茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ミラクルミライ☆ガレリアヴェール Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 香取台
  7. 万博記念公園駅
  8. ミラクルミライ☆ガレリアヴェール Part3
匿名さん [更新日時] 2010-05-28 12:09:33

ミラクルミライ☆ガレリアヴェール
ついに完成して、即入居可になりました。
物件を検討中の方やすでに入居された方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25076/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25095/

物件データ:
所在地:茨城県つくば市島名・福田坪地区B57街区1画地(保留地)
価格:1730万円-3730万円
間取:3LDK・4LDK
面積:70.04平米-110.47平米

[スムログ 関連記事]
ガレリアヴェール ~三井ゆりのおうちTV~ 
https://www.sumu-log.com/archives/1669



こちらは過去スレです。
ガレリアヴェールの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-25 21:57:00

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリアヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 711 物件比較中さん

    ここは値段が安くて広いし、敷地も広しので、子供が多いことは買う前にわかっていたことだと思いますが、、
    ある程度、子供は仕方がないと思います。元気でいいと思いましょう。

    ゴミを捨てるとか、挨拶しないというのは注意した方がいいと思います。

  2. 712 匿名

    確かに、大人だけの世帯もあれば、小さなお子さんもいる世帯も入り交じっているのが、集合住宅。
    ある程度 大目みれないのであれば、一軒家の選択をしてくださいと言われかねないですから、お互い様という気持ちを持って 気持ちに余裕を持った方が 自分が楽だと思いますよ。

  3. 713 匿名さん

    711さん、712さんに同意ですが、710さんのレスの中の
    >ソファの土足や、エントランスでの駆けっこ
    ここは親の責任でちゃんとしつけるべきですね。

    ここのスレは比較的、検討版の役割をはたせていていいですね。

  4. 714 もうすぐ入居♪

    713さん
    712です。レスありがとうございました☆
    確かにここを利用される皆さんが、掲示板の目的をきちんと理解されてある方々が多いのでしょうね。私もかなり参考になっています。

    小さなお子さんの子育ての最中の親御さんには 時代の流れか他人に不快な思いをさせていること、他人に迷惑をかけていることに気付かないママも増えてきたように思います。

    なので、気付いた周りの大人が 何気なく教えて差し上げられるような、また他人の子でもきちんと叱れるような 関係がマンション内でも、公園でも出来るのが理想だと思います。

    今、私の住んでいた地域が、よその子だろうが、悪い事をした子供には、大人がきちんと叱る、という事が出来ていた近所付き合いでした。
    それは、互いに悪い事をしたら遠慮なく叱って下さいという親同士のコミュニケーションも出来ていたから可能だったんだと思います。

    それには、面倒くさがらずに登校時に自主的に集団登校し、その日に出られる親が 交差点を渡る所まで 自主的に送って助け合っていたり、親同士のコミュニケーションが出来ていた事が良かったんだと思います。

    マンションではなかなか難しいかもしれませんが、互いに助け合いながら、みんなで声掛け合えるマンションになると、タバコのポイ捨て等も 無くしていけるんじゃないかと思います。

    ここは 検討しているとき感じた事ですが、リュクスクラブなどもあり、住民同士の繋がりを大切にするコミュニティを大事にしているマンションではないかと感じました。

    それも 私の決め手ではありましたが、きっかけを作ってくださった売り主さんの企画を育てて行くのは住民だと思います。

    綺麗事では済まない色々な事があるとは思いますが、家族含め、住民のみなさんが気持ち良く住む為に 努力は惜しみたくないと個人的には 思っています。

    これからよろしくお願いしますm(_ _)m

  5. 715 入居予定

    パルシステムの事、色々教えて頂き有り難うございました。

    他にも教えて頂きたいのですが、フロアコーティングと水廻りコーティングはした方がいいのでしょうか?
    あと、コンシェルジュ?の方に『お帰りなさい』と言われて、『ただいま』と返すのは私が年下でもあると思うし偉そうかなぁと悩んでます。(まだ住み始めてません)『ただいまかえりました』って言うのも…微妙かなぁと思うのですが、みなさんは何と返されてますか?

  6. 716 匿名さん

    フロアコーティングは、こればかりはお好みです。
    ウチはUVを行ないました。
    フローリングはピッカピカです。
    が、いわゆるアメリカの古い家のフローリングのような味は永久に出なくなったような
    気がします。
    これは割り切るしかありませんよね。
    価格が20~25万程度。○シナという大手さんです。
    1日~2日は匂いが抜けませんでした。
    仕事も態度も良かったです。
    水周りも洗面所程度はオマケでしてくれましたよ。

  7. 717 匿名さん

    >>693さん



    旦那さん、まだお休みですか~~~

    TXと圏央道は、そろそろ交差しましたか?

  8. 718 入居予定

    フロアコーティングの件、教えて頂き有り難うございました。

    価格も教えて頂いたので、現実的に検討出来て良かったです。

  9. 719 匿名

    717さん
    すみません、遅くなりました。
    今は、交差してなくて、交差するのはまだまだ何年も先の話じゃないかとの事です。

    それから、水戸方面へは土浦北IC から 乗ったほうが、という話題があがってましたが、土浦北IC に行くまでが40分位かかるそうで 話のほかだと笑われてしまいました…

    またつくば中央IC まで七分で行けたのは、近道を見つけたからだそうです。

    地元の人について行ったら 凄い近道だったそうです。

    どんな近道かは 説明出来ませんが。

    という事で主人は つくばIC の開通を心待ちにしているようです。

    参考になりましたら。

  10. 720 匿名

    ☆音に関して
    今日入居前に壁面収納を組み立てにマンションに行きましたが、三台あったので、半日かかりました。
    しかし、その時間ずっと、リビングの窓を開けていたのですが、静かですね~!驚きました。
    TX の音にも気付かなかったです。
    (子供は聞こえたらしいので、私らが組み立てに熱中してたから…かもしれませんが(汗))

    ☆スーパーに関して パルさんも配達して頂けるので、良いですね。後は 通販みたく発送してくれるラディッシュぼーやとか他にもネットで色々見つかると思います。

    近場だと 研究学園のとりせんか、みどりののカスミが近いでしょうかね?
    どちらにしてもTX で一駅ですね!

    今日マンションの郵便受け近くの掲示板で、リュクスクラブの案内の中に インドアのテニスクラブがありました!

    マンションに行ったらテニスを是非やりたいとおもっていたので、嬉しかったです☆

    ゴルフも案内がありましたね~

    茨城空港が出来て 韓国や中国では「ゴルフ天国の茨城、東京にも近い!」という事で ツアーを募集してるそうですね~

    これから 茨城にもアジア人が増えるのかな~。

  11. 721 匿名さん

    >>720
    アジア人って、日本人もアジア人ですけど?

  12. 722 匿名

    みんなこの星の住人じゃ

  13. 723 匿名さん

    >>721
    文脈でわかるんだから、イジワルに小学生みたいなツッコミしないの。

  14. 724 入居予定

    見学の時は、いつもゲストルーム使用中なのですが中々予約とれませんか??
    営業さんには、制限あるから大丈夫と言われたのですが。

  15. 725 匿名

    724さん
    ゲストルームは、見学は出来ないと聞きましたよ。
    以前 見学者が ゲストルーム内の何かを壊した?か壊しかけた?かで、それから、ルーム内の見学を止めたと私は説明を受けました。

    なので、予約がいつもはいってる訳ではないとは思いますよ。

  16. 726 入居予定

    そうなんですね。教えて頂き有り難うございました。

  17. 727 匿名さん

    ゲストルームですが、最近は人気があって土日や休日前はだいたい埋まってます。

    私も友人のためにとったことが何度かありますが、とっても喜ばれました。
    予約したときは、抽選期間後で空いていたのでスムーズに取れましたね。
    ただ、住民の方がだいぶ増えてきたので競争率高まっていそうですが。

  18. 728 匿名

    今まで賃貸にしか住んだ事がなく、わからないので教えて頂きたいのですが。


    テレビを見るのにも、視聴料金がかかったりするみたいですがどれくらいなのでしょうか?

    またインターネットもガレリアは戸別契約と言うことですが、インターネット費用、テレビ費用、光熱費などは、すでに住まれてる方はいくら位(世帯形態で違うとは思いますが)かかるのでしょうか?


    家計を考える上で全くわかりません。
    詳しく教えて頂けたら嬉しいです。

  19. 729 匿名さん

    一ヶ月あたり
    インターネット費用:約¥4000(フレッツ光+光電話)+¥1000弱(プロバイダー料金:プロバイダーによる)
    テレビ費用:¥473(ACCS(ケーブルテレビ)料金)+¥1345(NHK受信料(地上波のみ))
    光熱費:¥13000(11月から3月の電気代平均)
    上下水道料金:約¥4000
    てとこです。二人暮らしです。
    ちなみにACCSnetも使用可能です。これだとプロバイダー料金込みで¥3990もしくは¥4515です。少し遅いですが…

    ご存知とは思いますがここはオール電化で、灯油、ガスなどの料金は発生しません。

  20. 730 匿名

    凄く参考になりました。我が家も二人暮らしなので。
    とても詳しく教えて頂き有り難うございました。

    ガレリアの住人の方は親切なので、引っ越すのがとても楽しみです。
    まだ少し先になりますが宜しくお願いします。


  21. 731 匿名ちゃん

    引っ越ししたいよ~。

  22. 732 購入希望

    いよいよ決算月の最後の週末ですね! 自分はいろいろな都合で5月頃購入予定です。
    そこで、意見を聞きたいのですが、また売り主変更ってありますかね?

  23. 733 匿名さん

    売主変更?
    あるかもよ
    市内で一番空室があるマンションだからね

  24. 734 匿名さん

    ないと思いますよ。
    ほぼ計画通り販売できているようですから。
    市内で一番空室が多いというのは嘘ですし。

  25. 735 申込予定さん


    あと、どのくらい残ってますか??

  26. 736 検討中

    値段は妥当かと思うけど、間取りが平凡で魅力に欠ける。逆に飽きが来ないのかも知れんけど。迷う。

  27. 737 匿名さん

    ここの間取りが平凡なら付近でどこが非凡だっていうの?

  28. 738 匿名

    間取りが私は気に入りましたよ。

    色々今までに見てきた中で一番種類が豊富でした。

    まあ、戸数が多いから出来た事でしょうが。

    うちは個人的に 子供部屋をリビングインにしたかったのですが、近辺には そんな間取りは一切なく、普通のマンションの間取りでしたが、ここには………… あったんですよ!!
    びっくりしました。
    なので、ここに決めました。

  29. 739 買いたいけど買えない人

    間取りはよりどりみどりの部類でしょう。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43306/
    この辺りのスレッドの物件とごっちゃになっているのではないですか?

  30. 740 だめおやじ

    わしの居場所は、ベランダじゃよ。

  31. 741 匿名さん

    >740
    蛍族?
    タバコは止めたほうがいいよ!

  32. 742 だめおやじ

    かみさんからもらうお小遣いでは、タバコ代もでないんじゃよ。

  33. 743 匿名

    ベランダもここは広いですよね~

    ベランダが居場所っていうのは ここならなんか生活に余裕があるようで素敵です☆
    (タバコ代が無い方が体には、良かったですよ(笑))

    ガーデンセットなど置いて ゆっくり TX でも見て。

    駐車場が見えるのも、違う見方をしたら 色々な人が通る姿を眺めて…というのも、なんか素敵ですよ。

  34. 746 匿名さん

    >>738

    リビングインを子供部屋と使えそうな間取りは
    近隣にもけっこうありましたよ
    パークハウスとかデュオヒルズつくば学園都市とか

  35. 747 匿名

    746さん
    そうなんですが、どこも狭くて五畳とか六畳だったんです。 また独立型もNGでした。

    でもここは リビングインで、和室とは別に八畳ある洋室があり、しかもリビングと一体化しようと思えば出来たので 将来子供達が独立しても使い勝手がよさそうだと思いここにしました。

    我が家は、子供が皆同性なので、一人に一室ではなく子供は皆 ひとつの部屋に集約したかったので 少しでも広い部屋が欲しかったのです。

  36. 748 匿名さん

    どこぞのスレと違って、ここは検討板らしく機能してたからちょっと荒らしさんが来たみたいだね。

    売主変更とか間取りが平凡とか、そんなあからさまなのばかり。

    みなさん、あまり反応しないようにしましょう。

  37. 751 匿名

    すみません
    ここってプロパストの物件なんですか?
    東京建物の物件なんですか?
    以前のスレは プロパストのってなってるのですが
    今、物件のサイトを見ると、東京建物になってるのですが・・・

  38. 752 匿名

    プロパストがヤバい時に売主変更されました。

  39. 753 匿名さん

    正確には現在の売主は、東京建物不動産販売ですね。

    購入者にとっても、この売主変更は良いことでしたね。

  40. 754 匿名

    ありがとうございます。

    購入者にとって東京建物が良い売主かどうかはわかりませんが・・・・
    なぜ 途中で売主がかわったのかは
    ちょっと自分でも調べてみて
    わかりました。
    ありがとうございました。

  41. 755 匿名さん

    >購入者にとって東京建物が良い売主かどうかはわかりませんが・・・・

    当然、あの時点以降のプロパストよりもずっと良いですよ。

    購入者にとって「東京建物」自体が良い売主かどうかということ以前に
    経営の傾いた新興デベロッパーから財閥系のデベロッパーに変わったことが時勢的に良かったということですね。

    もし、あのままプロパストが売主として続けていたり、売主の変更先が他の新興デベロッパーだったりしたら、今ほどの販売数は確保できていないでしょう。

  42. 756 匿名

    そうですね。
    私も東京建物さんだったから、という気持ちはあります。

    もしプロパストさんという お恥ずかしながら私が知らなかった業者さんだったら、買っていたかどうか…

    売り主変更は 良かったと思います。

  43. 757 ご近所さん

    売主変更される半年とか1年前までだったら、プロパストさんがまさかこんな状況になるとは思えませんでしたよね。
    新興デベの中ではかなり勢いありましたから。

    今は万博でパーク&ライドマンなのでガレリアさんを毎日目にしますが、だいぶ入居されましたよね。

    もうだいぶ前、それこそプロパストさん時代にギャラリー行って検討したのですが、そのときは私的な事情で契約を先送りにしました。そろそろ、GW前あたりに再訪する予定です。

  44. 760 匿名

    いや、私は東京建物と取引した事もないですし、取り立てていい話も聞いた事はない普通もマンションデベだと思いますので、わからないと言っただけです。
    プロパストの物件についても、住んでいる知り合いもいませんし「お買得らしい」としか聞いた事がないので、わかりません。
    ただ、プロパストが90%を出資ていたSPCから途中で抜けた理由が業績不振で、さらに税を滞納していたことから差し押さえを受けているということのようですので、その会社がしかけたプロジェクトということのようですから、大丈夫なのかな?と心配には思います。
    私としては、プロパストの物件を東京建物が売ってるからラッキーとは、ちょっと そんなふうに単純には思えません。

  45. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸