茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「BELISTA(ベリスタ)タワー取手駅前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. 取手市
  6. 取手
  7. 取手駅
  8. BELISTA(ベリスタ)タワー取手駅前
匿名さん [更新日時] 2010-04-02 01:13:35

取手駅徒歩1分のオール電化タワーマンションです。
http://www.toride1.com/
さて、いかがなものでしょうか。情報交換をどうぞ。

<全体物件データ>
所在地:茨城県取手市取手3丁目甲786番6
専有面積:70〜88.88平米
間取り:2LDK+S〜4LDK
入居予定:2009年9月中旬予定



こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)タワー取手駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-30 21:31:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)タワー取手駅前口コミ掲示板・評判

  1. 957 匿名さん

    ファイナルステージの申し込みは昨日からだったんですね
    でも今回新しく出たところは売れても前から残ってた場所は厳しいかもしれませんね

  2. 958 住人

    >>956さん

    色々情報交換したいですね
    住民板があったら是非書き込ませて頂きます

    スレ立てお願いしても宜しいでしょうか

  3. 959 匿名さん

    過去に話題にのぼっていた話もやっぱり気になる

    ・病院跡地
    ・目の前の広い更地は集合住宅予定地
    ・東急ストア撤退、小中学校の廃校、地価下落など衰退してゆく街

  4. 960 契約済みさん

    人間、いつかは必ず死ぬんです。今は極めて多くの日本人が自宅で死なずに病院で最期を迎えます。刑場や虐殺の跡地だったら嫌がる人の気持ちも分かりますが、今時、病院跡地だなどという下らないことを気にしてもしょうがないでしょう。
    衰退しつつある取手の数少ない復活の兆しがBELISTAタワーだと思います。カタクラ跡地にも是非マンションを建てて頂き、少しでも取手駅前に活気を戻して欲しいと思います。

  5. 961 匿名さん

    衰退も心配ですがその影響で駅前マンションが安くなってるって考えるとまぁいいかって思います 人が増えればお店も増える これからを考えるといい流れなんじゃないでしょうか?とうきゅう撤退後はもっと取手に合ったお店が入りますよ 百貨店が経営続けるのは難しかったと思います

  6. 962 匿名さん

    確かに衰退の影響で取手の地価は下がりましたね
    ただ、駅の撤退はないのでこれ以上衰退するかな?というのは正直な気持ちです
    西口再開発に期待といったところですかね

    東急は・・・まぁ郊外で百貨店は何処も上手く行ってませんしねえ
    とりあえず代わりになるスーパーが入れば個人的には充分かなと思います

    病院跡地の話は、衰退に比べれば微々たる問題かな

  7. 963 匿名さん

    最終販売の売れ行きはどうですか?

  8. 964 匿名さん

    ココってタワーマンションとなっていますが布団を手摺りに掛けて干してもいいんですね。
    先日見学行ったら干してもある部屋がありました。
    管理規約でダメとなっているようですが…
    残念です。

  9. 965 匿名さん

    マナー悪いね
    物件だけでなく
    住んでる人にも問題ありそう

  10. 966 匿名さん

    >964 965
    しつこいね。同一人物だろう。
    前もしつこく布団ねたで荒らしてたのいるけど。こんな事して何が楽しいのか?

    964 965も過去レスみてみれば?
    でもこの前の荒らしかい?

  11. 967 965

    同一人物ではありませんよ!

  12. 968 ご近所さん

    >>967
    そういうのもういいよ
    どうせ匿名掲示板だし
    いつか他に楽しみ見つけて幸せになれよっ!

  13. 969 匿名さん

    臭い物には蓋ですか

  14. 970 匿名さん

    あっそのフレーズ最近ブランズスレでみたわ

  15. 971 匿名さん

    ベリスタもブランズも他営業のネガが多いですよね。
    それだけ人気のある証拠でしょう。

  16. 972 匿名さん

    ブランズは世帯が多いだけここよりネガ荒らしが多く気の毒ですね

    ブランズも以前検討していて最終的にはこちらを選びましたが、お互い早く完売できるといいなと思っています

  17. 973 匿名さん

    964は手摺りに布団が干してあるのを目撃して投稿しただけに見えます

    それを荒らしだとか過剰反応過ぎる

    規約で禁止になっていることなのでしょ?
    手摺りに布団を干すのを正当化したいわけではないよね

  18. 974 匿名さん

    もうスルーでよい?

  19. 975 匿名さん

    先日花火大会の関係者からお話しを聞く機会があったのですが規模は縮小するけど開催する方向だと伺いました
    手賀沼が去年中止になったので心配していましたが良かったです

  20. 976 匿名さん

    >973

    スルーしましょう。

    そんなにその話したいなら過去レスみてください。

  21. 977 匿名さん

    布団の件
    * No.737
    >それでも改善がみられなかったらまた報告してくださいね

    それでも改善なかったんですけど。

    ふとんの件は分かりました。って言ってたくせに口だけなのか?

  22. 978 入居予定さん

    花火は楽しみにしていたので良かったです。

    隣にマンションができたら見えにくくなるでしょうから・・。

  23. 979 匿名さん

    住宅性能評価が付いていない理由は
    過去レス見たけど、結局よくわからなかったね
    住宅性能評価が付いていない理由わかる人いますか?

  24. 980 入居予定さん

    隣にマンション出来て花火みられなくなってもいいじゃないですか せっかく夏なんだし土手でビール飲みながらっても楽しいですよ。

  25. 981 匿名さん

    そうそう。
    早く目の前の更地に超高層マンションを建設してほしいですよね

  26. 982 住人

    花火で思い出しましたが日によっては部屋からディズニーランドの花火もみえます
    勿論サイズはコメツブです(笑)

  27. 983 匿名さん

    981さん
    超高層マンションてなんですか?
    営業の人にはココより高い建物はまず建たないと言われました…
    可能性があるんですか?

  28. 984 匿名さん

    カタクラ跡地は集合住宅になることが決まってます
    過去に明確なソースが出てますよ
    それにしても営業さんが、そんな説明してるとは・・・

  29. 985 匿名さん

    集合住宅になるにしてもそこまで大規模なものではないでしょう。
    ベリスタの規模ですら売れ行きがこのあり様ですからね。。

  30. 986 匿名さん

    大規模かそうでないかは更地のデベロッパが決めること
    たしかデベロッパは三井だったかな

  31. 987 匿名さん

    三井さんなんだ…
    物件は気に入ったんですが前の更地の話をされて私は検討から外しました。

    初めて見学に行っていきなり値引きの話もされて正直びっくりしました。

  32. 988 匿名さん

    ↑大手だったら尚更の事、学習能力はあるでしょうから。
    わざわざこの場所で何年も販売しないといけなくなりそうなリスクを取りにはいかないでしょうね。

  33. 989 匿名さん

    三井はタワマンばかり建てるから
    ここも高いの建てそうだね

    この辺なら柏の葉のタワマン見えるでしょ?
    タワマンが5棟も!
    あれは三井だよ
    さらに2棟のタワマンを新に建ててるし!

  34. 990 匿名さん

    私は値引きの話などありませんでしたね 物件は気に入ったので検討しているんですが。担当によって違うんですかね?どの方かイニシャルで聞いてもいいですか?

  35. 991 匿名さん

    990さん
    名前は教えられませんが交渉してみてはどうですか?私は検討すると言う前から値引きの話をされましたから…
    部屋によっても違うのかもしれませんが…
    ちなみに私は角部屋の1番広い部屋を見せて頂きました。

  36. 992 匿名さん

    教えられないのではなく分からないの間違いでは?

  37. 993 匿名さん

    取手では三井のような価格の高いマンションを売り切るのは難しいでしょう 前にも書いてありましたが建つとするとL字型で仕様のシンプルな価格設定の低いマンションというのが可能性として高いようです 高さは分かりませんが価格を抑えるとするとそんなに高い建物は建てられないだろうと思ってます。

  38. 994 匿名さん

    ≫992

    教えられると思いますか?
    仮に教えて990さんはその営業に乗り換えるのですか?
    そしたら値引きして貰えると思いますか?
    恐らく値引きは無理でしょう…
    デベ営業にこの人なら住んでもらいたい
    そう思われなければ大きな値引きは期待出来ないでしょう。
    営業との人間関係を築いていく事が値引きの一番の近道では?

  39. 995 匿名さん

    カタクラ跡地の土地の形状からして高層になるよ
    南側が小高い丘になっているし、ビルもある
    高層にしないと眺望と陽当たりを確保できないから

  40. 996 匿名さん

    やっぱり値引きはガセかな

  41. 997 入居予定さん

    >995
    それ考えたらベリスタは非常に条件は良いですね。
    周囲にビルなど隣接していませんし、カタクラ跡地より間違いなく駅に近い高台にありますから。

  42. 998 匿名さん

    >>994
    いいえ 値引きできるとは思ってはいません。本当かどうか試しただけです。

  43. 999 匿名さん

    カタクラ跡地マンションの低層階は確かに全く陽が当たらなそうですよね 誰か買うかな?低いところは駐車場?

  44. 1000 匿名さん

    >>997
    南側のカタクラ跡地に高層マンションが建てば、
    その良い条件がすべてガラッと変わってしまうでしょう

    カタクラ跡地のほうが敷地面積がずっと広いからベリスタより高い建物は建てられるんじゃないかな

    デベロッパの考え方次第だけど
    あの土地は低層をテナントにして中高層を住居にしないと
    住居として難しい土地だから、そうなりそうな気がします。

  45. 1001 入居予定さん

    大きな問題ないと思いますよ。
    カタクラ跡地まではかなり距離ありますから。
    もちろん高い建物が建たなければ一番うれしいですが。
    条件のいい場所ですから近くに建物が建つのは住民のみなさんも覚悟の上で購入されているでしょうから。

    景観だけがメリットのマンションではありませんから!

  46. 1002 匿名さん

    高い建物が建つのを覚悟ならいいんじゃないですか…何も聞かされずに購入した方はいないと思うし…
    文句なしで!!

  47. 1003 匿名さん

    南西側は商業地とロータリーで少なくともマンションは建たないでしょうから、カタクラ側にマンション建ってもそこまでの影響はないのではないかなと思っています

    あと、今はマンションの予定が保留されているという話ですが今後はどうなるかわからないと思います
    我孫子でもダイエーが閉店した後に地主が転々と変わってその度に建つ予定のものが変わりました
    最終的にはマンションが建ちましたが、その時のダイエー跡地の状況にそっくりです

    ダイエー跡地と比べると、閉店⇒解体 までの動きは早かったと思いますね・・・だとするとやはりマンションなのかな

    東急閉店後の話は直前までお預けなのでしょうが、こっちの方が問題としては大きい

  48. 1004 匿名さん

    東急も閉店したらマンションとして生まれ変わるかもね

  49. 1005 ご近所さん

    取手は、昔井野団地に住んでいたけど坂がネック。
    西口のロータリーも坂のせいであれが精一杯なんじゃないだろうか。

    市民会館や図書館に行くのも、どこに行くにしても坂を上り下りしないといけない。
    昔の街だから道も整備されてなくて、車も非常に走らせにくい。
    そのせいで、移動がおっくうになって行動範囲が狭くなっちゃうんだよね。

    取手は寝泊まりするだけ、街には出ず買い物などは都内や柏ですればいいと割り切れば駅前徒歩1分は魅力的だけど、取手だけで生活しようと考えてるなら止めた方がいい。

  50. 1006 匿名さん

    >>1004
    それは考えにくいのではないのでしょうか
    商業地だし、今の客入りを見る限りは1~3階に食品をはじめとするテナントが入る可能性の方が高い

    ただ4~6階は本当に空くかもしれませんね・・・
    市役所がここに入るという噂もありましたね

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸