物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県土浦市大和町3021-1他(地番) |
交通 | 常磐線「土浦」駅から徒歩3分 |
種別 | 新築マンション |
総戸数 | 210戸 |
そのほかの情報 | 構造、建物階数:地上20階 |
|
||||||||
¥1,100(税込) | ||||||||
|
駐車場5Fでした。。。。。。。。。。
もうがっかりです。orz。。。
5Fまで埋まっているということは数量的に未契約の部屋も抽選してるってことになりますが
未契約の希望順位ってどうやって決めているんだろう?
納得がいきません。だれか知ってるかたいらっしゃいませんか。
今から契約解除したいほどブルーです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>313さん
うちは、J:COM PHONE にしました。下四桁の番号が選べます。(先着順)
基本料金もNTTより安くなります。(うちは約400円)
デメリットとしては、①一部利用できないサービス(Lモード・Q2など)があること。
②端子をマルチメディアコンセントに差し込まなければならないこと(=電 話の設置場所制限)。
②については、コード延長やその他の裏技で対応できるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
駐車場の件。
未契約住戸は売主が代理で抽選となっていて場所は1Fの方から確保してるでしょうね。確かに駐車場の条件が良い方が売りやすいでしょうから。
自走式の場合、もちろん階数で使用料の差はありますが、実際は車路のインアウトでも雨がかり等に差があるし、階段等の出入りに近い所とそうでない所でも差があります。角も停めにくいでしょうし。だから使用料の差以上に不公平感があるのは当然でしょう。
でも契約解除なんて考えなくても良いですよ。皆さんがより公平に過ごすために、管理組合の総会で駐車場使用規則の改正をして(組合の過半数の同意を得て)契約期間毎での駐車区画の変更(再抽選)を盛り込むと良いと思います。
台数が各戸100%確保されていれば逆にそんなにもめることもないと思います。実際そうしているところもたくさんありますよ。難しいことではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
駐車場の件について
今回の駐車場の抽選でも、ずいぶん時間と手間がかかっていました。(おそらく費用も)
自分の場合も不本意な場所になってしまいましたが、甘んじて受け入れるつもりです。
「変わる」ということ自体が苦手な人間もいることをご承知ください。
2年ごとの変更ではあまりに短すぎると思います。もう少しがまんしていただけませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
駐車場の区画変更ですか。
うちも2年毎に位置替えをしてます。
別に期間が短いと言う不満は特に聞きません。
まあ確かに毎年だとちょっと負担が大きいですが。
個人的には気分転換のような感じで悪くないですね。
でもそういう声があるなら4年毎と言う選択肢もあるかもしれませんけど。
どのみち100%確保されていれば問題ないのでは。
総会でみんなで話し合って決めたら良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
今回は6台分だけ2台目の抽選対象になったと電話で言っていました。
ところで2台目を希望する台数は約60台あったそうです。
もし、将来再抽選を行うことにした場合は、2台目はすべて5F露天駐車場にし、
1台目の駐車場はなるべく屋根付きの部分にするようにして再抽選としたいものですが
みなさんのご意見はどうでしょう?
少なくとも最上階のどん詰まりの区画は駐車しにくいので1台目だけでも
停めやすいところに再配置させるような抽選としたいものです。
契約するとマイホームでもマンションでも新築ブルー症候群はあるので、
まあ、なんとか乗り切ってください。100%万々歳とはなかなか行かないものですよ。
どこかに必ず不満はあるものです。あとは住んで行くひとがよくなるように
また、管理会社の言うままにならないように注意して改善するしかないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
最近は毎日ココをチェックするのが習慣になっています。
入居予定の皆さん、よろしくお願いいたします。
ところで、
みなさんは「引っ越しのあいさつ」はどうなさいますか。
両隣に粗品を持参しようとは思うのですが、不要でしょうか。
あるいは上下階の方にもするのがマナーなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
327さん。 いい質問です。私も疑問に思ってました。
持って行くものはタオルくらいで良いのではないかと思うのですが
実際に今も引越しの習慣としてあるのでしょうかね?
挨拶して悪いことはないとは思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
確かに引越しの挨拶の件、迷いました。
ほとんどの方が同時期の入居でしょうし、
挨拶は不要な気もするのですが、
長いお付き合いの中でイロイロあるかと思うので、
気を使わない程度のモノを持参して、
両隣と上下のお宅くらいは回ろうかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
No.317です
みなさまのおかげで解約は踏みとどまりました
心より御礼申し上げます
これまでにさんざん考えてこのマンションを購入する事にしたのに
駐車場ごときで解約なんて普通じゃない心理状態になっていたのでしょうね
これからは引っ越しに向けてまっしぐら!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
挨拶の件について
自分は挨拶はしないつもりです。お互いに気配りをするのは当然ですが、
モノを持ってこられたら、返さないといけない義務感を与えてしまい、
かえって人づきあいの煩わしさでストレスを与えてしまう気がします。
持っていかないのもひとつの気配りなのではないでしょうか?
(無論、挨拶に来られた方に対しては返礼する予定ですが…)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
私は引越し日に間違いなく配達されるように
電気製品とベッド類はかなり前に購入しています。
引越しシーズンなので電気屋さん、家具やさんも
それなりに忙しいらしいです。
テレビは42を買ったような気がするのですが、
何を買ったのか…よく覚えていない。
ところで、駐車場で悩まれている方も多いようですが、
ソリッドタワー住民の駐車料金は月15,000円だと聞いています。
それも、台数確約は夜になってからという条件です。
最上階の青空部分が夜は住民専用になるという話だそうです。
それに比べたら駐車場はまあまあでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
あの一軒は以前西友の時も交渉に応じないで3方を囲まれてました
理由はわかりませんが、西友の時は何度も何度も交渉してだめだったので
3方を囲んでしまったと伝え聞いております。(噂なので未確認情報ですが)
先住の方を後から来る私たちがとやかく言う権利はないと思いますが
個人的な意見としてどうにかならなかったのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
引き渡しまで後1週間ですね。
早い方は来週の今頃もう引越かと思うとわくわくします
私は、4月の中頃のゆっくり組なのでもう少し有りますが
皆さんは準備いかがですか?
私も、少しずつ荷造りせねばと・・・わくわくです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
あの一軒家は西友ができる前から頑としてあそこから立ち退かなかった問題の家です。
そして数十年の歳月を経て、とうとう先に西友が潰れてしまった。このマンションが出きてもまで生き延びている。想像を絶する頑固でプレッシャーに負けない有名な家。恐らくこのマンションが寿命を迎える日までも生き続けることでしょう。
ここの地域柄というか、そういう人が多いんですね。再開発が進め難い理由のひとつです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
自分たちは鍵の引き渡し後にようやく、いろいろ始めていくつもりです。
(想像力が貧困なものですから)部屋でのんびりとワックスを掛けながら、
カーテンやセンターラグなどのイメージをふくらませて、
少しずついろんなものを購入・搬入していく予定です。
(お金がたくさん羽をはやして飛んでいきそう…)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
へえ、あの1軒屋はそういう経緯があったのですか。頑固ですねえ。
それなりの条件提示だったろうに。
土浦気質でしょうかね。
土浦の昔の姿を少し紹介すると、
土浦の駅前に響く軍歌は名物でした。 <古っ!
知っている人は誰でも知っている有名な軍歌の町だった。
以前は土浦にも西武があった。西友1号店があった。京成百貨店もあった。
小網屋もあった。イトーヨーカドーもあった。高島屋もあった。
あのころはデパートブームで土浦も活気があふれていた時期だったのを
記憶している。デパートの数は水戸市を凌いでいた。
衣料品だけで競合デパートと対等に戦っていることで
小網屋は流通業界では有名な存在だった。
カスミストアの前身の霞百貨店というのがあって、後に京成に乗っ取られ
スーパー事業でカスミストアーとして成功した。今はイオングループ
に身売りして安泰。カスミストアーは霞ストアーという商号であった。
霞百貨店のころは床が木でところどころ抜けていて危険だった。
私の一番古い土浦の記憶かもしれない。
土浦駅の東立体駐車場のあたりは霞ヶ浦だった。ボロ舟が捨てられていた記憶
がある。
もっと古い話では、モール505のところは昔は川だった。今は川は人工的に
新川という名前でもっと北側異動している。モール505の高架道の下には
昔を偲ぶように人口の水路が作られている。今は水は淀んでいるが…
以前京成があった場所のバス停は桜橋。橋などないのだが、当時川があったこと
を今に伝える貴重な地名として残っている。ホタテ屋という天ぷらやはその当時から
営業している老舗(?)だそうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
忘れかけていた老舗の名がたくさん出てきて、
土浦の街が輝いてた時代を思い出しました。
つかさ食堂、化粧品みづほ、富久善食堂、共栄堂書店、川良名産店、喫茶カゲツなど
駅前のお店はいまでも目に浮かびます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
土浦は土浦一高など誇らしい面もあります。しかし最大の弱点は治安です。同規模人口の都市と比較して治安が悪すぎます。
テレビの警察署24時間密着取材番組で土浦が出てくるほどで、土浦は893、風俗のイメージが強い。
住みやすさ指標ではつくばなどよりもいい位置に来ますが、こういうファクターが全く考慮されていない。
暴力事件のニュースももよく流れます。桜町は確かに街の発展に貢献してきました。もはや時代は過ぎ去り、今では風紀紊乱のもと、人口増加への足枷です。
関東有数の風俗の街、そんなイメージはそろそろ払拭しなければ、土浦の前途は限りなく暗いと言わざるを得ません。
スレ違いでKYく申し訳ないですが、土浦の将来を案じる者として敢えて忌憚ない意見を書かせていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
大きな街に、893・風俗はつきものです。北は札幌・薄野から南は福岡・中州まで(東京も)。
ですから、土浦が大きな街になる要素として、大きな心で受け入れていきませんか。
逆にそれらのものがよそに移っていくという事態が生じれば、
この街がいよいよ廃れてきたのだという象徴のような気がします。
清濁併せ呑む、懐の広い街に育てていきませんか。
(治安の件は厳しい条例の制定などで対処していくべきだとは思います)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
14万と100万都市を比べるとは何とも気宇壮大ですね。悪いとは言いませんがもう少し現実を見た方がいいと思います。
他地域から見たら位置づけとしては土浦はやはりベッドタウンです。無理して背伸びしてもかえってまちづくりがおかしくなってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
http://news.google.co.jp/news?ned=jp&hl=ja&ned=jp&q=%E5%9C...
断っておきますが、これは私が悪意で並べてるのじゃなくてgoogleが集めたデータです。
マスコミが作為的にやってるのか、他の地域に比べて犯罪絡みのニュースが多いこと、悲しくなります。
何とかして欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。