物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市島名・福田坪地区B57街区1画地(保留地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「万博記念公園」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
410戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガレリアヴェール口コミ掲示板・評判
-
651
匿名さん
-
652
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
ふざけないでちょうだい。
ポイ捨てマンは14階か15階と4階の2人だね。
あとは、おまえら無断駐車マンを探せ!
-
655
匿名
>>654さん
騙されないように!
ポイ捨ての話自体がねつ造とはっきりしましたね。
なんですかポイ捨てレディって…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
入居済み住民さん
ポイ捨ての話はねつ造ではありません。
詳しくは住民板ご覧下さい。
-
657
匿名
住民板見たけどこっちと同じ人っぽいじゃん。
向こうで大した話題にならないからこっちに来たんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
-
659
匿名
↑もうコントだね、そのセリフ
ねつ造ばれたんだからもうやめときな。他のスレも荒らしてるようだけど、そろそろ飽きなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
無料情報誌を見る限り、オール電化だし広いし良さげ。
茨城もいいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
661
匿名
618さんへ
圏央道、4月24日か25日あたりに開通するそうです!
私達も今月末に入居予定ですが、主人のこのマンションの一番の決め手は、車での仕事なので、やはり圏央道開通でした。
つくば中央ICは みどりのでも研究学園でもなく、万博記念公園駅が一番近いですからね!
ポイ捨ての問題は、ここに限らず 集合住宅では よくある話でしょうね。
集合住宅である限り、ルールは多少なりとも戸建よりは多くあるわけで、それは個人のマナーやモラルにもよりますが、無知によることもあると思います。(ポイ捨ては、モラルですが…)
なので、営業さんに聞くと、管理組合があるようなので、そこでお互いに 気持ち良く住む為の努力を時間を割いて 話し合い等に協力しあうことで、解決には向かうと思います。
匿名性の掲示板で 言い合うよりは 各自発言に責任を持てる形で入居者で討論する機会を持ちませんか?
めんどくさいと思われる方(こういう方が大抵ルールを破られますが)は 出席されないでしょうから、管理組合で決まった事に従って頂き、守らなければ罰則に従って頂く等を、最初に提示しておく等、対応策はいくらでもあると思われます。
ただ皆さんが、管理人さん任せ、人任せのクレーマーになるのではなく、各自が快適に過ごす為には 私はそこに時間を費やす価値があると思います。
問題は日々解決しながら、私は ここに永住するつもりで協力していきたいとおもっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名
660さんへ
ホントにここは良い感じですよね~。
私もマンションなら「駅近、100㎡以上、2000万円台」という最低条件を クリアしたのはここだけでしたから、当初の(土地が安い茨城なら戸建でしょう~)という考えも吹き飛んでしまいました
今の社宅である戸建が125㎡あるので 我が家にとっては少し狭くなりますが、東京への便利さには敵いません。
参考になりましたら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名
>>661
つくば中央ICまでのアクセスは研究学園の方がいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
周辺住民さん
>>661さん
>つくば中央ICは みどりのでも研究学園でもなく、万博記念公園駅が一番近いですからね!
直線距離はそうかもしれませんが、万博公園とは幹線道路と直結されていないので時間がかかります。
グーグルでつくば中央ICの予定地からルート検索をすると、以下の結果になりました。
研究学園まで3.2km、 8分
みどりのまで5.1km、11分
万博公園まで3.4km、12分
つくば まで5.0km、12分
距離でも研究学園より遠く、所要時間では研究学園どころかみどりのよりも長く、つくば駅までと同じという結果になります。
-
665
購入検討中さん
うちはあまり圏央道使わないと思うのでいいのですが
音が心配かな
-
666
匿名さん
へぇ~、この4駅ならどこも大差ないんですね。どこも思ったほど近くないというか。
ただナビやグーグルもつくばの開発速度には追いつけてないから、
実際に走ると新しい道路とか近道があったりして、またちょっと違うんでしょうけどね。
実際に走ると、つくばや研学は交通量が多いから割と時間はかかるかもしれませんね。
-
667
匿名
たまに夜近くの幹線道路を通りますが、部屋の灯は数えるほど。売れてるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
一応、売主の予定通りには捌けているようですよ。
過去レス参照ください。
確かに幹線道路から見た明かりの数だと少なく見えますね。
私も疑問に思ってましたが、
バルコニーの手すりが半分コンクリで上下左右と部屋ごとに交互になっているので
コンクリ部が道路側の部屋の明かりは見えないのが理由でした。
昼間見た方が入居状況わかりますよ。
-
669
664
>>666さん
>ただナビやグーグルもつくばの開発速度には追いつけてないから、
>実際に走ると新しい道路とか近道があったりして、またちょっと違うんでしょうけどね。
検索されたルートより近道になるような新しい道はなかったので、少なくとも距離の上では実態を表していますよ。
むしろ、万博公園で検索されたルートはかなり細い道を通るルートなので、一般的に使われるであろうルートとは違います。
一般的に使われるであろう幹線道路(西部工業団地を抜けるルート)では、さらに遠回りで時間がかかります。
研究学園に行くルートはサイエンス大通り1本なので、イーアス渋滞が多少あったとしても万博公園に行くよりだいぶ早いと思われます。
-
670
匿名さん
例えばイーアスからだとインターまで車で5分位です。途中全部の信号に捕まったとしても10分はかかりません。現状で谷田部インターまでも15分はかかりませんから。
インターまでの所要時間のみで考えれば研学の方が近いと思いますよ。
ただ、周辺の静けさは万博の方が上ですから要はどこに重きを置くかでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件