自然を愛し、自分のリズムで生きる。
人生のMasterたちへ。
霞ヶ浦の総合リゾート計画。期待したいものです。
http://www.lacusresort.com
物件データ:
所在地:茨城県土浦市川口2-4312
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:64.26平米-104.78平米
[スレ作成日時]2008-11-12 23:22:00
自然を愛し、自分のリズムで生きる。
人生のMasterたちへ。
霞ヶ浦の総合リゾート計画。期待したいものです。
http://www.lacusresort.com
物件データ:
所在地:茨城県土浦市川口2-4312
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:64.26平米-104.78平米
[スレ作成日時]2008-11-12 23:22:00
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県土浦市川口2丁目4312(地番) |
交通 | 常磐線「土浦」駅から徒歩10分 |
種別 | 新築マンション |
総戸数 | 305戸 |
そのほかの情報 | 構造、建物階数:地上14階 |
|
|||||||
¥1,100(税込) | |||||||
欠品中 |
土浦 ホテル跡地 リゾート開発中断
http://www.ibaraki-np.co.jp/
2009/01/07(水) 本紙朝刊 第1社会 A版 23頁
景気悪化、再開は未定
霞ケ浦観光の玄関口となる土浦市川口二丁目の土浦京成ホテル跡地で不動産会社のプロパスト(本社東京)が「霞ケ浦プロジェクト」として取り組む分譲マンションや温浴施設、ホテル、飲食店など複合施設の再開発事業が景気悪化から先送りされることが六日、分かった。地域活性化への起爆剤として期待していた市や商工会議所関係者らは不安視している。(以下、略)
やはり人員大幅削減中にリゾートなんぞやっている余裕はないようです。
基礎工事の途中で中断しているとのことでした。
詳しくは茨城新聞のサイトへどうぞ。(1週間くらいで消えると思いますが)
土浦京成ホテルの跡地が工事中のまま野ざらしになるのは悲しいですが、プロパストの現状を考えると当然でしょう。せめて工事着手前なら良かったのですが。
それにしても、中断したなら物件サイトは削除するか、何らかのアクションを取るべきだと思いますが、そんな余裕もプロパストにはないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
IRが出ました。200億円の大幅赤字です。
恐らく債務超過に陥るでしょう。
建築途中で開発が終わり、廃墟と化す最悪の結果になりましたね。
廃墟が残るくらいなら何もない方が遥かにまし。
間違いなく治安悪化に繋がります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>24
ひでえな、森の家政婦募集広告かw
真鶴って、この社長さんの別荘だろ。自宅も豪邸らしいな。家だけでも何件もあるって
話だ。あとは愛人にあげたものもあるってよ。あくまでも聞いた話。
デベってどんだけ暴利なんだよ〜って突っ込みたくなるわな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
2/20の常陽ウィークリーに以下の内容(抜粋)がありました。
(抜粋)
1964年に交わした土浦市と京成電鉄の売買契約書に「観光関連施設」に用途を限定する条項があったことが分かり、観光資源として見直そうとの声が出ている。
(2月1,2日付常陽新聞既報)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
美化したい過去の自然は今は死に体という
自縄自縛のジレンマがこの土地の悲劇
そもそも霞ヶ浦が塞き止められ水溜まり化したのも
成田や茨城など事あるごとに盾突く民度の低さにお上が業を煮やしたからじゃないのか?
建前の都心の水源としての必要性も実際はあまりない
塩害水害といって湖自体を殺しては何の意味もない
実利は鹿島の工業用水が主に得るてなものだ
鯉が大量死する水は見た目だけが汚いのではないことは明らか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200902230004.html
あ、ほんとだ。
よく読んだら違うか。w失敬。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。