茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ミラクルミライ☆ガレリアヴェール Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 香取台
  7. 万博記念公園駅
  8. ミラクルミライ☆ガレリアヴェール Part3
匿名さん [更新日時] 2010-05-28 12:09:33

ミラクルミライ☆ガレリアヴェール
ついに完成して、即入居可になりました。
物件を検討中の方やすでに入居された方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25076/
Part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25095/

物件データ:
所在地:茨城県つくば市島名・福田坪地区B57街区1画地(保留地)
価格:1730万円-3730万円
間取:3LDK・4LDK
面積:70.04平米-110.47平米

[スムログ 関連記事]
ガレリアヴェール ~三井ゆりのおうちTV~ 
https://www.sumu-log.com/archives/1669



こちらは過去スレです。
ガレリアヴェールの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-25 21:57:00

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガレリアヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 521 匿名さん

    >>519
    直床の話題になるとすぐツッコミ入れる二重床信者。

  2. 522 匿名さん

    519さん
    さようなら
    あなたの検討から外して下さい。

  3. 523 匿名さん

    あらら、レスついてしまってますね。
    荒らしはスルーしましょう。

  4. 524 匿名さん

    522は営業だな

  5. 525 匿名さん

    >>519って、いろんなところで荒らしてるよね!
    バレバレですよ。人間性疑ってしまう。

  6. 526 匿名さん

    句読点くらいつけなよ。だからバレるんだよ。519=524さん。

  7. 527 匿名さん

    火消しに大変そうだね 書込みに必死にレスするより 必死に販売しないとね

  8. 528 匿名さん

    水曜定休日の中での出社だから、パソコン三昧なのでは。

  9. 529 匿名さん

    ↑どっち?
    荒らしの方? 火消しの方??

  10. 530 匿名さん

    まあ売れ残りマンションだから売る方も買う方もそれなりって事で♪

  11. 531 匿名

    530さんは どちらのマンションにお住まいなんですか?

  12. 532 考え中さん

    竣工から一年経つと、どうなりますか?

  13. 533 匿名

    532さんは、1年経って 何が一番知りたいですか?
    1年経っての価格?建物?サービス?そのあたりが明確にならないと、皆さんも回答しにくいかもしれませんね。

  14. 534 考え中さん

    はい。価格とサービス(保証とか)です。

  15. 535 匿名

    特に何も変わらないと思いますが、そういった質問はここではなく、ギャラリーで確認しないとわからないですよ

  16. 536 匿名さん

    一般的に1年たつと「中古部件(中古未入居)」扱いになります。
    保証等については、分かりかねます。
    ギャラリーへどうぞ。

  17. 537 匿名さん


    ガレリアは残りはどのくらいでしょうか?
    MR事務所では、検討中も人数に入れているものですか?

  18. 538 匿名さん

    300前後はあるように思えるが。

  19. 539 購入検討中さん

    残り300ですか!?
    ということは、この先値下げも期待できそうですね

  20. 540 匿名さん

    もうそれほどは残ってないと思いますよ。。。
    買う気が有るなら急がないと、、、階や間取り選べないカモ…

  21. 541 匿名さん

    >536
    一般的にというならば「新古マンション」でしょう。
    竣工して1年以上経過した未入居のものはすべて新古となります。

    「中古」の定義の方はバラつきがあります。
    一度でもだれかが入居していれば1年以上か未満かに限らず中古となりますが、
    未入居の場合は、ローンを取り扱う金融機関によっては2年以上を経過して初めて中古と呼びます。
    不動産の表示に関する公正競争規約だとまた別ですし。

    それとここ、残り300も全然ありませんよ。それは去年の春の数字ですよ。

  22. 542 匿名

    残り200って聞いたけど。

  23. 543 匿名

    ぜひご検討ください

  24. 544 匿名さん

    残り200なら、5割入居ってことですか?
    外から見ても、まだ1/3も厳しいように思えてしまうが??

  25. 545 匿名さん

    「残り200」≠「5割入居」

  26. 546 匿名

    入居はうちは1月に買って、ゴールデンウイークだったりしたので一概にはいえないかと。

  27. 547 申込予定さん

    わざわざ守谷から御苦労さまだわ
    信じてますって

  28. 548 匿名さん

    なるほど、そうですね。
    実際のところ、何か調べる手立ては、あるのでしょうか?

  29. 549 匿名

    そうです。ぜひご検討を

  30. 550 匿名さん

    明日にでもマンションギャラリーへ!
    楽しいトコですよ!

  31. 551 入居済み住民さん

    >>547さん
    仰っている物件がどこかわかりませんが、推測するに守谷のあちらはもうほとんど売れている様ですから、
    もうここを別に相手にする必要は無いと思いますが。
    あまり荒らしてここの心象を悪くするのはやめておきましょう。

  32. 552 匿名

    そのとおりです。ぜひ。

  33. 553 匿名

    値段は私の担当者の方に聞いた所、今以上の値下げはないときっぱり断言してありましたよ。

    今でいっぱいいっぱいですって。
    正直、今売ってる額はあまりにも安いので会社からよく思われてないとも言ってありました。

    あまりに様子見てても 確かに好きな間取りが残ってなくて、無理無理安いからと妥協した間取りで 一生住むのは 私は嫌だったので さっさと決めました。

    参考になりましたら幸いです。

  34. 554 匿名さん

    >>553さん
    これ以上の値引きはしないというのは、営業さんの常套句ですから、真に受けない方がいいと思います。

    でも、値段だけで気に入らない間取りを買うのも後悔のもとなので、決断して良かったと思います。

  35. 555 考え中さん

    >>553さん、購入の決め手は、何ですか?どうしてここに?

  36. 556 匿名さん


    あまり安くすると、住民層が心配です。
    モラルがあり、決まりごとを守ってくださる
    方々に住んでいただきたいです!

  37. 557 匿名

    555さん
    私の決め手は沢山あって一言で表せないのですが、並べると下記になります。

    駅から直結。
    高速のICが一番近くに出来る。
    家族が集いやすい間取り。
    コンシェルジェさんもいつも数名が居るので、共働きで留守番をさせる事が多くなるだろう子供の事も安心。
    今、戸建てに住んでいますが、マンションでないと味わえないリュクスクラブやイベントの開催。
    分譲ガレージの存在。
    平置き駐車場。
    テニスや乗馬もしやすい環境。
    イーアスつくばや市庁舎にも車ですぐ。
    等々まだ書ききれないほど。

    比較検討したのは、並木二軒、つくば、研究学園、みどりのの一戸建てとマンションです。


    我が家は主人が車での営業で、私も県央、県北へ車での仕事なので、高速ICが研究学園よりも、みどりのよりも一番近くに出来るのが一番の決め手だったかもしれませんね。

    主人の優先順位が 立地と価格、私は間取りと価格でした。
    ただあまりに安すぎても確かに住民層の低下によるモラルの低下が心配でしたから安すぎず…を保って頂きたいです。

    夫婦二人が満足出来、子供達もあんなホテルみたいなところにホントに住めるの!と大喜びした以上、決めない理由は
    我が家にはありませんでした。

    ただこれは家族の状況や仕事内容にもよるでしょうから、参考になれば幸いです。

  38. 558 匿名

    いまどき住民層の低下とか言ってるかたたち、ご自身を何様だと思っているのでしょうか?

    それにマンション購入するような層では所得とモラルは比例しませんよ。

    朝青龍、亀田、国母がいい例です。

  39. 559 入居済み住民さん


    分譲マンションは、資産価値を住民で維持することが出来なくては
    困るのではないでしょうか?そういう意味で言っているのだと思います。
    皆さんで、お子さんからお年寄りまで快適に過ごせるよういいマンションにしましょう!

  40. 560 匿名さん

    本当に何様だよ。誰でも買えるものしか、つくばには無いよ。

  41. 561 匿名

    誰でも買えていいだろうけど限度がある。
    マナーが悪かったり、マンションの管理に積極的でない方々が入居されるのは困ります。
    必ずしも所得に一致しているわけでもないですが。

  42. 562 匿名さん

    その後、目前に建つ10階建てについて、情報ございましたらお願いします。

  43. 563 匿名さん

    屋上にでかい看板背負ったのじゃなきゃOK!

  44. 564 匿名さん

    563さんに同意。

  45. 565 サランサラーム

    >>562さんへ。
    着工は4月上旬予定です。
    周辺の皆様方には工事中なにかとご迷惑をおかけすることになるかと思います。恐縮致しております。
    万博記念公園駅周辺は他の沿線開発区域と比べ開発面積も狭く、商業施設の集積も遅れていることから、駅近の閑静な住宅街が目指すところではないのか!との結論に至り、今回賃貸マンションを建てることを決断致しました。
    万博記念公園駅周辺のにぎわいと発展をガレリアの住民の皆様と共に見守っていければ幸いです。
    この場にはふさわしくない書き込みとは思いましたが、敢えて書かせて頂きました。ご賢察の上ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
    綿密な調査の結果、1階は住戸とテナントとし、2階からは各階56㎡の2LDK角部屋と46㎡の1LDKが2戸づつの4戸並びの10階建てとなりました。
    かさねて、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。


  46. 566 匿名さん

    しかし、発展しない駅だね。
    この不景気は不運としかいいようがないが。
    これではさすがに人が集まらんだろう。

  47. 567 匿名さん

    別に全ての駅が似たような発展をする必要はないだろ。
    まぁ万博はまだその発展の兆しもないが。。

  48. 568 匿名

    発展にもいろいろありますからね。

    商業施設にしか目が行ってないですが、ガレリアやミレニオの明かりもどんどん増えていますし、ガレリアの北側もあっという間に整備されて戸建てやアパートがいくつもできました。
    すでに入居もされていますね。

    南側にも賃貸マンションができますね。

  49. 569 匿名

    565さんへ
    書き込みありがとうございました!
    その広さのお部屋だとターゲット層としては 若夫婦や一人暮らしがターゲットになりますか?

  50. 570 匿名

    >>565さん、屋上に看板はつけますか?

  51. 571     565

    スノボーの国母選手ではありませんが、「個性の強調」も時には必要ですが、場合によっては「全体との協調」がより重視されることがありますよね。街並みは周りとのバランスがとても大事です。

    年齢にはこだわりません。気に入って頂いたお客様はありがたいです。ただ、「ペット可」なのでワンちゃんが苦手な人にはどうかな?とは思っています。

  52. 572 匿名

    571さん
    ありがとうございました!
    建て主?の方が、国母選手のような方ではなさそうなので、少し安心しました。
    日陰になることは、やはり気になりますので 大きな看板で更に高さが高くなるような事がないよう、申し訳ないのですが、ご配慮のほどよろしくお願いしますm(_ _)m

    敵対するのではなく、お互いに紹介しあえるような、winwinの関係になれると良いですね☆

  53. 573 565

    572さんのおっしゃる通りですね。
    共存共栄を願っています。
    10階の高さと外観は周りの建物との調和と場所を熟慮し決定させて頂きました。
    歩道からのセットバックも10mほどとりましたので・・・。
    屋上の看板はありません。
    よろしくです。

  54. 574 572

    573さん、ありがとうございます!
    安心しました。

    ペット可マンションは、ガレリアもそうですし、今は、癒しをペットに求める人口も増えているでしょうから、需要は高いでしょうね。
    我が家も居ますから☆

    実は私事で恐縮ですが、まだ独り身の妹がガレリアの近くに引越ししてくるかもしれず、賃貸で探しすかもしれません(汗)
    ただ気になる所はお家賃ですが、今のこの時代、なかなか正社員は厳しく 契約社員や派遣社員になる可能性が高いので、新築ですし、お家賃もなかなかの感じかと思いますが、もしご縁がありましたらその際はよろしくお願いします☆

  55. 575 565

    574さん、妹さんが近くに住まうと何かとこころ強いですね。ガレリアさんの北側の新たに使用収益が可能となった住宅地に、ぞくぞくと賃貸アパートが建ってきてますので、妹さんの予算に合った希望の物件が見つかるかもしれませんね。家賃もかなり下がってきていますから。もちろん、私のマンションに入って頂けるなら嬉しいです。

    この板に私が居るのは場違いと思いますのでこの辺で失礼させて頂きます。
    それでは・・・。

  56. 576 匿名さん

    まったく場違いではありませんし、
    逆に一度登場されたのですから今後もガレリアヴェール検討者から質問があればお答え頂きたいです。

    特に真向かいになる間取りを検討、購入している人にとっては、目の前にできる建物は非常に気になります。
    オーナーさん自信のご回答でしたら、一番信頼できますから。

    というわけで、ものすごく気になるのは1階のテナントが決まったかどうか?です。
    コンビニなんかだと嬉しいんですけどね。

  57. 577 匿名さん


    この人しか質問してないが・・・

  58. 578 匿名さん

    576ですけど、質問したのは初めてですよ。

  59. 579 匿名さん

    オーナーなのかも信憑性に・・・

  60. 580 匿名さん

    東京建物不動産販売、評価損が・・・平成21年12月期の通期業績。

    平成21年12月期連結
    売上高:19,785百万
    営業利益:△2,486百万
    経常利益:△3,162百万
    当期純利:△5,742百万

    棚卸資産の評価損を計上した結果ですな。
    何が足を引っ張っているのかというと・・・
    「ガレリア ヴェール」
    つくばの物件です。
    つくばエクスプレス沿線の物件で当初プロパストと共同でやっていたマンション。
    プロパストからえらいもん背負わされましたな。
    評価損はすでに計上していたはずですが、更に計上せざるを得ない状況。
    底が見えない状況のようですね。

  61. 581 匿名

    あ、すみません。妹が引越ししてくるかも、と質問していた私と576さんは、別人です。
    オーナーさんは 私は信憑性はあるとおもっています。

    匿名性の掲示板で、真剣に答えて下さりありがとうございました!

  62. 582 匿名さん

    信憑性についてですが、確かに無いな。
    この掲示板見る可能性、このスレ見る可能性まで考えると、オーナーでは無いな。

  63. 583 入居済みさん


    東京建物さんが業績不振なんですか?

    ガレリアの瑕疵修繕費用は大丈夫なんでしょうか?
    もうすぐ、1年点検です。
    室内は勿論、廊下・壁・バルコニー・外タイル・石・共用施設などの
    修繕箇所を住民で指摘して、無料期間中の修繕をしてもらいましょう!

  64. 584 匿名さん

    少し暖かくなったからか、朝からヒバリがさえずっていました。
    ほんと、のどかでいいトコですね~ココ!

  65. 585 入居済みさん


    のどかですし、街が綺麗です。

    しかし、引っ越してから不快な点があります。

    それは、タバコをマンション内のいたるところで吸い
    、吸殻を捨てていく方がいます。

    駅まで続くデッキで吸い、ポイ捨て。マンション内に戻っていくのを
    みました。
    今日はドリンクコーナーがタバコ臭い。

    同じ銘柄のタバコなので同じ方だと思います。
    お家の中で吸ってください!
    吸殻をそこらじゅうに捨てないで下さい!

  66. 586 匿名さん

    >>585
    タバコのポイ捨て、防犯カメラに映っているのでは。
    棟内の掲示板に写真を掲示してみてはいかがでしょうか。
    犯人は、すぐ見つかると思います。

    タバコのポイ捨ては、軽犯罪です。

  67. 587 匿名

    >582さん
    まったく非論理的だ。
    恥ずかしい。

  68. 588 匿名さん

    >587
    どこが?匿名掲示板で信憑性が無いというのは当然の理屈でしょ。
    それでも信じこませたいあなたは宗教家か何かですか?

  69. 589 匿名

    >588さん
    恥の上塗りお止めなさい。

    短絡的に宗教などという単語を持ち出す前に、まずは587が「信憑性がある」との主張ではないことに気づきなさい。

  70. 590 匿名さん

    じゃあ587は何が言いたいの?すみませんわからないので教えてください。

  71. 591 匿名さん

    2009年12月期の時点で引渡し済みがほぼ予定通りの状況で176戸…
    2010年12月期目標が165戸だそうです↓
    http://pdf.irpocket.com/C3225/kzOO/svNo/Kwaf.pdf

  72. 592 匿名

    >590さん
    ふざけているのかとも思いますが、本当に読解できていないという前提で

    587は582が論理的ではないと言っているだけで信憑性そのものに関しては言及していません。

  73. 593 匿名さん

    東京建物不動産販売、評価損が・・・平成21年12月期の通期業績。

    平成21年12月期連結
    売上高:19,785百万
    営業利益:△2,486百万
    経常利益:△3,162百万
    当期純利:△5,742百万

    棚卸資産の評価損を計上した結果ですな。
    何が足を引っ張っているのかというと・・・
    「ガレリア ヴェール」
    つくばの物件です。
    つくばエクスプレス沿線の物件で当初プロパストと共同でやっていたマンション。
    プロパストからえらいもん背負わされましたな。
    評価損はすでに計上していたはずですが、更に計上せざるを得ない状況。
    底が見えない状況のようですね。

  74. 594 匿名さん

    住友不動産さんはどうしちゃったんですかねぇ~?

  75. 595 考え中さん

    このままの状況が続くと、どうなりますか?

  76. 596 匿名さん

    >No.593
    暇なんで構ってほしいんでしょうけど同じの何度もコピペうざい。
    もっと反応があると思ったの?

    それとコレ、ネタモトのブログ記事自体ちょっと間違った解釈、若しくは誤解されるような書き方してますね。

  77. 597 匿名さん

    東京建物不動産販売、評価損が・・・平成21年12月期の通期業績。

    平成21年12月期連結
    売上高:19,785百万
    営業利益:△2,486百万
    経常利益:△3,162百万
    当期純利:△5,742百万

    棚卸資産の評価損を計上した結果ですな。
    何が足を引っ張っているのかというと・・・
    「ガレリア ヴェール」
    つくばの物件です。
    つくばエクスプレス沿線の物件で当初プロパストと共同でやっていたマンション。
    プロパストからえらいもん背負わされましたな。
    評価損はすでに計上していたはずですが、更に計上せざるを得ない状況。
    底が見えない状況のようですね。

  78. 598 匿名さん

    >No.597
    絶対やると思った、分かりやすい性格だね。

  79. 599 匿名さん

    今日テレビでここ紹介されてましたね。
    タレントさんが部屋を紹介してましたけど、同じモデルルームは現地で見られるんでしょうか?
    共用施設も見学したいですね。

  80. 600 匿名さん

    >>599
    私もテレビ見ました。モデルルームも共用設備も見学できましたよ。

  81. 601 匿名ちゃん

    見るの忘れました。

  82. 602 匿名さん

    番組で駅からの時間を実際にはかってましたね。
    あれだけゆっくり歩いて1分44秒だったのもすごいと思いましたが、
    それよりも直結の歩道橋?というのが車も来ないし信号もないのでいいですね。
    気になったのは見た限り歩道橋は2階くらいの高さでしたが、2階にエントランスがあるんでしょうか?
    それともあの後、1階に降りてから入るんでしょうか?

  83. 603 匿名さん

    >>602さん

    2階にもサブエントランスがありますよ。
    ホームページのガレリアヴェール物語をプレイしていただければわかります。

  84. 607 匿名さん

    テレビで紹介されたんですね。
    このスレが上がってなければ知りませんでした。
    みなさん、ありがとうございます。
    週末、見に行ってみようかと思います。

  85. 610 匿名さん

    >No.603さん

    ご回答ありがとうございます。
    ホームページ見てきました。
    まだ検討するかはわかりませんがまずはモデルルームに行ってみます。
    今週は行けないので来週末あたり見に行ってこようと思っています。

  86. 611 匿名ちゃん

    フェラーリに乗ったかたいますか?

  87. 612 匿名

    ガンバレ

  88. 613 匿名ちゃん

    子供を遊ばせる場所は、近くにありますか?

  89. 614 匿名さん

    駅の真正面に300mくらいいったところに公園があります。
    いつも0歳~幼稚園に入る前くらいの子供たちで賑わってますよ。
    お砂場と滑り台があって、小さい子にはちょうど良いです。

    ただ、周辺のマンションや戸建ての方も増えてきていますので手狭になってきました。
    できればもう少し広い公園ができるといいんですけどね。
    少し北に行ったところにも公園ができていますが、ちょっと距離がありますね。
    北側の住宅エリア内でガレリアに近い場所にできるといいんですが。

  90. 615 匿名さん

    まちづくりセンターのページで土地利用計画の地図を見ると、
    ガレリアの北側にL字型の公園用地があるようにみえますがどうなんでしょう。
    http://www.tsukubaexpress-ibaraki.jp/kakuchiku/shimana/riyozu_big01.ht...

    凡例に似た色が多くて・・・

  91. 616 匿名さん

    <<615さん
    多分、そこは神社ですよ。

  92. 617 匿名さん

    たぶんこんな形”7”のほうは神社だとおもいますけど、
    ”『”な形の方は?

  93. 618 匿名さん


    圏央道は出来てますか??

  94. 619 匿名ちゃん

    古い神社とお寺があるのは、わかりました。遊び場所には使えないですよね。

  95. 620 匿名さん

    お寺って何処ですか?

    普段子どもを遊ばせるのは614さんが書かれている公園で大丈夫そうですね

  96. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸