物件概要 |
所在地 |
茨城県取手市取手3丁目甲786番6(地番) |
交通 |
常磐線 「取手」駅 徒歩1分 (東口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
139戸(他に管理室・パーティールーム・キッズルームあり) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階、地下1階建1棟 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]藤和不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BELISTA(ベリスタ)タワー取手駅前口コミ掲示板・評判
-
171
物件比較中さん
坪140万なんて、今の不動産の市況を考えると信じられないほど高いと思う。
守谷の大型物件なんて坪110万くらいじゃない?
-
172
匿名さん
守谷の大型物件は坪90万円前半でここより広いよ
ここ駅近にしても高過ぎ
どうしても取手にこだわる人以外おすすめしないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
-
174
物件比較中さん
守谷の大型物件って例の徒歩7分のところですよね?
立地的に価格の比較対象としてはどうかと・・・
-
175
匿名さん
>>174
守谷の徒歩7分の物件ですが男性なら5分強で着きます。駅までも広い歩道を真っ直ぐなのであまり距離を感じないと思います。ベリスタとの比較対象に全然ならないってこともないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
物件比較中さん
ここは宣伝を積極的にしていないにも関わらず、そこそこ売れてるみたいですよ。
値段優先ならブランズより北~ガレリアより南で競合させるほうが早いかも。
このTX区間にはタワーもあれば,駅近もあり、かつ安くて広いものがたくさんあります。
どうしてもベリスタなら低層側はもう少し安く、粘れば割引の可能性もあるかも知れません。
もっともまだ低層側は売り出していないので何とも言えないのと、
駅ホームからバルコニーがばっちり見えますが。
-
177
匿名さん
むしろバルコニーがばっちり見えることを前向きにとらえ
「他人に見られることにより自らの美の意識を高める」
はどうでしょう?
「下着などボロボロになってもなかなか捨てられない」
そんなあなたにお勧めな物件です。
-
178
販売関係者さん
紹介者には20万円プレゼント企画実施中。
紹介してあとで恨まれても一切関知しませんのでよろしく。w
-
179
匿名さん
170=178 ですか?
ここの物件に何か恨みでもあるのですか?
よかったら相談にのりますよ?
-
180
買いました
ガラガラは寂しいので、たくさん入って欲しい。駅近始発が魅力です。そろそろ第二期販売が始まりますね~。みなさん、お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
181
物件比較中さん
-
182
サラリーマンさん
何かこの物件をいつも貶している方が居ますね。
金額が折り合わないのかそれとも何が別の恨みが有るのか
見ていて恥ずかしいだけですよ。
-
183
サラリーマンさん
ここの坪単価は高いとか、後で恨まれても一切関知しないとか、
嫌なら自分に合う物件を選べば良いだけで、いくら貶しても販売
関係者に声は届きませんよ。
カタクラについても近い将来商業施設を含んだマンションが建築
されても、あのスペースで30階だか何かの物件なんて物理的に
無理でしょう。余りにも狭すぎますよね。
変動1%前後の超低金利で最大500万の税制優遇、株価もこの4ヶ月で
大幅に上昇する中、購入者が増えるのは当たり前です。
-
184
物件比較中さん
まぁ、この値段だと早期の完売は極めて困難な情勢になるだろうと考えざると得ない。
株価が上昇したといってもバブルのときの3割にも満たない。
大手企業の決算を見ても、これから2~3年は低迷するのは必死だろう。
-
185
匿名さん
-
186
物件比較中さん
取手という場所は,利根川の河川敷に緑地運動公園があったりして週末は楽しそうなところですね。
あえて利根川を越えて取手に住むのであれば,マンションよりもやはり戸建のほうがいいと思っていたのですが,駅近には坂が多く,なかなかいい物件がありませんでした。今では,駅近マンションにして利根川の河川敷を自分の庭のように活用したほうが,よほど生活を楽しめそうな気がしています。
緑地運動公園などのスポーツ施設の予約システムをみるとテニスコートやグランドを簡単に借りれそうだし,芸大のおかげて絵画教室のようなものも多く,藤和の人がいっていたように,ベリスタを地元の人(駅からバスで通っている方)が契約するケースが多いのもうなずけます。
個人的には取手近辺に市民農園が充実しているのが魅力的でした。
https://yoyaku.sports-ibaraki.jp/internet/#
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/nourin/nokan/guide/map00.html
カタクラ跡地にマンションが建つまで待つという選択肢もありますが,本当に建設されるという保証はないし,3年待ってやっぱりマンションが建たないとなったら,目も当てられないし・・・本当に悩ましいところです。
私の中では,守谷の選択肢はなくなしました。やっぱり歩いてすぐの場所に利根川の河川敷があるのは魅力です。
-
187
匿名さん
-
188
匿名さん
TX沿線の物件を探していて、守谷のあるマンションに興味がありモデルルームを見に行った帰りにこの物件の看板を目にしたので知りました。
TXに比べて常磐線は電車が古く遅いし運賃が高くて時間がかかるイメージが強いので避けてはいたのですが、試しに乗ってみたところ新しい電車もあるみたいで、さすがにTXほど速くはなくとも、それなりに速く感じたので、取手もいいかなと思いました。運賃もJRの方が安いし、始発終電も不利ではないし、東京駅への乗り入れ状況によっては取手の方が便利になる事もかんがえられるし。
カタクラ跡地の問題とかもあるようですが、私は高所恐怖症なので西向きの5階建ての建物の方に関心があるので、そちら側なら、景観が損なわれるリスクもあまり無いようですし、駅からの距離や買い物を考えると此方の物件の方が住みやすいかなと凄く思うようになってきています。
値段も駅との距離を考えると妥当だと考えているので。唯一の難点が高速道路のインターチェンジから離れていて車の利用が不便かなと、今度モデルルームに行ってみてじっくりと検討してみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
これから購入検討する人にはマイナスな情報は重要なんです。
いい情報なんか営業からいやほど聞けるし。
買ってから後悔したくないのです。
わかってて買えば納得いくでしょ?
物件の批判に対して、擁護するのは業者か、すでに買ってしまった人じゃないの?
買ってしまった方で批判聞きたくない方は、住民スレ立ててそちらでお願いしたいですね。
-
190
周辺住民さん
>>183
>>あのスペースで30階だか何かの物件なんて物理的に
>>無理でしょう。余りにも狭すぎますよね。
ベリスタの敷地面積:3,862.58m2
カタクラの敷地面積:8,181.92m2
カタクラ跡地の敷地面積はベリスタの敷地面積の2倍以上あります。
>>変動1%前後の超低金利で最大500万の税制優遇、株価もこの4ヶ月で
>>大幅に上昇する中、購入者が増えるのは当たり前です。
この理由で売れるのならどこの物件でも売れているはずでしょう。
でもそんなことはありませんよね。
-
191
匿名さん
内覧会で実際の建物内を見た方で何か感想とか気づいた点はないですか?
-
192
匿名さん
やっぱり大きい更地が気になりますね。敷地も広いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
カタクラ跡地はひとまずは駐車場のようですよ。3~5年後はわかりませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
物件比較中さん
-
195
匿名さん
マイナス要素はいいけどここにあげている内容では正直参考になりません。
例「病院跡地」
どうでもいい・・・。
いま一つパンチ力に欠けます。しかもネタが2種類。
例「カタクラ跡地」
守谷の物件のような決定的な素晴らしいネタはないのですかっ?!
ファイト!
-
-
196
匿名さん
カタクラ跡地だけでもインパクト強いですよ
日照権をおびやかされるかもしれないのですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
日照権をおびやかされる?!
ということはベリスタに住みたいと希望なさっているのですか?!
てっきりカタクラ跡地に住みたいのかと…。
では一緒に入居して高層マンション建設反対運動しましょう!
-
198
匿名さん
守谷の物件のような決定的な素晴らしいネタ?って
何ですか?
-
199
匿名さん
-
200
匿名さん
>>199
情報ありがとうございます。
大変参考になりました。
>モデルルームでは得ることのできない情報
というタイトルいいですね。
ベリスタもこんなページ出来るとうれしいな。
-
201
匿名さん
まあ高層マンションは建設押し切られるでしょうね。
守谷の物件は規模が大きいだけに情報も盛りだくさんだね。
当事者には悪い気もするが、読んでて笑えるなあ。
最悪でこんな事にもなるって事は知っておいてもいいかと思う。
>景観破壊マンションの建設を強行し、日照眺望が皆無になる周辺戸建て住民に対し、「ザマーミロ」と嘲笑するのが東急不動産の姿勢であろう。
http://www.****qualia2.htm
-
202
匿名さん
>>199
この手のページはある事ない事を書き連ねてるだけだから参考にならないんじゃ
カタクラ跡地の集合住宅建設がはじまったら、ここの住民も同じように建設反対運動のページ作りそうな気がするね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
あることないことが書き込まれていても激しい反対運動があったことは真実では?
私はこんな反対運動があったところはまず住みたくないと思っただけです。
このようなHPを気にしない方は別にいいと思いますよっ(^_-)-☆
情報を判断するのはあくまで自分自身です。
-
204
匿名さん
此処と、守谷と検討していましたが、ここの書き込みを見ていて、守谷の反対運動等々が事実であれば、私も守谷は外しさざるを得ない。
被害者であるよりも加害者になるのは最も嫌だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
周辺住民さん
>>203,204
20階建てだって取手の景観を損ねていることを忘れないようにね
そんな、あなたたちはカタクラ跡地に高層建築の話が出たら
真っ先に反対運動を起こすんだろうけどね
-
-
206
匿名さん
駅前にテトリスのような高層マンションが建って「景観破壊」ですか?
そうとは知らず申し訳ございませんでした。
どこかにそのような事が問題提起されていたHPを紹介していただけないでしょうか?
物件比較の参考に致しますのでよろしくお願いいたします。
-
207
匿名さん
取手駅前だし周りが高層の建物が多いうえ、更に西口にも再開発で高層のタワーが予定されている所と、閑静な住宅街にスーパーマーケットの予定を突如変えて現れたところでは周りの住民に対してのインパクトは違いすぎないかな
守谷のは近くに古家で蛍もいる蕎麦屋もあるところに近くに、夜は異常に明るいマンションがあるほうがほうがとても景観破壊に思えるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
サラリーマンさん
>>190
あの面積で取手駅前に30階が出来るほど甘くは無いですよ。
面積が倍だから高さも1.5倍が出来るなんて正しく小学生レベルでは?
何処のマンションとは言いませんが、非常に契約が伸びているマンションは
有りますよね。貴方はその現実を知らないだけです。
嫌ならべりスタを購入しなければ良いだけ。
名を変えて誹謗しているなんて見苦しい。
-
209
周辺住民さん
駅前は時代とともに開発するんですよ。
周辺住民さん??うちも住んでるのが駅前だけど景観なんて考えたこともなかったです。
駅の周りはビルだらけではないですか?
20年前はみんな2階か3階建てが主流でしたが駅前開発で低い建物を条例で建てられなくなりました。
だから高い建物に不快と思ったことはなく、所詮は茨城なのにむしろ「発展した」と勘違いしたくらいです。
発展して住民が増えてうちのお客さんが増えてくれるといいです!
-
210
匿名さん
守谷を検討している方も多いのかな
ベリスタも検討していたので覗いてみました
守谷の反対運動は和解が成立してます
和解成立の契約書も確認しました
何の問題なく生活していますよ
皆さん気にしすぎでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
周辺住民さん
-
212
匿名さん
守谷の看板をみたものですが、今日はベリスタのモデルルームに行ってみました。
オール電化との事で、今までオール電化に住んだ事が無いので不安がありますが前向きに検討してみようと思います。
守谷の反対運動については説明もなく、全然知らなかったので、あの看板のお陰で裏を見れて良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
210さんは守谷物件関係者ですか?
「和解した」というその勇気ある発言ぜひとも守谷物件のレスに書き込んで頂きたい!
お待ちしておりますm(__)m
-
214
サラリーマンさん
>>211
では30階を造る理由は何ですか。
建蔽率と容積率で可能なんて言うのは理由ではないですよ。
-
215
サラリーマンさん
個人的にはカタクラ跡地には高層マンションではなく、商業施設を含んだ
複合マンションが建って欲しい。
他の複合マンションを考えると少々面積が狭すぎるものの、15~20階建て
程度で完成出来ればと思っていますよ。
駐車場なんてもったいない。
もちろんべりスタ住民の反対が有るとは思いますがね。
-
-
216
匿名さん
カタクラのほうも30階建ても行けるかもしれないけど、建ててもテトリスになってしまうから現実的では無いように思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
-
218
匿名さん
そもそも30階建てという数字はどこから来たのだろう?
何かの陰謀ですか?ひでぇことしやがるw
-
219
マンコミュファンさん
買った人は自分のマンションが売れてほしいとライバルのマンションに悪く書き込みするのかな
仕方ないのかな
TXと常磐線だったらTXのほうがいいけど、立地だけみたらここのほうがいいね。
-
220
契約済みさん
モデルルームを見に行ったときに、
・病院跡であること
・カタクラ跡にマンションが建つ可能性があること
は説明されました。
自分の担当営業は建ぺい率の話とか詳しくしてくれました。
病院跡地は全く気にならないのでどうでもいい。
嫌味たっぷりに書いてる人は何か恨みでもあるの?
-
221
匿名さん
-
222
匿名さん
>>220
自分たちのときは全く説明無かったですよ
この掲示板を見てビックリしました
他を契約することにしました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
私もきちんと病院跡地であることと更地があることは説明されましたよ。
もちろん重説の中にも記載されていました。
他を契約されるのですね!その物件で後悔しないようにしっかり調べてから契約なさって下さい!
がんばって
-
224
匿名さん
守谷関係者がここの悪い事を書いて貶しているようだったら守谷をやめてこちら一本で検討しようと思います。
反対運動で住民と和解したとしても、人間は気持ちの生き物だから、やはり多少のしこりは建物があるかぎり永久に残るし、守谷の物件で完成後に一部に足場を組んでいたのを見たが、例のホームページでは壁のタイルが剥がれて直しているとあったので、また建設中の時のコンクリートミキサー車の汚水の事も気になるし、個人的には、オートロックがキー一体型でなくパスモと言うのもオール電化以上に不便そう
市川の件で清水の信頼も失ったし。
病院跡地や日照権よりも私は反対運動や建物本体の不具合のほうが気になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
他を陥れようとすると人が離れていきますよ。
そのような営業の仕方でこれから先もやっていくのですか?
人に悪いことをすると自分に返ってくるって親に教わらなかったのかい?
見ていて痛々しいです。仕事とはいえもうおよしなさい。
守谷の物件だって中を拝見させて頂きましたがいいところは沢山あります。
値段から考えると十分な設備だったし。
自分の商品に自信を持ってアピールをして営業活動してください。
-
-
226
匿名さん
営業じゃなくて住人だったりするからたちが悪いんだよね
ブランド志向の人が多いから他人が評価してくれないと不安にかられるのね
嫌がらせは取手にだけじゃないから
-
227
周辺住民さん
守谷なんか知りませんよ
ところで東口の開発計画は皆さんご存知で契約されてます?
まだ決定ではありませんが西口を重視した内容です
大事な買い物ですから、よーく調べてから決めましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
>>227
守谷の営業じゃなくて守谷の住人という意味です
他のスレでも被害あるので
-
229
ご近所さん
守谷をしらない周辺住民さん?
どうしていつもそんな嫌みたっぷりに書き込むの?
取手の人って地元愛が強いからそんな取手を貶す様な物言いをするのか不思議です。
何かメリットがあるのでしょうか?
購入検討者にマイナスの情報を与えるのはもちろんいいと思いますが何で嫌みたっぷりなんですか?
私は取手をいい街だと思っていますし新しい住民が増えてお祭りとかまた活性化できたらいいと思っていますから友好的な書き方しますよ。
-
230
匿名さん
ここの駐車場は立体駐車場もあるみたいですが、不便とかそういう訳でなく、私の会社の車両を立体駐車場に入れる時に、ボタンや鍵を触ると静電気が酷くて苦労しているのですが、他でもそういう悩みはありますか。
もし購入した場合は、立体駐車場に入れると思うので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
>>230
立体駐車場の静電気はどこでもそうだと思います。
私は必ず爪ではじいてから触れてます。
ただ失敗すると爪もビリビリです(笑)
-
232
匿名さん
立体駐車場の件でありがとうございました。
うちだけではなくどこでもあるんですね。
対策してますが、しくじると嫌なものがありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
>>227
東口の開発計画ってなんですか?!
(って誰もつっこんであげずにかわいそうなのでカキコ)
-
234
周辺住民さん
東口はキャバクラとかの飲み屋があり夜中は怖くて近寄りません
そんな東口の正義の味方の駅前交番が引っ越しするかもしれないのです
何度も犯罪被害者になり取手は犯罪が多いと感じています
交番があったほうがいいのにね!
東口の開発はまだこれだけではありませんよー
皆さんよーく検討してから取手に住みましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
取手も守谷も掲示板読む限り物騒なんだね。
心配は犯罪を受けることだけではなく子供の教育への影響もあるよね。
取手も守谷以外にしようかな。みどりのの価格でないかな。
-
236
匿名さん
>>234
あそこの交番に夜間警官がいたためしないじゃんw
取手で犯罪にあっているからそんなにひねくれちゃったの?
そういう人は別に取手でなくても犯罪にあうと思うよ。
さて他は何かな?
-
237
匿名さん
>>234
駅から自宅まで犯罪に巻き込まれない為に駅まで徒歩1分を選ぶのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
確かに夜遅く帰るときは、駅に近いというか駅前なのは、安心です。
雨の日に駅から歩くのも短い距離のほうがあまり雨に濡れなくていいし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
周辺住民さん
駅改札口から近いですよねー
今はすごーく便利!
さて東口開発でもし東口改札がなくなったとしたら!
よーく考えようーお金は大事だよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
ご近所さん
>>239
いっつも情報が不確かなのにさぞかし自分だけは知っているという口ぶりが何ともみててこっちが恥ずかしくなる。
改札はいつなくなるの?
30階はいつ建つの?
いつ交番が無くなるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
では現実的なマイナス情報といきましょうかねえ。
小出しにもったいぶってちょっとずつ。
アウトフレームをうたっています。
部屋の中に出っ張りがなく、すっきりすると販売員に説明されれば、
うーん、なるほど。と思ってしまいます。
しかーし。
あの太いコンクリートの柱のせいで、
ベランダへの眺望を阻害し、なんという圧迫感。光が差し込む幅が狭めれ、室内も暗ーく。
要確認です。
同じアウトフレームでも柱をもっと部屋に近くすればあんな事はないのです。
-
242
220
>>222
ちょっと誤解があったかもしれないので補足します。
>モデルルームを見に行ったとき
2回足を運んだのですが、1回目ふらっと出向いたときはそこまで
細かい話はしなかったです。
時間がなかったので簡単に説明を受けてモデルルームを見せて
もらって終わりでした。
2回目、細かい話を聞くために予約して行った時にカタクラの
話をしてくれました。
隣の席でもカタクラの話が聞こえたので、後で「聞いてないよー」って
ならにようちゃんと説明してるのかなぁって思ってました。
別に擁護してる訳じゃなくてね。
-
243
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
240
>>241
なーんだ。やっぱり根拠無しなのね。
ネタもつまらなくなってきて文面の気持ち悪さが引き立ってきました。もういいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
茨城は抵抗あるけど見てみた
3LDK狭い。茨城ならもっと広さほしいな
価格も思ったほどではないし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
茨城の人
>>245
取手駅前は凹地の為坂が多くだだっ広い土地がありません。だから何でもこじんまり。TXは何もないところに駅をつくったから開発しほうだいです。同じ茨城だからとそのイメージでくると厳しいです。常磐線はダサいのが売り。関鉄はある意味ネタという感じです。(本や漫画になってるくらい)ベリスタやめても茨城へ住んで下さいませ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
ここを貶しているひまがあるなら、他の物件のモデルルーム見に行ったほうがいいんじゃないかなー。
いろいろ発見もあるだろうしお気に入り物件に早くたどり着く事でしょう。
反対運動したいなら守谷みたいにホームページ立ち上げて誘導すればいいし。
まともに検討している者として、粘着質な貶しは迷惑。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
-
249
茨城の人
>>247
すみません。茨城や取手が好きなだけで悪気はないです。TXは茨城のくせにおしゃれぶってて恥ずかしいと思っています。常磐線こそ茨城を代表する列車ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
247
>248
言い過ぎたようでm(__)m
確かに取手は坂が多い場所だと思います。大型物件は建ちにくい所だと思います。
わたしがいいたかったのは、周辺住民名乗って、取手のここの物件の事をつべこべ揚げ足を取ったように工法がどうとか、犯罪がどうとか言っているくだらない内容の事です。
茨城のつくばエクスプレス周辺も更地から街づくりしている所もあるので、今なら各駅前にいろいろな物件の中から自分にあったものが選べる良い機会なのに、ねちねち知ったかぶりして貶しているうちに全て完売してしまう前に高い買い物と言うのなら、今のうちにいろいろな物件を見て視野を拡げておけばいいのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
他のマンションの悪口を平気で書いている契約者がいるのに
自分たちのマンションの悪口は許さないとか、
どんだけここの契約者は自分勝手なんだろうか
住民の質も評価材料。自分勝手な人達が多く住み着くイメージが付いてしまったね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
茨城の人
>>250
いえいえ。このようなことに一生懸命頑張っている「周辺住民さん」はつらい人生を送られているのだと思います。
「人を煽って喜ぶ」きっとこれがこの方の幸せ・楽しみなのだと思いますから残念ですが周りが我慢するしかないと思います。あたたかく見守ってあげましょう。
ちなみにペレストリアンデッキを造って改札を無くす話ですが確かに以前持ち上がりました。
ですが東口の商業施設その他の住民の反対で無くなりました。(みどりの窓口は無くなってしまいましたが。)
そもそもベリスタが建つときペレストリアンデッキをつくる話が持ち上がったので造ってない時点で話はなくなっています。
-
253
匿名さん
そうですね。
事実かどうかはっきりしない事で煽る事を幸せとしている方もいるようなので、それについてはスルーして見るようにします。
まあこのような方がベリスタに入居してくる事はないだろうけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
契約してしまった人はここを見ないのが幸せかと。
はじめの頃は擁護派いなくてすっきりしてたのに。
まあ業者は仕事だから粘着しても仕方ないが。
-
255
匿名さん
-
256
物件比較中さん
-
257
匿名さん
守谷とみらい平だけでなく、万博記念公園まで掛け持ちだから忙しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
笑
守谷対取手
守谷対みらい平
守谷対万博記念公園
守谷対みどりの
つくばと研究学園は勝てない相手だとわかってるんだろうね。
姑息だなぁ
-
259
マンコミュファンさん
他の茨城スレッドにも「周辺住民」を名乗って煽る被害がでてます。
守谷の物件でも「周辺住民」です。
だいたい同じ時間で書き込まれています。
業者というよりも愉快犯ですかね。
まじめに検討されている方には迷惑極まりないですね。
なので書き込みがあってもあまりお熱くならないように(^^)
-
260
匿名さん
-
261
マンコミュファンさん
-
262
匿名さん
-
263
マンコミュファンさん
-
264
匿名さん
何で私が焦るの?
あなたのリンクみたけど「周辺住民」さんではなかったですよという意味ですよ
あなたは守谷のイメージを下げている渦中の守谷さんですか?
それで、また擦り付けですか?
-
265
マンコミュファンさん
>>264
申し訳ございませんでした。
この気持ち悪い奴と同一人物だと思われたくないです。
勘弁してください。
リンク先は文面がわかりやすいとこから拝借しました。
-
266
匿名さん
ここはベリスタのスレなので「マンコミュファン」さんはブランズにお戻りくださいな
あとここを選ぶ人を煽ったり文が気持ち悪いとか煽ったり自分の価値観中心に物事を考えるのはよくないですよ
-
267
購入検討中さん
ここって、住宅情報マンションズとかの情報誌に
まず載ってないんだけどなんでなんでしょう?
藤和さんのほかの物件は広告打ってるんだけどなぁ。
-
268
匿名さん
住宅情報ナビとMRでは情報不足ですか?
地域情報はノイズが多いけど掲示板からで
私は住宅情報マンションズを読まないからですかね
-
269
マンコミュファンさん
>>266
何の書き込みでここを煽っていると思われてしまったのでしょう?!
ここを選ぶ人を煽るなんてもってのほかです。
ブランズ側の人でもありませんし。
あの間延びした文章入力する方はいろんなとこで同じような書き込みしては煽ってる方なのでもうここに書き込みしてほしくなかったのです。ばれたらもうこないかな?と。
気分を害したのならごめんなさい。
-
270
匿名さん
「マンコミュファン」さんの内容が本当だとしたら
私もあなたも守谷の誰かさんを同一化しようとしているのでしょう
私は文体から誰だか判らないので、煽ってない私にいちゃもんをつけて擦り付けるあなたが守谷の誰かさんかと思っただけです
誰ではなく内容で判断するようにしてはどうですか?
そして、どうであれ自分の価値観を押し付けることは誰かさんと同じだということを頭の隅に置いておいてください
気持ち悪いという人が守谷の誰かさんなのか知りませんが、謝っておいたほうがいいですよ
私には内容が煽っているようにはみえませんでした
人として失礼だと思います
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件