物件概要 | |
---|---|
所在地 | 茨城県土浦市大和町3021-1他(地番) |
交通 | 常磐線「土浦」駅から徒歩3分 |
種別 | 新築マンション |
総戸数 | 210戸 |
そのほかの情報 | 構造、建物階数:地上20階 |
|
||||||||
¥1,100(税込) | ||||||||
|
やっぱり賃貸多いんですかね(´・ω・`)
駅前なのである程度は仕方ないとは思うのですが、現在居住の賃貸マンションの住人の方に、エレベータ内で煙草を吸って廊下で踏み消す。エレベータ内や掲示物に落書きする。廊下にチラシやゴミを捨てて歩くなど、マナーが・・・な方が数名いらっしゃるので、同様にならないことを祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
賃貸の住人が少なからずいることが事実なら、
管理組合の理事が1年ごとの持ち回り方式だと、
少し不安なことがあります。
遠隔地の所有者が実情をあまり把握しないまま、
理事会の運営がなされるということになりませんか?
健全な管理組合を望む者としては、
意欲のある積極的な方に立候補していただいて
マンションの運営を任せた方が、
住人にとってプラスが大きいのではないでしょうか。
4年くらい長期間の任期にするとか、
参議院みたいに半数改正にして、「知」を引き継いでいくしくみをつくるとか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>「一部の人間が長く管理組合をやるのは健全とは言えないですね」
>>290 マンコミュファンさん のおっしゃる通りです。(ガッテン!)
みんなが1回は理事という仕事を経験するのは
おそらくとても有益なことだと思います。
マンション組合のしくみ等を否応なしに学ぶことにもなるし、
積極的に参加するきっかけになるかもしれません。
ただそれでも、
マンション運営に熱心な方とそうでない方が混在するのは、
しかたのない現実だという気がします。
みなさんその時の事情によって、多忙を極める年度もあるでしょうし…。
それに、>>288さんが示してくださったようなトラブルの発生や、
大規模修繕など、大きなエネルギーを必要とする案件が生じた場合を想像してみてください。
行動力のある方にリーダーシップを発揮して頂いたほうが、
事なかれ民主主義でお茶を濁されるより、
ナンボかマシな成果を上げられると思いませんか。
任期1年目は、仕事の内容を把握するのが関の山で、
やる気のある方は2年目以降に改革に腰を上げられるでしょうし、
そうでない方は静かに次の方にバトンを譲られるでしょう。
1周目(約20年間)は輪番制にするとしても、それ以降、またはそれに加え、
意欲のある人が活躍できる、何かうまいしくみはできないものでしょうか?
「立候補」方式に未だ未練のある、入居予定者(その1)でした…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>292さんへ
291の内容がそうさせたのなら、ごめんなさい。
他人が深く介入してくるようで、不快な思いをされたのでしょうね。
少なくとも私自身、束縛されるのは嫌いなほうですから、
相手に強要するようなことは基本的にしないとご安心ください。
(無視して、見て見ぬふりをしてくださればよいのですが…)
(もしかすると 何かご苦労でもおありになるのかもしれませんが)
自由に、自分たちの新生活をエンジョイして、
明るく楽しい日々となりますよう、お祈り申し上げております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
マンションが不動産である以上は投資目的購入または賃貸目的購入があることは仕方ないことです。この物件に限らず全国の殆どのマンションも実情は同じでしょう。
ソリッドタワーの分譲の時はは住宅ローンは必須条件だったらしいです。まあ、当時は法律的にも
住宅ローンは必須だった経緯もあるようですが。抽選で購入権を得たが、定期的な収入がない
年配の方は購入に苦労したそうです。
現在は現金購入がしやすい環境にあり、投資目的の購入も行いやすい条件になっています。
投資目的購入でも居住目的でも基本的には不動産価値を下げないことは共通しているはずですので
建物の品位や価値を下げる行為は慎むルールを策定したほうがいいでしょう。
上の書き込みに歩きタバコなどの問題提起もあるようですので、敷地内の歩行喫煙の禁止くらいは
策定してもいいのではないでしょうか。
占有区画内での喫煙は自由としても共有部分の禁煙は時代背景的にもあってもいいと思いますが。
喫煙する方のご意見はどうでしょうかね。ちなみに私は喫煙します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>建物の品位や価値を下げる行為は慎むルールを策定したほうがいいでしょう。
クールな(=かっこいい)>>294さんの意見に、
思わず「賛成」一票。
今までマナーとして文章化さえなかった条項も
規約に取り入れていくべきなんでしょうね。
他にも何かありそう…。考えてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
入居予定の皆さま、
いよいよ入居の3月になりましたね。
おたがい助けあい、ゆずりあいの精神で
仲良くやっていきましょう。
明るい会話、あいさつのとびかう雰囲気になるよう、
一人ひとりがつとめる心がけが大切だと思います。
怪しい不審者なんかがいたら、
みんなで追い出すよう、ガンバロー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
駐車場5Fでした。。。。。。。。。。
もうがっかりです。orz。。。
5Fまで埋まっているということは数量的に未契約の部屋も抽選してるってことになりますが
未契約の希望順位ってどうやって決めているんだろう?
納得がいきません。だれか知ってるかたいらっしゃいませんか。
今から契約解除したいほどブルーです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>313さん
うちは、J:COM PHONE にしました。下四桁の番号が選べます。(先着順)
基本料金もNTTより安くなります。(うちは約400円)
デメリットとしては、①一部利用できないサービス(Lモード・Q2など)があること。
②端子をマルチメディアコンセントに差し込まなければならないこと(=電 話の設置場所制限)。
②については、コード延長やその他の裏技で対応できるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
駐車場の件。
未契約住戸は売主が代理で抽選となっていて場所は1Fの方から確保してるでしょうね。確かに駐車場の条件が良い方が売りやすいでしょうから。
自走式の場合、もちろん階数で使用料の差はありますが、実際は車路のインアウトでも雨がかり等に差があるし、階段等の出入りに近い所とそうでない所でも差があります。角も停めにくいでしょうし。だから使用料の差以上に不公平感があるのは当然でしょう。
でも契約解除なんて考えなくても良いですよ。皆さんがより公平に過ごすために、管理組合の総会で駐車場使用規則の改正をして(組合の過半数の同意を得て)契約期間毎での駐車区画の変更(再抽選)を盛り込むと良いと思います。
台数が各戸100%確保されていれば逆にそんなにもめることもないと思います。実際そうしているところもたくさんありますよ。難しいことではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
駐車場の件について
今回の駐車場の抽選でも、ずいぶん時間と手間がかかっていました。(おそらく費用も)
自分の場合も不本意な場所になってしまいましたが、甘んじて受け入れるつもりです。
「変わる」ということ自体が苦手な人間もいることをご承知ください。
2年ごとの変更ではあまりに短すぎると思います。もう少しがまんしていただけませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
駐車場の区画変更ですか。
うちも2年毎に位置替えをしてます。
別に期間が短いと言う不満は特に聞きません。
まあ確かに毎年だとちょっと負担が大きいですが。
個人的には気分転換のような感じで悪くないですね。
でもそういう声があるなら4年毎と言う選択肢もあるかもしれませんけど。
どのみち100%確保されていれば問題ないのでは。
総会でみんなで話し合って決めたら良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
今回は6台分だけ2台目の抽選対象になったと電話で言っていました。
ところで2台目を希望する台数は約60台あったそうです。
もし、将来再抽選を行うことにした場合は、2台目はすべて5F露天駐車場にし、
1台目の駐車場はなるべく屋根付きの部分にするようにして再抽選としたいものですが
みなさんのご意見はどうでしょう?
少なくとも最上階のどん詰まりの区画は駐車しにくいので1台目だけでも
停めやすいところに再配置させるような抽選としたいものです。
契約するとマイホームでもマンションでも新築ブルー症候群はあるので、
まあ、なんとか乗り切ってください。100%万々歳とはなかなか行かないものですよ。
どこかに必ず不満はあるものです。あとは住んで行くひとがよくなるように
また、管理会社の言うままにならないように注意して改善するしかないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
最近は毎日ココをチェックするのが習慣になっています。
入居予定の皆さん、よろしくお願いいたします。
ところで、
みなさんは「引っ越しのあいさつ」はどうなさいますか。
両隣に粗品を持参しようとは思うのですが、不要でしょうか。
あるいは上下階の方にもするのがマナーなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
327さん。 いい質問です。私も疑問に思ってました。
持って行くものはタオルくらいで良いのではないかと思うのですが
実際に今も引越しの習慣としてあるのでしょうかね?
挨拶して悪いことはないとは思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
確かに引越しの挨拶の件、迷いました。
ほとんどの方が同時期の入居でしょうし、
挨拶は不要な気もするのですが、
長いお付き合いの中でイロイロあるかと思うので、
気を使わない程度のモノを持参して、
両隣と上下のお宅くらいは回ろうかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
No.317です
みなさまのおかげで解約は踏みとどまりました
心より御礼申し上げます
これまでにさんざん考えてこのマンションを購入する事にしたのに
駐車場ごときで解約なんて普通じゃない心理状態になっていたのでしょうね
これからは引っ越しに向けてまっしぐら!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
挨拶の件について
自分は挨拶はしないつもりです。お互いに気配りをするのは当然ですが、
モノを持ってこられたら、返さないといけない義務感を与えてしまい、
かえって人づきあいの煩わしさでストレスを与えてしまう気がします。
持っていかないのもひとつの気配りなのではないでしょうか?
(無論、挨拶に来られた方に対しては返礼する予定ですが…)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
私は引越し日に間違いなく配達されるように
電気製品とベッド類はかなり前に購入しています。
引越しシーズンなので電気屋さん、家具やさんも
それなりに忙しいらしいです。
テレビは42を買ったような気がするのですが、
何を買ったのか…よく覚えていない。
ところで、駐車場で悩まれている方も多いようですが、
ソリッドタワー住民の駐車料金は月15,000円だと聞いています。
それも、台数確約は夜になってからという条件です。
最上階の青空部分が夜は住民専用になるという話だそうです。
それに比べたら駐車場はまあまあでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
あの一軒は以前西友の時も交渉に応じないで3方を囲まれてました
理由はわかりませんが、西友の時は何度も何度も交渉してだめだったので
3方を囲んでしまったと伝え聞いております。(噂なので未確認情報ですが)
先住の方を後から来る私たちがとやかく言う権利はないと思いますが
個人的な意見としてどうにかならなかったのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
引き渡しまで後1週間ですね。
早い方は来週の今頃もう引越かと思うとわくわくします
私は、4月の中頃のゆっくり組なのでもう少し有りますが
皆さんは準備いかがですか?
私も、少しずつ荷造りせねばと・・・わくわくです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
あの一軒家は西友ができる前から頑としてあそこから立ち退かなかった問題の家です。
そして数十年の歳月を経て、とうとう先に西友が潰れてしまった。このマンションが出きてもまで生き延びている。想像を絶する頑固でプレッシャーに負けない有名な家。恐らくこのマンションが寿命を迎える日までも生き続けることでしょう。
ここの地域柄というか、そういう人が多いんですね。再開発が進め難い理由のひとつです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
自分たちは鍵の引き渡し後にようやく、いろいろ始めていくつもりです。
(想像力が貧困なものですから)部屋でのんびりとワックスを掛けながら、
カーテンやセンターラグなどのイメージをふくらませて、
少しずついろんなものを購入・搬入していく予定です。
(お金がたくさん羽をはやして飛んでいきそう…)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
へえ、あの1軒屋はそういう経緯があったのですか。頑固ですねえ。
それなりの条件提示だったろうに。
土浦気質でしょうかね。
土浦の昔の姿を少し紹介すると、
土浦の駅前に響く軍歌は名物でした。 <古っ!
知っている人は誰でも知っている有名な軍歌の町だった。
以前は土浦にも西武があった。西友1号店があった。京成百貨店もあった。
小網屋もあった。イトーヨーカドーもあった。高島屋もあった。
あのころはデパートブームで土浦も活気があふれていた時期だったのを
記憶している。デパートの数は水戸市を凌いでいた。
衣料品だけで競合デパートと対等に戦っていることで
小網屋は流通業界では有名な存在だった。
カスミストアの前身の霞百貨店というのがあって、後に京成に乗っ取られ
スーパー事業でカスミストアーとして成功した。今はイオングループ
に身売りして安泰。カスミストアーは霞ストアーという商号であった。
霞百貨店のころは床が木でところどころ抜けていて危険だった。
私の一番古い土浦の記憶かもしれない。
土浦駅の東立体駐車場のあたりは霞ヶ浦だった。ボロ舟が捨てられていた記憶
がある。
もっと古い話では、モール505のところは昔は川だった。今は川は人工的に
新川という名前でもっと北側異動している。モール505の高架道の下には
昔を偲ぶように人口の水路が作られている。今は水は淀んでいるが…
以前京成があった場所のバス停は桜橋。橋などないのだが、当時川があったこと
を今に伝える貴重な地名として残っている。ホタテ屋という天ぷらやはその当時から
営業している老舗(?)だそうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
忘れかけていた老舗の名がたくさん出てきて、
土浦の街が輝いてた時代を思い出しました。
つかさ食堂、化粧品みづほ、富久善食堂、共栄堂書店、川良名産店、喫茶カゲツなど
駅前のお店はいまでも目に浮かびます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
土浦は土浦一高など誇らしい面もあります。しかし最大の弱点は治安です。同規模人口の都市と比較して治安が悪すぎます。
テレビの警察署24時間密着取材番組で土浦が出てくるほどで、土浦は893、風俗のイメージが強い。
住みやすさ指標ではつくばなどよりもいい位置に来ますが、こういうファクターが全く考慮されていない。
暴力事件のニュースももよく流れます。桜町は確かに街の発展に貢献してきました。もはや時代は過ぎ去り、今では風紀紊乱のもと、人口増加への足枷です。
関東有数の風俗の街、そんなイメージはそろそろ払拭しなければ、土浦の前途は限りなく暗いと言わざるを得ません。
スレ違いでKYく申し訳ないですが、土浦の将来を案じる者として敢えて忌憚ない意見を書かせていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
大きな街に、893・風俗はつきものです。北は札幌・薄野から南は福岡・中州まで(東京も)。
ですから、土浦が大きな街になる要素として、大きな心で受け入れていきませんか。
逆にそれらのものがよそに移っていくという事態が生じれば、
この街がいよいよ廃れてきたのだという象徴のような気がします。
清濁併せ呑む、懐の広い街に育てていきませんか。
(治安の件は厳しい条例の制定などで対処していくべきだとは思います)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
14万と100万都市を比べるとは何とも気宇壮大ですね。悪いとは言いませんがもう少し現実を見た方がいいと思います。
他地域から見たら位置づけとしては土浦はやはりベッドタウンです。無理して背伸びしてもかえってまちづくりがおかしくなってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
http://news.google.co.jp/news?ned=jp&hl=ja&ned=jp&q=%E5%9C...
断っておきますが、これは私が悪意で並べてるのじゃなくてgoogleが集めたデータです。
マスコミが作為的にやってるのか、他の地域に比べて犯罪絡みのニュースが多いこと、悲しくなります。
何とかして欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
やや、私の昔の記憶を書いたのが元でいろいろ話題が…893の話題まで。
風俗産業も桜町付近は確かにおおいですし、その筋関係の人も多く(?)いらっしゃるのが
現実です。しかし、風俗産業がある町は戦争当時はとても盛った土地ということは全国共通
なんですよね。軍事施設や軍需物資の町は必ず風俗産業がそこに育ちましたね。
北九州もそうですし、北海道のススキノも屯田兵の名残、川崎のそうですし、広島、岡山
も軍港があったため今も風俗産業は存続しています。土浦も予科練があったために赤線の
名残でいまのソープ街が存続しています。ある意味では当時の日本を支えた誇るべき土地
ではないでしょうか。
しかし、
土浦の最大の誤算は筑波研究学園都市の玄関などともてはやされたこと、
駅があったことなどでちょっと胡坐かいていたところがありましたね。
駅は土浦、または荒川沖を使うだろうという誤算だったと思いますよ。
住みやすい町、便利な町、活気あるれる町にする運動が不十分でしたね。
最近になってマンションが建ち始め少しづつ人が戻るかもしれない状況に
なってきましたが、どこのマンションも完売に苦労しているようです。
まずは人が住める場所があること、人が住むことが第一です。
永住でなく賃貸契約入居者もそういう意味では歓迎されますね。
人が集まるところに文化は育ちますから。モール505も半分シャッターの展示会場と
化していますが、ひとが住めば輝いていた時代に戻れるかもしれない。
ところで、土浦駅前って田舎の駅前にして広いと思いませんか?
戦後のバラック建てのごみごみした場所を西武がまとめたと
整理されて駅前が広くなったと伝え聞いています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
戦争の過ちを教訓として反省しなければならないはずが、土浦の風土として、なぜか予科練・特攻隊を賞揚するかのような態度が見受けられ、いつも気分が悪くなります。
これが右翼や893、風俗肯定との連関にもなっているのでしょう。
>>No.354さんの例示された地域は当時から大都市でした。
また他の多くの地域でも予科練は行っており、珍しいものでもありません。
三重・小松・松山・三沢・清水・宝塚・滋賀・西宮・奈良・高野山・岩国・倉敷・美保・宇和島・浦戸・小富士・福岡・鹿児島
当時の日本を支えたと仰いますが、結果的に支えきらなかった事実に目を背けているようでなりません。現実を現実として受け止められない体質、単なる自己満足と見えてしまいます。それにそんな不遜な態度では外人の客など来ませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>351さんへ どうでもいいことですが、返答致します。
答えは「No」です。(普通の安サラリーマンです)
(心配だったならご安心下さい。期待していたのならごめんなさい)
私はただ、排除という考えが好きではないのです。
自分が好きでないものとも共生していく社会であってほしい。
>>352さんご指摘の「もう少し現実を見た方がいい」には恥じ入るばかりですが、
この町を愛するゆえに、つい特別な街とカン違いし、期待しすぎております。
土浦がいつか大きな街になることを願う「妄想族」だとお笑いください。
>>354さんの
>「人が集まるところに文化は育ちますから」
というくだりが好きです。
「住みやすい町、便利な町、活気あふれる町にする運動」
があれば、微力なりとも協力していきたいと思っています。
(何かご存じの方、アイデアのある方、いらっしゃいますか?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
実際土浦の治安はあまり良くないのかもしれませんが、夜一人で歩いていて不安を感じることはほとんどありません。治安の面では、県南地区で人気のつくば、守屋も大差無いように感じます。むしろ、夜は真っ暗で、誰も歩いていない場所が多い分、つくば・守屋の方が不安を感じるし、クルマ以外では行きたいと思いません。
単にイメージの問題が大きいと思います。つくば・守屋には街づくりに明確なコンセプトを感じますが、残念ながら土浦には感じません。
門外漢が何を言っても始まりませんが、亀城公園周辺の古い町並みに合わせたり、霞ヶ浦や桜川周辺を小洒落た雰囲気で作るなど、いろいろ可能性があるはずなのに、現状は中途半端に古臭いだけなので、とても残念です(´・ω・`)ショボーン
風俗産業も大きな街にはつきものかもしれませんし、存在自体を否定するわけではありませんが、風俗街の側に住みたいという人は多くないと思います。可能ならに移動していただいてたほうが、街自体も風俗産業も発展が図れる気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
私は歴史等は特に詳しくありませんし
知識も学もありませんので難しいことはわかりませんが
土浦で生まれ育ち現在も土浦で勤務しております(安サラリーマン2です)
確かに風俗産業、893等々つくばや守谷等と比べるとイメージ悪いですよね
でも、治安が悪いといってもあまり実感が有りません
マイナスのイメージが大きい方はたぶんつくばや守谷を購入されたのでは?
私は、土浦が好きのプラスが大きかったのでこのマンションにしました
(漠然とした表現でわかりにくいですが)
私以外の人もいろいろ検討してこのマンションにしたのだと思います
土浦に住んでいる以上土浦を否定しながら住むのは寂しいような気がします
みんなで力を合わせて盛り上げていくべきでは?
私の出来ることは限られていますが土浦のお祭りや行事等に出来るだけ参加して
土浦を盛り上げていければと微力ながらも考えております
昨年ポレスターが出来てこれからプレミアムの入居が始まり
駅前の商店街や505等が活気を取り戻してくれればと思います
人が集まればいろんなお店も集まりイメージがよくなるのでは?
活気がでて夜でも人通りが多くなれば治安等もよくなるのでは?
そう簡単な話ではないと思いますが
支離滅裂な意見で申し訳ないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
治安はそんなに悪くありませんよ。夜中あるっていても恐怖を感じたこともありませんね。
たまたま今回殺人事件が起きているのでそのような思いが強く感じているのでは?
もっとも近い派出所まで歩いて3分の場所です。消防書、警察署も歩いて10分程度です。
これ以上安心して暮らせるところはないでしょう。
つくばも犯罪がないわけではないですし、八九三に属すると思われる人口は土浦以上ですけどね。
利権関係が大きいところですからやはりいろいろな人々が集まりますのでいいことだけではないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
いや、どことは言えませんがその筋の事務所が点在していたりするんですよ。風俗とその世界とは深い縁
で繋がっています。
また、土浦は建設業の町です。あまり言うと語弊がありますが一部の建設屋さんは半分その世界の住人
だったりすることもしばしばです。
こういった古い悪癖を修正していくためには、新住民の方々が意識を高く持ちはっきりNo、と毅然とした意
思を表明していくことが大変重要で、少しずつでも声が上がってくることが取りも直さず街の将来を変えて
いく力なのです。古くから住んでいる人はどうしても、過去の栄光の記憶の中に浸っていて変化を嫌いま
。
シャッターは閉まっても地主さんは過去の蓄えがありへこたれず、かといって新しく何か大変革を起こす
ほどの気力も昔ほど持っていない。新陳代謝が衰えた町、足踏みし停滞した町は、勢いのある町にいず
れ飲み込まれてしまいます。危機感はあっても時間の流れは止められないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
土浦とつくば
常磐線とつくばエクスプレス
駅近くの物件を探している人は都内通勤の人も多いでしょう
私は土浦より上野まで通勤していますが、毎日とても苦痛です
上野までだと常磐線の方が1本で早そうな気がしますが
つくばエクスプレスにて北千住にて地下鉄に乗ったほうが早いです
土浦〜北千住 65分
つくば〜北千住 33分
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
つくば駅へ車で移動する時間を考えたら駅前のほうが私はいいですね。
たとえ車で5分でもやはりその時間や手間は大きいです。
北千住での乗り換えもやはり階段降りて登ってそれにそれなりに時間は必要だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
TXは料金が高すぎですが、時間の面では確かに魅力的ですね。
距離が短い分遅延等も少なそうです。でも、沿線駅前の地価はバブル状態ですし、
水戸方面へはバス利用ですからね・・・
JRには東京駅乗り入れに向けてもっと頑張っていただいて、
土浦駅の評価UP>街自体の活気もUP>プレミアムの価値もUP>満足度も更にUP
・・・って展開を勝手に期待しています(笑)
引渡しまでカウントダウンです。あわただしくなってきましたが、楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
>>365さん へ質問です。
今頃キャンセルする人がいることを、どのようにしてお知りになったのですか?
ちなみに自分は、現金で全額支払う方式をとりましたが、ここにきて
売却予定の投資信託が20〜30%下がったため、キャンセルも検討、大いに迷いました。
ご同様の方がいらっしゃったのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
隣接していて新しく駅ができ比較するのは当然かもしれませんが
どっちが良いどっちが悪いではなくお互いに手をとって
発展の道を歩いたほうが良くありませんか?
私は土浦市内勤務なのであまり都内勤務の方の気持ちはわかりませんが
都内の友達いわくどちらも一緒に見えるとのことでした
実際北関東のだっぺ、いかっぺの都市に見えてるとおもいます
まさにザルとふるい!!
都内に出るまでの電車所要時間は違うかもしれませんが
つくば、土浦の良いところをみつけてお互いに盛り上げていけば
北関東の茨城が盛り上がるきっかけになると思います
つくばと土浦は敵ではなく味方になるべきでは???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
↑
お隣、上下階ともにお留守でした。
鍵の引き渡し日に必ずしも行く必要はないんですよね。
頭悪いトコをさらしてしまいました。
あいさつはいつ行けばいいのかなぁ。
それとも警戒されているのかも!?
ところで、ショールームの空きボードを数えると、
あと30部屋だと思うのですが、正しいでしょうか。
同じようにカウントした方がいらしたら検証願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
私も入居の際にはお隣の方などにご挨拶に行く予定をしてます
あと、やはりキャンセル等が出ている事も事実であり
空き部屋の数も週ごとに変化しております
ただキャンセルになった部屋も埋まってる状況で
25日を過ぎたからにはあとは減るだけですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
キャンセルの理由は目の前にマンションが建築されるからではないでしょうか?
20階くらいの建物らしいので視界が悪くなる部屋もあるのでしょう。
近くにマンションができても駅までの距離が変わるわけでもないし、
私はキャンセルはあまり考えませんでしたね。
今日は部屋の中を見てきただけですが今週末入居予定です。
イトーヨカドで入居歓迎セールでもやらないものか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
駅前再開発の住居棟の話ですよね? それ以外にマンションの話しは聞いていません。 入居者歓迎セールは、残念ながら無理な話しだと考えています。近所の飲み屋に言ってマンションの話をすると良くわかります。あまり良くは思ってくれてない方が多数います。歴史ある町なので、増えることには歓迎ですが、マンションとなると複雑そうです。町内会とかの運用も今までとは変わるだろうし・・・ 周りの住民が慣れるまではしばらくかかると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
353から一連のレスをした者ですが。嫌な予感が的中してしまいましたね。
皆さん例のニュースに思いを致されたくないでしょうけどこれが現実です。
安全というものは常日頃肌で感じるものではありません。外部環境の歪みの積み重ねがを生じさせるのです。
割れ窓理論でも見ていただければ分かりますが、要は総体的なモラルの問題です。
住民の無意識がさらに状況を悪化させます。
しかし23日午前11時でしたか。異様なまでにタイミングが合ってしまった。
私の予言はなぜか結構当たるんですよ・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
まださっぱり入居がすすでいませんね。まあ、今週末あたりからでしょうけどね。
数部屋電気がついているようですが、まだカーテン買ってないのかな?
駅の東口から結構部屋の中みえますよ。
ソリッドタワーからは結構丸見えらしいですのでカーテンは買いましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
土浦で起きた事件は確かに驚きました。
しかし治安の事を言ったら、いまよりも20年前の賑やかな土浦の方が悪かったように思います。
それに今は商業都市としての役目を終えた分、静かで渋滞も少なく住むにはより良い感じがします。
ついでに霞ヶ浦も綺麗になってます。今のように環境問題が注目されている時代には、都市の発展
よりも、自然環境が改善されつつある場所に住める事を良しとしたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
381さんに同感です。
土浦市が向かうべき方向は、
霞ヶ浦の自然との共生を基調としたものであってほしいと願います。
市長のかかげる「日本一住みやすい土浦」の実現に向けて
「自分たちのまちは自分たちで創る」
という意識の高まりを期待し、協力していきたいと思います。
(治安の問題はあくまで「主」でなく「従」だと思います)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
心配していた駐車場側からのセキュリティも
しっかりしているものであることがわかり、
安心して暮らせます。
契約から入居までの段取りもそつなく、
いい買い物ができたと、夫婦二人とも喜びいっぱいです。
しあわせの新生活をここからまたスタートできます。
大手だからいろいろ言われてるけど、
長谷工さん、いい仕事してますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。