これからは研究学園駅を中心に万博記念公園駅やみどり野駅の区画整理地域が企業の受け皿となるわけです。
新住民の住宅環境はこれだけ空きがあれ事欠きませんし(苦笑)
災害に弱い東京を抜け出し科学と緑のまち、つくばへ!
です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
去年購入を決めて、今年2月に横浜から引っ越しました。
まだ周辺には何もないけど、都会の喧騒からはずれゆとりができました。
隣の研究学園都市には、秋に北関東最大の大型SCができるので楽しみです。
車での移動も楽だし、駅前マンションということもあって電車での移動も楽です。
都会での道路事情を考えたら、このあたりは道も広いし、混雑がないのが最高です。
なんたって・・・物が安い・・・これにつきますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>42の周辺住民さん
長瀬ランダウアさん、本社ごと移転されてくるって
ほんとですか。42さんのレスを拝見した際に、社名で検索
したのですが、これは立派な事業ですね。
HPによると全国の放射線取り扱い従事者の方々の
被爆量を計測し健康を守る資材の会社ですね。
この辺りはたくさんの土地がありますが、
このような優良企業が本社ごと移転してきて
根付いてくださることを歓迎したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
長瀬ランダウアさんって、何人ぐらい移ってこられる
のでしょうね。
長瀬ランダウアのルクセルバッジ等を使っている人は
つくばや東海村には沢山いらっしゃると思いますが、
街の発展に大きく影響するぐらいの規模なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
147さん、
生活環境が充実してないと住んでも苦労する、ってどういう意味かしら?
わたくし、この近所のものですが不自由なく充実した生活を送ってますが。この辺の生活環境が悪いのですか?
あなたの言う充実した生活環境とはどんなん?大体想像は出来ますけど。
難癖つけるだけのレスには悪意が漂ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
私は、東京での暮らしも経験しましたが何が何でも東京がいいという人はそこでしか暮らせない
と思います。
便利だけど、ぎすぎすした東京での暮らしには疲れます・・・環境のいい茨城にはやはり茨城のよさがあって
引っ越してよかったと思います。
それに東京はもうどんどん高齢化が進んでて、子育てにはあまりいい環境ではないのでは?
私の友達は近所の幼稚園が無くなって、どうしようかといってますし・・
この前こちらに初めて遊びに来たときに、買い物が一箇所で済むのはすごい便利だと言ってました。夜遅くまでやってるスーパーはあるし、物価は安いし、生活をする上では何も不便は感じないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
そうですね。とかいなかとはよく言ったもので都心への距離は速さで解消、休日は郊外でしか味わえない開放感と充実してて、子供には自然の遊ぶ場がなくなってきた東京から離れられて今は本当に良かったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。