茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「万博記念公園駅周辺の住環境スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 万博記念公園駅周辺の住環境スレ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
金太郎 [更新日時] 2015-09-11 10:11:19
【沿線スレ】万博記念公園駅周辺の住環境(茨城)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

万博記念公園駅周辺の住環境に関して情報
交換するスレです。
場外車券場関連で物件スレが荒れ気味なので、
とりあえず建てました。

駅前の主な物件のスレは以下の通りです。

ミレニオつくば万博記念公園
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25059/

ガレリアヴェール
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25076/

アデニウムつくば万博記念公園
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25080/

[スレ作成日時]2008-03-20 22:46:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

万博記念公園駅周辺の住環境スレ

  1. 727 匿名さん

    >>725

    >それらのうち、県が働きかけたことで出来たものがあるのでしょうか。

    いくらなんでも無知すぎないか?
    答えは全部。
    地元を思って主体的にやったかは別として、県の土地が売れなきゃ県だって困るわけだからな。


    →地元の要請を受けて、茨城県が働きかけ茨城県がかなりの割合を出資するTXが設置。

    道路
    →新都市中央通りや、カスミの南を通って新都市中央通りと谷和原学園線を結ぶ道路は茨城県道。

    コンビニ
    →県有地を売却してセブンがオープン。

    スーパー
    →県有地の売却がうまくいかずリースを取り入れるなどの試行錯誤を経て、カスミがオープン。


    >駅前にビルを建てておきながら、いまだにテナントを入居させることはできない

    どのビルの話?
    土木事務所の支所が入っているウィンズヒルは民間のビルに茨城県の出先が入っているだけ。
    県営アパートのテナントは確かにガラガラだが、人通りも車通りもなくあそこは立地が悪すぎる。


    >少なくとも周辺住民にこれまでさんざネガティブな印象を与え続けている

    単に無知なのと、開発を役所任せにしているだけでしょ。
    役所が整備できるものなんて、インフラだけなんだから開発が終わったら地主が頑張るしかないよ。

  2. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
サンクレイドル高崎VII

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸