茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「レヴィールひたち野3番街ステーションフロントタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. 牛久市
  6. 中根町
  7. 中根町
  8. レヴィールひたち野3番街ステーションフロントタワー
匿名さん [更新日時] 2019-11-09 00:04:38

みなさん語れ!

[スレ作成日時]2006-09-19 13:40:00

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レヴィールひたち野3番街ステーションフロントタワー口コミ掲示板・評判

  1. 50 48 2007/02/09 17:12:00

    変に特定されると嫌なので、2〜6のどれかの階です
    この範囲の階であればそれほど違いはないと思いますので

  2. 51 匿名 2007/02/10 14:46:00

    48/50さんへ大変参考になります。ありがとうございます。

  3. 52 匿名さん 2007/02/11 01:06:00

    駅から近いのであんまり車に乗る頻度が減ったように思います。都内に出るのも渋滞に巻き込まれる心配も電車であればないですしね。

  4. 53 匿名 2007/02/12 01:11:00

    昨日、現地で部屋(4階から10階の間、これ以上は予算の関係上あきらめました)を見てきましたが線路側の部屋でも電車の音がほとんど聞こえず驚きました。確かに駅のアナウンスや発車のチャイムは聞こえますが、これも聞こうとして意識しているからはっきりと聞こえる程度のものでした。駅や西友にも近いし車も自走式の駐車場はあるし。区画整理され車道や歩道も広いし大きな公園も近くて。南向きの部屋はロータリーがあるから日当たりは保障されているし。ただ一つ一つの部屋の大きさが若干小さいのと室内廊下部分が狭いかな、部屋の内装などは値段相応かと感じました。うーん、悩むな(-.-;)

  5. 54 匿名さん 2007/02/13 14:58:00

    ちょっと狭いですな。。。

  6. 55 購入検討中さん 2007/03/14 15:04:00

    レヴィール購入検討していますが、住んでいる皆さん、住み心地はどうですか?
    部屋とかいい感じでしょうか?

  7. 56 入居済み住民さん 2007/05/27 05:17:00

    非常に快適ですよ。

  8. 57 周辺住民さん 2007/05/28 00:09:00

    新聞広告を見た限りでは、一般的な間取りから言うと風呂場が若干狭いような気がしますが・・・
    あと共有設備として2階?に倉庫スペースがあるようですね。これは便利な気がします。

  9. 58 契約済みさん 2007/08/05 12:15:00

    既に住んでおられる方に質問なのですが。
    B-FLETSをご利用中の方、レヴィールひたち野うしく3番街はVDSL方式だというコトは分かりましたが、実際はどれくらいのスピードが出ていますでしょうか?

    たしか金額が2500円くらいのタイプと3500円くらいのタイプがあったと思います。
    (マンション内契約数によって金額が違ったと思います。)

  10. 59 匿名さん 2007/11/23 06:39:00

    マンションはVDSL方式ですよね。
    スピードは解りませんが、私は問題ないですけどね。
    遅くなることも無いですし・・・今のところはですけど

  11. 60 購入検討中さん 2007/11/24 09:56:00

    間取りがイマイチだったから、設計変更対応してくれないかな。

  12. 61 入居済み住民さん 2008/04/20 15:50:00

    これ以上駅近な物件はまずなし。
    茨城県南エリアでは高騰してきているつくばよりもこっちだと思う。
    (終の棲家にするんでなければ。)
    再来年(だったけ)には常磐線も東京に乗り入れるらしいし・・・。
    海外出張や旅行が多い人にも成田空港行き直行バスがあり便利。
    ただ、全体的に間取りが狭く、私が住んでいる部屋もそんなに広いと
    思えない。いまはやりのワイドスパンではないので、玄関側の部屋に
    ベッドを置くと長手方向に足の踏み場がなくなる。
    躯体フレームが外に出ててくれればちょっとは有効にスペースを使えるんだが。
    まあ、価格もそこそこだし賃貸に住み続けるよりずっといいと思うよ。
    みんなが気にしているらしい駅の騒音はほとんど気にならない。
    ただ、最上階以外は2重天井ではないので階上の音はものが落ちた音などは
    若干聞こえる。

  13. 62 入居済み住民さん 2008/04/24 14:48:00

    ここは駅ペデ連結で駅にも西友にも横断歩道すら渡らず1分で行け、しかも屋根付きというユニークな立地。
    そして南側は駅のロータリーだから半永久的に目の前に建物が建つことはなく南部屋の日照・眺望は確保。
    関東の駅百選に選ばれた格好のいい駅、その南に遠く見える牛久の街への眺めは結構開放感ある。
    南西側の駐車場は広く空いているが、その真南にパラッシオがあるので高層マンションは建たなさそう。
    広さはイマイチだが、立地と値段に関しては非常にお得。構造も問題なし。

    立地がいい反面、問題は音。ひたち野のど真ん中に立ってJR、6号、西大通りの騒音が来る。
    駅のチャイムは結構聞こえる。気にしなければ気にはならない程度。
    ルネが工事してる音、暴走族の音などは結構ダイレクトに来る。

    そのうち後付で二重サッシにしても良いかなと検討中。吸気口も防音化。
    マンションはどんなに内装や建具が良くても立地と広さだけは変えられない。極論するとそれ以外は
    後で変えられる。

  14. 63 マンション投資家さん 2008/04/24 15:25:00

    JRは今年5月に東北縦貫線の工事に着手する。2013年度に完成を予定。
    http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080318.pdf

    将来的に品川、横浜方面への直通運転が可能になる。
    これは常磐線のTXに対してのアドバンテージになると予想される。

  15. 64 入居済み住民さん 2008/04/24 16:30:00

    阿見のアウトレットの最寄り駅にもなるだろう道の整備も進んでいて楽しみ。
    バスも運行するのかな。
    とまれ将来に期待できる要素はいろいろとある、ひたち野うしく。

  16. 65 入居済み住民さん 2008/04/26 18:36:00

    No.62さんへ
    マンションのサッシってあとで住民が変えてもいいんですか?
    あれって共用部分でないのかな。
    変えられるんだったら私も変えたいな。

  17. 66 購入検討中さん 2008/04/26 22:31:00

    ミオカスの仕様で立地がレヴィールだったら、絶対買ったのに。

  18. 67 入居済み住民さん 2008/04/28 15:13:00

    65さん
    現在のサッシの内側に取り付ける2重サッシ(内窓サッシ)なら内装の変更なので問題ありません。
    防音性と断熱性、UVカットなど色々利点はあるので検討してみてもいいかもしれません。
    ただ開閉が面倒になるのと、施工後の見た目、建て付けの腕の良い業者の選定、耐久性、など
    考慮すべき事項もあるようです。


    ここは二重天井ではないですがちゃんと二重床になっているので、上の音はほとんど気になりませんね。
    子供が走るのが微かにトットッとするくらい。左右からも物音はほとんどまったくと言っていいほど
    聞こえない。コンクリ厚は標準レベルの仕様で十分と想定通りでした。

  19. 68 匿名さん 2008/10/19 02:09:00

    モデルルームが昨日取り壊ししてましたね。

    ついに完売したのでしょうかね〜

  20. 69 入居済み住民さん 2009/08/14 01:13:00

    みなさん、こんにちは。
    ベランダの緑色(苔?)はどうされていますか?

  21. 70 入居済み住民さん 2009/08/14 13:35:00

    No69さんへ クーラーのドレン(排水)水にて発生している物ではないでしょうか?うちはドレン水の排水ホースを排水溝付近までのばして対策しています。ホームセンターなどで売っていますので一度試してみてはいかがですか?

  22. 71 入居済み住民さん 2009/08/15 00:29:00

    おはようございます!
    No.70さん、さっそくコメントありがとうございます。
    アドバイスのように対策してみます。

    久しぶりに訪問をしました。
    せっかくですので、この場を活用して
    たくさんの方と情報交換をして行きたいと思います。
    どうぞ、よろしくお願いします!!

  23. 72 匿名さん 2009/09/12 09:28:27

    最近正面玄関前の木に鳥がやってきて皆さんうるさくありませんか?

  24. 73 入居済み住民さん 2009/09/26 08:21:18

    鳥、うるさいです。
    自転車置き場のとこからも鳴き声よく聞こえます。
    特にお部屋から木が近い方は大変なのでは?
    ムクドリですかね、、、増えたら嫌です。

  25. 74 入居済み住民さん 2009/11/20 15:11:23

    28日の消防訓練って何をするんですかね??消火器を振り回す????

  26. 75 入居済み住民さん 2010/01/11 12:42:55

    みなさん明けましておめでとうございます

  27. 76 入居済み住民さん 2010/01/25 14:09:34

    今年も皆さんよろしくお願いします。 。。ところで最近バイクの音とか気になりませんか?特に土日で。 私だけ
    でしょうか?

  28. 77 匿名さん 2010/02/01 14:45:30

    今年も宜しくお願いします。
    年越し前がひどかったですね、バイクの騒音。
    気になるというよりも、なんとかならないのかしら、という感じでした。

  29. 78 入居済み住民さん 2010/02/08 13:42:51

    No77さんへ。言われる通りですね。管理組合へ言ったらどうにかしてくれますかね?

  30. 79 入居済み住民さん 2010/02/09 00:21:42

    管理組合はまったく関係のない話じゃないかと。

  31. 80 匿名さん 2010/02/09 11:11:50

    みんなでこのひたち野うしく地域を良くしていきましょう。

  32. 81 周辺住民さん 2010/02/09 14:45:43

    バイクの騒音という言葉がつい気になって書き込んでしまいました。
    マンション裏の駐輪場付近が人目につきにくいため、特定のヤンキ-っぽい子達が溜まり場に使っていますね(もしかして住人???)。
    マフラー改造した原付に乗ってましたからその音かもしれません。
    敷地内だと思いますので、出て行くように繰り返し声をかけると面倒になって寄り付かなくなるかと・・・

  33. 82 入居済み住民さん 2010/02/16 12:58:48

    No81番さん。私もこの前見かけました。高校生っぽいヤンキー兄ちゃんが3人ほど。。。一昔前なら声を掛けるの効果的だったかもしれませんけど、今の若い子って。。。。逆切れされたら何をされるかわからないですよ。

  34. 83 匿名さん 2010/03/20 13:50:10

     近隣の駐車場で、昨夜から今朝までに車上荒らし続発のようです(同一犯の可能性大でしょうが)。防ぎようの無いこともありますが、外から見えるところにカバン、書類袋を置かない等、皆さん気をつけましょう。

  35. 84 匿名さん 2010/04/29 13:03:40

     機械式の駐車場、ってどうですか? 地下一階と地下二階で、違いありますか?

  36. 85 匿名さん 2010/04/29 13:30:32

    リフレに市役所出張所と郵便局ができたんですか。

  37. 86 匿名さん 2010/05/05 03:01:43

    郵便局は出来なかったようですよ。

  38. 87 匿名さん 2010/05/30 12:52:49

    昨日機械式の駐車場の抽選会でしたっけ?申し込むのを忘れてて・・・・空きがあれば今からでもいいのですかねぇ??って、空きがあってからの話ですが。。。。

  39. 88 匿名さん 2010/06/01 05:48:17

    空き、まだありますよ。

  40. 89 匿名さん 2010/06/01 13:18:11

    何台分空いているんですかねぇ??あとどこの場所??掲示板などに張り出してくれるのかな??

  41. 90 匿名さん 2010/06/02 03:49:59

    台数、場所は不明です。管理人さんに聞くと良いでしょう。

  42. 91 匿名さん 2010/07/11 13:35:35

    駅に近いって、こんなにも良いものだったとは。欲を言えば、ひたち野うしく駅にももう少し特急がとまってほしいな。

  43. 92 匿名さん 2010/07/11 16:00:32

    雨の日も傘無しで駅に行けますね。

  44. 93 匿名さん 2010/08/03 04:47:54

    ところで…。
    ここ(住人ですが)のマンションは完売したのかな?
    近隣の他のマンションはどうなのかな?
    隣に建設予定の東急マンションもどうなるのかな?

  45. 94 匿名さん 2010/08/28 04:34:31

    暑い日が続きますね。
    来年の春にリフレに郵便局が出来るようですね。
    市民も頑張り、市長も頑張り。
    良かったですね。

  46. 95 ご近所さん 2010/11/19 12:29:32

    立体駐車場の車の排気ガスが部屋にまで入ってきて困っている人がいるような話を聞いたが、解決したんですかね~
    リフレの駐車場に遮断機が付いたことが非常に残念です。

  47. 96 匿名さん 2011/08/23 13:06:10

    震災の対応だと思うのですが足場がまだ設置されてますよね。いつまであるのでしょうか?知っている人教えて下さい

  48. 97 購入検討中さん 2011/08/23 17:37:45

    震災でそんなに建物が損傷したの?

    ミオカスも震災影響あったみたいだけど。

  49. 98 マンション検討中さん 2018/06/05 08:01:54

    雨に濡れずに駅まで行けるって魅力的なのですが、民泊とかって禁止でしょうか?
    民泊のトラブルの可能性があるマンションは嫌だなと少し心配です。
    誰も読んでないかな…?

  50. 99 匿名さん 2019/11/08 15:04:38

    民泊禁止の連絡がありましたよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [レヴィールひたち野3番街ステーションフロントタワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    [PR] 茨城県の物件

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,948万円~5,748万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸