茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「レヴィールひたち野3番街ステーションフロントタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. 牛久市
  6. 中根町
  7. 中根町
  8. レヴィールひたち野3番街ステーションフロントタワー
匿名さん [更新日時] 2019-11-09 00:04:38

みなさん語れ!

[スレ作成日時]2006-09-19 13:40:00

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レヴィールひたち野3番街ステーションフロントタワー口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん 2006/12/16 05:31:00

    西友のマグロ新鮮で時間によっては値引きしてくれてお買い得でおおとろゲットできるそう。
    夜いってみっかな

  2. 23 匿名さん 2006/12/17 14:33:00

    ここって線路近いね。騒音(列車通過時や駅アナウンス等)ってどうなの?
    駅や西友まで激近なだけに。そこはデメリットとして許容範囲?

  3. 24 匿名さん 2006/12/17 14:41:00

    昼間時の感想ですが、
    窓締切り状態では、室内で数人が会話しているとホームを通過したひたちの存在が
    わかりませんでした(言われてから気づいたくらい)
    また、駅アナウンスは全く聞こえませんでした。

  4. 25 匿名さん 2006/12/17 14:43:00

    窓は常に締切と割り切れば問題ない・・・けど都内幹線道路沿いじゃないのに・・・(涙)

  5. 26 匿名さん 2006/12/18 05:59:00

    食洗機の設置を考えている方っていらっしゃるのでしょうか?(ビルトインor据え置き)
    内覧で確認したところ配管は対応していないから大がかりな工事が必要って言われましたが、
    オプションで依頼した場合は、その辺りもちゃんとやってくれるのかな?(オプション業者へは未回答状態)

  6. 27 匿名さん 2006/12/18 12:04:00

    駐車場が機械じゃないのがよかったです(^−^)
    機械式だと使ってる人に聞きましたが朝並んでることもあるみたい。
    もうすぐ引越しですが、フローリングのコーティングは皆さんどうしてますか?

  7. 28 匿名さん 2006/12/19 02:07:00

    私はネット通販で資材を買ってきて主人にやってもらうつもりですが・・・。むらとかないといいますがちょっと心配です。オプションの業者に頼めばよかったかなあ。

  8. 29 匿名さん 2006/12/19 03:57:00

    ウチは業者に頼みました(オプション業者にではありません)

  9. 30 匿名さん 2006/12/19 18:42:00

    駅のアナウンスとかピロピロした音楽とか、すっごい聞こえますよ・・・

  10. 31 匿名さん 2006/12/19 22:57:00

    >30
    やっぱり・・・聞こえ方って程度の差はあっても個人差あるけどね。

  11. 32 匿名さん 2006/12/29 16:44:00

    先日入居しましたが、マンションって寒いんですねぇ。ビックリしました。

    まだ駐車場がガラガラなんですけど、みんな年明けに入居されるんでしょうか。
    それとも売れ残りが多いの?

  12. 33 匿名さん 2006/12/29 20:04:00

    洗濯機を置くスペースが狭くて排水パイプの接続が面倒。
    ちょっと、今後の買い替え時は機種を選びそうな気がするなぁ。

  13. 34 匿名さん 2006/12/30 13:00:00

    >32 寒いですか?(笑)
    マンションが寒いのでなく外が寒いのでは・・・。
    ちゃんと暖房機買ってね

  14. 35 購入者 2007/01/01 16:12:00

    新年明けましておめでとうございます。新年を両親とこのマンションで無事迎えることができました。まだ、不慣れなこともありますが皆様どうぞよろしくお願い致します。

  15. 36 匿名さん 2007/01/02 19:38:00

    >33

    私も同じ事を感じました。>機種選ぶ
    引越業者さんが全て設置してくれたので自分の手は煩わせずに済みましたが、かなり狭いですね。

    洗濯機用の突っ張り式ラックなんかも脚が入らないので無理ですね。


    >34

    期待はずれで申し訳ないんですが、普通にエアコン使ってますねえw
    寒いもんは寒いんだから仕方ないじゃないですか。

    まあでも初めての茨城なので確かに外が寒いのかもしれないし、不慣れなのもあるんだろうなぁ・・。様子を見てみます。

  16. 37 入居しました 2007/01/03 16:29:00

    >36さん
    比較的暖かいところから引越しして来たのですか?
    私なんかは一戸建てからの入居なので暖かいなあと感じてます。人によって感じ方って違うのですねえ。

  17. 38 購入者 2007/01/05 13:12:00

    あけましておめでとうございます。
    年末に引越を済ませ、無事に年越し出来ました。
    入居者の皆様宜しくお願いします。

    ところで、入居されている(これからされる)方に質問です。
    ペットを飼う予定の方はいらっしゃいますか?

    うちは今月〜来月にわんちゃんがやってきます。
    良いお散歩コースがあればお互いに情報交換できればと思っています。
    ひたち野西近隣公園(でしたっけ?)は国道6号を挟んだ向こう側ですが、ぎりぎり徒歩圏内で、かなり良い散歩コースだと聞きました。実際に行かれた方がいらっしゃれば是非お話を伺いたいです。

  18. 39 匿名さん 2007/01/11 04:12:00

    公園までの歩道はかなり広く、土浦市街地なら車道として通用するくらいです。この歩道だけでものんびり散歩できます。

  19. 40 匿名さん 2007/01/22 10:26:00

    来客用駐車場にいつも無断駐車してる馬鹿は**

  20. 41 匿名さん 2007/01/29 15:47:00

    住み心地はどうですか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [レヴィールひたち野3番街ステーションフロントタワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    メイツつくばみらい(ツクミラ)
    ルネ柏ディアパーク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    [PR] 茨城県の物件

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,948万円~5,748万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸