- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市島名 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
万博記念公園駅周辺の住環境スレ
-
981
匿名さん
研究学園都市計画事業
島名・福田坪一体型特定土地区画整理事業
茨城県
平成11年 6月10日(市街化区域、用途地域、土地区画整理事業等)
平成16年12月17日(用途地域)
平成18年 4月14日(地区計画、用途地域)
平成13年 2月28日(当初)
平成16年 5月24日(第一回変更)
平成19年 2月14日(第二回変更)
平成24年 2月 9日(第三回変更)
平成26年 5月15日(第四回変更)
平成12年度~平成41年度(清算期間5年を含む)
約242.9ha
約558億円
合算減歩率 40.0%
(公共減歩率:23.0% 保留地減歩率:17.0%)
約15,000人
都市計画道路10路線
(首都圏中央連絡自動車道、真瀬大角豆線(国道354号バイパス)を含む)
区画道路、コミュニティ道路、歩行者専用道路
近隣公園3ヶ所、街区公園12ヶ所
一級河川西谷田川の河川改修及び調節池等
つくば市水道事業より供給
つくば市公共下水道事業より処理
貯留浸透施設を導入し、浸透量を超える雨水をつくば市公共下水道を経て
谷田川、西谷田川流域に分けて河川に直接放流
つくば市公共下水道を経て霞ヶ浦常南流域下水道研究学園西幹線へ接続
筑波学園ガス(株)より供給
東京電力(株)より供給
小学校1校、中学校1校の学校用地
首都圏中央連絡自動車道の用地等平成12年度~平成41年度(清算期間5年を含む)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん
国道354までの、縦長の開発地区です。
年数かかっても、将来を見て、駅から徒歩10分くらいで土地を求めたらと思います。
年々駅から遠い土地しかなくなると思います。
今がチャンスと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名さん
インターのまわりが栄えてるところってどこにもないでしょ。つくばインター、桜川筑西インターも周りに何もない。万博は北総線の栄えてない途中駅のようにいつまでもそのままなんだと思うよ。駅に近くても何のメリットないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
インターが出来ることに何をそんなに期待してるんだろう?
インター出来てもどこも栄えてないぞ。普通。
田舎もんの考え丸出しか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名さん
研究学園はたまに遊ぶにはいいけど、住むのはいまいちと知り合いが言ってました。住むなら万博がいいと最近よく分かってきました。お出かけは研究学園でという生活かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名さん
>984,985
それぐらいしか良い話題がなくて、それしか希望がもてないかわいそうな街なんだよ。
元々平成31年迄の開発予定があまりの不人気さに10年も延びてしまった。
TX沿線の他駅はどこも延期などなく順調だというのにね...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
ご近所さん
個人的につくば4駅の将来的な街のイメージは近隣でいうと
つくば=さいたま新都心、海浜幕張
研究学園=南船橋、新三郷、武蔵小杉
万博記念公園=流山セントラルパーク
みどりの=南大沢、我孫子
こんなイメージ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名さん
>>982
駅近でこんなに売れないんなら駅から遠い所は絶望的ですねw
今がチャンスって3流通販番組みたいですねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
992
匿名さん
ネガティヴ野郎が懲りずに出現してますね〜。
なぜわざわざネガティヴな書き込みをするのかなぁ〜。ホント寂し人達です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
物件比較中さん
>989
10年延びたってすごいですね、やはり全く人気がないんでしょうか...。
頑張ってポジティブな書き込みをする人たちや上の方の様な書き込みがなんだか哀れですね...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん
万博の良さがそろそろ理解される頃です。これからは期待できます。研究学園もいいですが、高いし、その割には混み合ってて割に合わないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名さん
万博は万博の良さ、研究学園は研究学園の良さがありますし、人それぞれの価値観がありますので何をもってわりに似合う、コスパがよいとするのは人それぞれ。
万博に対してネガティヴな発言をされたくないのであれば、その他の地域にに対してもネガティヴな発言は控えるべき。
ここは万博と研究学園を比べるスレではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
匿名さん
995さんの言うとおりです。
お互いに冷静になってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
匿名さん
いろいろとアンチ万博に言われておりますが、とても住みやすい環境だと思います。
カスミとウェルシアで十分満足です。それ以外は、研究学園に行けば用済みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名
>>998
同感です。
毎日イーアスやコストコで買い物するわけではないですから。
カスミとウエルシアで十分です。
またこのことに対して余計なお世話なネガティヴ意見が来そうですが…苦笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
購入検討中さん
流れを断ち切ってすみません。県外から夢のマイホーム購入の為、つくばへの引っ越しを考えています。通勤は都内です。
つくば、研究学園は結構高いので、万博とみどりの、みらい平を候補で考えています。
将来性も考えるとオススメはどこになりますでしょうか?
また、万博の皆さんは普段はあんまり電車は使わずマイカー通勤でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件